個人対抗の武道大会


1日に4回、1:1の対戦試合をします。
武将は1軍の3人で戦います。

武道大会に勝つと、賞金(10000G以上)が出ます。負けた方には何もありません。賞金の計算式はまだ不明。

 ※勝利数が1番多いと優勝になります。
  賞金が出るかどうかは不明。
   ※以前公開時は10万Gがもらえました。
  (この時にスコアによる勝ち負け判定はなさそうです)


●【武道大会】今回は参加者が奇数だった為、抽選にもれました。(26日3時22分)

 …こんなこともあります(汗)
 対戦は抽選ではなく、「ランキング」の下位1位vs2位、下位3位vs4位…と組み合わせされます。奇数人数の参加者の場合、「必ず」ランキングTOPの人が「抽選漏れ」になるのです。

 …逆手にとれば、ランキングに表示されている方は、次の対戦相手が分かるのです(汗)




コツ?


能力値だけ高い武将をひたすら集めるのではなく、5人の連携を意識したメンバー構成にすると強くなります。
色々方向性を考えることはできそうなのですが、ほんの一例を。。。
あとは細かく細かく竹簡や新武将の能力値を見て微調整したり、2軍を持つようになったら交代要員を待機させたりして、パーティの戦闘能力を上げて行けると良いでしょう。


例1 計略攻撃中心のパーティ

知力値の高い武将ばかり集めて、計略発動率・威力の高い特技を竹簡で覚えさせて、計略攻撃命でガンガン攻めるタイプの構成。
1.2人は「孫子の兵法」(計略発動率UP)や「孟徳新書」(計略威力UP)を持たせるという方法も良さそう。

  • 威力が低めでも発動率の高い魔法持ち+「孟徳新書」
  • みんなが欲しがる優秀魔法持ち+「孟徳新書」「孫子の兵法」「他色々」
  • 発動率低めで高威力魔法持ち+「孫子の兵法」

3つめはかなりギャンブラーな編成で安定度が低めのような気がしますが、組合せの基本はこの辺りでしょうか??

さらに陣形や玉も知力UP系で固めれば、計略が発動するたびに相手に大ダメージを与えることが可能です。
この辺りどれを選択すれば勝率が上がるのかは、その時の武将の能力や装備、竹管の発動率の運に左右されます(汗)
少しづつ微調整をするしかない?!


例2 力まかせ攻撃中心のパーティ

武力値の高い武将+高威力の武器をモットーとしているような構成。
わざと同じ兵種タイプ(騎馬・槍・弓)ばかりを揃えて「~(兵種)猛攻」の竹簡を持たせたり、同じ国(魏・呉・蜀)所属の武将ばかり揃えて「~(国)猛攻」の竹簡、または両方組ませるという方法も可能。
「鮮血渇望」(攻撃力UP)は兵種・国に関係なく使えるので便利。
「龍の逆鱗」(クリティカルUP)も兵種・国に関係なく使えるので便利。


さらに陣形や玉で戦力の底上げも可能です。


例3 回復重視。粘り勝ちを狙うパーティ

ある種バランス構成?!
知力重視で回復の計略を多く持たせて、コツコツ削って長期戦勝利を狙う構成。
「聖なる盾」(計略非ダメージを軽減)「気の障壁」(物理ダメージを軽減)で徹底防御しながらコツコツ削って行くと良いでしょう。
回復威力が小さく、発動率が高い計略の場合、「神の護り」(味方全体の回復効果UP)も選択肢に入ってくるかも。

  • 回復2人、補助2人、攻撃魔法1人
  • 回復2人、補助3人
という編成もよく見かけます。



少しでも勝ちたい!という方の為に?


てっとり早い方法をいくつか(汗)


①武将交換

オンが少なかったり、遅くスタートした場合、他の人の育成した「お古」を貰い受けてパーティの戦闘力を一気に上げるという方法があります。
育て済みの武将の場合、育成する手間も省けてお得♪


②玉を装備する

とっても楽な方法。玉を買って装備するだけ。
販売になければ、国宛等で依頼するという方法もあります。
自身がアイテム職人なら自作で用意できます♪
資金に余裕があれば転職して自作するのも良いでしょう。


③良い装備をさせる

オンが少なくても、基準武将でなければ1日耐久2づつしか装備品は消耗しません。節約せず、思いきって使い捨てではない装備品をさせてみましょう。
1回購入すれば1週間~それ以上持つことが可能ですから。

対戦相手が適当~な装備だったり、装備なし(特に防具なし)武将に当たった場合、たとえ能力が高いチームが対戦相手でも、対戦時間がオフでも、勝率は大きくUPします。

欲しい装備が見つからない場合、国宛等でお願いするのも方法の一つです。
装備させたい武将の「兵種(弓・騎馬・槍・雑兵)」を一緒に伝えると、より良い装備品が手に入る確率がUPします。


④ツワモノチェック

同じクラスの強豪は誰か、どういう方向性の構成パーティかをチェック。
近いうちに、同じクラスになりそうな強豪もチェック。
マッチメイクの起きる朝と夜9時半ごろは、できるだけオンして対戦相手をチェック。相手に合わせた武将や玉を装備したり…。


⑤攻撃順を考える

メイン画面・左上にいる武将から順番に攻撃ターンが回ってきます。
戦闘開始!先手をとった!1番手の武将のターン!回復!…というロスにならないような順番になるよう、並び替えしましょう。
2軍があれば、簡単に並び替えができます。



⑥回数攻撃を増やす

「素早さ値 - 装備の重量合計に注目」

素早さ 101~ 攻撃回数2回
素早さ 151~ 攻撃回数3回

玉でどんなに素早さを上げても、キャラの素早さ値より上にはなりません。
ちょっぴり素早さを上げるだけでしたら、「俊足玉」ではなく「小俊足玉」で節約!という方法もあります。

以下、個人的な見解です。。。
あくまでも、キャラの素早さ値によりますが、

  • 防具威力333・重い +俊足玉
  • 防具威力264・軽い +防御玉

これでしたら、下にある例の組み合わせの方が結果的に強いのではないかなぁ。。。と思っています(汗)
威力値にどうしても目が行ってしまい、購入を急ぐ方が多いようなので言いにくいのですが(>_<)











タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2010年05月27日 08:39