就職活動で見た凄い奴まとめサイト
まとめ26-2
最終更新:
syukatsu_sugoiyatsu
46,569
view
2007年5/11~8/24のスレ
- 馬の足をじっと眺める
- そうけいはねむりはじめた
- はい、私は今日面接会場に来るときに、おじいさんに会いました
- ネクタイを外し、Yシャツをはだけさせながら
- ものもらい
- 濡れてぐちょぐちょ
- 睡魔
- 根掘り葉掘り
- 私は今まで転校が多く、その度に
- 「こういうのに一人で来る奴なんているの?ありえん!w」
- 説明会を兼ねた筆記試験にリュックで来たヤツ
- 退場
- 交通費を勘定しだす猛者
- 人事が凄く美人でしかもケツのラインが浮き出るようなピチピチのパンツスーツはいてた
- マイミク申請されて、紹介文まで書いてきたギャル男
- 作品を鑑賞して、困難から立ち向かう力を手にいれました
- 転勤あるけど
- 歴史的建築物くん
- 歴史的建築物くん・続き
- 無い内定の男が
- マイルちゃん
- あっ全然すごくないっすよ?
- 喫煙者
- ■■■■■■■■■■↓新↓■■■■■■■■■■
- すね毛が
- アメリカに行きたかったが
- 見てて哀しくなった。
馬の足をじっと眺める
地方で従兄弟が受けたグループ面接で、
人事「えーと、あなたの趣味は何ですか?」
女「競馬のパドックで馬の足をじっと眺めることです」
女「競馬のパドックで馬の足をじっと眺めることです」
って神がいたらしい。そういや政府系金融のGDで地方から来てた子は
確かに浮いてたな・・・
確かに浮いてたな・・・
そうけいはねむりはじめた
とある素材メーカーでの説明会。
開始前にアンケートを書くことになっていたので隣の奴のをチラっと見たら
なんと早慶。就活始めるの遅かったのかな?とか思ってた。
次に先輩社員による座談会。彼と俺は同じグループで先輩社員の隣の席に彼。
5人掛けのテーブルだったんだが、
開始前にアンケートを書くことになっていたので隣の奴のをチラっと見たら
なんと早慶。就活始めるの遅かったのかな?とか思ってた。
次に先輩社員による座談会。彼と俺は同じグループで先輩社員の隣の席に彼。
5人掛けのテーブルだったんだが、
彼 が 眠 り 始 め た 。
いや、隣に社員いるじゃん!起きろよ!なぜか始終俺がガクブルだった・・・。
俺も総計だが、選考直結の説明会で、一番前の席で話を聞いている最中に
隣のやつがいびきかいて寝始めやがった。 んでSPI始まったら、携帯打ちながら(カンニング?)
試験してた。 どこの学校のあほかと思ったら、同じ大学同じ学部だったぉ。
隣のやつがいびきかいて寝始めやがった。 んでSPI始まったら、携帯打ちながら(カンニング?)
試験してた。 どこの学校のあほかと思ったら、同じ大学同じ学部だったぉ。
はい、私は今日面接会場に来るときに、おじいさんに会いました
グループ面接で
人事「志望動機を教えてもらえますか」
Fラン女子「はい、私は今日面接会場に来るときに、おじいさんに会いました
そのおじいさんは、横断歩道の前で倒れており、私はおじいさんがどうしてこうなって
しまったかを考え・・・・・(以下五分)」
途中から上の空で聞いてなかったが、「何言ってんだこいつ、うそつくんじゃねーょ」
てみんな思ったはず。
人事「志望動機を教えてもらえますか」
Fラン女子「はい、私は今日面接会場に来るときに、おじいさんに会いました
そのおじいさんは、横断歩道の前で倒れており、私はおじいさんがどうしてこうなって
しまったかを考え・・・・・(以下五分)」
途中から上の空で聞いてなかったが、「何言ってんだこいつ、うそつくんじゃねーょ」
てみんな思ったはず。
ネクタイを外し、Yシャツをはだけさせながら
突然激しい雨が降ってきた日。
某高炉メーカーの面接の日。
ネクタイを外し、Yシャツをはだけさせながらスーツのジャケットを振り回してた人がいた。
きっと乾かしたかったんだと思うけど、会社の玄関でやっちゃダメでしょ。
ものもらい
今日朝起きたら両目がものもらい…
朝一で面接に行ったら「履歴書の写真と顔違いますね」って言われた。
集団面接だったから気まずかったorz
朝一で面接に行ったら「履歴書の写真と顔違いますね」って言われた。
集団面接だったから気まずかったorz
濡れてぐちょぐちょ
豪雨の日に鞄に履歴書入ってて濡れてぐちょぐちょ
面接向かう直前に気付き、
慌てて電車で書き上げたから字が汚い事この上なし
慌てて電車で書き上げたから字が汚い事この上なし
しかも自分の年齢間違って書いた
だのにそこの企業こんど最終 しかも大手
それでいいのか・・・?
それでいいのか・・・?
睡魔
集団面接の最後尾に位置してる俺
もちろん質問も最後
待ち時間があまりに長くて睡魔がおそってきて・・
ええ、落ちましたよorz
根掘り葉掘り
微妙にスレ違いかもしれんが
面接官「話は変わるんですが、○○さんは本籍こちらに移されてます?」
俺「(・・?)いえ、移しておりません」
面接官「そうですか、ところで来月参院選がありますね。○○さんはどこか支持されてる政党とかありますか?」
俺「特にはありませんが、やはり社会人として税金(略)」
俺「(・・?)いえ、移しておりません」
面接官「そうですか、ところで来月参院選がありますね。○○さんはどこか支持されてる政党とかありますか?」
俺「特にはありませんが、やはり社会人として税金(略)」
面接官「…えーと、ちょっと変な質問なんですが、○○さんは特定の宗教を信仰されてたりは…」
俺「(まさか…)いえ、私は特にこれといって…」
俺「(まさか…)いえ、私は特にこれといって…」
面接官「それでは本日の面接はこれで終わりです。何かご質問は?」
俺「いえ、特にありません」
面接官「そうかぁ」
俺「いえ、特にありません」
面接官「そうかぁ」
噴くかと思った。
私は今まで転校が多く、その度に
グループ面接で「今までの人生で一番頑張ったといえる事を言ってください」
という質問に「私は今まで転校が多く、その度にいじめられがちでしたが乗り越えて…」
って答えた彼女は今どうしてるだろうか
という質問に「私は今まで転校が多く、その度にいじめられがちでしたが乗り越えて…」
って答えた彼女は今どうしてるだろうか
「こういうのに一人で来る奴なんているの?ありえん!w」
自分はもう第1志望から内定もらってるんだが、夏採用をする大手ってどんな企業があるんだろうと思って、
今日久しぶりにリクナビの豪雪行ってきた。
リクルートが無料で出すシャトルバスの行きの車内で、二人組みのリア充っぽい男たちが
「こういうのに一人で来る奴なんているの?ありえん!w」
とか雑談してた。
自分はこれまで一度も友達と就活したことなく、いつも単独。
ええはい友達はいませんよw
今日久しぶりにリクナビの豪雪行ってきた。
リクルートが無料で出すシャトルバスの行きの車内で、二人組みのリア充っぽい男たちが
「こういうのに一人で来る奴なんているの?ありえん!w」
とか雑談してた。
自分はこれまで一度も友達と就活したことなく、いつも単独。
ええはい友達はいませんよw
これまでなら「一人で行動できんやつは子供だ」みたいに自分を正当化することで
何とか心を保ってきたけど、よく考えたらそれは自分のコンプレックスからくる思考なんだよなあと思った。
結局会社に入ったらリア充みたいな友達たくさんのやつのほうが人間関係もうまくいって、
結局楽しい社会人になるんだよな。
何とか心を保ってきたけど、よく考えたらそれは自分のコンプレックスからくる思考なんだよなあと思った。
結局会社に入ったらリア充みたいな友達たくさんのやつのほうが人間関係もうまくいって、
結局楽しい社会人になるんだよな。
ああなんかすごい憂鬱。
内定なくてもリア充のが楽しい人生な気がする。
内定なくてもリア充のが楽しい人生な気がする。
説明会を兼ねた筆記試験にリュックで来たヤツ
説明会を兼ねた筆記試験にリュックで来たヤツがいた。
・・・俺のことです。東京まで来て地元に帰ろうとした時に説明会の存在を思い出したんだよ。
何で飛行機までこんなに余り時間が有るんだろうって。試験は普通に受かった。最終で落ちたけど。
何で飛行機までこんなに余り時間が有るんだろうって。試験は普通に受かった。最終で落ちたけど。
退場
3ヶ月ほど前だけど、学生2名、面接官1名で面接官からの質問に
「やっぱし」「俺」とか「マジで」としゃべっている男がいた。
面接官が最後ブチギレてその男は退場させられた。
「やっぱし」「俺」とか「マジで」としゃべっている男がいた。
面接官が最後ブチギレてその男は退場させられた。
交通費を勘定しだす猛者
某大手のグループ企業のGD中に携帯をいじり、
さらには支給された交通費を勘定しだす猛者がおった。
そんな彼は某難関国立。
学歴と常識度は反比例するのか?
さらには支給された交通費を勘定しだす猛者がおった。
そんな彼は某難関国立。
学歴と常識度は反比例するのか?
そんな彼にも内定が・・・
正直、一緒には働きたくない。
正直、一緒には働きたくない。
人事が凄く美人でしかもケツのラインが浮き出るようなピチピチのパンツスーツはいてた
京都の企業受けたとき、人事が凄く美人でしかもケツのラインが浮き出るような
ピチピチのパンツスーツはいてた。確かにあれは俺もハァハァしたが・・・
ふと隣の席のやつを見たらズボンのポケットに入れてもぞもぞしてた。
直感的にこいつシコってると思い。こっそりとちら見してた。
そしてついにフィニシュし昇天した。
あとでちらっと提出書類見たら立命館の奴だった。
ピチピチのパンツスーツはいてた。確かにあれは俺もハァハァしたが・・・
ふと隣の席のやつを見たらズボンのポケットに入れてもぞもぞしてた。
直感的にこいつシコってると思い。こっそりとちら見してた。
そしてついにフィニシュし昇天した。
あとでちらっと提出書類見たら立命館の奴だった。
マイミク申請されて、紹介文まで書いてきたギャル男
面接でたった1回だけ一緒になっただけなのに、
マイミク申請されて、紹介文まで書いてきたギャル男がいるw
日記書いたら毎回コメントあるし、マジウザイ
マイミク切ったら切ったで仕返しありそうで怖い
ガクブルです
マイミク申請されて、紹介文まで書いてきたギャル男がいるw
日記書いたら毎回コメントあるし、マジウザイ
マイミク切ったら切ったで仕返しありそうで怖い
ガクブルです
作品を鑑賞して、困難から立ち向かう力を手にいれました
今日内定あるけど高みを目指すために面接に行ったのよ
集団面接の隣のマーチのやつが(ちなみに俺はFランである)
無い内定、昨年10月からはじめている、最終面接童貞だった
集団面接の隣のマーチのやつが(ちなみに俺はFランである)
無い内定、昨年10月からはじめている、最終面接童貞だった
しかも
「あなたは学生時代に何を学びましたか?」
と聞かれ、俺は当たり障りの無い答えを言ったのだが
彼は
「作品を鑑賞して、困難から立ち向かう力を手にいれました」
「その作品はなんですか?」
「機動戦士ガンダムの全シリーズを…」
「はい、結構です」
と聞かれ、俺は当たり障りの無い答えを言ったのだが
彼は
「作品を鑑賞して、困難から立ち向かう力を手にいれました」
「その作品はなんですか?」
「機動戦士ガンダムの全シリーズを…」
「はい、結構です」
つまり
『機動戦士ガンダムの全シリーズを見て、(主人公のように)困難から立ち向かう力を得た』ということ
である。そりゃうからねーよ
『機動戦士ガンダムの全シリーズを見て、(主人公のように)困難から立ち向かう力を得た』ということ
である。そりゃうからねーよ
転勤あるけど
さっき集団面接受けてきたんだけど、人事に
「うちは国内や海外の拠点に転勤あるけど、そういうの大丈夫?」
と順番に聞かれたが、隣のやつが
「はい、転勤は大賛成です」
とか言ってた。転勤に賛成って何だよ
「うちは国内や海外の拠点に転勤あるけど、そういうの大丈夫?」
と順番に聞かれたが、隣のやつが
「はい、転勤は大賛成です」
とか言ってた。転勤に賛成って何だよ
歴史的建築物くん
前に行った中小住宅メーカーの会社。
会社に着いたとたん社員総立ちで挨拶された。
受付「学生様おこしでーす!」
社員「こんにちはー!」「こんにちはー!」
どこの部活だと思いながら待合室に通された。
会社に着いたとたん社員総立ちで挨拶された。
受付「学生様おこしでーす!」
社員「こんにちはー!」「こんにちはー!」
どこの部活だと思いながら待合室に通された。
先に来てたやつが1人いたので話しかけたら
なんとなくヲタっぽい。
BGMのCDケースを見ながら
「このワーグナーの曲は・・・うんぬん」とか
「ここらへんの歴史的建築物は・・・」とか
勝手にひとりで話し始めた。
ドン引きでかろうじて相槌だけうってた。
なんとなくヲタっぽい。
BGMのCDケースを見ながら
「このワーグナーの曲は・・・うんぬん」とか
「ここらへんの歴史的建築物は・・・」とか
勝手にひとりで話し始めた。
ドン引きでかろうじて相槌だけうってた。
時間が来たので面接室に通される。
社員いわく、他の学生は日程変更が重なって
メンバーはさっきのヲタと2人だけだという。
初めて2人だけでGDやった。
司会を試みたら、面接官みたいになってしまった。
ヲタは「アダムスミスの資本論が・・・」とか
「ソビエトの社会主義が・・・」とか言ってた。
資本論はアダムスミスじゃねえ。
司会譲らなくてよかった。
社員いわく、他の学生は日程変更が重なって
メンバーはさっきのヲタと2人だけだという。
初めて2人だけでGDやった。
司会を試みたら、面接官みたいになってしまった。
ヲタは「アダムスミスの資本論が・・・」とか
「ソビエトの社会主義が・・・」とか言ってた。
資本論はアダムスミスじゃねえ。
司会譲らなくてよかった。
そのあとG面だったが、ヲタはここでもやってくれた。
まず話が長い。
学生時代頑張ってきたことで、朝鮮半島の民族音楽を勉強したらしいが
その音楽のすばらしさの説明に時間の半分を使ってた。
挫折経験では、教育実習に行ったら担当の先生に「お前教員向いてないわ」
といわれたことを暴露してた。それのフォローは無し。
部活のこと聞かれてるのにバイトで頑張った話してた。
しかも1日だけのチラシ配り。
何より気になったのが、「~~~で、・・・・でした。以上でございます、ハイ」
というどこの噺家だよと思わせる口調だった。
人事の人も笑顔が引きつっていた。
まず話が長い。
学生時代頑張ってきたことで、朝鮮半島の民族音楽を勉強したらしいが
その音楽のすばらしさの説明に時間の半分を使ってた。
挫折経験では、教育実習に行ったら担当の先生に「お前教員向いてないわ」
といわれたことを暴露してた。それのフォローは無し。
部活のこと聞かれてるのにバイトで頑張った話してた。
しかも1日だけのチラシ配り。
何より気になったのが、「~~~で、・・・・でした。以上でございます、ハイ」
というどこの噺家だよと思わせる口調だった。
人事の人も笑顔が引きつっていた。
帰りはやっぱりここら周辺の歴史的建築物の話をしてた。
また会えたらいいね★(ウインク)と言われて別れた。
また会えたらいいね★(ウインク)と言われて別れた。
小物&長文スマソ。
歴史的建築物くん・続き
前に書き込んだ住宅メーカー内定もらいました。
最終面接では隣の男が「○○と○○(ブラック偏差値70以上)から内定を頂いてるんですが
内定いただけたら御社に決めます!」と暴露していた。
歴史的建築物くんは見かけなかった。
最終面接では隣の男が「○○と○○(ブラック偏差値70以上)から内定を頂いてるんですが
内定いただけたら御社に決めます!」と暴露していた。
歴史的建築物くんは見かけなかった。
これだけじゃチラ裏なんで他の凄い人も。
選考ではないが、GWの講座にて議論クラッシャー男に出会った。
いくつかの選択肢の中から話し合いでふさわしいものを選ぶという題材だったのだが、
誰も発言しなかったので「とりあえず消去法で決めていきましょうか?」と
提案すると、「いや、それじゃダメでしょ(プゲラ」と即否定&代替案なし。
空気がすっかり重くなり、ろくな発言がないままタイムオーバー。
アドバイザーのフィードバックでそいつはきつめに注意されてた。
そんで別のテーマで再開したのだが、出した意見を
「えぇ・・・そんなこと言っても・・・(プッ)」とまた潰す潰す。
見下し感満点の割に意見出さないし、何がしたいのかよく分からんかった。
ちなみにそいつは京大。
学歴と議論のうまさは別なんだなと思ったよ。
選考ではないが、GWの講座にて議論クラッシャー男に出会った。
いくつかの選択肢の中から話し合いでふさわしいものを選ぶという題材だったのだが、
誰も発言しなかったので「とりあえず消去法で決めていきましょうか?」と
提案すると、「いや、それじゃダメでしょ(プゲラ」と即否定&代替案なし。
空気がすっかり重くなり、ろくな発言がないままタイムオーバー。
アドバイザーのフィードバックでそいつはきつめに注意されてた。
そんで別のテーマで再開したのだが、出した意見を
「えぇ・・・そんなこと言っても・・・(プッ)」とまた潰す潰す。
見下し感満点の割に意見出さないし、何がしたいのかよく分からんかった。
ちなみにそいつは京大。
学歴と議論のうまさは別なんだなと思ったよ。
無い内定の男が
無い内定の男が就活学生団体牛耳ってるんだけどwwwww
他のメンバーは皆内定持ちで奴だけ無い内定者
そんなダメ男に牛耳られてる俺らもダメだけどさwwwww
他のメンバーは皆内定持ちで奴だけ無い内定者
そんなダメ男に牛耳られてる俺らもダメだけどさwwwww
マイルちゃん
グループ面接で「友達に何て呼ばれてますか?」ってきかれて、
「私は常に笑顔を心掛けているのでスマイルのマイルちゃんと呼ばれています!」
と答えてた子がいた(´・ω・`)
「私は常に笑顔を心掛けているのでスマイルのマイルちゃんと呼ばれています!」
と答えてた子がいた(´・ω・`)
あっ全然すごくないっすよ?
某メーカーでの2次面接(人事2対学生1で個人)があったんだ
待合室で交通費もらうので名簿を見たら
自分の前にアメリカの大学のやつがいた
そん時は帰国組か~しか思わなかったかが
待合室で交通費もらうので名簿を見たら
自分の前にアメリカの大学のやつがいた
そん時は帰国組か~しか思わなかったかが
そいつが面接終わって部屋に入ってきてから
やつの自慢がすぐ始まった
やつの自慢がすぐ始まった
自分「面接どうでした??」
A「あぁ~余裕っすよ。でも俺、留学して先月帰国したばっかなんで
日本語が出てこないんで困るっていうか。。。
あっ全然すごくないっすよ?(←ほめてないし
A「あぁ~余裕っすよ。でも俺、留学して先月帰国したばっかなんで
日本語が出てこないんで困るっていうか。。。
あっ全然すごくないっすよ?(←ほめてないし
自分「あぁそうなんですか。(←掘り下げたくない
A「○○って大学知ってますか??俺そこにいて、
それから留学してアメリカ行ってて。。
全然すごくないっすよ??」
A「○○って大学知ってますか??俺そこにいて、
それから留学してアメリカ行ってて。。
全然すごくないっすよ??」
自分「あぁそうなんですか。」
以下同じような会話が延々と続く
呼びにきてくれた人事が天使に見えた
喫煙者
あるメーカー系子会社
面接の待ち時間に、人事が「部屋を出て~~のところに空気清浄機がありますから、タバコはそこで吸ってくださいね」と言った。
俺は、形式的な説明で、本当に吸う奴はいないと思っていた。
ところが、隣の奴が「ちょっと吸ってこようかな」と言って出ていった。
それに釣られて「俺も俺も」と、あと二人出ていった。
お前ら・・・会社の中でくらいタバコは我慢しろよ・・・。
まあ来年から俺もそこの社員ですけどねorz
■■■■■■■■■■↓新↓■■■■■■■■■■
すね毛が
なんか小汚い感じの娘が説明会で隣に座ってきた。
その人の足元をみたら、ストッキングは履いてるんだけど
すね毛がボーボーだった。
学歴はそこそこなんだけど、髪の毛もボサボサだったし
ルックスというか身だしなみで選考に進めないタイプな気がした。
その人の足元をみたら、ストッキングは履いてるんだけど
すね毛がボーボーだった。
学歴はそこそこなんだけど、髪の毛もボサボサだったし
ルックスというか身だしなみで選考に進めないタイプな気がした。
アメリカに行きたかったが
MOLorNYKの2次面接で、人事2人対学生2人のときのこと。
俺の相方は、東大の女。
とにかく自分が交換留学したことを必死に訴えていた。
ただその行き先はオーストラリア。
当然人事は突っ込む。
人事「オーストラリアに行った理由は?」
東大女「アメリカに行きたかったが、申請期間を間違え仕方なくオーストラリアにしました!」
この時点で女は暴走。面接の7割は彼女が喋っていた。
俺はヒキ気味。
俺の相方は、東大の女。
とにかく自分が交換留学したことを必死に訴えていた。
ただその行き先はオーストラリア。
当然人事は突っ込む。
人事「オーストラリアに行った理由は?」
東大女「アメリカに行きたかったが、申請期間を間違え仕方なくオーストラリアにしました!」
この時点で女は暴走。面接の7割は彼女が喋っていた。
俺はヒキ気味。
当然次の面接に呼ばれたのは俺のほう。
ちーん。
見てて哀しくなった。
このスレの中では大したことないだろうけど、
こいつ就職決まらないわけだわと思わされた女を見かけた。
こいつ就職決まらないわけだわと思わされた女を見かけた。
豪雪はリュックで行って椅子に座るときも背負ったまま。
説明会でも一緒になったけど、社員がこの会社を選んだ理由を話した後の質問タイムで
まっさきに手を挙げて「社員さんがこの会社を選んだ理由はなんですか」。
見てて哀しくなった。
説明会でも一緒になったけど、社員がこの会社を選んだ理由を話した後の質問タイムで
まっさきに手を挙げて「社員さんがこの会社を選んだ理由はなんですか」。
見てて哀しくなった。