就職活動で見た凄い奴まとめサイト
まとめ24
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
15,894
view
2007年4/9~4/18のスレ
- ズボンのチャックを
- えーwあたし的にありえないんですけど
- 挫折を知らぬ男
- 女性は(ry
- 女性は(ry その2
- 女性は(ry その3
- 圧迫面接ですか?
- 思い出し泣き
- 研修のビデオ
- デブが俺の言うことをとことん真似してきた
- 私は身も心も柔らかいです
- MARCHの文学部なのに突然、
- 砕けすぎだろ。
- 経済のことは分からないので先に問題を見せてください
- 典型的なオタク
- 発表時間は一分って設定だったのに
- んっんぁっぁっんっ
- 理系で営業
- あー、俺去年就職活動してたけど
- ■■■■■■■■■■↓新↓■■■■■■■■■■
- 思い出してしまって
- 男「朝日新聞とフジテレビとNHKしか受けないよ。」
- 誰かこいつをつまみ出せ。
- 結婚したかったからです
- 全員きょとーん。
- 面接官「・・・ご丁寧にありがとうございました」
- 移動の時だけスニーカー
ズボンのチャックを
面接終わってエレベーターのところで
面接官に挨拶している学生が
お辞儀するたびにズボンのチャックを
パクパクさせているのを見た。
一緒のエレベーターに乗ったんだが
思わずすごいねって言ってしまった。
彼は意味不明といった様子だったが
俺には彼が神に見えたよ。
面接官に挨拶している学生が
お辞儀するたびにズボンのチャックを
パクパクさせているのを見た。
一緒のエレベーターに乗ったんだが
思わずすごいねって言ってしまった。
彼は意味不明といった様子だったが
俺には彼が神に見えたよ。
えーwあたし的にありえないんですけど
GDに変な女いて大変だった。誰かが意見言うたびに、
「は?常識で考えてありえないんですけど」
「えーwあたし的にありえないんですけど」
「それはない。ありえないんですけどーw」
「は?常識で考えてありえないんですけど」
「えーwあたし的にありえないんですけど」
「それはない。ありえないんですけどーw」
そのくせ自分の意見は言わない。
皆イライラしだして意見がまとまらず、グダグダ。
ありえないんですけど。
皆イライラしだして意見がまとまらず、グダグダ。
ありえないんですけど。
挫折を知らぬ男
今日、面白い人を見ました~。
面接官2、学生5の集団面接で。
面接官2、学生5の集団面接で。
面「今までで挫折したことを教えてください」
男「思い当たりません。困難だったこともありません。」
面「・・・本当に何も無いの?全て上手くいってきたの?」
男「そんなことあるわけ無いじゃないですか。」
面「なら、それを教えてくださいと言ってるんですよ!」
男「今、あんた、ぁ、あなたの機嫌を取ることが上手くいってません。
でも挫折じゃないですし。今就職活動も上手く行ってないですが挫折じゃないですし。」
面「・・・、君は凄いんだね。私は毎日のように挫折しているよ。」
男「はは、それは大変ですね。がんばってください」
男「思い当たりません。困難だったこともありません。」
面「・・・本当に何も無いの?全て上手くいってきたの?」
男「そんなことあるわけ無いじゃないですか。」
面「なら、それを教えてくださいと言ってるんですよ!」
男「今、あんた、ぁ、あなたの機嫌を取ることが上手くいってません。
でも挫折じゃないですし。今就職活動も上手く行ってないですが挫折じゃないですし。」
面「・・・、君は凄いんだね。私は毎日のように挫折しているよ。」
男「はは、それは大変ですね。がんばってください」
私も緊張していたので詳しい言い回しは覚えて無いのですが、この人それまでは
まともなこと言ってたのにここだけ暴走してました。
この後の面接凄いリラックスできました。
まともなこと言ってたのにここだけ暴走してました。
この後の面接凄いリラックスできました。
女性は(ry
人事「それでは質問をどうぞ」
女「ノシ」
人事「はいどうぞ」
女「本日は貴重なお話をどうも有難うございます!」
人事「いえいえ」
女「御社の女性の割合は?」
人事「お配りしたパンフレットに記載してあります」
女「あっ、すみません。じょ、女性は活躍できますか?」
人事「個々の努力次第で、男女問わず活躍できますよ」
女「え、ああ、ええと、女性はどれ程採用する予定ですか?」
人事「特に決めてはいません。人物重視で採用してまいります」
女「それだと女性の社会進出を阻んでしまうのでは?」
人事「それは何故でしょうか」
女「じょ、女性は働きたいのです!」
人事「かと言って、女性枠を設けてしまっては、不公平になってしまいますので」
女「でも女性は今後更に社会に進出していくと言われています」
人事2「大変情熱を感じられる質問が続いておりますが、時間となってしまいましたので、アンケートのご記入をお願いします」
女「ノシ」
人事「はいどうぞ」
女「本日は貴重なお話をどうも有難うございます!」
人事「いえいえ」
女「御社の女性の割合は?」
人事「お配りしたパンフレットに記載してあります」
女「あっ、すみません。じょ、女性は活躍できますか?」
人事「個々の努力次第で、男女問わず活躍できますよ」
女「え、ああ、ええと、女性はどれ程採用する予定ですか?」
人事「特に決めてはいません。人物重視で採用してまいります」
女「それだと女性の社会進出を阻んでしまうのでは?」
人事「それは何故でしょうか」
女「じょ、女性は働きたいのです!」
人事「かと言って、女性枠を設けてしまっては、不公平になってしまいますので」
女「でも女性は今後更に社会に進出していくと言われています」
人事2「大変情熱を感じられる質問が続いておりますが、時間となってしまいましたので、アンケートのご記入をお願いします」
女性は(ry その2
女が定番の質問をした途端、隣の奴が吹いた。
その後も必死に笑いをこらえていた。
俺もつられてしまい、下を向いているのが精一杯だった。
その後も必死に笑いをこらえていた。
俺もつられてしまい、下を向いているのが精一杯だった。
女性は(ry その3
そういえば人事がキレたことがあったな。
女「女性が活躍できる職場ですか?」
人事「毎日のようにその質問がでるのですが…結論から言いますと、あなた次第です。
女性というのを盾にして企業の悪口を言う、出世できないと嘆く。そんな人は山ほどいますが、
仕事ができないから居場所がないだけで、出世ができないのです。
それに気づかない限りいつまでたっても出世なんて…。あなたもどこの企業に入るとしても、
そんな愚かしいことを考えている暇があったら、自分を高める努力をしなさい。
はい、次の方いませんか?」
女「女性が活躍できる職場ですか?」
人事「毎日のようにその質問がでるのですが…結論から言いますと、あなた次第です。
女性というのを盾にして企業の悪口を言う、出世できないと嘆く。そんな人は山ほどいますが、
仕事ができないから居場所がないだけで、出世ができないのです。
それに気づかない限りいつまでたっても出世なんて…。あなたもどこの企業に入るとしても、
そんな愚かしいことを考えている暇があったら、自分を高める努力をしなさい。
はい、次の方いませんか?」
だいたいこんな幹事
圧迫面接ですか?
学生2:面接官3の集団面接
学「ボソボソ」
面「すいませんが、もう少し大きな声でお願い出来ますか?」
学「(相変わらず)ボソボソ」
面「ハッキリとお願いします」
学「何ですか?圧迫面接ですか?」
面「すいませんが、もう少し大きな声でお願い出来ますか?」
学「(相変わらず)ボソボソ」
面「ハッキリとお願いします」
学「何ですか?圧迫面接ですか?」
バカか、こいつ
思い出し泣き
集団面接「今までで一番大きな挫折は?」
隣の女子思い出し泣き・・・本当にいるんだな。
頭は良さそうだったけどな
隣の女子思い出し泣き・・・本当にいるんだな。
頭は良さそうだったけどな
研修のビデオ
研修のビデオみせさせられて先輩社員が
ふんどし姿で水に打たれてたw
ゴルフ研修が一年もあるというおまけ付きw
さらには新入社員の一人が駅伝のの真似ごとを
するビデオをわざわざ撮らされて無理やり感動シーン
にもっていく始末。これはどう考えてもブラックです。^^
おまけに会社の制服はだせえしw
ふんどし姿で水に打たれてたw
ゴルフ研修が一年もあるというおまけ付きw
さらには新入社員の一人が駅伝のの真似ごとを
するビデオをわざわざ撮らされて無理やり感動シーン
にもっていく始末。これはどう考えてもブラックです。^^
おまけに会社の制服はだせえしw
デブが俺の言うことをとことん真似してきた
この前受けた第一志望の集団、横の早計のデブが俺の言うことをとことん真似してきた
志望動機、学生生活で得られたこと、その他面接官からの細かい質問など
俺すげー気分悪くなったけどなんとか面接終えて、
その後会場出たらデブが一言
志望動機、学生生活で得られたこと、その他面接官からの細かい質問など
俺すげー気分悪くなったけどなんとか面接終えて、
その後会場出たらデブが一言
「俺学推使うからここ行く気ないんだよね~(ブヒッ 第一志望って嘘ついちゃったwww(ブヒブヒ」
殴りたくなったけど我慢して帰りやした
私は身も心も柔らかいです
もう三年前だけど、某大手レコードの集団面接。
「私は身も心も柔らかいです」とか言って、スカートのままブリッジした女いたよ。
全員絶句の後、面接官の一人が「こりゃーすごいのが来た」と苦笑いしてた。
その後のやり取りは至って普通。俺は席的にギリギリパンツ見えそうでドキドキしてた。
俺はその後三次か四次で落ちたが、少なくともそれまでは残ってたらしい@その女。
「私は身も心も柔らかいです」とか言って、スカートのままブリッジした女いたよ。
全員絶句の後、面接官の一人が「こりゃーすごいのが来た」と苦笑いしてた。
その後のやり取りは至って普通。俺は席的にギリギリパンツ見えそうでドキドキしてた。
俺はその後三次か四次で落ちたが、少なくともそれまでは残ってたらしい@その女。
MARCHの文学部なのに突然、
今日あった説明会の隣の席の香具師に吹いた
参加者7人のこじんまりした説明会だったのだが
最後の質疑応答の前に各々の自己紹介の時間があったんだ
順々に名前と大学を言っていったのだが
6人目の漏れまで全員総計か宮廷
7人目が漏れの隣の香具師だったのだが
こいつアンケート見るとMARCHの文学部なのに突然
「早稲田大学経済学部から来ました○○です!」って
まあ気持ちは分かるのだが、早稲田に経済学部ないからw
参加者7人のこじんまりした説明会だったのだが
最後の質疑応答の前に各々の自己紹介の時間があったんだ
順々に名前と大学を言っていったのだが
6人目の漏れまで全員総計か宮廷
7人目が漏れの隣の香具師だったのだが
こいつアンケート見るとMARCHの文学部なのに突然
「早稲田大学経済学部から来ました○○です!」って
まあ気持ちは分かるのだが、早稲田に経済学部ないからw
砕けすぎだろ。
この間説明会行った時いたな。
場所は小さい会議室みたいなトコで、50人いるかいないかだった。
場所は小さい会議室みたいなトコで、50人いるかいないかだった。
人事「本日はお越しいただき、ありがとうございます」
一同、人事に合わせて礼
人事「…皆さん、緊張しないで大丈夫ですよw
え~っと、ちょっと分かりにくい場所だったよね?迷わず来れましたか~?」
ちょっと空気が和らぐ。すると、その空気に気を良くしたバカチンが
男「ホントっすよ~~!なんでこんな怪しいトコなんすかwww」
一同、人事に合わせて礼
人事「…皆さん、緊張しないで大丈夫ですよw
え~っと、ちょっと分かりにくい場所だったよね?迷わず来れましたか~?」
ちょっと空気が和らぐ。すると、その空気に気を良くしたバカチンが
男「ホントっすよ~~!なんでこんな怪しいトコなんすかwww」
砕けすぎだろ。まだ序盤も序盤だぞ?
「そんな事言わない」って制されてたしw
「そんな事言わない」って制されてたしw
経済のことは分からないので先に問題を見せてください
鉄鋼の説明会にて。午後から筆記っていって一時間休憩してたときにこと。
学部別に筆記試験違うんだけど、そいつは心理学部。
心理用のテストは当然無くて、経済学部用のテストになったんだけど
いきなり人事のほうにいって
男「経済のことは分からないので先に問題を見せてください」
人事「それは無理です」
男「じゃあ自分は学部が違うテスト受けたことを担当に伝えてください」
人事「少しは考慮しますよ」
男「あと私はあまり頭がよくないので、面接重視の選考にしてください」
人事「・・・。成績はある程度は重視されます」
男「そこをなんとか」
学部別に筆記試験違うんだけど、そいつは心理学部。
心理用のテストは当然無くて、経済学部用のテストになったんだけど
いきなり人事のほうにいって
男「経済のことは分からないので先に問題を見せてください」
人事「それは無理です」
男「じゃあ自分は学部が違うテスト受けたことを担当に伝えてください」
人事「少しは考慮しますよ」
男「あと私はあまり頭がよくないので、面接重視の選考にしてください」
人事「・・・。成績はある程度は重視されます」
男「そこをなんとか」
初めてあんな馬鹿みたわ。人事も苦笑いしてた。
Fランってすげーな
Fランってすげーな
典型的なオタク
今日午前はあいていたので、久々に豪雪に行ってきた。
さすがにこの時期だから痛い奴はいないだろうと思ったら、
私服で口ひげ蓄えてるやつがいた。
さすがにこの時期だから痛い奴はいないだろうと思ったら、
私服で口ひげ蓄えてるやつがいた。
まだこれは序の口だった。
とあるブースにいき、年長者の人事が説明を始めようかというとき、
俺の後ろにもう一人ひとが来てみたいだが、どうやら迷ってるらしく
女人事が進めて見て聞きませんかと誘っていた。
「あの…・・その……」といいうので、迷ってたのではなくきょどっていたようだった。
この時期にしかも豪雪でキョドルなんてどこのひきこもりだよwと思っているうちに
そこの説明受けようかと気になって、俺の隣に座ったのでどんな奴だろうと見て見たら
/妊_娠\
.|/-O-O-ヽ|
6| . : )'e'( : . |9
`‐-=-‐ '
俺「( ゚д゚)」'
容量の関係で縮小AAを用いているが、実際は典型的なオタク服、リュック、スニーカーという
まさにステレオタイプのオタクであった。
そして訪問カード出してくださいといわれたのに
「ス・・・すみません……持ってないです」と消え入りそうな声で言う始末。
「えっと新卒の方ですか?」「いえ、中途採用の応募です……」
俺「( д ) ゜ ゜」
一度就職した奴が、私服でしかも訪問者カード書くことすら知らないなんて……
さらに説明のときは、パンフに書いてあることどうでもいいようなことを、
リュックに突っ込んでくしゃくしゃになった紙に、一心不乱に書いていた。
人事がたまにそいつに話を向けても、メモばかり集中していたので
人事の人もあきれたのか、途中から俺のほうばかり見て説明していた。
とあるブースにいき、年長者の人事が説明を始めようかというとき、
俺の後ろにもう一人ひとが来てみたいだが、どうやら迷ってるらしく
女人事が進めて見て聞きませんかと誘っていた。
「あの…・・その……」といいうので、迷ってたのではなくきょどっていたようだった。
この時期にしかも豪雪でキョドルなんてどこのひきこもりだよwと思っているうちに
そこの説明受けようかと気になって、俺の隣に座ったのでどんな奴だろうと見て見たら
/妊_娠\
.|/-O-O-ヽ|
6| . : )'e'( : . |9
`‐-=-‐ '
俺「( ゚д゚)」'
容量の関係で縮小AAを用いているが、実際は典型的なオタク服、リュック、スニーカーという
まさにステレオタイプのオタクであった。
そして訪問カード出してくださいといわれたのに
「ス・・・すみません……持ってないです」と消え入りそうな声で言う始末。
「えっと新卒の方ですか?」「いえ、中途採用の応募です……」
俺「( д ) ゜ ゜」
一度就職した奴が、私服でしかも訪問者カード書くことすら知らないなんて……
さらに説明のときは、パンフに書いてあることどうでもいいようなことを、
リュックに突っ込んでくしゃくしゃになった紙に、一心不乱に書いていた。
人事がたまにそいつに話を向けても、メモばかり集中していたので
人事の人もあきれたのか、途中から俺のほうばかり見て説明していた。
本当に上のようなAAのような外見、そしてひきこもりのような正確のやつって本当にいるんだな
今こうして書いていても、ネタじゃねーのかと自分でも思う。
一体こいつはどうやって就職できたんだ?
今こうして書いていても、ネタじゃねーのかと自分でも思う。
一体こいつはどうやって就職できたんだ?
発表時間は一分って設定だったのに
GWの最後、発表するときに
「じゃあ俺が発表する!」って立候補した奴が居た、
みんな「せっかくだからやる気がある奴に任せるか」
ってことで、そいつに任せたんだが、
発表時間は一分って設定だったのに5分くらい喋りやがった。
俺らのグループオワタ\(^o^)/
「じゃあ俺が発表する!」って立候補した奴が居た、
みんな「せっかくだからやる気がある奴に任せるか」
ってことで、そいつに任せたんだが、
発表時間は一分って設定だったのに5分くらい喋りやがった。
俺らのグループオワタ\(^o^)/
んっんぁっぁっんっ
凄くはないけど、変な奴。
今日行った説明会で、ずっと「んっんぁっぁっんっ」とか言ってる奴がいた。色っぽい声で。
やけに早い(平均二回/秒)し、説明会後の筆記では五分位止まるときもあったから、しゃっくりではないと思う。
やけに早い(平均二回/秒)し、説明会後の筆記では五分位止まるときもあったから、しゃっくりではないと思う。
奴が男だった故にキモい三時間半だった
理系で営業
そんなすごくないかもしれないけど、ある会社が営業募集してて、そこに理系の学生が応募してきた。
人事「他に受けてる企業は?」
学生「○○や●●です、 理 系 な ん で 学 ん だ こ と を 生 か し た い 」
人事「うちは営業だけど?」
学生「説明会に参加し、営業もおもしろそうだと思った」
その後
人事「最近気になったニュースは?」
学生「学力低下。看護学部の人は注射の打ち方を知らないで卒業するらしい。それは 4 年 間 や っ て き た こ と が 無 駄 に な る 」
もちろん敬語でね。
全体的にモゴモゴしてたよ彼
人事「他に受けてる企業は?」
学生「○○や●●です、 理 系 な ん で 学 ん だ こ と を 生 か し た い 」
人事「うちは営業だけど?」
学生「説明会に参加し、営業もおもしろそうだと思った」
その後
人事「最近気になったニュースは?」
学生「学力低下。看護学部の人は注射の打ち方を知らないで卒業するらしい。それは 4 年 間 や っ て き た こ と が 無 駄 に な る 」
もちろん敬語でね。
全体的にモゴモゴしてたよ彼
あー、俺去年就職活動してたけど
某社のGD
メンバーは
俺、女子一人、その他男三人
俺、女子一人、その他男三人
自己紹介では学校は言わずに名前だけ
その中で、一人茶髪でDQNっぽい男がいた。そいつがすげーやる気ない 人事の説明中居眠りまでしだした。
で、「もうちょいやる気だそうよw」って軽く注意したら
「あー、俺去年就職活動してたけど、留年しちゃったんだよね。だから選考には慣れてるの。そのうち本気だすから。」
とか言い出す。でもGDなので、そういうのを許すわけにもいかないので、彼にできるだけ話を振るようにしていった。
で、何回かそういうやりとりが続いた時、そのDQNが
「俺ほんとはここ受ける気ないんだよね。だから適当にがんばって。」
とか言い出した。みんな( ゚д゚)ポカーン 人事にも聞こえたらしく、( ゚д゚)ポカーン
そこで女子がキレ気味で「参加してるんだから最後までがんばってよ。」と言ったのでDQNしぶしぶ参加。
で、「もうちょいやる気だそうよw」って軽く注意したら
「あー、俺去年就職活動してたけど、留年しちゃったんだよね。だから選考には慣れてるの。そのうち本気だすから。」
とか言い出す。でもGDなので、そういうのを許すわけにもいかないので、彼にできるだけ話を振るようにしていった。
で、何回かそういうやりとりが続いた時、そのDQNが
「俺ほんとはここ受ける気ないんだよね。だから適当にがんばって。」
とか言い出した。みんな( ゚д゚)ポカーン 人事にも聞こえたらしく、( ゚д゚)ポカーン
そこで女子がキレ気味で「参加してるんだから最後までがんばってよ。」と言ったのでDQNしぶしぶ参加。
なんとか発表できるくらいの形にはなったが、どう考えてもオワタフラグ・・・
■■■■■■■■■■↓新↓■■■■■■■■■■
思い出してしまって
俺が凄い奴になってしまった・・・。
グループ面接だったんだが、質問が
学生時代打ち込んだこと→そこで達成感をもった瞬間は?
学生時代打ち込んだこと→そこで達成感をもった瞬間は?
の流れだったんだが、達成感のところで、当時のことを喋ってると、
思い出してしまって面接中に涙が出てきてしまった・・・。
思い出してしまって面接中に涙が出てきてしまった・・・。
男「朝日新聞とフジテレビとNHKしか受けないよ。」
朝日新聞の説明会であったマーチの男
おれ「どういうとこ受けてるんですか?」
男「朝日新聞とフジテレビとNHKしか受けないよ。」
「もし無理だったら、フリージャーナリストの弟子になるだ。」
おれ「どういうとこ受けてるんですか?」
男「朝日新聞とフジテレビとNHKしか受けないよ。」
「もし無理だったら、フリージャーナリストの弟子になるだ。」
弟子ってなんだよ…。漫画読みすぎだろオマエ…。
つうかそれだけしか受けないとか…。マーチだろ?
つうかそれだけしか受けないとか…。マーチだろ?
誰かこいつをつまみ出せ。
説明会後の若手社員との懇談会(質問会)
学生「この仕事してて良かったと思ったことを教えて下さい」
社員「ええっとぉ、異動になったとき、お客さんがわざわざ来てくれてぇ、
やっぱり、そのとき言われた言葉が忘れられませぇん。・・・えっとぉ・・・
何だっけ・・・えー・・・確か、残念ですぅって・・・やっぱり信頼関係は大事でぇ、
やっぱり嬉しかったですぅ・・・やっぱり仕事してるとぉ・・・(略)」
学生「この仕事してて良かったと思ったことを教えて下さい」
社員「ええっとぉ、異動になったとき、お客さんがわざわざ来てくれてぇ、
やっぱり、そのとき言われた言葉が忘れられませぇん。・・・えっとぉ・・・
何だっけ・・・えー・・・確か、残念ですぅって・・・やっぱり信頼関係は大事でぇ、
やっぱり嬉しかったですぅ・・・やっぱり仕事してるとぉ・・・(略)」
誰かこいつをつまみ出せ。
結婚したかったからです
ちょっとスレからずれるかもだけど
某信用金庫の理事長の説明会での挨拶ワロタ
某信用金庫の理事長の説明会での挨拶ワロタ
「私が、○○信用金庫に入行したのは結婚したかったからです。
就職しないと結婚できなかったから仕方なく(以下続く)」
就職しないと結婚できなかったから仕方なく(以下続く)」
こんなオッサンが出世した信用金庫なら、俺でもTOPに立つ夢をもてた
全員きょとーん。
社長が有名な大手広告代理店でのGD
ある課題についてGDについて。
発表があるので、議論がまとまり始めた頃に、
全然討論に参加してなかったある男が終わりがけに、いきなり
ある課題についてGDについて。
発表があるので、議論がまとまり始めた頃に、
全然討論に参加してなかったある男が終わりがけに、いきなり
「お前らくだらねー話してんじゃねーよ」
「おまんらみたいなバカとでは討論なんねーよ」
「アホらしい!」
「俺レベルはこんなくだらねーグループ討論には無理して参加するつもりはないから」
「おまんらみたいなバカとでは討論なんねーよ」
「アホらしい!」
「俺レベルはこんなくだらねーグループ討論には無理して参加するつもりはないから」
全員きょとーん。
俺は一応リーダーだったので、それまでの議論をまとめて発表。
この事件以来、GDがある企業は避ける傾向になった。
この事件以来、GDがある企業は避ける傾向になった。
笑い話だが、これマジ事実。
面接官「・・・ご丁寧にありがとうございました」
グループ面接での出来事
面接官「よろしくおねがいします」
学生「よ、よろしくおねがいします」
面接官「まぁ、そんなに緊張しないで自然体で話してくださいね^^」
学生「はい」
面接官「わたしね~今朝ちょっと急いでて朝ごはん食べられなかったんですよw
みなさんは朝ごはん何食べました?」
俺「そうですね~私もあんまり時間なかったんでバナナしか食べてないですw」
(緊張をほぐそうとしてくれてるんだな、いい面接官だぜ)
学生「よ、よろしくおねがいします」
面接官「まぁ、そんなに緊張しないで自然体で話してくださいね^^」
学生「はい」
面接官「わたしね~今朝ちょっと急いでて朝ごはん食べられなかったんですよw
みなさんは朝ごはん何食べました?」
俺「そうですね~私もあんまり時間なかったんでバナナしか食べてないですw」
(緊張をほぐそうとしてくれてるんだな、いい面接官だぜ)
俺の隣のやつ「はい、今朝は6時半に起床し時間に余裕があったためまず顔を洗いその後ゆっくりと朝食をとりました。
薄くスライスしたパンをトースターで表面をこんがりと焼き、その上にバターを軽く塗りコーヒーと共においしくいただきました」
薄くスライスしたパンをトースターで表面をこんがりと焼き、その上にバターを軽く塗りコーヒーと共においしくいただきました」
面接官「・・・ご丁寧にありがとうございました」
凄いやつだよお前は。
移動の時だけスニーカー
男で白靴下は時々いて、そのたびに笑いを堪えるのに必死だったんだけど、
この前えらいもの見てしまった。
この前えらいもの見てしまった。
普通の女の子で、リクルートスーツに白のコンバースのスニーカー…
大阪の四ツ橋筋を肥後橋から梅田まで歩いていたのですが、道中に
こんな天然記念物を発見したので10メートルのk鳥を保ちつつ、観察していました。
平然と、堂々と四ツ橋筋を闊歩していく彼女を見て、色々な仮説を立てました。
大阪の四ツ橋筋を肥後橋から梅田まで歩いていたのですが、道中に
こんな天然記念物を発見したので10メートルのk鳥を保ちつつ、観察していました。
平然と、堂々と四ツ橋筋を闊歩していく彼女を見て、色々な仮説を立てました。
1.急いで家を出たので間違えた。恥ずかしいが気にしても仕方ないので平静を装っている。
2.いつもこのスタイル(白スニーカー)なので全く気にしていない。
3.ただ単に頭がおかしい。
2.いつもこのスタイル(白スニーカー)なので全く気にしていない。
3.ただ単に頭がおかしい。
外見はごく普通の娘だっただけに、非常に驚きました。
しかし就職活動をしていて一番面白い風景でした。
しかし就職活動をしていて一番面白い風景でした。
動き回るから履き替えたんじゃね?
ヒールだと足が痛い&途中で汚したり壊れるのが怖いから
向こうに着いたら履き替えるんでしょ。
女性は結構やってると思うけど。
ヒールだと足が痛い&途中で汚したり壊れるのが怖いから
向こうに着いたら履き替えるんでしょ。
女性は結構やってると思うけど。
たまにいるよ。移動の時だけスニーカー。
そういう子はちゃんと別に持ってるだろ。つうか、俺教育実習やったから見慣れてる。
そういう子はちゃんと別に持ってるだろ。つうか、俺教育実習やったから見慣れてる。