MediaCoder @Wiki

2ch過去スレッド - MediaCoder Part4 [251-500]

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

MediaCoder Part4   [251-500]

251 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/08/25(月) 18:08:18  ID:8OLJngOB Be:
解像度720×400 MP4 H264 2000kbps フレームレート29.97
音声 MP3 160kbps
の動画を

解像度360×200 MP4 XviD 800kbps 同フレームレート
音声 AAC 128kbps
に変換すると、音声は問題ないのですが画像がコマ飛びで
カクカクしてしまいます。

これってどのような原因が考えられますか?
bitrate-basedにしたり2-passでやってみたりと色々試したのですが、
いずれもカクカクでした…
252 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/08/25(月) 19:10:27  ID:3s3KxM4h Be:
>>251
プレイヤー側に問題が有る気がする
試しに、MediaCoderのcodecsフォルダ内のMUPI..exeで再生してみて
253 252 [sage] Date:2008/08/25(月) 19:40:12  ID:3s3KxM4h Be:
誤 MUPI..exe
正 MPUI.exe
254 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/08/25(月) 20:12:09  ID:8OLJngOB Be:
再生してみた
MPUI、QuickTime、Gom playerいずれもカクカクでしたorz
どのプレイヤーでも同じ具合のカクカクなので、エンコ段階で
おかしくなっているようです。
いくつかの動画で同様の状態なので、元動画が壊れているわけでもないです。

iPodでスムーズに再生する目的のエンコなので、
こんな設定でエンコしてみたら?みたいなのがあったら
アドバイス願います
255 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/08/25(月) 21:13:33  ID:EmluxzuK Be:
iPodだったら、XvidじゃなくてH264はどーよ?
256 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/08/25(月) 21:23:25  ID:8OLJngOB Be:
>>254
それが、以前MP4 H264で変換したら
iTuneに取り込めなかったことがあって…

改めてH264でやってみようかな
257 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/08/25(月) 22:25:42  ID:xDGDmedB Be:
同フレームレート
いわいるコピーみたいな形でしてるの?
それだとしたらカクカクなるよ

再エンコでも29fps物なら29を指定してやったほうがいいよ。
258 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/08/25(月) 23:10:31  ID:8OLJngOB Be:
>>257
ありがとう、フレームレートを指定したら成功しました!!

>>252>>255もつきあってくれてサンクス!
259 gonzo [] Date:2008/08/26(火) 04:08:59  ID:V7kcmrEq Be:
MediaCoder@Wikiの「MediaCoderでできること」・「小技集」に、MediaCoderをUSBメモリに入れて持ち運ぶ方法について記載しました。
需要無いだろうな・・・(笑)
本家Wikiで紹介されている方法(若干手順が違いますが)です。

なお、これはあくまでインストールしてあるモノを持ち運ぶ方法で、よくあるポータブル版とは違うのでご注意を。

260 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/08/26(火) 15:40:40  ID:qIi9abTT Be:
MediaCoder@Wiki
FireFoxってなってたのをFirefoxに修正しといた
省略するときはFFは間違いでFxが正しいですよっと
261 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/08/27(水) 08:56:26  ID:9jxfb9I1 Be:
MediaCoderでAVIを読み込むと、色が変わってしまう。
ほぼ初期設定の状態なんだけど…。
エンコード後の動画じゃなくて、ファイル追加して再生した画面でも変わってます。
なんでだろう…。

ちなみにMicrosoft Video 1で圧縮したAVIです。
他の再生プレイヤーじゃ問題なかったんだけども…。
262 gonzo [] Date:2008/08/27(水) 22:02:10  ID:Fd3MLYuf Be:
MediaCoder@Wikiに、新しく「動画から音声だけを抜き取る」のページを追加しました。
MediaCoderではできないとされていた、動画ファイルから音声だけを抜き取る方法について記載しました。

お手軽さでは携帯動画変換君に劣りますが、とりあえずできるみたいですよ(~o~)
263 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/08/28(木) 00:06:22  ID:s5uOVAAJ Be:
>>262
WikiのFAQページにわざわざ見出し設定したのはあなたですな
あのページはこのスレ立て用のFAQのコピペ元でもあるんだが
そのために見出し設定はしてなかったんだよ
何も言わずに元に戻すと変に思われそうだったから戻さなかったが
戻した方がいいと思ったら戻しておいてくれ
264 gonzo [] Date:2008/08/28(木) 00:55:39  ID:Y08072SV Be:
>>262
そんな事情があったとは知りませんでした。すいませんm(_ _)m
お気遣い、恐縮です。
ところで、見出し設定とは一番上の見出しのことで合っていますか?一応消しておきましたが、もしまだいけないところがあれば、どんどん直していただいて結構です。

265 gonzo [] Date:2008/08/28(木) 01:27:28  ID:Y08072SV Be:
>>262
あ、そうでしたか!すいません、自分がどこ編集したのかド忘れしてました。
266 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/08/28(木) 16:46:37  ID:KpSyL8Co Be:
>>動画から音声だけを抜き取る

音声 mp3とかに指定
動画 動画を無効

これで音だけ抽出できたりしたけどな
267 名無しさん@編集中 [] Date:2008/08/28(木) 18:46:42  ID:Gwr71czD Be:
キティがやってきますた。
4180の検証はまだですか?
現在4166をつこうているが、4150以前(どの段階であってが曖昧であるが)エンコ処理は遅くなった気がします。
パソの接続が不安定で、VerUPできなかったので、情報がホスィでつ。

<役に立たないチラ裏>
ノイズ除去に、HQ-3Dをよく使っているが、場合によっては逆にブロックノイズが大になることもある。
そんな時は、Temporalにして妥協していまつ。(効果は弱くなりますが・・・)
垂直・水平ブロック除去 ブロックが少し目立たなくなった反面、逆に画像が潰れてorz
今は、ほとんど使わない。メリットが小さい(個人差はありますでヨン様)
レベルは、デフォルト or Nomal でつ。Fullは予想よりはるかにでかいので使わないデツ。
interlaced解除は、Linear blend でできなければ諦めて、他所のソフト(どんな時かは既に書き込んでいるぅ)
クロップは、手動で入力。アスペック比は出来る限り忠実に。上手くいかなくても妥協
リサイズのとき、何のFillterがかかっているのか?チョッと知りたい。
どうしても、ブロック除去したいときは、Blurをかけるしかない。でも相当ボケる&エンコ時間大
フィルターの強弱が設定出来たなら便利だと思う。若しくは、Box Blur のようなフィルターがあったら便利だよね。

gonzo殿に感謝汁。よろチクでつ。はい。ほな、素人キティ糞のカキコでちた。


268 名無しさん@編集中 [] Date:2008/08/28(木) 20:59:15  ID:GO0It4/z Be:
時間指定入れても反映しねー 選択押して後は何するんだ?
269 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/08/28(木) 21:35:41  ID:s5uOVAAJ Be:
>>268
開始位置がまったく反映されない
終了位置だけ入れれば終了位置だけ反映される
ちなみに選択を押して「クリッピングと効果」の窓から選択しても反映されない
本来は選択を押して「クリッピングと効果」の窓から開始位置と終了位置を確認しながら設定出来るという事だと思うが
まともに動かない
ちなみに4100での検証
CMカットなどの編集を行いたい場合は他ソフトでしなければ現状では出来ないと思う
またはAviSynthを併用とか
270 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/08/28(木) 21:36:51  ID:Z/RbtwMp Be:
時間指定は選択を押して出たウィンドウで
動画を再生しながら始点と終点を決定しないとダメ
271 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/08/28(木) 21:52:15  ID:s5uOVAAJ Be:
>>270
そのやり方でやってみてダメだったから>>269の書き込みしたんだが
バージョンによってなのか
エンコ設定によってなのか

4150にでもUPしてみるかな
272 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/08/28(木) 23:04:21  ID:s5uOVAAJ Be:
4150にしてみたらまともにうごいた
273 gonzo [] Date:2008/08/28(木) 23:38:45  ID:Y08072SV Be:
>>266
説明不足でしたね。
私の紹介した方法は、正確には、動画から音を剥ぎ取るとでも申しましょうか(笑)
普通に音声を指定して動画無効にしただけでは、どうしても変換時間が発生するハズです。
「動画から音声だけを抜き取る」ページで紹介した方法は、変換時間無しかつ無劣化で、音声ファイルを取り出す方法です。
274 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/08/29(金) 00:47:09  ID:ZS/G49i6 Be:
>>271
ごめん、レス番書けば良かった
>>270>>268なんだ
275 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/08/29(金) 01:03:30  ID:mejyC7j+ Be:
>>274
おkおk
時間タブについては今まで(過去ログ全て調べても)ちゃんと機能した報告無かったから
まだ直ってないと思ってたんだ
4150にしてみたらちゃんと機能したから驚いたぐらいだしなw

時間タブの一番下にある「分割」ってのは何に使うものなんだろ?
反転したままでいじる事すら出来ないけど
276 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/08/29(金) 01:31:20  ID:ZS/G49i6 Be:
>>275
Splitモードで動画を分割するときに使う
277 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/08/29(金) 09:00:31  ID:mejyC7j+ Be:
>>276
ありがと
普段タスクモードいじることないから知らなかった
278 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/08/29(金) 13:13:36  ID:Oavn1OT3 Be:
120fps化はできないの?
279 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/08/29(金) 15:18:00  ID:AvCar5RY Be:
オーディオだけのをインストールしたんだけどwav出力ってないですか?
280 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/08/29(金) 18:27:26  ID:iYMRKOJs Be:
1分半のmp4動画を作ろうとすると30秒分ぐらいしかエンコされないんだけど
同じような症状の人いますか?
281 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/08/29(金) 19:00:12  ID:Oavn1OT3 Be:
>>280
どういう方法で作ろうとしてたのか載せて貰わないと応え様がない
282 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/08/29(金) 19:40:50  ID:iYMRKOJs Be:
>>281
ただ単純にFLVやAVI→MP4です
設定はwikiに載っていた↓のをそのまま使いました
オーディオ
エンコーダー:nero encorder、リサンプル:44100、プロファイル:HE-AAC、レートモード:CBR
ビデオ
モード:2pass、形式:H264
283 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/08/29(金) 21:54:28  ID:Oavn1OT3 Be:
再エンコか、素ファイルに原因あるんだと思うけど

1passで試してみましたあか?
284 gonzo [] Date:2008/08/29(金) 22:00:42  ID:nsWy5pdp Be:
>>278
フレームレート指定枠のところに120を入れれば、一応プロパティ画面で120fpsと表示されるファイルが出力されますが、
ちゃんと120なのか分かりません(MPlayerでは59.250fpsと表示されます)。


>>279
wav出力したいのであれば、オーディオタブのエンコーダで「WAVform」を選択して、
上のメニューバーから変換→オーディオのみ変換を選ぶだけです。


>>282
プリセットや拡張機能の変換設定から、MP4変換のモノを読み込んで、気になるところ(ビットレートとか)だけ自分で設定してやるといいかもしれません。

あと、元動画のエラーが原因の場合もあると思いますので、再ダウンロードをしてみるといけるかもしれません。

285 gonzo [] Date:2008/08/29(金) 23:09:18  ID:nsWy5pdp Be:
MediaCoder@Wikiの「動画から音声だけを抜き取る」のページを更新しました。

追加項目:タスクモード「Demux」を使用して音声を抽出する

この前紹介した音声抽出方法よりずっと簡単です。プリセットも公開しましたので使ってください。
なお、Demuxモードは、バージョン0.6.1.4130から追加された機能なので、それより古いバージョンのMediaCoderでは使えません。
286 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/08/30(土) 01:14:38  ID:n3LjHEAO Be:
>>278
試してみた
1.29.97fpsのままエンコしたファイル          >20903KB
2.AviSynthで24fps化                   >17729KB
3.MediaCoderで逆テレシネ設定して24fps化     >17949KB
4.AviSynthで24fps化後、MediaCoderで120fps指定 >29102KB
5.AviSynthで24fps化後、AVI60で120fps化      >18058KB
6.29.97fpsから逆テレシネ設定無そのまま120fps指定>32179KB

*AVI60と比較のためすべて音声無し

所謂120fps化は5のサイズぐらいになるはずなのでMediaCoderでのNULフレーム挿入の120fps化は無理
ちなみにMediaCoderでの逆テレシネ設定を使った24fpsは少しカクついた
なのでMediaCoderで逆テレシネ後120fps化は試さなかった

この検証が正しいか意味があるのかは責任持ちません
287 名無しさん@編集中 [] Date:2008/08/30(土) 20:38:13  ID:8883ilNl Be:
MediaCoderの0.6.1.4088を使っているのですが、ある一定のサイズでしか
ファイルの変換ができなくなってしまいました。
形式はXvidのAVIコンテナに変換しようとしました。
多分設定がおかしいと思うのですが、どの辺りを直したらいいか検討が付きません。
どうしたらいいでしょうか?
288 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/08/30(土) 21:10:46  ID:n3LjHEAO Be:
>>287
とりあえず4150とか4166とかにUPしてみたらどうだろ?
「できなくなってしまった」ということは、いままでは「できてた」わけでしょ?
一度設定してちゃんとできたものはプリセットの保存をしておいたほうがいいよ

それと「ある一定のサイズ」というのは解像度のことなのか、ファイルサイズなのか
もしだったら、できなくなってしまった設定のプリセットファイルをうpしてくれれば
だれかが検証してくれるかもしれないw
289 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/08/31(日) 00:27:40  ID:rlrE1r6y Be:
質問です。
動画を変換した後にMediaCoderを再起動すると、
ドライブにディスクがありません。ディスクをドライブE:に挿入してください。
という警告が出ます。
動画を変換しても警告が出ないようにしたいのです。
どうすればいいでしょうか?教えてください。
290 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/08/31(日) 09:52:19  ID:2q9ndrPG Be:
>>289
んー
いままで一度もそんなメッセでたことないなー
過去ログ(1~3含)全部見てみたけどなかった
DVDとかからHDDにコピーせずにそのまま作業開始してるとか?
やってみたことないからわからないけど、もしそうだったらエンコ終了後に取り出していれば
そんなメッセが出るかもしれないけど
エンコ終了後にMediaCoderに残っている元ファイル情報を削除してみてから終了してみるとか
291 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/08/31(日) 10:04:47  ID:2q9ndrPG Be:
試してみたけど違ったなー
292 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/08/31(日) 12:40:53  ID:QwWo/NK3 Be:
夏だなぁ!
夏厨発生

よくわからないなぁ。
293 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/08/31(日) 15:19:06  ID:xQ/fdgI2 Be:
MediaCoderは今どのバージョンが一番安定しますか?
294 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/08/31(日) 16:43:01  ID:R6KtEZYd Be:

mediacoderで実写物をh264で圧縮すると鈍い映像になる(もちろんfpsは30)
295 gonzo [] Date:2008/08/31(日) 19:22:11  ID:9UuNMPp6 Be:
>>289
私が「ドライブにディスクがありません。」と出たときは、PC再起動しています。
一度DVDドライブを使うと、再起動しないかぎりいつまでも出るんですよね。
仮想ドライブ使っていることも関係するのかもしれません。

>>293
本家サイト公認の安定版は、ずっと0.6.1.4045のままですが・・・。
比較的安定版は、Wikiなどに書かれています。ちなみに私は、最新版0.6.1.4180を使用していますが、とりあえず機能に問題は無いと思います。
しかし、結局のところ使う人それぞれで、安定していると感じるバージョンが違うみたいです。
インターフェイスも変化しているところもありますし、使いやすいバージョンも違うと思います。
ダウンロードできる過去バージョンからは、致命的なバグがあるモノは排除されているみたいなので、全部ダウンロードしてみて、自分に合うものを探してみるのがいいと思います。
296 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/01(月) 01:02:20  ID:RAAO7hM6 Be:
>>294携帯コンテンツ板より

452:携帯電話情報通知しません :2008/08/28(木) 00:40:16 ID:nq1jMbeAO [sage]

次のファイル
変換君H264 2PASS HE-AAC
ttp://im4a.atura.jp/bbs5/37137/img/0006160774.mp4

MC H264 3PASS HE-AAC
ttp://im4a.atura.jp/bbs5/37137/img/0006162207.mp4
どちらも>>450と同じファイルを映像576kbps音声32kbpsで作りましたが
SOやSHでは両方再生出来ましたがFやDでは変換君で作った方しか再生出来ません

画質が悪いとは思わんが
297 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/01(月) 03:22:03  ID:G5kfELLk Be:
>>268-275
時間指定して編集だけ(Audio&VideoのタブでCopy...をチェック)は
1パスで終るから早くて便利で良く使うんだけど、
いつの頃から、Start Positionを0から動かすと、絵と音がバラバラになる。
End Positionのみ動かすケースは正常に動くんだけどね。

なんで、Start Positionをカット編集するときは、
MediaCoder 0.6.1.4045 (relatively stable version)を
別Dirにインストールしておいたのを使うようにしてる。

尚、Copyせずにエンコする場合は、Start Positionを指定しても正常に動く。
(Xdiv/MP3エンコを使用してます)

英語達者な人、バグ報告よろしくお願いしたく
298 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/01(月) 07:35:22  ID:iwU3h1KD Be:
TSをWMVに変換しようとしたんですが
最初は変換してて途中からファイルが
ないって出て止まってしまいます。
WMVファイルは出来ていますが途中で切れています。
どうすれば最後まで変換出来ますか?
299 293 [sage] Date:2008/09/01(月) 12:09:42  ID:nd/xWE9T Be:
>>295
レスありがとうございます。
合うもの探してみます。
300 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/01(月) 17:03:54  ID:TAEqaETE Be:
アニメのvob変換をh264-mp4に…
劇中に暗いシーンばかりある作品(トンネル内とか…時間は50分の)
で、ノイズ除去(ノーマル3D-はいくおりてぃ3D)
でやると暗いシーンの黒い部分がブロックだらけでした。templ?は試してません^^;
---
自動レベル-ノーマル
ブロック解除 水平・垂直 on
輪郭 no
インタレ Linear blend (解除しなくても普通に見れるレベルのもあった)
ノイズ除去 off

↑のでやった所 問題無いのに仕上がった
しかし、ノイズが…まぁ近くで見るわけじゃないのでブロックより気にはならない

301 300 [sage] Date:2008/09/01(月) 22:17:53  ID:TAEqaETE Be:
2重レスで申し訳ありませんが
帰宅して再度 暗い場面が多々あるアニメ・実写でのノイズ除去の使用を試した
実験したコーデック
h264-mp4
h264-avi
xvid-avi
「・自動レベル-ノーマル
・ブロック解除-オン
・輪郭-オン
・インタレ-オン
・ノイズ-オン」
結果やはり暗くて動きの激しいシーンなんかだと
波みたいなのが流れたり、ブロック などで全然見えなくなる
逆にノイズだけを切った状態の方が良い


302 300 [sage] Date:2008/09/01(月) 22:27:30  ID:TAEqaETE Be:

関係ないかもしれないですが一応報告・・・
アニメの暗いシーンについてですが
・セル画で作られた古いアニメなどには影響は見られませんでした
(真っ黒いシーンだとブロックが少々有

・最近のCGなんかで作られたやつでノイズ除去使用すると「ダメな結果」になるようです

ちなみにmediacoderのバージョンは 4088 と 4150

長々と失礼しました。
303 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/01(月) 23:36:54  ID:fwOHOe5D Be:
俺がどうしろこうしろとは言えないが、
MediaCoderのフィルタ自体は種類も少なくたいした組み合わせは出来ない
あるとすれば設定項目にあるVideo Filtersをよく見てみるぐらいかね
それと、各コーデックの詳細設定
色々試しても気に入らなければ他のソフト使ったほうがいいかもしれない
MediaCoderを使ってもっと他にフィルタ使いたいならAvisynth使ってみるとかな
フィルタは山ほどあるし
とにかく色々試してみるのが一番
304 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/01(月) 23:39:56  ID:oWBAUpYS Be:
>>302>>267
305 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/02(火) 02:08:21  ID:boJrVcy3 Be:
自分がMediaCoderを使ってMP4にすると必ずその動画が重くなるんだがなんで?
他のDLしたMP4動画は平気なのに自分がエンコした動画は全部重くなる
306 gonzo [] Date:2008/09/02(火) 02:10:09  ID:xT+LHVFl Be:
MediaCoder-0.6.1.4180の更新ログに、
[fix] WMA/WMV encoding breakage in recent builds fixed
とあったので、どの程度安定したのか検証してみました。

※長くなったので、連投になってしまいますが、ご容赦をm(_ _)m

結果から言わせていただくと、かなり安定してきているけど、実用レベルには今一歩って感じです。

まずVC-1(WMV9+WMA9.2)変換ですが、あまり改善が見られませんでした。エンコード速度、エラー頻度とも論外です。
30分アニメを含む5つの動画に対して、微妙なビットレートの調整や、解像度、フレームレートを変えてエンコードしてみましたが、成功したのはたった1回だけでした。
その1回というのが、フルハイビジョンサイズ(1920x1080)でのエンコードだったので、ますます理解不能な不安定ぶり・・・。

次にWMV(WMV7+WMA9.2)変換ですが、まあまあってところです。
VC-1と全く同じ設定で(フォーマットだけ変えて)やってみましたが、成功率は5割くらいです。エンコード速度・画質はMPEG4と同等でした。
問題は、エンコード中に、何が原因なのかいまいち分からない止まり方をすることでしょうか。全く同じ動画でも、MediaCoderに読み込むたびに結果が変わったり、少し設定を変えるだけで失敗したり・・・。
ただVC-1のように重くないので、失敗したら、少しビットレートや解像度を下げてやると、成功率はかなり上がります。
307 gonzo [] Date:2008/09/02(火) 02:11:20  ID:xT+LHVFl Be:
最後にWMA(WMA9.2オーディオのみ)変換ですが、これが今回最も良くなった点です。
以前のバージョンでは、非常に多くの設定があるにも関わらず、プリセットされているVBR/QB75/44.1kHz/stereo以外の設定がほとんど受け付けられない状態でした。
しかし、今回CBRは、8kbpsにエンコードされてしまう問題が克服され、ほぼ全ての設定が利用できるようになりました。
Quality-Basedもできますが、どうやら内部では全部VBR/QB75/44.1kHz/stereoになってしまうようです。あとBitrate-Basedは利用できません。理由は不明です。

>>298
安定してWMV変換できる設定は見つかりませんでした。すいません。
wmcodec.exe(WMエンコーダー)ってどんだけ気難しいんだorz
308 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/02(火) 09:22:59  ID:xCPs8/sC Be:
>>305
ビットレート
fps
高すぎるんでは?
309 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/02(火) 12:15:07  ID:CSjQJ49Q Be:
だいたい最近の質問は情報無さ過ぎ
過去ログ、Wiki、このぐらいは読んでから質問しろと
エンコ設定も書かずに「あーなるこーなる」言われてもな
310 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/02(火) 12:51:11  ID:uJqf+Gne Be:
質問っぽく「?」で終わってるだけの日記かチラ裏なんだろう
スルーすればいい
311 298 [sage] Date:2008/09/02(火) 16:10:26  ID:g5DuyBr8 Be:
>>307

検証してくれてどうもありがとうです。
mp4にも変換しているので大変助かってます。
バージョンアップに期待します。
312 名無しさん@編集中 [] Date:2008/09/02(火) 16:21:28  ID:1B0ueWON Be:
>>308
ビットレートを高くするとそんなにカクカクする程重くなるんですか?
自分の場合300kbpsくらいでもかなり重いです
313 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/02(火) 16:28:29  ID:xCPs8/sC Be:
低スペックPCだと 画面サイズ720x480以上 h264 30fps これで重くなったりする
ただ単にカクカクなら>>257
314 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/02(火) 16:42:27  ID:8oAGAbMA Be:
High Profileは重い
BaselineかMainを使うのがいいな
315 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/03(水) 05:55:29  ID:yMbHWKBR Be:
http://divx-pro-vfw-codec.en.malavida.com/d789-free-download-windows

これ使えないかなぁ?
316 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/03(水) 12:20:45  ID:bWZH1ii4 Be:
>>312
とりあえずどんな設定でエンコしてるのか晒してみたら?
あと再生に使ってるプレーヤーも。
317 名無しさん@編集中 [] Date:2008/09/03(水) 15:27:02  ID:ej6Plq18 Be:
ニコニコ用にエンコする時、Audio、Video、Pictureはそれぞれどうしてるのが1番ベスト?
318 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/03(水) 15:43:00  ID:v2XHjNo9 Be:
>>317
>>2
319 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/03(水) 17:53:21  ID:xT6VtW/8 Be:
作業進行具合のメーターなんだけど
いい加減、ファイル出力時間軸と合わせたら?

もう何年になるんだよw
320 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/03(水) 18:35:26  ID:v2XHjNo9 Be:
全てがあてにならんからな
まぁ無事終了してくれれば気にするほどの事ではないが
321 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/03(水) 20:45:05  ID:LO+XXpuy Be:
ここで書いても作者は見てないから、いつまで経っても要望は叶えられないけどな
322 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/03(水) 21:31:15  ID:apUweQ1z Be:
mediacoderバージョン 4088

映像codec=h264 音声codec=Vorbis(主音+副音) 画面サイズ=740x490
fps=24~30fps コンテナ mkv
のファイルを、

Xvid mp3 24~30fps 640x480 avi
フィルター類=全部no
音声(副音に日本語があったため 音声指定は2番目
という風に再度エンコすると必ず途中でストップ(エンコーダ指定しても)
しかし音声codecがac3のは無事最後まで出来る。
Vorbisに原因あるのかと思ったが 映像divx 音声Vorbis(音声2番目指定)は何故か無事にエンコ可能…

どういう事でしょう?
323 名無しさん@編集中 [] Date:2008/09/03(水) 21:36:53  ID:AtB1oK2c Be:
>>318
>2には書いてません
ニコニコ用にエンコする時、Audio、Video、Pictureはそれぞれどうしてるのが1番ベストか教えてください
324 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/03(水) 21:48:41  ID:iSh7rU6C Be:
>>323
>質問など
>事前にWikiと過去ログに目を通してからにしてください。
325 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/03(水) 21:49:49  ID:tvl0X8y/ Be:
>>323
>>318が言いたいのは、

>質問など
>事前にWikiと過去ログに目を通してからにしてください。

ってことだろ
326 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/03(水) 21:51:15  ID:tvl0X8y/ Be:
あ、被った。失礼
327 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/03(水) 22:07:39  ID:YasiuuXR Be:
ベストとか最適とか言われるとイラッとくるよねw
328 gonzo [] Date:2008/09/04(木) 03:29:12  ID:dpxGZDpH Be:
まあまあ(^ ^) 普通に使うだけならまだしも、アップする動画はできればいい画質にしたいですからね。
>>323
MediaCoder@Wikiにあるニコニコ動画用H.264作成の情報やプリセットはお役に立ちませんでしたか?
まだ試してないなら、そのあたりを参考にしてください。
また少し難しいですが、ニコニコ動画まとめwiki(ttp://nicowiki.com/)の情報も、解像度やビットレート他の設定の参考にできます。
それでもうまくいかないときはまた質問どうぞ(~~)/
329 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/04(木) 16:35:25  ID:nuNXrrkO Be:
MediaCoder@Wikiはすごい参考になってるよ
おかげで高画質にエンコできるようになったしね
助かってます
330 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/05(金) 01:09:51  ID:PEA8mHht Be:
>>327
>ベストとか最適とか言われるとイラッとくるよねw

完璧2ch脳だなwwww
331 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/05(金) 01:32:08  ID:qoMDareh Be:
x264の設定とかしたくて
http://www13.atwiki.jp/mediacoder/pages/26.html
を見て試みたんですが、「Bitstream profile」とかそれぞれどこにあるか分かりません
Bitstream level、P-frame Quantitizer、Subpel refinement quality、その他いろいろ高画質に向けての設定変えたいんですがどこを見れば良いでしょう?
332 gonzo [] Date:2008/09/05(金) 02:26:56  ID:oSRmJRIY Be:
>>331
x264をエンコーダとして利用するには、ビデオタブのエンコーダーのところでx264を選択して(デフォルトはMEncoder)、
横の「エンコーダ」って書いてある枠をクリックか、x264タブの「詳細(Advanced)」って書いてある枠をクリックです。
333 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/05(金) 02:39:36  ID:hPuh5No4 Be:
>>331
Bitstream profile = プロファイ

他にも 形式 を H264 に選んで
形式 を押せばいい
設定 からいってもいいし
334 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/05(金) 04:55:05  ID:N9RC/wQB Be:
>完璧2ch脳だなwwww

wを大量に付けるのは何脳って言うんだろうな?ニコ脳?
335 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/05(金) 10:36:43  ID:V28iyU0W Be:
それも2ch脳だろ
336 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/05(金) 11:05:19  ID:459KPIKZ Be:
うpデート版4182
337 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/05(金) 14:15:40  ID:24aGBEwm Be:
4182にうpしてからavi→mp4がうまくいかなくなった・・・
338 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/05(金) 14:50:33  ID:c/nMl8HK Be:
>wを大量に付けるのは何脳って言うんだろうな?ニコ脳?

ニコ脳てww
しかも返すとこwかよwwww
お前しばらくPCから離れて生活した方がいいぞ
完全に物事を批判しないと気がすまない2ちゃんに毒された人間だな
339 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/05(金) 14:58:11  ID:0GrmpFZd Be:
あんたら似たもの同士じゃないか。仲良くしなよ。
340 名無しさん@編集中 [] Date:2008/09/05(金) 15:01:20  ID:k7584ROp Be:
うるせーなおめーは
341 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/05(金) 15:50:52  ID:N9RC/wQB Be:
>>338
いやいや、俺327じゃないしw

つか何でお前ID変えてんの?どっか荒らしてきたの?
342 名無しさん@編集中 [] Date:2008/09/05(金) 15:54:34  ID:961l5LA1 Be:
SUPER c v2008 build 33というソフトが出たらしいが
使った人はいる?
343 337 [sage] Date:2008/09/05(金) 17:09:34  ID:24aGBEwm Be:
4180に戻したら正常にエンコできました。
アップデートがうまくいってなかったのかなー
344 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/05(金) 17:19:11  ID:TXoaqU3j Be:
4182にうpしてavi→mp4に問題なくエンコ出来ているがなー
345 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/05(金) 19:00:00  ID:EsN1CugV Be:

画面サイズ
1:1280x***
2:880x480 を再エンコで
704x396 640x480 にするとどうしても画面に違和感があります

デカ画面のサイズ変更する際は、アスペクト比を入力したほうがいいですか?
346 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/05(金) 20:35:00  ID:459KPIKZ Be:
>>345
こっちで勉強してきてからのほうがいいよ
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1211878897/
347 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/05(金) 22:24:41  ID:4BW/7l3D Be:
誰か>>331を詳しくお願いします
348 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/06(土) 00:18:21  ID:2QJLDpqU Be:
x264の設定を行いたいのですがどの部分をどうかえるか教えてください
349 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/06(土) 00:59:36  ID:PhPmt2pd Be:
なんのためのwikiだ
350 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/06(土) 02:38:46  ID:lQzgSLdp Be:
100%になっても終わらないんだけど
予測機能が良くないのかなぁ
351 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/06(土) 07:47:26  ID:y/AFAUCD Be:
>>347-348
>>2
短時間のソースを用意して自分で試行錯誤して見つけ出せ

>>350
あてになるのは出力統計の位置だけ
352 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/06(土) 16:35:20  ID:byd7k4p4 Be:
4180にてMPEG2-PS(m2v+ac3)→mp4(264+aac)で、オーディオエンコードが全滅
LAME(mp3)でもダメだったが4182に上げたら直った。
エラーコードは008、どうも環境かソースが原因っぽいが不明。
うまくいってしまうと、不具合の再検証をする気が失せてしまうな w

あと、NeroAacEncでビットレート指定をしても概要部の表示が128Kのまま変わらず。
コンソールと生成物で確認するとエンコードできているようだが。

>>351
同意。
出力位置がソースを越えていたり、いつまで経っても動いていない場合は要注意。
いつまで経っても動き続け、とんでもないサイズを吐き出したこともあった。
353 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/06(土) 17:18:23  ID:IfRffTgj Be:
わかりきってる事だけどあえて…
予想出力サイズを上回る原因
1:オーディオコピー
2:フィルター多用
mpeg2 ac3 を xvid 音声コピーで 300mbと予想されたのが500mbに

Q残り終了時間を超えたのにまだエンコしてる
A現在エンコ中の「時間:位置」を見て
354 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/07(日) 02:40:24  ID:861XVva2 Be:
4185入れてみた

MPEG TS file → H.264も未だにダメ
2-passでやると最後で止まる

This application has requested the Runtime to terminate it in an unusual way.
Please contact the application's support team for more information.

Qualty-basedも大きいサイズ(1280x720)になると音が飛び飛びになったり不安定になるw
小さいサイズ(ニコやPSP向け)は何故か問題なしw

一度AVI(Xvid)に変換しないとまともなサイズのmp4が作れないw
355 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/07(日) 11:47:01  ID:uoPAq+g2 Be:
4182から4185までの期間が短かったから何か不具合でもあったんだろうね
そして4185でもまだおかしいと

まぁいつものことだけど
4150まではめずらしく安定したバージョンが続いたのにねぇ
356 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/07(日) 14:09:05  ID:a09+4/Wr Be:
これaviやらmp4を.rmvbに変換できる?
357 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/07(日) 15:54:25  ID:uoPAq+g2 Be:
>>356
>>2
358 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/08(月) 18:36:59  ID:194swg9C Be:
可変フレームのmp4ファイル(H.264+AAC)を変換したいのですがやはりどうやっても音ずれが起きてしまいます。
そこでAvisynthを使って読み込ませたのですが上手くいきません…
実際にAvisynthとMediaCoderを連携して使っている人がいたら.avsの大まかな設定を教えて下さい。
359 名無しさん@編集中 [] Date:2008/09/08(月) 19:54:23  ID:DYtcdABe Be:
人間の顔を細部まで破綻無く再現するには
H.264よりXvidの方がいいね
景色はH.264の方がずっと綺麗だけど
人間の顔はのっぺりする
ノイズリダクションかけすぎたような感じになる
360 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/08(月) 20:55:24  ID:S6YejGuj Be:
>>359
それは、実映像とアニメどちらでもですか?

わしの使ってるver4150
1つ30分のvobを9個を h264 mp4…と同じ設定でエンコしたところ起こった障害?

1個目:53min
2個目:52min
3個目:240min
4個目:51min
5個目:140min
6個目:60min
7個目:53min
8個目:51min
9個目:51min
と製作時間200minを超えるのが出たんですが…これは一体?
あと最初の1回目から30分ので200minとか出たりしました。
(即変換終了させ すぐに変換再開させた所 40minと極めて正常な時間で終了しました

スペックの問題ですか?...cpu=1.4G memory=selelon;1GB
念のためverを4088や41xx系とかに変えたりしたんですが同じ現象が起こります
361 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/08(月) 21:00:18  ID:S6YejGuj Be:
表示時間が200minとかではなく
実際に掛けた製作時間が200min

当初は表示だけがおかしいのだろうと思って放置してましたが
ほんとに200minとか掛かりました
362 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/08(月) 21:10:43  ID:jITog47Y Be:
誰かvistaでMediacoder使ってる人で
変換中に電源落ちたことのある人います?
自分の場合CPUはCore2 Duo 3.0GHzでメモリも2GBと
使用環境は悪くないはずなんですが、どうも変換中に電源が落ちて
まったく手の施しようがないのです・・・
どうやら25分を過ぎる動画をエンコすると途中で電源が落ちることは
わかっているのですが・・・これは自分のPCとの相性の問題なのかな
363 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/08(月) 21:18:12  ID:IHuhsJrn Be:
電源ボックスのスペックがなぜ出てこない
364 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/08(月) 21:25:09  ID:9Hqouxz0 Be:
熱は問題なし?
365 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/08(月) 21:32:31  ID:Gmc8I37v Be:
まぁ十中八九、熱暴走だろうな
366 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/08(月) 21:53:49  ID:jITog47Y Be:
温度を実際に測ってみたところ24分30秒程の動画のエンコの際に
CPUの最高温度が77℃を記録してました。
以後熱暴走に気をつけます・・・
367 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/08(月) 21:54:42  ID:L8h3jAEj Be:
>>362
詳しい環境を記するべき。
まぁ電源が落ちるのは上の方々が言うように熱暴走だろうが。
とりあえず室温とともに環境をさらしてみれ。
368 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/09(火) 00:04:29  ID:gt2mP2dq Be:
mp4ファイル(H.264+AAC)を変換したいのですがどうやっても音ずれが起きてしまいます。
どうすればよいですか?
369 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/09(火) 00:35:43  ID:Y7mx7YLL Be:
>>368
可変フレームレート(VFR)なh.264なんじゃないの?
MediaCoderはVFR動画からの変換が苦手らしいよ
370 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/09(火) 19:38:56  ID:gt2mP2dq Be:
なるほど、可変フレームレートでした、他ソフトに移動しますね
371 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/09(火) 21:33:04  ID:Q086PNSW Be:
他ソフトでも無理なんだな
372 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/10(水) 18:09:49  ID:YzxOYyLw Be:
H.264のファイルのフレームレートが95.90とかありえない数字で24fpsに指定しても変なファイルしか出来ないんですが
どのようにすればいいのか教えてください。
エンコする前、動画を追加して再生してみるとその時点でおかしなことになってます。
音は普通に出ます。そのときはMPlayerで再生されてました。

4045で画像タブのフレームレートというところで指定してます。
373 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/10(水) 18:22:52  ID:YzxOYyLw Be:
>>372追記フレームレート8から30まで試したけど変化なし
374 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/10(水) 18:35:05  ID:4deLZEt0 Be:
>>372
そもそも4045は安定版とは言えないバージョンだったはず
とりあえず最近の安定バージョンを試してみるのがいいかと
375 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/10(水) 18:45:18  ID:YzxOYyLw Be:
>>374
!?

実は4185では動画を読み込むことすら出来なかったので公式で安定版ど謳われてる4045にダウングレード、
今度は読み込むことは出来たけどエンコでおかしなことに。なんかMPlayerに怪しさを感じつつもこのスレで質問した。
というのが詳しい流れ。

で、このスレで言うところの最近の安定バージョンというのは4150とかででしょうか?
376 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/10(水) 18:58:10  ID:YzxOYyLw Be:
4150でも駄目でした。でもエンコする前、動画を追加した時点での再生は問題なくなりました。
377 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/10(水) 19:01:17  ID:XTNuP7FT Be:
>>375
人によって安定してるバージョンが違うから試せるだけ試せとしか

うちだとmkvのVFR動画が4100以外では音ズレしまくったので
普段使いは4180でVFRのときだけ4100使ってる

うちの場合だから参考程度に
378 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/10(水) 19:13:51  ID:YzxOYyLw Be:
>>377
4180だな、よしわかった
379 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/10(水) 19:20:16  ID:YzxOYyLw Be:
あきらめた
380 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/10(水) 20:24:32  ID:yzOcT5xk Be:
これ作者中国人なのか
381 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/10(水) 22:16:25  ID:YPIka5iD Be:
>>372
24000/1001 (23.976) を選んでみて

真空波動研 や MMname2 で
調べたフレームレートなのか
382 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/12(金) 07:24:30  ID:niyJ9pKZ Be:
4185は比較的安定してて良いね
相変わらずWMV関連は糞だけど
383 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/12(金) 20:15:51  ID:wTlHZeAf Be:
>>382
何が安定してんだ?
384 名無しさん@編集中 [] Date:2008/09/13(土) 00:20:17  ID:32+2fmq0 Be:
なんかXvidの画質がビミョーに良くなった気がして
ちょっと見てみたら
12Bitから24Bitになったようだ
やはりレベルアップしたのか?
385 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/13(土) 00:25:00  ID:tn8yhP+a Be:
それってcodecsフォルダのxvidcore.dll取り替える
ってのとはまた違う…のか?
386 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/13(土) 19:36:15  ID:70UcBK4B Be:
>>384
>>151-154
なんじゃね?
387 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/14(日) 08:06:09  ID:VfdVwwf/ Be:
4190
388 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/14(日) 11:33:27  ID:TqSokPFM Be:
4166以降の安定版の検証ってどうなってるの?
389 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/14(日) 12:27:39  ID:LNVnWnWV Be:
>>388
自分でやればいい
他力本願ならずっと待ってろ
390 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/14(日) 12:29:44  ID:VfdVwwf/ Be:
毎回検証してくれてた294がしばらくネット接続出来ない状態で検証がしばらくできてなかったが、
戻ってきて検証報告してみたわいいがなんの反応もないし
居ないうちになんか色々質問に答えたりしてるコテハンが住み着いていたから自分の検証報告はもう必要ないと判断した
もしくは自分がコテ(といっても番号のみ)だった時は文句ばかり言われたのに
今居るコテはなにもいわれてないのが気に入らなくなってこなくなったか
そもそもMediaCoder自体使うのやめたか
忙しくて検証どころじゃないか
実は不幸があったとか

どんな理由かはまったくわからんがとにかく検証する人間が居なくなったのはたしかだ
ちょっとした質問に答えてくれる人間よりは、ひじょうにありがたい存在だったんだがね



おれはそこまでやる気はないぞw
391 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/14(日) 21:54:43  ID:824TMPou Be:
先日、初めて入れた4185は、オーディオ関係でエラーを吐いたけど、今回の4190はOKでした。


ところで、エンコしたmp4ファイルをエクスプローラの中や大の表示で見ても真っ黒か真っ白に。
動画サイトでmp4ファイルを落としてきたものは、普通に見出しの画像が表示されているので、
これってエンコ過程のどこかで設定を失敗しているということでしょうか?
392 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/15(月) 00:16:06  ID:gs9bMskz Be:
コーデックによるんじゃないの?

たとえばプレイヤーはGOMとかMPlayerとか使ってて普段はコーデックいらず、
動画サイトのものはMP4スプリッタと使用されてるコーデックはシステムに入ってるから見えるが
自分でエンコしたものはコーデックがシステムに入ってないから見られない、とかね

要するに、WMPで映像が見られない状態の動画はちゃんとサムネにならないんじゃね?
393 391 [sage] Date:2008/09/15(月) 08:48:10  ID:V4+vgK+1 Be:
>>392
thx
やっぱりシステムに入れているコーデック関係ですかね。
394 名無しさん@編集中 [] Date:2008/09/15(月) 15:04:12  ID:rJGqmnbj Be:
このソフトってネット環境がないと使えない?
395 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/15(月) 15:14:42  ID:+Fe9lg4D Be:
mencorderで作れるflvの画面サイズを512×384以外のサイズにするのってどうしたらできますか?
396 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/15(月) 15:45:29  ID:39cZjUiQ Be:
好きなサイズに設定すればいい
397 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/15(月) 18:57:35  ID:GM7vdova Be:
数値を手打ち入力って事よ
398 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/15(月) 22:48:31  ID:NMUe4xeW Be:
電卓のような計算機が必要という事でしょうか?
399 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/15(月) 22:56:41  ID:jY/jrWIM Be:
>>398
SUPER C (多形式に対応した動画/音声ファイル(約40種類)を相互変換する最強の動画変換コンバータフリーソフト)
内蔵コーデック 一部
ビデオ形式 [DivX・H264・XviD・MPEG4・FLV・WMV・MKV・RM・MPEG2・DVD(VOB)・TS・ 3GP等]
オーディオ形式 [MP3・OGG・ AAC・AC3・WAV・WMA・MP4等]
※コーデックは全て内蔵されており、様々な動画/音声ファイルの変換と再生をすることができます。
これさえあれば他の動画変換ソフトは必要無し! 名前の通りとってもSUPERなソフト
使い方
例1) 1280x720の再生が上手くいかない時は704x396にSUPER Cで変換
例2) 解像度やフレームレートがおかしい時はSUPER Cで変換
例3) DVDやflv.mp4.ogm.mkvその他色々なファイルを.mp4.divx.aviにSUPER Cで変換
紹介サイト
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060901_super_c/
http://www.geocities.jp/cdt06170/3gp/howtosuperc.html
http://mypage.odn.ne.jp/home/love
SuperC 日本語マニュアル
http://www.kh.rim.or.jp/~uzi/superc/index.shtml
最新版ダウンロード SUPER c v2008.build.32 (Jul 8, 2008) ※08/08/27(水) 現在
http://www.erightsoft.com/S6Kg1.html
http://cowscorpion.com/dl/SUPER.html
400 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/15(月) 23:01:39  ID:wZCHHyC1 Be:
冗談でもそんなもの勧めんなよ
401 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/16(火) 00:42:23  ID:Ecv47a/s Be:
>>398
>>2
>>217
402 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/19(金) 10:50:13  ID:Iv5WjKpb Be:
4192きてう
403 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/20(土) 01:05:59  ID:/GahM/8R Be:
私の主な使い方ではここ最近の数バージョンでは
何が変わったのか全然わかりません(笑)
404 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/20(土) 09:59:53  ID:Qdif3dli Be:
Ut Video Codec Suiteでキャプったファイルをエンコしようとするとエラー吐くんだけど、
エラー吐かなくさせる方法ある?
MediaCoderが対応するの待つしかないかな?
405 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/20(土) 12:58:49  ID:uWgEopPQ Be:
吐かなくさせる方法はわからんが
作者に報告しなけりゃいつまで待っても対応されることはないぞ
406 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/20(土) 14:59:54  ID:ipZsS0k3 Be:
PSP用にPMPにしたいのに出来ないんですけど・・・
誰か俺に教授してorz
407 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/20(土) 19:55:01  ID:Qdif3dli Be:
>>405
そうかぁ・・・あり
408 名無しさん@編集中 [] Date:2008/09/21(日) 14:33:55  ID:E15QBuGH Be:
仕上がりチェックには何がいいんだろ?
GOMとVLC使ってるけどすごく差がでるんだが
409 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/21(日) 14:58:55  ID:mHco3yaC Be:
最新の4190版普通につかえたのに、突然エラーコード11が出るようになったんだけど

なんで?
410 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/22(月) 01:36:35  ID:Nie2iIMK Be:
ipodで再生できる動画を作ろうと思ってエンコードするんですが、iTunesに登録をはじかれてしまいます。
別なipod用みたいな動画の登録は出来るんで、たぶんうまくエンコードできてないのだと思います。
ipodでうまく再生できる動画の作り方を教えてください。

再生できる動画

Video #0
Codec : MPEG-4 Visual
Codec/Family : MPEG-4V
PlayTime : 1mn 19s
Bit rate : 797 Kbps
Width : 320 pixels
Height : 240 pixels
Display Aspect ratio : 4/3
Frame rate : 29.970 fps
Bits/(Pixel*Frame) : 0.346
StreamSize : 7.60 MiB

Audio #0
Codec : AAC LC
Codec/Family : AAC
Codec/Info : AAC Low Complexity
PlayTime : 1mn 20s
Bit rate : 38 Kbps
Channel(s) : 1 channel
Channel positions : C
Sampling rate : 22.05 KHz
Resolution : 16 bits
StreamSize : 371 KiB
411 410 [sage] Date:2008/09/22(月) 01:37:21  ID:Nie2iIMK Be:
出来ない動画

ideo #0
Codec : AVC
Codec/Family : AVC
Codec/Info : MPEG-4 AVC
Codec profile : Baseline@L3.0
Codec settings, CABAC : No
PlayTime : 5mn 14s
Bit rate : 190 Kbps
Width : 320 pixels
Height : 240 pixels
Display Aspect ratio : 4/3
Frame rate : 29.970 fps
Chroma : 4:2:0
Interlacement : Progressive
Bits/(Pixel*Frame) : 0.083
StreamSize : 7.12 MiB

BitRate_Max : 3064144
Audio #0
Codec : AAC LC-SBR
Codec/Family : AAC
Codec/Info : AAC Low Complexity with Spectral Band Replication
PlayTime : 5mn 12s
Bit rate mode : CBR
Bit rate : 62 Kbps
Channel(s) : 2 channels
Channel positions : L R
Sampling rate : 64 KHz
Resolution : 16 bits
StreamSize : 2.32 M
412 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/22(月) 02:08:12  ID:3lRTMPLW Be:
再生できる動画があるならそれと一緒にすればいいんじゃね
あと拡張(extensions)っていうところでipod用の設定モードにできるから
それでやってみたらいいと思う
413 名無しさん@編集中 [] Date:2008/09/22(月) 05:02:06  ID:LWJ5Mqil Be:
>>411

Codec : AAC LC-SBR → AAC LCのみ
Sampling rate : 64 KHz → 48 kHz以下

あと必ず、Muxerタブの有効にチェックを入れて、MP4Boxを選択。
横のMuxerって書いてある灰色枠をクリックし詳細設定(Firefox)を起動。
下から4段目(Generate iTunes compatible MP4)のValueがfalseとなっているのをtrueにする。
(その下のSpecifly frame rateもtrueにした方がいいのかな?・・・よくわからない)

たぶんこれで大丈夫かな(?)
iPodが今手元にないので確認できませんが・・・。

414 名無しさん@編集中 [] Date:2008/09/22(月) 11:50:24  ID:n4PZW2yz Be:
エンコ中にブラウザ立ち上がるんだけどウザ杉
415 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/22(月) 11:59:55  ID:z22EMTh6 Be:
>>414
>>3
416 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/22(月) 14:25:11  ID:Nie2iIMK Be:
>>412
>>413

ありがとうございます、やってみます。
417 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/22(月) 15:17:41  ID:f4C2hDCO Be:
4190使ってます

AC3 5.1chの音声を
MP3 stereoにすると音が聞こえないくらい小さくなるんだけど、
うまい解決方法ありませんか?

MP3 5,1chでもいいんだけど、
チャンネル設定「original」「5.1ch」だと固まってうまくいかなかった…
418 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/22(月) 22:07:25  ID:jY5S9l8X Be:
4193
419 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/23(火) 08:07:11  ID:2IHIMQ1q Be:
最新版でPSP用の動画変換した時にいろいろ試してみたので一応報告
エンコーダ x264 形式 H.264 コンテナ MP4 ソース MEncoder
ちなみに動画は三分程度のもの

x264での詳細設定でLevelを2以上に、またはプロファイルをHighに変えると
未対応ファイルとして処理
Predictor Framesもあんまり弄らないほうがいいみたい
あとよくわからないけどQuality-basedで100にすると上と同じく未対応ファイルになった
420 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/23(火) 11:30:00  ID:HDXdEF9f Be:
>>417
恥ずかしい質問ですな。
mp3は5ch音声には出力できません、2chになる
ac3をまんまコピーするか AACにするか wmv10?のwmaにするしか方法は無いはず
421 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/23(火) 13:26:43  ID:w+R+WdN2 Be:
>>411
iPodはBaselineのLevel1.3までしか対応してないからそこも直してみて
422 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/23(火) 13:56:05  ID:TQ1h87Yo Be:
>>412
>>413
>>421

無事再生できました。
しかしFAACでオーディオエンコすると音が割れ気味になってしまうので、Neroにしました。
423 名無しさん@編集中 [] Date:2008/09/23(火) 19:42:54  ID:jeqZMsUN Be:
大量のmp3を車載などのDVDデッキで再生出来る形式に変換したい
(DVD-Audioなど)ですがうまくいきません。

mp33をmpeg2などに変換して他のソフトでDVD-Audioを作ろうとすると
映像が含まれていませんなどと断られてしまいます。

なにか方法があるのでしょうか…

424 名無しさん@編集中 [] Date:2008/09/23(火) 20:07:00  ID:jH4Swmnt Be:
0.6.1.4130を使ってるんですが、
なんか今まではできてたんですが、
いきなり音声だけ変換するようになったんですが・・・
どうすれば動画も一緒にするようにもどってくれますかね
425 名無しさん@編集中 [] Date:2008/09/23(火) 20:57:45  ID:jH4Swmnt Be:
↑解決しました!!

あとインターレース解除ってどうするんですか??
426 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/23(火) 21:17:28  ID:ZFT6juOY Be:
>>425
時間タブ
427 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/23(火) 21:23:16  ID:s50VDxw5 Be:
>>425
>>2

>>426
嘘はいかん
428 名無しさん@編集中 [] Date:2008/09/23(火) 21:41:35  ID:jH4Swmnt Be:
で、インターレース解除ってどうするんですか??
429 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/23(火) 22:49:55  ID:s50VDxw5 Be:
>>428
>>2
430 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/24(水) 02:06:00  ID:2MRHJbSb Be:
手順通りやっても日本語化できません・・・
デフォルトからチェックが移らないです
431 名無しさん@編集中 [] Date:2008/09/24(水) 02:39:34  ID:7NBxg9G/ Be:
>>430
一旦MediaCoderを終了して、もう一度起動した後に日本語表示になるはずです。
それでも日本語にならないなら、ソフトウェア自体に問題があると思うので、再インストールした方がいいかもしれません。
432 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/24(水) 02:42:58  ID:2MRHJbSb Be:
>>431
もう5回くらい再インストールしたり試行錯誤しましたがさっぱりで・・・
インストールするとウイルスが入ってるしorz
433 名無しさん@編集中 [] Date:2008/09/24(水) 03:12:30  ID:7NBxg9G/ Be:
>>432
ウイルス!?それはまた災難ですね・・・。
インストールされているのは、最新版ですか?
本家サイトから今ダウンロードしてインストールしてみましたが、特に問題はないようですが・・・。
PC環境がMediaCoderに合ってないんでしょうか…。
434 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/24(水) 08:31:22  ID:LnW6Tt8/ Be:
>>432
4150使ってるけど問題無し
4150試してみた?
それとインストール前にPC内全てにウイルス検索かけてみてからDLしたMediaCoderをインストールする前にウイルス検索

>0.6.1.4130を使ってるんですが、
>なんか今まではできてたんですが、
>いきなり音声だけ変換するようになったんですが・・・
>どうすれば動画も一緒にするようにもどってくれますかね

この文章からすると、「今まで普通に出来てたのに急におかしくなった」という意味だと思うんだけど、
何か他からウイルスに感染してしまったおそれとかは?
それとDLはし直してみたのか?
他バージョンは試してみたのか?
もともとこのスレでは4130は比較的安定版ともされてないので他バージョンを試した方がいいと思うが
435 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/24(水) 09:42:58  ID:CkOcvtGm Be:
わうわーマジかよ
勝手にブラウザ立ち上がって中華サイトへ飛ばされるは仕様だとしても
ウイルスは勘弁だなあ
436 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/24(水) 10:05:12  ID:lt0aC9yf Be:
ていうかzip版でためしてみればいいじゃん
437 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/24(水) 11:31:16  ID:2MRHJbSb Be:
>>433
いえ、確か4185だったと思います

>>434
今のとこ試してません
次は4150で試してみます

>>435
正直再インストール考えてますorz

>>436
そうします
4150zip頑張って見つけてきます
438 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/24(水) 12:05:59  ID:LnW6Tt8/ Be:
頑張らなくたってSOURCE FORGE.NETにあるぞ
ちなみにに圧縮は7-Zipだから7-Zip解凍できるツールが必要

MediaCoderはなぜかそれぞれの環境によって安定したりしなかったりだから4150が必ず最適かどうかはわからない
439 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/24(水) 21:13:34  ID:dGWLvFuY Be:
画面の下に黒い帯が入ってる動画を変換すると帯の部分が削られるのは仕様でしょうか?
解決法とかありますか?

MediaCoderのバージョンは0.6.1 build 4166
設定はPSP用の設定そのまま
ソースは
http://www.nicovideo.jp/watch/sm982882
440 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/24(水) 21:39:58  ID:4DGZM54A Be:
>>439
元動画とPSPのアスペクト比のせいじゃないか?

MediaCoderのPSP用の設定がどうなってるか知らんが
帯の部分が切られてるならPSPの画面比に合わない部分をカットしちゃってるか
そうでないならPSPが動画を表示するときに上下を切ってフル画面表示するようにしてるとか

とりあえず調べれ
441 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/24(水) 22:19:23  ID:LnW6Tt8/ Be:
>>439
>>2



最近こんな質問ばっかりだな
なんのためにWikiがあるのかと
442 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/24(水) 23:43:54  ID:ClS1d+dW Be:
すいません、iPod classic 80GB用にFLV動画をMP4動画に変換しようとWikiに沿って行おうとしました。

「iPod用の動画作成」では詳しく書かれていなかったので、
「iPod 5.5G 用の動画の設定」の設定に従い変換したのですが、
変換自体に問題はなく、またiTuneライブラリにも追加できたのですが、
「このiPodでは再生できないため、コピーできません」という表示が出て、
iPodに同期することが出来ません。

「iPod 5.5G 用の動画の設定」で変換した動画ではiPod classic上で再生できないのでしょうか。
443 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/25(木) 00:16:05  ID:S/CUgFaG Be:
iPod classic 120G

ビデオ
H.264ビデオ:最高1.5Mbps、640×480、毎秒30フレーム、H.264バージョンのLow-Complexityベースラインプロファイル(最高160KbpsのAAC-LC)、48kHz、.m4v/.mp4/.movファイルフォーマットのステレオオーディオ

H.264ビデオ:最高2.5Mbps、640×480、毎秒30フレーム、最高レベル3.0のベースラインプロファイル(最高160KbpsのAAC-LC)、48kHz、.m4v/.mp4/.movファイルフォーマットのステレオオーディオ

MPEG-4ビデオ:最高2.5 Mbps、640×480、毎秒30フレーム、シンプルプロファイル(最高160KbpsのAAC-LC)、48kHz、.m4v/.mp4/.movファイルフォーマットのステレオオーディオ

上記の仕様に合ったものなら可能なんじゃね?
80Gモデルでも同じかどうかはわからんが
取説でも見て確認汁
それでもダメならわからん
iPod classic持ってないから
444 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/25(木) 00:26:37  ID:NAq+OvZ4 Be:
自分の経験だとプロファイルがベースラインになってないことが多かったかなデフォだと確か違ったと思う
しかし5.5Gから640×480OKなんだー 5Gを枕元のポータブルDVDプレイヤにつないでいろいろみている
俺には最適じゃんかなんで5G買っちゃうかなオレ
445 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/25(木) 00:39:27  ID:McdPzSTp Be:
>H.264ビデオ:最高2.5Mbps、640×480、毎秒30フレーム、
>最高レベル3.0のベースラインプロファイル(最高160KbpsのAAC-LC)、
>48kHz、.m4v/.mp4/.movファイルフォーマットのステレオオーディオ


これはWikiにある通り、「オーディオ」部分を

――――――――――――――
エンコーダ: Nero Encoder

リサンプル: (最大 48000 Hz)

Nero Encoder の設定を

プファイル: LC-AAC

ビットレート: (最大 160 Kbps)
――――――――――――――

と設定し、「ビデオ」部分を

――――――――――――――
フォーマット: H.264

コンテナ: MP4
――――――――――――――

と、設定することなのでしょうか。

そうなのでしたら、この設定で>>442のようになってしまっているので、
>>443で示してくださってる別の方法をためしてみます。
446 名無しさん@編集中 [] Date:2008/09/25(木) 00:57:17  ID:mgmeclup Be:
iPod動画変換H.264などで検索すれば出てきますし、取説や公式サイトにも少しだけ記載されていますが、
iPodのH.264対応フォーマットは、「Low-Complexityベースラインプロファイル for Apple」と呼ばれるアップル社独自フォーマットです。
よって、QuickTimeProなどiPod向けの動画作成ソフトをつかわなければならない仕様になっています。
MediaCoderで変換したい場合は、プリセットを使うか、MediaCoder iPhone/iPod Editionをダウンロードして使うとよいです。
447 名無しさん@編集中 [] Date:2008/09/25(木) 01:07:19  ID:mgmeclup Be:
>>439
連投失礼します。

Q,画面の下に黒い帯が入ってる動画を変換すると帯の部分が削られるのは仕様でしょうか?
解決法とかありますか?

A,仕様ではありません。帯の部分が削られるのは、PSP用の設定そのままだと
クロップの設定が「自動クロップ(Crop to fit)」になっているためです。
448 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/25(木) 02:29:52  ID:tDiecXfk Be:
ポがダになるよな。
449 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/25(木) 10:17:26  ID:C7sT3JvI Be:
「弓」が「祇」になったり、「ソ」があるとそこまでのタイトルが削られるとか
もう慣れたわ
450 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/25(木) 19:07:09  ID:Z8pezMRi Be:
ダメ文字だからしょうがない
451 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/25(木) 23:39:20  ID:NAq+OvZ4 Be:
>>449
ダメ文字だったかのかー!
全然気がつかずずっと気になってたんだよ!
DeepBurnerでひっかっかって散々調べたのに全然気がつかなかった
お陰でスッキリしたよありがとう
452 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/26(金) 07:43:07  ID:XWf9k9u9 Be:
>>451
レス番おかしくね?
「ソ」で切れるなんてモロにダメ文字の症状だよ
453 451 [sage] Date:2008/09/26(金) 16:32:57  ID:r6oByWwT Be:
>>450でした
いやーそうなんだけど自分の場合は変換後すぐリネームするので
「アレなんか短くなってる?」くらいでどんな時になるのかは気にしてなかった
とにかくサンクスw
454 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/28(日) 03:22:16  ID:p5EGJX4Z Be:
解像度1:1の動画を、左右に黒ベタつけて4:3にしたいんですが、MediaCoderでできるんでしょうか?

リサイズ、クロッピング、アスペクト比のかかる順番が分からない…
455 名無しさん@編集中 [] Date:2008/09/28(日) 19:22:16  ID:t7mMivAz Be:
元のアスペクト比が4:3の動画が16:9の比率で表示されており、
動画の横に縦の黒帯ができている状態です。

この黒帯を削って表示させたいと思い
クロップの設定をいじったのですが、
「Crop to fit」だと、帯が削られずに
画面全体が4:3に圧縮されてしまいます。
「Expand to fit」だと変換開始時にCode 14のエラーが出てしまい変換自体できません。
他の設定では「Crop to fit」と同じ結果でした。
アスペクト比の欄を「4:3」に設定しても同じです。

4:3にして帯をきちんと切る方法はあるのでしょうか?
Wiki見た限りでは特にこのような操作はなかったのですが……

バージョンは4150です。
456 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/28(日) 21:05:17  ID:NfXq/bkk Be:
>>455
Free Croppingで可能
座標値
左:上:横サイズ:縦サイズ
・映像をドラッグして左側の黒帯が消える位置まで移動(座標値「左」に数値が入る)
この時上下にも動いてしまうかもしれないけど座標値「上」に直接0を入力すれば修正出来る
・右の黒帯は枠を直接ドラッグして調節
・ぴったり左右同じだけ削りたいならまず左を設定した後に 元の横サイズ-左×2 の数値を横サイズに直接入力
・この状態でアスペクト比4:3設定

これで横の黒帯を削った4:3の動画が出来る
正確なアスペクト比にどうしてもしたいのであればソースの解像度を元に計算汁

ソース720:480(16:9)の場合だいたい左右各90ぐらい削る事になると思う
ちなみに「左」を決める時に映像をドラッグする時は再生しながらじゃなければ動いてくれない
(停止状態だとリアルタイムに動いてくれない)

>>454
上記と同じ方法で帯追加可能
付ける数値はソースの解像度から計算汁
457 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/28(日) 21:11:17  ID:NfXq/bkk Be:
あ、切り取り単位を「1」にしないと自由な数値でクロップ出来ないかもしれない

普段自分でクロップする時はAviSynthで設定するからMediaCoderのクロップは使ってないけどな
AviSynth通すと綺麗にCMカットも出来て便利
458 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/29(月) 18:33:12  ID:/EzlRYKB Be:
>>419
PSP用設定で、720x480ならMain@Lv3でもOK、Lv3.1以上はNG
AR4:3(720x480→720x540)、16:9(720x480→853x480)何れもOK
Quality-basedは60超にしてもあまり効果ない感じ
Bitrate-based(2-Pass)は2.5Mbps程度かな
音声はAAC256KbpsでもOK、それ以上は未検証(元ネタがないため)
PSP2000 Ver.3.90

このサイズのSD画質なら、PSP用設定のままPCでの視聴にも耐えうるレベル
というか、ほぼ元のSD映像のままの状態
459 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/29(月) 18:36:42  ID:/EzlRYKB Be:
>>458
すまん
PSP用設定というのは、プリセットは使わないで手動でする設定のことな
460 名無しさん@編集中 [] Date:2008/09/29(月) 21:56:06  ID:E3CF2P8u Be:
vobをmp4に変換しているのですが、エンコードは完了するも音声は合成されてないし、
動画も30分あたりで再生できなくなりプレーヤーが落ちてしまいます。
50分ぐらいのファイルでエンコードしているのですが、2分ほどにカットして
エンコードすれば正常になっています。

設定は
動画:x264(どのビットレート、設定でも)
音声:Nero Encoder(リサンプル:48000、HE-AAC、CBR 64Kbps)
です。
どなたか解決方法、もしくは心当たりがございましたら教えていただけませんか?
461 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/29(月) 22:44:31  ID:/EzlRYKB Be:
>>460
質問するならMediaCoderのVerも書いてくれ。
あと、デコーダ(ビデオ/オーディオタブのソース)も要だから必須。
コンソールのメッセージでエラーやワーニングの出力があればそれも。
それとソースファイルのプロパティが正常に取得できているかも大事。

で、エスパーレスだが、デコーダがMPlayerならMEncoderかFFMpegに変えて
みては。
それか、そもそも動画のタイムコードが壊れていたりすると予期せぬ動作を
するので、ちゃんとしたMPEG2に変換してからトランスコードしてみる。
462 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/30(火) 13:10:18  ID:aka47IVS Be:
MediaCoderでは、mkv動画をxvidなどには変換できませんか?
やってみたらMEncoderのエラー、とかで異常終了してしまいます。
ためしにマトゥーシュカ?は入れてみましたが同じでした。
463 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/30(火) 14:52:46  ID:Ur7VRER5 Be:
>>462
>>1-2
464 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/09/30(火) 17:51:59  ID:AWMozQ1P Be:
>>462
MediaCoderのバージョンを変えて試せとしか言いようがないな
どこかにうまくやれるバージョンがあるかもしれん
MEncoderでエラーが出るなら、MEncoderだけ入れ替えるのもありかも
465 462 [sage] Date:2008/10/01(水) 10:40:53  ID:joVsRkPW Be:
>>463
>>464
ありがとうございます。
がんばってみます。
466 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/10/01(水) 16:03:17  ID:5lASW3T8 Be:
mkvを字幕付きでmp4にすると透明に白い縁取りのとても読みにくいものになってしまいます
mplayerで再生し字幕を表示すると普通の白い文字になるのですが
字幕の設定のどれを変えればいいのでしょうか?
467 名無しさん@編集中 [] Date:2008/10/01(水) 17:58:19  ID:9XqvaldB Be:
すみません
Encoderとかよく分からないんで起動したときのままLAME MP3にしてエンコしてるんですがファイルによっては早送り再生になってしまうんです…どうしたらいいでしょうか、早送りになってしまうファイルのサイズはだいたい4~6KBです。

Kbpsがビットレートのことですよね?
この数字が低いと画質悪くなるのかなーと心配でほとんど700にしてます。
468 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/10/01(水) 18:53:05  ID:Zx/hSTgi Be:
>>467
まず、どんなソースをどんな目的でエンコしたいのか
ソースや目的によって使用するべきコーデックなど変わってくる

それと質問する時は過去ログやWikiに目を通してから
ソースの情報、使用しているバージョンと設定
最低限このくらいは情報が無いと答えようがない

それ以前にまずエンコードについて勉強してきたほうがいいと思うよ
基本的な知識も無い状態で質問して答えが返ってきても理解出来なかったら意味が無い

とりあえず誘導↓
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1209593437/
469 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/10/01(水) 19:16:02  ID:Zx/hSTgi Be:
>>466
字幕とかmkvを扱った事ないから詳しいこと言えないんだけど
mkvの字幕を分離してsrtファイルを作って
エンコする時にsrtファイルを読み込むってのじゃダメなんかな?
分離する手間が増えるけど

分離するのに使うソフトらしい↓
MkvE Wizard
ttp://www.matroska.info/programas/mkvextract.php
470 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/10/01(水) 21:01:17  ID:a6RUBa8c Be:
0.6.1.4193を使用中

以前のバージョンに比べて安定性が増した
ビットレートと解像度以外は変更無しでも問題なかった

471 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/10/01(水) 21:39:11  ID:TUqE5MzI Be:
いまだに4100使ってるんだけど、最新版は安定してる?w
472 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/10/02(木) 00:10:37  ID:5nwp4QfJ Be:
MediaCoderでAviSynth使いたいのですが設定の仕方が判りません。
MediaCoder@Wikiにも載っていないようでした。
AviSynth 2.5はインストール済です。
使いたいプラグインDLLも入れました
やりたい事はこれだけです。
EraseLOGO(logofile="E:\logo_NHK-G.lgd", pos_x=0, pos_y=0, depth=128, yc_y=0, yc_u=0, yc_v=0, start=0, fadein=0, fadeout=0, end=-1)
お願いします。
473 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/10/02(木) 00:54:19  ID:SuHQLdqo Be:
>>472
AviSynthのスクリプトファイル(AVSファイル)を直接D&DでOK
スクリプトの記述はAviSynth Wiki見ればわかる
MediaCoderのAviSynthタブはいじる必要無し
スクリプトに間違いがあるとエラーでMediaCoderが落ちるので注意
プラグインによって使えるカラーフォーマットが違うからそこを見逃さないように
VirtualDubModみたいにちゃんとしたエラーメッセージは出ません
VirtualDubModがあればフレームナンバーがわかるからcrop(AviSynthの内蔵フィルタ)も綺麗に設定出来るよ
474 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/10/02(木) 02:03:21  ID:WCjJDWMG Be:
http://www13.atwiki.jp/mediacoder/pages/26.html

これ見てるんだけどビットストリームプロファイ以外どこにあるの?
真ん中右のx.264にはないんだけど・・・(0.6.1.4116を使ってる)
後、なんかエンコすると音割れするんだけどこれってなんで?どうしたら直る?
475 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/10/02(木) 02:42:04  ID:9g1mlrLD Be:
最新版インスコしたんだけど使いづらくて4116に戻したい
だがDLページが見つからない
誰か教えてくれ
または4116使ってる人zipで頼む
476 名無しさん@編集中 [] Date:2008/10/02(木) 02:50:45  ID:/dsVNy1B Be:
ttp://sourceforge.net/project/downloading.php?group_id=151884&use_mirror=nchc&filename=MediaCoder-0.6.1.4116.exe&66237403

上のアドレスの最初に「h」を追加して、アドレスバーへコピペしてください。
ダウンロードサイトへの直リンクなので、アクセス直後にダウンロードのためのダイアログが表示されるはずです。
477 名無しさん@編集中 [] Date:2008/10/02(木) 03:03:17  ID:/dsVNy1B Be:
>>474

「詳細(Advanced)」って書いてある枠をクリック。もしくは、エンコーダで「x264」を選択して、エンコーダって書いてある枠をクリック。

x264の設定は、拡張機能の「x264 Setup」を使うのもアリ。設定の説明が記載されているので参考にできます。
全部英語だけど、Yahoo!翻訳やエキサイト翻訳などのサイトにコピペして、翻訳すれば読めます(面倒ですが・・・)
478 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/10/02(木) 03:47:31  ID:hUXod6IP Be:
音割れが酷いんですがどうしたら直りますか?
479 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/10/02(木) 07:24:07  ID:IZpX2KpG Be:
DVDリップの物の字幕の付け方が良く解からん…
480 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/10/02(木) 09:17:57  ID:SuHQLdqo Be:
>>478
・ノーマライズにチェックはいってたらはずす
・ソースより品質下げてみる
・使うエンコーダを変えてみる
・他のバージョンを使ってみる
・音声のみ別ソフトでエンコして後で合成

>>479
事前に字幕データを分離してエンコする時に字幕タブでファイルを読み込みするっぽい
字幕ファイルの分離に関しては「DVDリッピング 字幕」で、ググればいくらでも出てくるよ
481 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/10/02(木) 11:31:20  ID:5nwp4QfJ Be:
>>473
直接D&Dのところもう少し詳しく教えてください
変換アイテムの真下に持ってくるのですか?
482 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/10/02(木) 12:01:59  ID:SuHQLdqo Be:
>>481
ソースの読み込みを含めAVSファイルに記述してそのAVSファイルをMediaCoderで開くという意味
ビデオタブの「ソース」が自動になっていればAviSynthでちゃんと処理してくれるはず

要するにAviSynth Wikiなどで説明しているVirtualDubModでエンコするやり方で
VirtualDubModの代わりにMediaCoderを使うってこと

つまり元のソースファイルを一緒にMediaCoderに読み込ませる必要は無いです

まぁ正直に言うとMediaCoderのAviSynthタブの意味がよくわからなかったりw
483 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/10/02(木) 13:25:50  ID:5nwp4QfJ Be:
>>482
わかりました
無事成功しました
ありが㌧!
484 名無しさん@編集中 [] Date:2008/10/02(木) 18:45:46  ID:mj9dTUAt Be:
インストールする時の32-bit (x86)と64-bit (x64)の違いって何よ?
初歩的な質問でスマン
485 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/10/02(木) 19:32:44  ID:SuHQLdqo Be:
そのまんま
OSが32bitなのか64bitなのかじゃないの?
単純に考えると32bitより64bitの方が処理早いと思うけど
x64OS発売の時から使用出来るメモリの限界が大幅に増えるし
仮想メモリも増やせるから動画の編集など高負荷の処理には有利になるって言ってたし

で、今本家見てみたんだがDOWNLOADタブでx86と記載されている方は4193のexeと7zが選択できるようになっていて
x64と記載されている方は4195のアップデータが出てくる
そこに一緒にx86のアップデータを選ぶ項目がある

わかってて触れなかったけど4195出てるんだよね
いまのところ4150のままで行こうと思ってるけどw
486 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/10/02(木) 22:24:23  ID:ga6SRt9E Be:
これ64bitでも使えたのか、次は64bitで組むかな
ていうかダメ文字だけは早く修正してくださいよほんとお願いしますよ
487 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/10/02(木) 23:31:28  ID:hUXod6IP Be:
どうしても音割れしてしまいます。以下のとおりなんですがどうすれば直るでしょう?
Nero以外のエンコーダはどれがお勧めで設定はどのようにすれば良いか教えてください
他にNeroでも音割れなおせる方法あったら教えてください


>・ノーマライズにチェックはいってたらはずす
元から入ってません
・ソースより品質下げてみる
下げても駄目です
・使うエンコーダを変えてみる
Nero以外はどのように使えば良いか分かりません
・他のバージョンを使ってみる
他のバージョンでも駄目です
・音声のみ別ソフトでエンコして後で合成
音ずれしちゃいます

488 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/10/03(金) 00:10:06  ID:GEhEnzSh Be:
初歩的すぎる質問なんですが
0.6.1.4045を使っていてWMVをH.264にエンコードしているのですが
エンコードなったものでビデオ(0):H264Main@4となります
これをビデオ(0):H264Baseline@3とするにはどうしたらよいのでしょうか?

Wikiを参考にx264詳細設定の所を探してみたんですが
Bitstream profileがありませんでした
設定する場所が間違っているのでしょうか
よろしくお願いします
489 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/10/03(金) 00:46:58  ID:fgROsGPy Be:
>>487
自分の環境(4150)だとNeroでエンコしても音割れしなかった
試した設定はWikiの「変換までの簡単な手順」

>>488
4068から追加されている(?)ので4045では詳細設定には無いかもしれない
どのバージョンが良いかは環境にもよるので絶対とは言えないけど4100や4150あたりならば良いかもしれない
Wikiにも4068について書いてあったりするのでそちら参照
バージョンアップ履歴も見ると良いかもしれない
とりあえず4150では詳細設定の一番上にある
(詳細設定じゃなくてもx264タブで選べる)
490 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/10/03(金) 00:52:50  ID:IIZTFqd4 Be:
>>489
自分はこれを参考にこの動画の通りNeroでしました
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3858347
491 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/10/03(金) 01:08:15  ID:GEhEnzSh Be:
>>489さん
ありがとうございます
新しいの使ってニコニコも参考にします
ホント助かりました
492 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/10/03(金) 02:00:02  ID:fgROsGPy Be:
>>490
ニコ動用にエンコしたいなら
wikiのニコニコ動画用H.264作成やニコニコ動画まとめwiki参照

その動画のようにサンプリングレートを44.1kHzにしてエンコしたら音が大きくて高音の部分が音割れした
サンプリングレートを48kHzにすると音割れ無し
wikiのニコニコ動画用H.264作成だとどのプリセットファイルでも44.1kHzになっているみたい
493 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/10/03(金) 02:03:50  ID:fgROsGPy Be:
よく見たらWikiの「変換までの簡単な手順」でもサンプリングレートは44.1kHzになってた
おそらく試してみた時は48kHzでエンコしたと思うので44.1kHzにしたら音割れしてたと思う
申し訳ない
494 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/10/03(金) 02:48:37  ID:IIZTFqd4 Be:
>おそらく試してみた時は48kHzでエンコしたと思うので44.1kHzにしたら音割れしてたと思う
申し訳ない

この部分がよく分からないのですがようするに44.1kHzで駄目だったら48kHzですれば良いんですよね?
495 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/10/03(金) 09:30:49  ID:fgROsGPy Be:
>>494
色々試してみて解決策が見つかりました

・オーディオのソース項目を自動ではなくFFmepgにする

・オーディオタブのリサンプルをクリックすると詳細設定が開きます
そこの一番下にある
Use FFmpeg resamplerをYes(true)に設定

上記どちらかの設定で自分の環境では音割れが起きなくなりました
496 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/10/03(金) 11:48:10  ID:mAId22DP Be:
MediaCoderを使ってmkvファイルをPSP用mp4ファイルにエンコードしたのですが
何度やってもPSP側で『非対応データ』か『破損データ』になってしまいます
映像はH.264で解像度は480×272、29.97fpsのフォーマットはmpeg4-avcです
音声はLC-AACを使う設定にしています
コンテナはMP4で作成されたファイルはクイックタイムだと正常に再生されます

昨日、半日ほど使って過去ログやwikiや他サイトを調べたのですが原因がどうしても分かりません
どなたか原因をおしえてください
497 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/10/03(金) 11:54:48  ID:mAId22DP Be:
すいません。音声はFAACです
498 494 [sage] Date:2008/10/03(金) 14:22:53  ID:0hXrnNc1 Be:
すみません
どうやら音割れがするのは凄い高い音がある動画だけでした
では普通の高さの場合これまで通り、高い音がある動画は>495の通りすれば音割れしないで済みますかね?
499 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/10/03(金) 16:31:33  ID:fgROsGPy Be:
>>496
まずPSPのファームのバージョンの確認(3.30以降じゃないと480*272に対応していない)
それとファイル保存場所
メモリースティックの「PSP」フォルダと同じ階層に「VIDEO」フォルダを作成してその中に保存
通常はこれで再生可能なはず(PSPファーム最近のバージョンのみ?)
最新ファームでネット上の情報を参考にフォルダを作ってみたけど
\MP_ROOT\ 100ANV01\などでは同じエンコしたMP4を保存しても「非対応データ」となった
mkvソースが無いのでmkvでは試してないです

>>498
たぶん大丈夫だと思うけどソースにもよるかもしれない
試してみるしか
500 名無しさん@編集中 [sage] Date:2008/10/03(金) 17:29:39  ID:mAId22DP Be:
>>499
ファームウェアは4.05の最新バージョンです
ファイルは\MP_ROOT\ 100ANV01\に名称MAQ00000で保存していました
H.264はM4V00000では認識しないそうなので・・・・・・
確かにMAQ・・・・で記すと認識はされるのですが非対応あつかいされます。

いまVIDEOフォルダを新設して保存したところ正常に再生できました!
やはり画質は格段にキレイです。本当にありがとうございました

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

目安箱バナー