「図形シフター」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

図形シフター」(2006/05/30 (火) 22:27:14) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

[[図形シフター>a href=http://www.neopets.com/medieval/shapeshifter_index.phtml]] Lv10-Lv25くらいまでの攻略(問題は毎回違います) 攻略1:大きいパーツから使う 例)Lv16 図1  □■  ■■ 図2  ■  ■ 図3  ■■ 図4  ■■■ 図5  ■■  ■■  ■■ 図6  ■ 図7  ■■■  ■□■  ■■■ 図8  ■■□  □■■ 図9  ■  ■ 図10  □■■  ■■■ 図11  ■□  ■■  □■ 図12  □■■  ■■■ ボード: □□□ □■□ □□■ ■■■ ①最後は全部剣(■)になるのですが、最初に全部コテ(□)になるパーツを探します 座標は左から右、下から上の順にアルファベットでナンバリング して説明します abc def ghi jkl ・図1→bにドロップ ・図5→aにドロップ □□□ □□□ □□□ □□□ ②残った図を使って、全部コテの状態→全部剣の状態になるようにします。 全部を反転させなければならないので面積の大きいパーツの位置をまず適当に決めます。 ・図10→aにドロップ ・図12→gにドロップ ・図7→dにドロップ □■■ □□□ ■■□ □□□ ③中くらいの面積の(又は形がへんてこな)パーツを適当に使います ・図11→aにドロップ ・図8→dにドロップ ■■■ □□□ ■■■ □□□ ④あとは小さいやつだけなので適当につじつまを合わせます ・図3→aにドロップ ・図6→cにドロップ ・図4→gにドロップ  ※同じ形のは同じところに使えば使わなかったのと同じ ・図2→aにドロップ(どこでもいい) ・図9→aにドロップ(どこでもいい) ■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ⑤なにも考えず、図1~12の順番で図を指定の位置に貼り付けます ・図1→bにドロップ ・図2→aにドロップ ・図3→dにドロップ ・図4→jにドロップ ・図5→aにドロップ ・図6→fにドロップ ・図7→dにドロップ ・図8→dにドロップ ・図9→aにドロップ ・図10→aにドロップ ・図11→aにドロップ ・図12→gにドロップ 攻略2:重ねると低レベルの図形になる図形に注目 □□■ □□■ ■■■ + ■□■ ■□■ ■■■ = ■□□ ■□□ □□□ ・コンボ技をきめる □□■ □□■ ■■■ + □■■ □■■ □□□ + □■□ □■■ □□□ + □□□ □□■ □■■ + □□□ □□□ ■□□ 攻略3:あきらめて別の問題にする  回答が存在しない問題が出る場合があります
[[図形シフター>http://www.neopets.com/medieval/shapeshifter_index.phtml]] Lv10-Lv25くらいまでの攻略(問題は毎回違います) 攻略1:大きいパーツから使う 例)Lv16 図1  □■  ■■ 図2  ■  ■ 図3  ■■ 図4  ■■■ 図5  ■■  ■■  ■■ 図6  ■ 図7  ■■■  ■□■  ■■■ 図8  ■■□  □■■ 図9  ■  ■ 図10  □■■  ■■■ 図11  ■□  ■■  □■ 図12  □■■  ■■■ ボード: □□□ □■□ □□■ ■■■ ①最後は全部剣(■)になるのですが、最初に全部コテ(□)になるパーツを探します 座標は左から右、下から上の順にアルファベットでナンバリング して説明します abc def ghi jkl ・図1→bにドロップ ・図5→aにドロップ □□□ □□□ □□□ □□□ ②残った図を使って、全部コテの状態→全部剣の状態になるようにします。 全部を反転させなければならないので面積の大きいパーツの位置をまず適当に決めます。 ・図10→aにドロップ ・図12→gにドロップ ・図7→dにドロップ □■■ □□□ ■■□ □□□ ③中くらいの面積の(又は形がへんてこな)パーツを適当に使います ・図11→aにドロップ ・図8→dにドロップ ■■■ □□□ ■■■ □□□ ④あとは小さいやつだけなので適当につじつまを合わせます ・図3→aにドロップ ・図6→cにドロップ ・図4→gにドロップ  ※同じ形のは同じところに使えば使わなかったのと同じ ・図2→aにドロップ(どこでもいい) ・図9→aにドロップ(どこでもいい) ■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ⑤なにも考えず、図1~12の順番で図を指定の位置に貼り付けます ・図1→bにドロップ ・図2→aにドロップ ・図3→dにドロップ ・図4→jにドロップ ・図5→aにドロップ ・図6→fにドロップ ・図7→dにドロップ ・図8→dにドロップ ・図9→aにドロップ ・図10→aにドロップ ・図11→aにドロップ ・図12→gにドロップ 攻略2:重ねると低レベルの図形になる図形に注目 □□■ □□■ ■■■ + ■□■ ■□■ ■■■ = ■□□ ■□□ □□□ ・コンボ技をきめる □□■ □□■ ■■■ + □■■ □■■ □□□ + □■□ □■■ □□□ + □□□ □□■ □■■ + □□□ □□□ ■□□ 攻略3:あきらめて別の問題にする  回答が存在しない問題が出る場合があります

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
記事メニュー
目安箱バナー