生涯学習を加速させる15の方法


人間は生きている限り、それが望んでいたとしても望まなくても何かしら学んでいる訳で、生涯にわたり学び・学習の活動をしています。今回は一生続く学習を効率的にさらに価値を高めるための方法を紹介したいと思います。

詳しくは以下

1.常に、本を持っていてください。
本を読むための速度はあまり重要ではありません。読もうと思った本は常に持つように努めてください。空いた時間を上手く使う事で本を読む事が出来ます。2~3分上手く使うだけで年間に換算するとかなりの本を読む事が出来ます。



2.「学びたい事(to-learn)」リストを持っていてください。
TO DOならぬ「to-learn」リストを持ってください。それは勉強の領域についてアイデアを書く事が出来ます。例えどんな動機で何を学ぼうとしてもそれを書き留めてください。



3.より知的な友人をと共にすごしてください。
よく学び、考えている人と多くの時間を過ごしてください。ここでいう知的な人というのは、単純に頭がいい人と言う訳ではなく、新しい技術を学ぶことに時間の多く使っている人々との意味です。それはきっとあなたを刺激して、また彼らといくつか知識を共有することができます。



4.考えることを続けてください。
アルバートアインシュタインはかつて言いました。「ある年齢以上からは読書というのは創造的な探求から心をはずれさせる。たくさん本を読み過ぎて、自分の頭はあまりにも使わない人間は、誰でも考えるのをおろそかにするクセをつける。」もう一度考えることに時間を費やしてください。



5.それを実行してください。
実行できないならば、技術に基づく学習は役に立ちません。例えばC++に関する本を読むことは、プログラムを実際描くのとは異なります。絵画を研究する事と絵を描くことは違います。基礎ができているなら実行してください。



6.誰かに教えてください。
他の誰かに教えることで、より理解が深まります。ブログを始めたり誰かに教えたり、考えについて友人と話し合ってみてください。



7.あなたのインプット元を整理してください。
素晴らしいブログは新しいアイデアや知識がえられる強力なメディアですが、しかし数が増えすぎると、インプットが多すぎて学ぶのも片手間になってしまいがちです。2~3ヶ月毎に自分のインプット経路を整理しましょう。



8.グループで学んでください
学習を続けていく中でいつまでも教科書とともに学んでいても意味がありません。技術フォーラムやイベント、ワークショップ等を利用しましょう。学習の促進だけではなく社会的な経験も積む事ができます。



9.思い込みはやめてください。
あまりにも信念を持って突き進むと、柔軟な思考ができなくなります。自分自身を疑ってください。



10.学習を促す仕事を見つけてください
学習をしなければ行けない環境に身を置いてください。もしそうでなければ仕事を変えることも考慮しましょう。挑戦する事ができない仕事に週40時間も使わないでください。



11.プロジェクトを始めてください
何かを始めるためにプロジェクトを立ち上げましょう。それはあなたの学習を挑戦的で楽しい物にしてくれるはずです。



12.あなたの直感に従ってください。
生涯学習は荒野をぶらつくようなものです。全てを予測する事は不可能です。そしてゴールは必ずしも用意されている訳ではありません。このような状況で直感に従う事は独学をより楽しくする場合があります。



13.朝の15分を学習に使ってください。
勉強のために朝の最初の15分を使ってください。大変だと感じてもそれを日中の気の抜けた時間に…という事はしないで下さい。



14.喜びを感じてください。
あなたが利用できる情報や技術を学んでください。そしてそれを人のために役立ててください。もしその技術が教育に利用する事ができるならそれはあなたの誇りの源になりえます。そして学習そのものに喜びを感じてください。



15.学習に優先順位をつけてください。
「学ぶように」と言われても中々学習を始めようとは出来ません。学びたいという願望は自身から生み出さなければなりません。あなたが、生涯学習を習慣にしたいと決めたなら、自分の人生でどれだけ学習を優先するのかはあなた次第です。


と以上です。いつもの様にかなり大味な意訳と個人的な解釈が混ざっていますのでより詳しく知りたい方は原文の「15 Steps to Cultivate Lifelong Learning」をご覧ください。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2007年12月31日 23:52
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。