2006年 府立高専定期演奏会

Sax

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

7/9 火曜~土曜

火 三組パー練 水 三組合奏
三組は・・・やはりアルトの連符がまだまだ確実ではないようです。
ゆっくりならできるようにはなったので、あとは徐々に早くしていければと・・・
覚えるくらい練習して、余裕が持てるようになってほしいですね。

川尻は、ブラスでやる「リトルマーメイド」を主に練習させました。
2/2を4/4でメトロ鳴らせて、ゆっくりやるようにさせています。
今はまだ120で厳しいですが・・・来週はもう少し早くできるようにしたいです。
合奏やらで余り見てあげれてないので・・・朝練などをもっと活用しようかと思います。

木 Beyond The Earth合奏
自分は出れなかったですが・・・「合奏どやった?」って訊くと
あまり言い返事が返ってきませんでした。
聞いた話によると木管のメロディがバッテリーにかき消されているそうで・・・
音量だすと、長いフレーズでしんどくなるので・・・ちょっと難しいですね。

金 マジェスティ合奏
16分ではしりがちになりますね。
この曲は、練習あまりなかった割にはそこそこできていたように感じられました。
縦もけっこうあっていたし。
後はテンポについていけるようにしたいです。
テンポ最初は苦戦していましたが、多分大丈夫です。

土 I Got Rhythmセクション練
私事ですが・・・ソプラノ・・・まだ余りなれないです。
てゆーか早く調達してください・・・お願いします。

高音セクションの中盤の連符がなかなか厄介ですね。ゆっくりやれば出来ますが
あわせてやるとぐちゃぐちゃになります。
各自もっと個人練でさらって、きっちり出来るようにならないとダメですね。

アルト二人は・・・別でセクションしてたので、わからないです。
すみません。

暗譜に関しては、まだ殆ど・・・って感じです。
依然やった曲はすぐ覚えられるでしょうけど
新しい曲は、結構むずかしいので・・・
できるだけ早く自分も覚え、覚えさせたいです。

ドリル練が早くできるように。

土 三組
午前の三組ですが・・・
やはり休憩の取り方がよろしくないようで。
メンバーの疲労が目に見えてわかりますよ。
指揮者さんもいろいろ考えているようですが・・・
もう少し効率的な練習の仕方を考えていただければ。
通した後に、もっと指摘をした方がいいのではないでしょうか?
隣で聞こえた分に関してはこちらでも少し注意していますが・・・

あまりパートの反省ではありませんね・・・

パートを見ると・・・頑張ってはいるようですが
やはり連符がうまくいかないようです。あと全体的に音量変化が苦手なようです。
基礎練のときにすこし取り入れてみようかと思います。
音量変化を鍛えないと迫力とか盛り上がり方が不足するようですし。
なにかいい練習方法あれば教えてくださると助かります。

午後の合奏は、4番がメイン。
4番は・・・アルトたちには難関。連符が。
練習でゆっくりから徐々に吊り上げていくと出来るので、
個人の練習でもそうさせるようにしようかと思います。
音量変化は・・・上に書いたとおりです。
あと、連符が自信なさげな音なんで
しっかり吹けるように指摘していきたいです。
間違えそうだから小さく吹く、じゃぁ情けない音にしかならないので。
練習の時から、きちんと吹いて、ソレを合奏に持っていく。
当たり前ですが、あまり出来ていません。
これからの課題ですね。

午後の合奏 インクレディブル。
えっと・・・自分がリズム間違えてたのは申し訳ないです。
これからはきっちり確認して間違えないようにしていきます。
あとバリでもメロディとか多いので、もごつかないように音質を気にしてれんしゅうしたいです。
テナーは、スイングのところがまだ出来ていないようです。
とりあえず「マーメイド」の練習を主にさせていたので、
インクレディブルはさらいきれてないようです。
アルトは、練習を見ている限りでは・・・もう少しイメージをもって吹けると
もっと良くなると思います。
アルトだけに限りませんが。

7/2 木曜~金曜、日曜

木曜日はコンテ練、川尻はコンサートの曲練。
コンテ練・・・
休憩短いですね・・・切羽つまってるのはわかりますけど。
そんなに焦っても、体力やら集中力やらついていきませんよ。
うちの子たちもすごくしんどそうでしたし。
まぁでも、割とコンテのほうは覚えてきてる様子。
時々ミスするのは仕方ないですが・・・
殆ど歩けるようです。
これからはちょっと基礎練を意識できるようにしていきたいと思っています。

曲の方はMoonDance、Vide cor meumは以前やってるのでだいぶ覚えているようです。
I Got Rythem は配られて間もないし、未完成なのでこれからってとこです。
Beyond the Earth は余りやっていないのでよくわからないです。


すこし注文するなら・・・コンテよりも先に楽譜配ってほしいです。
個人練でコンテ練するのは効率が良くないので、
もっと曲練をして、早く暗譜できるようにしたいです。

曲配れてるの・・・4曲ですか・・・?
ちょっと遅すぎませんか?
音とりの人には申し訳ないですが・・・ちょっと急いでいただきたい。

ホンマに定演潰したくないなら急いでください。

金曜日は自分が欠席したのでわかりません。
(梅原追記たのむ・・・)

日曜日
一コマ個人練で、後はコンテ。
MoonDance、Malamboのコンテ発表。

・・・量が結構多かったので、あまり覚えれてないんじゃないかと。
うちのパートだけじゃなく、通しのときのミスおおかったですし。

あんまりぶっ通してやるよりは時間を区切り区切りやったほうが効率いいと思いますよ。

一日で、新しいコンテ二つはちょっと鬼かと。

もうちょっと計画的にやってほしいです。

今日ドラメさんがおっしゃってましたが、
コンテ練中も基礎練を意識できるようにしましょう。

基礎練だけ出来る時間とかないし。


6/28 月曜~水曜日 主にアリエル

今週は前半にCが固まっていた。
月曜日は、パー練。
和音を主にやろうと思ったが、いまいちわからなかった・・・
勉強不足です、ハイ。ごめんなさい。

あと、アルト二人の楽器を調整した方がよいかな。
楽器の癖っていうか・・・なんかすごい酷い。
田口の方はEがすごい低いし、梅原の方はGがやたら高い。
調整して直るものかどうかもあやしいが、やってみたほうがいいだろう。
てゆーか・・・調整してください。

あとは一年の川尻だが・・・ゆっくりやればそこそこ出来るようだが
合奏などでは、2/2についていけてないようだ。
練習ではまだそこまでテンポを上げれていない。

火曜日は
一回通してパー練。
一回通しただけって合奏に入るの?って思いました。
この日は、アリエルのCとIを主にやりました。
特にI。
クラとセクションをしたが・・・時間がなくて殆どつめれていない。

時間配分をまちがえた。

アリエルはテンポが速いし、2/2なので、最初はゆっくりから
きっちり、リズムをつかめるように練習したい。

あと一曲につき大体三回しか練習が出来ないので、個人練などで
メトロノームでしっかりあわせるしかないだろう。
あと、周りを聞くことも大事。
焦りすぎて、がーってならないように
しっかり練習して、周りを聞ける余裕を持てるようにしたい。

水曜日は先生に合奏をみてもらった。
やはり、縦がいまいちあってないように感じられた。
この曲は、周りとあわせないと何をやっているのかわからなくなるので
特に、自分でしっかりリズムを取れるようになって
周りとあわせられるようにしたい。

先生曰くやっとスタートラインに立ったので、これから追い上げていきたい。

それと、もうあまり時間もないので、個人練の時間で
最近やっていない、マジェスティなどもさらっておいて
次の練習のときにスムーズに練習が行えるようにしておきたい。



6/25 今週の反省


M。
今週はコンテ練がメインだった。
おかげでパートの子たちも割りと歩けるようになったようだ。
あとは、もうすこし基礎練を意識できるくらい余裕をもって歩けるように
できれば良いとおもう。
毎回終わりに復習をするので、覚えるのがはやくなりそうだ。

あと、そろそろ一ヶ月を切るので他の曲も配ってほしい。
出来ればコンテより先に・・・。
デモテ聴いてるからといって、自分の楽譜を把握していた方がコンテもやりやすいので。
音取りしてる人には申し訳ないが、できるだけ曲は早く配っていただきたい。

C。
今週は殆ど参加できなかったのでわかりません。ごめんなさい。
あと、金曜の合奏で
参加せずに聞いていただけだったのだが、感想。
聴いていた場所にもよるかもしれないが
音量バランスが微妙。

土曜日は・・・セクション練伸ばしすぎかなぁと。
セクションしたはいいけれど、合奏で合わせる時間がほとんどないと意味がないと思う。
セクションできっちりやれば時間がかかるのはわかるが、
今日はココって決めて範囲を短くしたほうが効率がよいのではないか?
さすがに1時間で一曲分セクションは時間がなさ過ぎる。

指揮者さんよろしくおねがいします。

6/24 Asax C反省 by梅原(代筆來嶋)

木曜のインクレディブルのセクション練はTpとTbとJからLまでと、Nの4小節前からをしました。縦を合わせることやスタッカート、スラーの違いなどを中心にしました。
土曜のホールニューワールドのセクション練は前半はHrとDをやりました。表現のしかたをみたり、來嶋さんに和音をみてもらったりしました。後半はTp、TbとKからをしました。縦と音程を中心にしましたが、音程はよくわかりませんでした………。


6/19

Beyond the Earthコンテ発表
全員参加した。
それほど難易度も高くないのでスムーズに練習ができたと思う。
やはり各自がコンテを持っているというのは
練習を効率的に進める上で有効だと思った。
今までの方法より全員がコンテの「形」を意識しやすく
FTLなども座標よりわかりやすい

朝練などを利用して早く暗コンテできるようにして
早い段階でドリル練が出来るようにしたい。

あとメイン前半部だが
この日やった分は半分以上が完全にポイントが変わっていて
やりにくかった。
前回の分がまだ頭に残っている分対応しにくかった所もあった。


あと、少し気になるのが、
ピットやっている一年は良いが、
それ以外の川尻や二宮のM練の間の練習を見る人がいないのが不安。
川尻は楽譜が読めるので課題を与えて「これやっといて~。」とかできなくもないが
二宮に関しては初心者なので、できるだけ誰かがついて
練習を見てあげたほうがいいと思う。

6/18


今日の日曜練。
朝行くとアルト二人が一緒に練習してた。
やはり、連符がなかなか上手くいかないようだ。
効率のよい練習方法を考えた方がいいかもしれない。

合奏に関しては、
気温の所為もあってか音程がいまいち良くなかったと思う。
連符の指回しに気を取られていて音程に意識が行っていないようだ。
コレはゆっくりから反復練習して余裕を持てるようにしようと思う。
パー練の時間だけでは足りそうにないので、朝練、昼練を活用しようと思う。

2番はもっと歌えるようにした方がいいと思う。
イメージを持つようにして、そのイメージにそって
しっかり歌えるようにしたい。
3番は、変拍子だが、きっちり練習して慣れてしまえば
そんなに問題もないだろう。
ただ、テンポが速いので連符が少し難しいかもしれない。
今日は4番までできなかったが、来週しっかり練習しておいて
次やるときに困らないようにしたい。

暇があれば、今日のことや先週のことを思い出したりして
イメージ練習をできたら良いと思う。

あと、今週は第三組曲ばかりの練習になってしまったが
来週は一部の曲や、マジェスティなどもちょくちょく練習していくようにしたい。
一部の曲も難しいのでしっかりやらないといけないだろう。
第三組曲ばかりやると一年生の練習がしにくいので
来週は、一部の練習を多めにしようと思う。


6/18 C A.Sax  by梅原 代筆來嶋

まず、火曜と木曜はその日の朝の合奏で不十分だと思われるところを行うかたちをとりました。
3楽章は90小節目からClとEuとセクションをしました。
SaxとClでは大体合っていましたがEuはもう少し個人練が必要だろうと思いました。
木曜の4楽章のセクション練はClと一緒に遅いテンポ(90~100くらい?)で一通りやってみましたが、
このテンポでも縦が揃わなかったりできていなかったりしたので、もっと個人でもやっておくようにします。
今日の合奏では音程のことをかなり注意されたので、指回しが難しいところばかり練習するのじゃなくて、
普段からも音程をもっと徹底してみていかないといけないと思いました…。
合奏後はClと2楽章の114小節目からのセクションをしましたが、
3連譜から8分に切り替わるところで縦が合わなかったり、
ここでも音程が合わないといった問題が残ったまま時間がきてしまいました。

6/17


今週はムーンダンスをやりましたが
一年生との基礎練習もあり、練習量は少なめになりました。
ムーンダンスに関しては一度やっているので
楽譜やどのパートと絡んでるかなどは割りと把握していて
今週は前回やった時の感じを思い出す感じでやりました。

あと、そろそろ一年生に一部の曲練を
すこしづつではありますが、みていくようにしています。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

記事メニュー
目安箱バナー