CallAble

【CallAble=各エリアタイプ毎の中立時出現ユニット/占領時地域雇用ユニット(いずれもキャラID。キャラ名ではない)を記述するファイル 】



1.Init以下が中立時出現、Call以下が占領時地域雇用に該当。
どっちが上でも下でもたぶん問題ない。でも混乱の元になるので、出来る限り統一するようにしましょう。


2.Init/Callの後ろに付く数字はエリアタイプを表す。
各エリア毎のタイプ設定は戦術マップエディタ右上のスライダで出来ます。


3.全エリアタイプの合計が、全エリアの合計を越えてはいけない……かもしれない。
逆は当然可。 まあエリア数を越えるエリアタイプを作っても意味がないので、あまり意識する必要はないかもしれませんね。


4.何も設定しないと敵が出現しない乃至は何も雇えないエリアが作れる。
そのまんまです。まあこの辺は実際に弄るのが吉。PCが爆発するでもなし。



凡例

[Init1]
クロウ
フライ
スネク

[Call1]
クロウ
フライ
スネク

上記は、
「中立時にはクロウ/フライ/スネーク(キャラIDでは長音符[ー]は削る)が出現する」
「占領時にはクロウ/フライ/スネークが雇える」
となります。雇えるユニットはCallの部分に依存するのであり、「中立時に出現するモンスターが雇える」のではありません。
上記の例ではエリアタイプは1となります。

CallAbleは管理が思った以上に面倒な代物なので、可能であれば計画的に設定をするなり、エリアタイプとエリア自体の番号の対照表でも作っておくと役立つやもしれません。



  • 公式エディタでカバーされておらず、野良エディタかテキストエディタでの編集が必要となる。
    あまり複雑にすると大変なのでエリア番号と揃えて一エリア一つにするのが無難 -- 名無しさん (2023-12-05 22:08:30)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2023年12月05日 22:08