公募型デュエル小説(仮)

は行

最終更新:

匿名ユーザー

- view
管理者のみ編集可
は行

バウンス(その他)
フィールド上のカードを手札に戻す効果、稀にデッキに戻す効果を含む場合も。

バウンズ(その他)
バウンスに同じ。

ハズレレア(その他)
使えないがレア度が高いカード、1つのボックスに入っているレアカードの枚数は決まっているので、
そのスペースを塞ぐ事からこう呼ばれている。

パック(その他)
カード5枚入り150円が基本の商品、例外的な枚数・値段の商品アリ。

バトル(その他)
攻撃側モンスターの攻撃力と受けたモンスターの表示形式の数値を比べる。
攻撃表示なら超過した分のダメージを相手ライフに与える。
(例、守備表示なら守備力と、攻撃表示なら攻撃表示と計算する。)

バトルステップ(ルール)
攻撃対象の選択するフェイズ。

バトルフェイズ(ルール)
モンスター同士で戦闘するフェイズ、メインフェイズ1とメインフェイズ2の間に入る。

バニラ(その他)
効果の無い通常モンスターの事。

場持ち(その他)(~良い)(~悪い)
フィールドに留まる可能性の高い物は場持ちが良い、すぐに破壊される物は場持ちが悪い。
(例、魂を削る死霊は戦闘では破壊されないから場持ちが良い、ゴブリン突撃部隊はすぐに守備表示になり戦闘で破壊されるから場持ちが悪い。)

バーン(デッキ・その他)
1、焼く事の意 戦闘以外でダメージを与えるカード。
2、1を利用したデッキ。

84g(その他)
このサイトの管理人。

ハンデス(その他)
ハンドデストロイの略、更に約してハンと呼ばれることも有る。

反転召喚(ルール)
裏側守備表示のモンスターを表側攻撃表示にする事。

ハンドデストロイ(その他)
1、手札破壊の意、相手の手札を破壊する行為。
2、1を行なう事を軸にしたデッキ。

必須カード(その他)
多くのデッキに採用される強力カード、天使の施しやクリッターがコレ。

表示形式(ルール)
守備表示と攻撃表示があり、召喚・特殊召喚されたターン以外は自ターンに各モンスター一回ずつ変更できる。

ファンデッキ(デッキ)
勝つことよりもテーマを重視するデッキ。
勝利を同時に目指す場合もある。

フィールド魔法(ルール)
スペルスピード1、伏せたターンに発動可能、発動後墓地に送られない。
通常の魔法・罠置き場とは別の場所に置く。

フェイク(テクニック)
ブラフと同義。

フィニッシャー(その他)
ゲームに勝利する力を持ったカード。

プレイング(その他)(~が上手い)(~が下手)
カードの使い方。

フレーバー(その他)
マジック・ザ・ギャザリングの専門用語、転じて通常モンスターの効果テキスト部分に書いてあるテキスト。

変態デッキ(デッキ)
地雷デッキとファンデッキの中間的なデッキで誰も使わないようなデッキ。

墓地(ルール)
使用済みの魔法・罠カードや破壊されたカード、墓地に送る・捨てる処理で送られたカードの置き場。

ホルス(デッキ・カード名)
1、ホルスの黒炎竜 LV4、ホルスの黒炎竜 LV6、ホルスの黒炎竜 LV8の略。
2、1をメインに使ったデッキ。参考

目安箱バナー