Q&A (13)

■Q&A (13)




テンプレ
Q.
A.






Q. 2.Cameraビューで領域レンダをかけてサムネイルを作成します。プロパティエディタ
 のSaveボタンでレンダーツリー階層すべての情報をプリセットとして作成します。
 という記述があるんだがSaveボタンってどこ?
A. save presetなら、プロパティエディタ開いて
 右上のフォルダアイコンをクリックで、saveかroadか選べる。






Q. アニメーションしたオブジェクトとボーンを、初期位置に戻す方法を教えてください
 リファレンスポーズの設定をして、アニメーションさせた後にアクターのリセットを試してみました
 ・・・が
 オブジェクトは初期位置に戻ってくれるのですが、ボーンは移動したままになっています
A. リファレンスポーズはオブジェクトとボーンの相対的な位置関係を設定するものだよ
 ボーンを初期位置に戻すにはスケルトンポーズを使う






Q. XSIってハイポリからローポリにする機能ってあるのかな?
A. はっきりいって最強。ポリゴンリダクション。
 性能を試してみたいなら、無料のXSI MOD TOOLでポリゴンリダクションやってみな。






Q. アニメーションミキサで別々のシーンからクリップをつなぎ合わせてモーションを作成したのですが、
 アニメーションエディタのFカーブにはミキサで作ったモーションのカーブが表示されません。
 ミキサでつくったモーションをアニメーションエディタでFカーブ表示させる方法はあるのでしょうか?
A. アニメーションをプロットする。
 もしかして、ミキサ上にクリップが残ってない?
 Fカーブとクリップが同時間上にある場合は
 ミキサのクリップが優先されるよ。






Q. パーティクルが領域レンダリングできないのですがどこをいじれば表示してくれるんでしょうか?
A. レンダ>領域>すべてのオプション...
 にあるシャドウでレイトレースのタイプをセグメント化された状態に変更。







Q. \キーのエッジ追加ツールや頂点追加がめちゃくちゃ重いのですが
A. フリーズしてみた会?






Q. デフォーマでつけたオブジェクトの変形をshapekeyアニメーションに変換するようなコマンドとかありますか?
A. シェイプモデリングモードでデフォームをかけてプロットかな






Q. キャラクターにボーンを入れた後オブジェクトを追加するのって可能ですか?
A. 可能。






Q. 自分はXSI5.11とVBスクリプトって構成で使ってるんだけど、
 XSI上で作ったカスタムパラメータを作成をMsgBoxに入れ込むようなことって
 できたりしない? 具体的に記述すると
 AddProp "Custom_parameter_list", , , "title"
 SIAddCustomParameter "Scene_Root".title", "abc", siString, "*", 0, 1, , 4, 0, 1
 っていうカスタムパラメータをMsgboxコマンドに入れ込んでOK,Cancelボタンつきの
 メッセージボックスを作りたいんだけど、できないもんかな・・・
A. set oRoot = Application.ActiveProject.ActiveScene.Root
 set oProp = oRoot.AddProperty( "Custom_parameter_list", , "title" )
 SIAddCustomParameter oProp, "testString", siString, "abc", , , , , , , , "testString"
 Msgbox oProp.testString.value, siMsgOkCancel, "message"
 ↓↓↓↓↓↓
 SelectObj "Scene_Root"
 AddProp "Custom_parameter_list", , , "CustomPSet"
 SIAddCustomParameter , "Param", siDouble, 0, 0, 1, , 4, 0, 1
 でつくったパラメータをOkCancelつきのMsgBox内に表示させて
 ユーザーにスライダをいじらせたいって感じ。最終的にはそこで
 入力した数値を他の式に受け渡すって流れなの・・・。
 ↓↓↓↓↓↓
 じゃこうか?
 set oRoot = Application.ActiveProject.ActiveScene.Root
 set oProp = oRoot.AddProperty("Custom_parameter_list", , "CustomPSet")
 SIAddCustomParameter oProp, "Param", siDouble, 0, 0, 1, , 4, 0, 1
 bCancelled = InspectObj(oProp,,"title",siModal,false)
 if bCancelled then
 logmessage "Cancelled."
 else
 logmessage "value: " & oProp.Param.value
 end if
 DeleteObj oProp
 ↓↓↓↓↓↓
 ウラー!ハラショー!これだよありがとう! 







Q. ModToolで作ったアニメーションを最終的にメタセコ(連番mqo)形式にしたい
 んですが、コンストレインを使用したアニメーションを吐き出す方法はある
 でしょうか?
 1フレームずつちまちまやってくしかないんでしょうか?
A. valveのアニメ付きsmdに書き出してmilkshape>mqoプラグインでおk
 メタセコでFBXを読めるプラグインがある





Q. objの連番書き出しの逆で、連番objの読み込みができるアドオンとかある?
A. for i = 1 to 10
 ObjImport "D:\test\test"& i &".obj", 1, 0, True, True, False, True
 next
 たとえばtest1からtest10までなら
 こんな感じでいんじゃね
 読み込みのオプションはログからこぴぺで






Q. Foundationで作業していたら急にUndo、Redoが使えなくなってしまいました、
 それにプリミティブを作成した時もサイズ指定のウィンドウがでなくなってしまいました
 何か間違えてキーを押してしまったと思うのですがどなたか分かる方いませんか、お願いします
 コンピュータを再起動してみましたが駄目でした
 フリーズ、フリーズM共に押してみましたが駄目でした
A. 設定ファイルをデフォに戻してみたらいいかもしんない。
 ファイル>設定
 preferencesフォルダアイコン上で右クリック。デフォルトに復帰を選択。
 ↓↓↓↓↓↓
 成功しました!
 色々とお世話になりました、どうもありがとうございます






Q. fカーブであるキーをひっぱたら、他のキーもそれに連れられ
 (つまりPropモデリングみたいに)動かしたいんですが、どうすりゃ良いでしょう?
A. 領域選択orしてストレッチだな。
 まんまPropは、無理じゃないかな。
 ちなみに、個別の複数選択時にも適応出来るぞ。






Q. 例えばザクのモノアイの透明カバーの様な曲面をはめ込むときに
 そのままカバーを配置せずにカバーがはめ込める溝を作りたいのですが
 ブールを使って溝を掘るとサブディビジョンをかけた時に溝のおかげで
 とんでもない状態になります。みなさんこういう処理をどんな方法で
A. それをデュプリケイトして溝を作れるポリゴン配列に貼り直して
 元のオブジェクトにシェリンクラップしてあとは手で微調整
 俺ならこんな感じ
 ザクのモノアイって良く知らないけど、
 軽くカーブしたプレーンに、半球カプセルをはめ込む溝が
 欲しいって事かね。
 プレーンに溝を掘るには、まずカプセルの外形に沿ったエッジを刻む。
 で、その円状エッジをコピーして、二重円にする。
 それから、間のポリゴンを凹ませる。という流れになると思う。
 そのカプセル外形のアタリを取る為に、シェリンクラップを
 使うって事じゃないかな。
 なんで、直接プレーンにカプセルをめり込ませて
 アタリを取りつつ、エッジを刻んでもいい。
 そのときは、スナップを利用すると便利。
 後は、カプセルの下端を切り取って、
 逆にそこからプレーンを生成するやり方も。





Q. べベルで角丸めを実行して+キーでサブディビジョンをかけて
 形状が壊れない方法や考え方を教えていただきたいのですが
 みなさんはどうやってるのでしょうか?
A. 単純に頂点連結出来てないだけじゃないの?
 割がまずい気がします。
 XSIは多角形ポリゴンが許されていますが、
 サブディビを使うときはなるべき綺麗な四角で
 あらかじめ割っておくべきです。
 多角形や極端に細い三角ポリゴンがあるとサブディビ後に予期せぬ結果になります。
 なるべく均等に割っておくと、サブディビ後も綺麗な形状を保てます。
 つかベベルの分割数上げればサブディビジョンサーフェス使わなくてもいいんじゃね?





Q. ある時から突然パネルが出なくなってしまいました
A. ファイル>設定>Interaction>プロパティエディタ/ビュー>
 ノード生成時に「プロパティエディタをポップアップ」にチェックを付けたら回復しました。






Q. インターフェイスの日本語⇔英語の切り替えって出来ます?
A. ファイル>設定>General>言語>英語 にして再起動






Q. XSIってデュアルコア、クアッドコアなんかの複数CPUに対応してます?
A. デュアル「コア」だろうとクアッド「コア」だろうとCPU自体は一つだから関係ないよ
 グレードによってCPUの数が制限されてたはず。たしかfndだとCPU二つまでとか






Q. ビュー上のテクスチャ表示についての質問です
 ビュー上で表示したいテクスチャを固定できなくて困っています
 具体的にはカラー用のテクスチャを貼った後にインク線消去用のマップを貼り付けると
 インク線消去用のマップがビュー上の表示で固定してしまい、カラー用のテクスチャを表示することができなくなりました
 テクスチャエディタを開いて表示したいテクスチャを選択すると一時的には表示できるのですが
 エディタを閉じるとまた元に戻ってしまいます
 ビュー上で表示されるテクスチャの優先順がどこで決まるのかよくわからないのです
 レンダリングをかけると正しく合成されたものが表示されるのですが、
 ビュー上で表示したいテクスチャを選択できないと困ることも多いのでよろしくお願いします
A. MaterialのとこにOpenGL Displayってのがあるから
 そこをUse specific Image/UV pairにすれば好きなの選べる
 ↓↓↓↓↓↓
 解決しました!!感謝です;;




Q. ネコミミをぴこぴこ動かすため、ボーンを追加したいと思っています。
 ガイドからリグを作成→3Dチェインの作成で骨らしきものを書く→
 →書いた骨を頭オブジェクトの子に→エンベロープを適用
 と、やってみたのですが、ウェイトが微塵も適用されません。
A. エンベロープを適用のときに書いたboneをpickしてれば問題ないはず
 頭選択→[エンベロープ>エンベロープの設定]→チェインルートを
 中マウスボタンで選択。
 あと、特にチェインを子にしなくても、ウエイトはつくよ。
 ↓↓↓↓↓↓
 できました…!!ありがとうございます!




Q. テクスチャを貼ったオブジェクトを領域レンダーで見たいのですが
 囲ってみるとオブジェクトが真っ黒で形だけしか出てきません。
 レンダ>領域のところのRGBにチェックは入ってるのですが他に設定すべき項目があるのでしょうか?
A. アンビエンスが黒になってないだろうか。
もし、テクスチャを貼ってないオブジェクトが、正常にレンダリングされるのなら
 試しにテクスチャの保存形式を変えてみるとか、アルファを捨ててみるとか。
 パスに日本語が含まれてるとか
 UVの指定忘れてるとか
 法線が逆を向いてるとか






Q. 現在Ver4.2を使用しています。
 ノーマルマップをモデルに適用したいのですが、レンダーツリーのノードに
 ノーマルマップがないので適用できません。Ver5.0にはノーマルマップノードがあるようなのですが…
 Ver5.0未満ではノーマルマップの適用はできないのでしょうか?
A. GPU SurfaceFx2(法線マップ)
 ttp://www.softimage.jp/xsi/6/video/realtime_shader.html#2







Q. Xsiでは「アニメーションデータの書き出し」のような項目が見当たらず戸惑っております
A. アクションを書き出したり読み込んだりできる
 ヘルプのノンリニアアニメーション→アクションってとこに詳しく載ってるよ
 ↓↓↓↓↓↓
 ありがとうございます!!やりたいことがまるまる書いてありましたw






Q. 等間隔にオブジェクトを複製しようとするのですが なぜか元と同じ場所に
A. 編集>複製/インスタンス作成オプションの、
 結果の状態ってとこで、プレイスメント値を切り替える。
 今は[同じグローバル変換]に設定されてるはず。
 配置のトラックにチェック、も必要だったわ。
 ↓↓↓↓↓↓
 試してみたところ、スナップとそれらのプロパティを両方とも改善すると上手く複製できました。
 ありがとうございます!
 これで快適な複製ライフが送れそうです。






Q. もしかしたら勘違いかもしれないですけど、GPU SurfaceFx2(法線マップ)を適用し、
 リアルタイムシェーダーを使うとライトって1つしか適用できなくなるのですか?
A. 4.2のxsi上ではライト1コにGPU SurfaceFx2が反応するけど
 実際のゲーム上ではそのゲーム次第で、いくつでもおk







Q. 同じ形状のオブジェクトにUV展開(テクスチャプロダクション?)ごと
 マテリアルを持っていくことは可能でしょうか?
A. 頂点番号とかも同じならTexture_Projectionをドラッグドロップで他のオブジェクトに持ってける。
 (クラスタのTexture_Coord~の下のTexture_Projection~を他のオブジェクトのTexture_Coord~に
 ドラッグドロップ) TextureEditorでコピーしてペーストもできる。
 形状や頂点番号も違うならnetviewのUV Copyってスクリプト。






Q. アニメーションの編集をやりはじめたのですが、セーブ時に頻繁に落ちるようになってしまいました
 環境 Win2k Fud4.2 メモリ2GB 問題のデータのファイルサイズ5.0MB
 200フレームぐらいまでは問題なくセーブできていたのですが、それを超えたあたりから
 3割ほどの確率でセーブ時に落ちてしまう感じです
A. XP fnd4.2 モデリングの時、たぶんオートセーブのファイルが原因で
 何度もセーブ時落ちた事あった。解決法はわからなくて、ほっといたら自然解決した。
 自分も4.2のときに、保存時落ちるってのがあったな。
 preference>dataManagement の、
 [シーンのTOCファイルを作成]のチェックを外す。ってのと、
 Quicktimeとの相性が悪いってのを言われたことがあるよ。
 俺のときは結局、サブディビ掛けすぎが原因だったんだけど。
 使い始めの頃はサブディビが楽しくてね。







Q. シェイプモデリングモードにしてポリゴンのポイントで移動させて
 シェイプ→シェイプキーを格納し、適用を実行して名前を付けてフレームごとに
 変形させているのですが。最後のフレームのままの形状で再生しても何も 変わりません。
A. オブジェクト選択して、アニメート(緑の奴)>デフォーム>シェイプマネージャ 開いて、
 作成のshapeを右クリッく複製 shape1を選択。ポイントセレクト(T)押して、適当に変形。
 できたら作成の横にあるアニメート押す
 shape1のバーが出てるので、それを動かす→変形するのを確認。
 下のフレームを動かして好きなところで、shape1のバーを動かして好きな形にする。
 バーの横にある緑を押す→赤に変わる。
 ↓↓↓↓↓↓
 おおお!!できましたぞ!!





Q. 同一オブジェクト内にある水色の線をマージして消すにはどうすれば
A. 水色の線はポリゴンの切れ目でしょ
 ポイントを統合すれば?
 mでくっつけるかフィルタポイントで







Q. XSIのビューを選ぶところってフロントやトップ、ライトはあると思うんですが、
 バックとかボトム、レフトビューってないですよね?
 自分が気づいてないだけでそういう設定があるんでしょうか?
 レフトビューが欲しい場合はみなさんは自分でカメラを設置して作っていますか?
A. xyzアイコン中クリックでok
 XSIはアイコン中クリックの便利機能が至る所に隠されてるよ。






Q. テクスチャエディターで展開をするとき下地?のサイズがデフォルトだと256×256などの
 正方形になってると思うのですが、
 このサイズは自由に設定できないのでしょうか?
A.テクスチャエディタのファイル>設定>一般>OGLクリップ解像度でサイズは変更できるよ。
 但し正方形固定だけどね。


9-146

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2009年06月10日 14:13
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。