現行の提出期限そのほかに関すること

※これは私の代のときだけのことも書かれていますのでそこのところはスルーしていただいてもかまいません。

①原稿の締め切りに関して

 

前回まではリプレイだけ期限が遅いとか言うことがあったようですが、そんなことはせずに十分な添削および校正期間を求めるために期末試験開始の(もしくは定期期末考査のある月の前月の月末から数えて)二週間前を期限とします。(基準)何故このような差が現れるかといえば、私が年間行事表をLOSTすることがたびたびあるからというわけです。私の責任です。すいません。年度初めのときに一年間のスケジュールを発表するというのいいかもしれませんが、そこで決めると大幅(最大一ヶ月程度?)ずれる可能性があるので、それがいいとは一概には言えません。

②遅れたものの処理について

 

前回までは何事もなくそのまま載っていたようですがそんなことはせずにスパッときるかサイズを縮小して(それなりの罰)掲載するかのどちらかにします。私は二年間編集長をやれるようなので、二回連続で締め切りに遅れたものに対してはその次の回も非掲載とすることとし、二回連続で出さなかったものに関しては原稿提出の意思なしと判断してその後二回は提出の催促・提出後の修正・掲載を行うつもりはありません。

遅れたら、2のn乗枚以上を次回提出するもしくはp+n枚以上次回提出する(それを下回った場合q枚をその次に提出する)ということにします。前者か後者かは遅れた日数によって考えるということで。(n=遅れた日数,p=最低加算分・未定,q=(次回の規定の枚数)-(実際に出した枚数) です。)

③ワードに関して

 

これは私の代だけかもしれませんが、私のPCのワードはいまだに2003であるので、それ以降のやつでも2003規格に合わせて送ってください。お願いします。

④締め切りについて(再) 

 

悲しいことに部室120日使用停止というきつくありがたい処分をAGO大先輩のおかげで頂戴いたしましたので、部室で張り出しができなくなってしまったために、ここで一応締め切りを書いておきます。詳細は追って部公式HPに載せていく予定です。

 

 なお、原稿の最終受付時刻は締切日午前八時とします。何があってもです。なお、11月~3月は冬時間であることに注意。常にぎりぎり登校を敢行している私に対し机の上においておくのは反則とします。というか、びりびりになっている可能性が否定できません。ある日には数人の机の周囲に液体石鹸が撒き散らされその一部が黒板にかかった状態で乾燥していてチョークで文字を書いたらそれが黒板けしで消せないなんていう惨状になったような治安の悪い教室です。教室の鍵も誰かが勝手に取っていったらしくLOSTの状態にあるらしいです。そんな中で机の上に放置するということがどれほどの覚悟が必要なことか。ということで、確実にするには前日のうちに出しておくことをお勧めします。

 メールが楽なのにそれで出さない頑固な面白い人が結構いるらしいので部室の壁にハコ作って張っといたからそこに入れとくのも可。ただし、いつ回収するか(当日昼までには回収)わからないという欠点と鍵が必要という欠点が・・・。

 締め切りを守ってほしい理由は私が午前しかいられないという理由があるからであり対外的に頒布するものである以上は体裁が整っていたほうがいいと思うからです。

 

…少しだけ…少しだけ許してください…

 

 2008夏:2008.06.19(終了)

 2008冬:2008.11.17(決定終了)

 2009春:2009.02.28(変更の可能性あり決定)

 2009新:2009.04.04(変更の可能性大)

 2009文:2009.04.10(たぶん決定)

 2009夏:2009.07

 2009冬:2009.11

 凡例 夏:夏コンベンション 冬:冬コンベンション 春:春コンベンション 新:新入生歓迎部誌 文:文化祭部誌

 編集長・mnr-kgr;神楽美野里。

 神楽の人間は小日向の人間と仲良くなってはいけないのです!ということで誰か小日向になるのだ~。私個人としては秋あたりに部内配布用の部誌を作ってみたいと思う。部誌というよりは活動計画書みたいなものでもいいが、春夏冬とあって秋だけないのがなんとなく物悲しいので。

Vol.C=M.004.032.013.005

最終更新:2009年02月11日 20:52
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。