文化祭原稿サンプル(崋山:05年度:「PLとPC」)

「文化祭原稿サンプル(崋山:05年度:「PLとPC」)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

文化祭原稿サンプル(崋山:05年度:「PLとPC」)」(2008/05/11 (日) 20:15:34) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

<div style="margin:0mm 0mm 0pt;"><strong><span style="font-size:20pt;"><font face="Century">TRPG</font></span></strong><strong><span style="font-size:20pt;font-family:'MS 明朝';">における</span></strong><strong><span style="font-size:20pt;"><font face="Century">PC</font></span></strong><strong><span style="font-size:20pt;font-family:'MS 明朝';">と</span></strong><strong><span style="font-size:20pt;"><font face="Century">PL</font></span></strong><strong><span style="font-size:20pt;font-family:'MS 明朝';">について</span></strong></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt;"><span style="font-size:16pt;font-family:'MS 明朝';">               著者  崋山</span></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt;text-indent:12.05pt;"><strong><span style="font-size:12pt;font-family:'MS 明朝';">はじめに</span></strong></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt;text-indent:10.5pt;"><span style="font-family:'MS 明朝';">はじめまして。崋山といいます。</span></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt;text-indent:10.5pt;"><span style="font-family:'MS 明朝';">ここでは、</span><font face="Century">PC(</font><span style="font-family:'MS 明朝';">あらかじめいいますが、パーソナルコンピューターではありません</span><font face="Century">)</font><span style="font-family:'MS 明朝';">と</span><font face="Century">PL</font><span style="font-family:'MS 明朝';">について語ろうと思います。まずは説明からいきましょう。</span></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt;"> </div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt;text-indent:12.05pt;"> <p><strong><span style="font-size:12pt;"><font face="Century">PC</font></span></strong><strong><span style="font-size:12pt;font-family:'MS 明朝';">、</span></strong><strong><span style="font-size:12pt;"><font face="Century">PL</font></span></strong><strong><span style="font-size:12pt;font-family:'MS 明朝';">とは</span></strong><strong><span style="font-size:12pt;"><font face="Century">(</font></span></strong><strong><span style="font-size:12pt;font-family:'MS 明朝';">浅く考える)</span></strong><font face="Century"><br />   TRPG</font><span style="font-family:'MS 明朝';">とは、平たく言えば</span><font face="Century">GM</font><span style="font-family:'MS 明朝';">の物語の中に登場する人物を自分で創り、それを演じる遊びです。詳しくは他の人の文章にて。<br /></span><font face="Century">  PL</font><span style="font-family:'MS 明朝';">とは、</span><font face="Century">Player</font><span style="font-family:'MS 明朝';">、つまりプレイヤーです。その遊びを行うものです。</span><font face="Century">TRPG</font><span style="font-family:'MS 明朝';">においては、その卓</span><font face="Century">(</font><span style="font-family:'MS 明朝';">ひとつのお話</span><font face="Century">)</font><span style="font-family:'MS 明朝';">に参加する人で、</span><font face="Century">GM</font><span style="font-family:'MS 明朝';">ではない人すべての人のことです。</span><font face="Century">GM</font><span style="font-family:'MS 明朝';">と協力して、</span><font face="Century">GM</font><span style="font-family:'MS 明朝';">のシナリオを完成させていく人間のことです。</span><font face="Century">TRPG</font><span style="font-family:'MS 明朝';">に参加する人間は、</span><font face="Century">GM</font><span style="font-family:'MS 明朝';">以外みな</span><font face="Century">PL</font><span style="font-family:'MS 明朝';">なのです。<br /></span><span style="font-family:'MS 明朝';"> 一方</span><font face="Century">PC(Player Character</font><span style="font-family:'MS 明朝';">、プレイヤー・キャラクター</span><font face="Century">)</font><span style="font-family:'MS 明朝';">とは、</span><font face="Century">TRPG</font><span style="font-family:'MS 明朝';">を行う中で</span><font face="Century">PL</font><span style="font-family:'MS 明朝';">が作って、演じる仮想のキャラクターです。</span><font face="Century">GM</font><span style="font-family:'MS 明朝';">の繰り広げる物語の中の、主要な登場人物であり、</span><font face="Century">PL</font><span style="font-family:'MS 明朝';">が演じる人物のことなのです。</span><font face="Century">TRPG</font><span style="font-family:'MS 明朝';">内における、</span><font face="Century">PL</font><span style="font-family:'MS 明朝';">の分身なのです。<br /></span><span style="font-family:'MS 明朝';"> …例えば、ドラゴンクエストにたとえた場合、コントローラーを握ってドラクエをやっている人が</span><font face="Century">PL</font><span style="font-family:'MS 明朝';">であり、その人が操るゲームの中の主人公が</span><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">です。</span><span style="font-family:'MS 明朝';"><br />   しかし、</span><font face="Century">TRPG</font><span style="font-family:'MS 明朝';">では、人に話しかけても、ドラクエのようにセリフが勝手に文字で出てきたりしません。</span><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">にしゃべらせようと思ったらそれを操っている</span><font face="Century">PL</font><span style="font-family:'MS 明朝';">自身が</span><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">になりきってしゃべらなければ、</span><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">が喋ったことにはなりません。</span></p> </div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt;text-indent:10.5pt;"><span style="font-family:'MS 明朝';">どのように話すか</span><font face="Century">(</font><span style="font-family:'MS 明朝';">掛け声や挨拶、口調など)、何を話すか</span><font face="Century">(</font><span style="font-family:'MS 明朝';">場所を尋ねるなど</span><font face="Century">)</font><span style="font-family:'MS 明朝';">も</span><font face="Century">PL</font><span style="font-family:'MS 明朝';">が考え、そのとおりに演じる</span><font face="Century">(PL</font><span style="font-family:'MS 明朝';">が口で</span><font face="Century">GM</font><span style="font-family:'MS 明朝';">に伝える</span><font face="Century">)</font><span style="font-family:'MS 明朝';">のです。ここで、どう演じたかなどでも、相手の反応がよくなったり悪くなったりします。</span></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt;text-indent:10.5pt;"><span style="font-family:'MS 明朝';">要するに、</span><font face="Century">PL</font><span style="font-family:'MS 明朝';">は</span><font face="Century">TRPG</font><span style="font-family:'MS 明朝';">の世界に入りこんで</span><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">を演じることとなります。ということです。</span></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt;"><br /><br />  </div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt;"><strong><span style="font-size:12pt;font-family:'MS 明朝';"> </span></strong><strong><span style="font-size:12pt;"><font face="Century">PC</font></span></strong><strong><span style="font-size:12pt;font-family:'MS 明朝';">をつくる</span></strong></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt;text-indent:10.5pt;"><span style="color:#000000;font-family:'MS 明朝';">プレイヤーにとって、</span><font face="Century">TRPG</font><span style="font-family:'MS 明朝';">は</span><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">を演じる遊びです。そのため最初に</span><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">の設定</span><font face="Century">(PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">はどんな人なのか</span><font face="Century">)</font><span style="font-family:'MS 明朝';">を決める、言い換えれば</span><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">を作る必要があります。</span></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt;text-indent:10.5pt;"><span style="font-family:'MS 明朝';">基本的には</span><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">の能力値、特技、ファンタジーの世界ならば使える魔法、持ち物や武装、所持金、ルールによっては性格や他のキャラクターへの感情などを、自分でまたはサイコロで設定します。ここにあげたような、自分の</span><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">の設定を書き込んだ紙をキャラクターシートといいます。たまにキャラ紙などと略されます。「紙」とはいっても、普通は能力値などが見やすく、または能力値が計算しやすくなっている既製品を使います。</span></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt;text-indent:10.5pt;"><span style="font-family:'MS 明朝';">次に、どういう風に</span><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">を作ればいいのか。という話に入ります。</span></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt;text-indent:10.5pt;"><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">は</span><font face="Century">PL</font><span style="font-family:'MS 明朝';">が演じるものなので、</span><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">を作るときには「どんな人になりきってみたいか」というのがおそらく重要だと思われます。</span></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt;text-indent:10.5pt;"><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">を作る時に重要なことは、</span><font face="Century">GM</font><span style="font-family:'MS 明朝';">のシナリオ内で、少しだけでも活躍することです。もう一度ドラクエを例に出すと、プレイヤーが操る主人公達が魔王の元に到達する前に別の部隊に魔王が倒されたら、世界は平和ですが、プレイヤーとしては悲しいでしょう。やはり自分の作った</span><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">は卓のシナリオでは重要な、目立つ登場人物であるべきで、話のなかとはいえ</span><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">が活躍すれば、卓が終わった後も少しは満足感に浸れるとおもいます。</span></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt;text-indent:10.5pt;"><span style="font-family:'MS 明朝';">そのためには、</span><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">がどんなことを担当する人なのかを考える必要があります。はじめに言うと、全てのことを担当できるような、いわゆる万能な人を作るのはお勧めしません。器用貧乏になりやすいからです。</span></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt;text-indent:10.5pt;"><span style="font-family:'MS 明朝';">活躍のしかたの例を挙げると、戦いが起きたとき前線で大暴れする頼もしい戦士、または乗り物を巧みに操る操縦士、もしくは扉や宝箱をたちどころに開けてしまうシーフなどいろいろあるので、自分がやりたいと思った活躍のしかたから選ぶといいでしょう。そしてそれ相応の能力を上げれば</span><font face="Century">(</font><span style="font-family:'MS 明朝';">戦士なら力を高くする、など)、それなりに活躍できるはずです。</span></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt;text-indent:10.5pt;"><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">の年齢や性別なども決めてみてください。おじさんや青年など色々あります。もちろん演じるときにはそれ相応の演技をしてください。といっても青年だったら変える必要は無いかも知れませんが。</span></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt;text-indent:10.5pt;"><span style="font-family:'MS 明朝';">あと、キャラクターシートには容姿を書く欄があると思います。これは、私は全く使っていませんが、</span><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">の容姿についてイメージがあるなら書いておいた方がより他の人にも自分の</span><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">を理解してもらえ、皆がその</span><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">を想像する時の助けになるでしょう。</span></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt;text-indent:10.5pt;"><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">作りにおいて、もうひとつ重要なのが性格です。たとえキャラクターシートに書く欄が無いとしても、というより無いことが多いですが、性格がないとその</span><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">の個性というものがほとんど出ないからです。つまり、</span><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">の印象が薄くなってしまうのです。敢えて特徴が無く、影が薄い</span><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">という設定にするなら話は別ですが。</span></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt;text-indent:10.5pt;"><span style="font-family:'MS 明朝';">最低でも、大まかに</span><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">の性格を決めておくといいと思います。性格の例としては「熱血」や「クール」や「のんき」などが挙げられます。また、ある程度</span><font face="Century">TRPG</font><span style="font-family:'MS 明朝';">に慣れてきたらその</span><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">の境遇やポリシーなども考えて、深みのある</span><font face="Century">PC(</font><span style="font-family:'MS 明朝';">の性格</span><font face="Century">)</font><span style="font-family:'MS 明朝';">を演じるのもいいかも知れません。</span><font face="Century">(</font><span style="font-family:'MS 明朝';">例:</span><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">①は殺生を嫌い、戦闘のときでもダメージを気絶の範囲で止める。等</span><font face="Century">)</font></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt;text-indent:10.5pt;"><span style="font-family:'MS 明朝';">また、上に書いたものとは別に、「パーティ内でのポジション」というのがあります。リーダー役や参謀、ムードメーカー等の単語がそれに当たります。これはある程度分けましょう。例えば、</span><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">皆が参謀系の静かに考えに耽るタイプでは、演じていても悪い意味で暗い雰囲気になってしまいます。といっても偏り過ぎない程度でいいと思います。というかむしろ私自身、気にしたことはありません。ちなみに、人間の悲劇などを見せ場としたシナリオで雰囲気が暗くなるのは問題が無いです。</span></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt;text-indent:10.5pt;"><span style="font-family:'MS 明朝';">そして</span><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">に名前を付ければ、</span><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">の完成です。私はいつもいい加減に決めていますが、凝った名前でもいいでしょう。</span></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt;text-indent:10.5pt;"><span style="font-family:'MS 明朝';">こうして出来たのが自分で作り、演じることになるPCです。</span></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt;text-indent:10.5pt;"><span style="font-family:'MS 明朝';">最後に、これはどうでもいいですが、</span><font face="Century">TRPG</font><span style="font-family:'MS 明朝';">を行う直前に</span><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">を作る</span><font face="Century">(</font><span style="font-family:'MS 明朝';">選ぶ</span><font face="Century">)</font><span style="font-family:'MS 明朝';">場合、時間をかけすぎないほうがよいです。あくまでシナリオが重要なのです。</span></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt;text-indent:10.5pt;"><span style="font-family:'MS 明朝';">手の込んだ、指輪物語のような中世ファンタジーを中心とした世界観のソードワールドというルールの時の</span><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">の実例です。</span><font face="Century">TRPG</font><span style="font-family:'MS 明朝';">に慣れて、時間にゆとりがある場合の参考になればいいのですが…</span></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt;text-indent:10.5pt;"><span style="font-family:'MS 明朝';">「</span><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">はハーフエルフという種族。本来はその種族はエルフと人間との間に生まれるのだが、その</span><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">は人間と人間との間に生まれ、幼いころから実の妹</span><font face="Century">(</font><span style="font-family:'MS 明朝';">種族は人間</span><font face="Century">)</font><span style="font-family:'MS 明朝';">にさえある程度の差別を受けた。それに対してのやり場の無い怒りを押し殺しているためか、彼はのんきだった。そして、仕事にも就けず、家からも追い出され、</span><font face="Century">(</font><span style="font-family:'MS 明朝';">ここからは導入</span><font face="Century">)</font><span style="font-family:'MS 明朝';">酒場で酒を飲んでいたところで他の</span><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">と合流し、冒険者となる。」</span></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt;"><span style="font-family:'MS 明朝';"> 私はここまで手の込んだ</span><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">をいつも作れればいいなと思っています。ただ、この例に関しては、自分はうまく演じることが出来ませんでしたが。</span></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt;"> </div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt;text-indent:12.05pt;"><strong><span style="font-size:12pt;font-family:'MS 明朝';">シナリオに入ったら</span></strong></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt;text-indent:10.5pt;"><span style="font-family:'MS 明朝';">シナリオに入ったら、まず</span><font face="Century">GM</font><span style="font-family:'MS 明朝';">の話をよく聞き、その場面を想像してみるのが先決です。このとき、</span><font face="Century">PL</font><span style="font-family:'MS 明朝';">は</span><font face="Century">GM</font><span style="font-family:'MS 明朝';">の話を遮ったりしてはいけません。このとき、と書きましたが、これは常に注意すべきところです。</span></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt;text-indent:10.5pt;"><span style="font-family:'MS 明朝';">でも、</span><font face="Century">GM</font><span style="font-family:'MS 明朝';">のシナリオの進行や他の</span><font face="Century">PL</font><span style="font-family:'MS 明朝';">のロールプレイ</span><font face="Century">(PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">を演じること</span><font face="Century">)</font><span style="font-family:'MS 明朝';">に支障が無い程度なら雑談などは別に良いと思います。明るいシナリオなのに、黙々とプレイして、つまらないと悲惨ですし。「ドラマシナリオやシリアスっぽい雰囲気の場面だったら騒がない」という程度の注意でいいです。おそらく。</span></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt;text-indent:10.5pt;"><span style="font-family:'MS 明朝';">あと、</span><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">を演じるあまりに</span><font face="Century">GM</font><span style="font-family:'MS 明朝';">のシナリオをないがしろにしないでください。といってもほんの少しの常識を踏まえて行動をとっていればまず大丈夫だと思います。</span></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt;text-indent:10.5pt;"><span style="font-family:'MS 明朝';">やってはいけない具体的な例としては「サディストだから村人を片っ端から剣で切りつける」「盗癖があるから人の財布を盗みつづける」などの犯罪や、「臆病だから依頼の前金</span><font face="Century">(</font><span style="font-family:'MS 明朝';">依頼を受けた時点でもらえるお金</span><font face="Century">)</font><span style="font-family:'MS 明朝';">だけ受け取って逃げる」「自分たちが退治すべき魔物がいる洞窟を埋める」などの、明らかに話が進まなくなるものが挙げられます。しかし時と場合によります。明らかに解決方法がそれしかない場合等はいいかも知れません。</span></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt;text-indent:10.5pt;"><span style="font-family:'MS 明朝';">…ここまでにあるのはマナーに近いので他の人に頼ります。もっと上質なことを。</span></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt;text-indent:10.5pt;"><span style="font-family:'MS 明朝';">とりあえずの注意としては、自分の</span><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">はしっかり演じましょう、ということです。例えば相手のとある質問</span><font face="Century">(</font><span style="font-family:'MS 明朝';">ここで何をしているの?など</span><font face="Century">)</font><span style="font-family:'MS 明朝';">に対して、即答する</span><font face="Century">(</font><span style="font-family:'MS 明朝';">「何もしてないぜ!」など</span><font face="Century">)</font><span style="font-family:'MS 明朝';">とか、答えない</span><font face="Century">(</font><span style="font-family:'MS 明朝';">「あなたこそ何をしていたのですか?」と聞き返す、とか</span><font face="Century">)</font><span style="font-family:'MS 明朝';">など、</span><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">の性格によって演じ方や反応はさまざまです。それ相応の会話を演じてください。自分自身だったらどうするかを考えた後に、でもこの</span><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">ならどうか、と考えるのがわかりやすいと思います。例えば、「自分だったらこの敵は殺したくない」と考えてから、「でもこの</span><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">は悪を完全に滅ぼすことを信念としている」。だから「</span><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">は、ためらわずに止めを刺す」という行動に行き着く、みたいな感じになるのではないでしょうか。たぶん。</span></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt;text-indent:10.5pt;"><span style="font-family:'MS 明朝';">また、ダンジョンシナリオなどで、</span><font face="Century">PL</font><span style="font-family:'MS 明朝';">間の作戦会議が主体になってしまい、全然</span><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">を演じていなかった場合</span><font face="Century">(</font><span style="font-family:'MS 明朝';">私は何回も経験しました</span><font face="Century">)</font><span style="font-family:'MS 明朝';">などでも、戦闘やあきらかな自分の見せ場に入ったら、周りの目をあまり気にせずに、決めゼリフを言ってかっこよく決めるだけでもきっと盛り上がります。例えば、自信過剰な</span><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">の戦闘中なら「ふん、雑魚が!」とかいいながら敵をなぎ払うとか?だと思われます。たまに決まりませんが。</span></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt;text-indent:10.5pt;"><span style="font-family:'MS 明朝';">また、ルールによっては、他の</span><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">に対する感情を</span><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">作りの時に設定することがあります。リプレイに使われているルールの中では「エンゼルギア」などがそれに当たります。</span></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt;text-indent:10.5pt;"><span style="font-family:'MS 明朝';">その場合は、通常通り自分の</span><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">の性格を演じるだけでなく、</span><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">間の会話を演じることによって、</span><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">間の感情を演じてみるのもいいでしょう。また、その結果として、互いが持つ嫌な感情を打ち消したりするのも良いと思います。例えば、</span><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">①が</span><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">②に対して不信感を抱いていたが、同じ敵に立ち向かったことで互いを理解し、最後には深い友情で結ばれる、という展開などです。</span></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt;text-indent:10.5pt;"><span style="font-family:'MS 明朝';">そういうことを特に設定しない他のルールでも、自分で勝手に設定して演じることも可能です。慣れたらやってみてはどうでしょうか。</span></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt;text-indent:10.5pt;"><span style="font-family:'MS 明朝';">そして、少しでも</span><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">を自分自身で演じることによる陶酔感が味わえれば、その時にはすでに貴方は</span><font face="Century">TRPG</font><span style="font-family:'MS 明朝';">の楽しみ方、「</span><font face="Century">PL</font><span style="font-family:'MS 明朝';">、</span><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">のあり方」について私を完全に超えていると思われます。</span></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt;text-indent:10.55pt;"><strong> </strong></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt;text-indent:10.55pt;"><strong><span style="font-family:'MS 明朝';">おまけ。本文中に出てきた用語。</span></strong><s><span style="font-family:'MS 明朝';">字数稼ぎ。</span></s></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt;text-indent:10.5pt;"><font face="Century">PL</font><span style="font-family:'MS 明朝';">…プレイヤー。</span><font face="Century">GM</font><span style="font-family:'MS 明朝';">の卓に参加する人間。実在する人のこと。</span></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt 63pt;text-indent:-52.5pt;"><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">…プレイヤー・キャラクター。</span><font face="Century">GM</font><span style="font-family:'MS 明朝';">のシナリオの中で</span><font face="Century">PL</font><span style="font-family:'MS 明朝';">がなりきり、演じ、操る、言わば</span><font face="Century">PL</font><span style="font-family:'MS 明朝';">の分身のようなもの。普通実在しないと思う。</span></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt 63pt;text-indent:-52.5pt;"><font face="Century">NPC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">…ノン・プレイヤー・キャラクター。プレイヤーがいない、</span><font face="Century">GM</font><span style="font-family:'MS 明朝';">が</span></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt 63pt;text-indent:-21pt;"><span style="font-family:'MS 明朝';">演じているキャラクター。</span><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">以外にシナリオに出てくるほぼす</span></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt 63pt;text-indent:-21pt;"><span style="font-family:'MS 明朝';">べてのキャラクター。やっぱり実在しないとおもう。</span></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt 63pt;text-indent:-52.5pt;"><font face="Century">GM</font><span style="font-family:'MS 明朝';">…ゲームマスター。その名のとおりマスター。</span><font face="Century">TRPG</font><span style="font-family:'MS 明朝';">の司会進行役</span></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt 63pt;text-indent:-26.25pt;"><font face="Century">(</font><span style="font-family:'MS 明朝';">なんか違う気もする</span><font face="Century">)</font><span style="font-family:'MS 明朝';">。シナリオを作り、その世界に</span><font face="Century">PL</font><span style="font-family:'MS 明朝';">をいざな</span></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt 63pt;text-indent:-26.25pt;"><span style="font-family:'MS 明朝';">う人。</span><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">の行動に対しての結果や、</span><font face="Century">NPC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">を演じたりする</span><font face="Century">(</font><span style="font-family:'MS 明朝';">詳しく</span></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt 63pt;text-indent:-26.25pt;"><span style="font-family:'MS 明朝';">は別稿にて</span><font face="Century">)</font><span style="font-family:'MS 明朝';">。</span></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt 63pt;text-indent:-52.5pt;"><span style="font-family:'MS 明朝';">ルール…</span><font face="Century">GM</font><span style="font-family:'MS 明朝';">が卓のシナリオを展開する、その舞台がどんな世界である</span></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt 63pt;text-indent:-10.5pt;"><span style="font-family:'MS 明朝';">かを定めるもの。システムともいい、多分こちらのほうが良</span></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt 63pt;text-indent:-10.5pt;"><span style="font-family:'MS 明朝';">く使われる。ソードワールドを例に出すと、「中世ヨーロッパ</span><span style="font-family:'MS 明朝';">っぽいファンタジーの世界」「</span><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">は冒険者である」などの</span><span style="font-family:'MS 明朝';">根本</span><span style="font-family:'MS 明朝';">的なことから「ナイフの威力」などまで、ソードワールドとい</span><span style="font-family:'MS 明朝';">うルールに従っている。</span></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt 63pt;text-indent:-52.5pt;"><span style="font-family:'MS 明朝';">マナー…当然守るべき礼儀や常識のこと。</span><font face="Century">TRPG</font><span style="font-family:'MS 明朝';">では「シナリオ中に寝</span></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt 63pt;text-indent:-10.5pt;"><span style="font-family:'MS 明朝';">ない」や「</span><font face="Century">GM</font><span style="font-family:'MS 明朝';">の話を遮らない」など。</span><font face="Century">TRPG</font><span style="font-family:'MS 明朝';">に限らず守るべ</span></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt 63pt;text-indent:-10.5pt;"><span style="font-family:'MS 明朝';">きである。</span></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt 115.5pt;text-indent:-105pt;"><span style="font-family:'MS 明朝';">ダンジョンシナリオ…ダンジョン</span><font face="Century">(</font><span style="font-family:'MS 明朝';">遺跡や洞窟など</span><font face="Century">)</font><span style="font-family:'MS 明朝';">を探索または攻略することが大きな目的であるシナリオのこと。</span><font face="Century">GM</font><span style="font-family:'MS 明朝';">によって単純な場合と奥深い場合がある。</span></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt 96.2pt;text-indent:-84pt;"><span style="font-family:'MS 明朝';">シティシナリオ…主に、街中での事件</span><font face="Century">(</font><span style="font-family:'MS 明朝';">謎</span><font face="Century">)</font><span style="font-family:'MS 明朝';">の解決などを目標とする、街を舞台にしたシナリオ。基本的には、情報収集から、盗聴や尾行などで情報を仕入れたりし、それを基に事件</span><font face="Century">(</font><span style="font-family:'MS 明朝';">謎</span><font face="Century">)</font><span style="font-family:'MS 明朝';">を解き明かすシナリオだと思う。</span></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt 94.5pt;text-indent:-84pt;"><span style="font-family:'MS 明朝';">ドラマシナリオ…ドラマティックシナリオ。上の二つとは違う分け方。たぶん、人間の</span><font face="Century">(</font><span style="font-family:'MS 明朝';">人間に対する</span><font face="Century">)</font><span style="font-family:'MS 明朝';">感情を見せ場とするシナリオ。このタイプのシナリオで</span><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">をどう演じるかが</span><font face="Century">PL</font><span style="font-family:'MS 明朝';">の腕の見せ所。私には荷が重い。</span></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt 63pt;text-indent:-52.5pt;"><span style="font-family:'MS 明朝';">導入…シナリオの冒頭。ソードワールドなら</span><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">が互いに組むシーンと</span></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt 63pt;text-indent:-21pt;"><span style="font-family:'MS 明朝';">か、依頼を受けるシーンなどの、そのシナリオ</span><font face="Century">(GM</font><span style="font-family:'MS 明朝';">の世界</span><font face="Century">)</font><span style="font-family:'MS 明朝';">に</span><font face="Century">PC</font></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt 63pt;text-indent:-21pt;"><span style="font-family:'MS 明朝';">が巻き込まれる</span><font face="Century">(</font><span style="font-family:'MS 明朝';">踏みこむ</span><font face="Century">)</font><span style="font-family:'MS 明朝';">きっかけが作られるシーンの事。多分。</span></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt 63pt;text-indent:-63pt;"><span style="font-family:'MS 明朝';"> シーン…舞台でいうと、舞台の幕が上がってから降りるまでの間。</span><font face="Century">TRPG</font><span style="font-family:'MS 明朝';">では、その場面のこと。「シーンを切る」などのように使う。</span></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt 63pt;text-indent:-10.5pt;"><span style="font-family:'MS 明朝';">…我ながらなんとわかりにくい説明!</span></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt;text-indent:12.05pt;"><strong> </strong></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt;text-indent:12.05pt;"><strong><span style="font-size:12pt;font-family:'MS 明朝';">終わりに</span></strong></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt;text-indent:10.5pt;"><span style="font-family:'MS 明朝';">以上のことを頭の隅において</span><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">を作って、演じてみたらきっと楽しくなるでしょう。しかし、ここに書いたのは、</span><font face="Century">TRPG</font><span style="font-family:'MS 明朝';">歴一年になろうとしている<span>私が</span>達成すべき目標です。</span><font face="Century">TRPG</font><span style="font-family:'MS 明朝';">をするのが初めてなら、こんなことを難しく考えずに、というかここの文章をほぼすべて無視してでも、</span><font face="Century">TRPG</font><span style="font-family:'MS 明朝';">を楽しんでください。最初はとにかく</span><font face="Century">TRPG</font><span style="font-family:'MS 明朝';">を楽しめればいいです。参加した人みんなが面白ければ、理論は要りません。多分。</span></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt;text-indent:10.5pt;"><span style="font-family:'MS 明朝';">最後にひとつ、この文章が何処となく愚痴っぽいのは勘弁してください。愚痴を減らすためにも精進したいものです。それではまた。<br /><br /><br /> (現在の著者から見れば恥ずかしくてしょうがない文章なのですが、一応記録と言う意味で保存しておきます。何かの参考にどうぞ。)</span></div>
<div style="margin:0mm 0mm 0pt;"><strong><span style="font-size:20pt;"><font face="Century">TRPG</font></span></strong><strong><span style="font-size:20pt;font-family:'MS 明朝';">における</span></strong><strong><span style="font-size:20pt;"><font face="Century">PC</font></span></strong><strong><span style="font-size:20pt;font-family:'MS 明朝';">と</span></strong><strong><span style="font-size:20pt;"><font face="Century">PL</font></span></strong><strong><span style="font-size:20pt;font-family:'MS 明朝';">について</span></strong></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt;"><span style="font-size:16pt;font-family:'MS 明朝';">               著者  崋山</span></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt;text-indent:12.05pt;"><strong><span style="font-size:12pt;font-family:'MS 明朝';">はじめに</span></strong></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt;text-indent:10.5pt;"><span style="font-family:'MS 明朝';">はじめまして。崋山といいます。</span></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt;text-indent:10.5pt;"><span style="font-family:'MS 明朝';">ここでは、</span><font face="Century">PC(</font><span style="font-family:'MS 明朝';">あらかじめいいますが、パーソナルコンピューターではありません</span><font face="Century">)</font><span style="font-family:'MS 明朝';">と</span><font face="Century">PL</font><span style="font-family:'MS 明朝';">について語ろうと思います。まずは説明からいきましょう。</span></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt;"> </div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt;text-indent:12.05pt;"> <p><strong><span style="font-size:12pt;"><font face="Century">PC</font></span></strong><strong><span style="font-size:12pt;font-family:'MS 明朝';">、</span></strong><strong><span style="font-size:12pt;"><font face="Century">PL</font></span></strong><strong><span style="font-size:12pt;font-family:'MS 明朝';">とは</span></strong><strong><span style="font-size:12pt;"><font face="Century">(</font></span></strong><strong><span style="font-size:12pt;font-family:'MS 明朝';">浅く考える)</span></strong><font face="Century"><br />   TRPG</font><span style="font-family:'MS 明朝';">とは、平たく言えば</span><font face="Century">GM</font><span style="font-family:'MS 明朝';">の物語の中に登場する人物を自分で創り、それを演じる遊びです。詳しくは他の人の文章にて。<br /></span><font face="Century">  PL</font><span style="font-family:'MS 明朝';">とは、</span><font face="Century">Player</font><span style="font-family:'MS 明朝';">、つまりプレイヤーです。その遊びを行うものです。</span><font face="Century">TRPG</font><span style="font-family:'MS 明朝';">においては、その卓</span><font face="Century">(</font><span style="font-family:'MS 明朝';">ひとつのお話</span><font face="Century">)</font><span style="font-family:'MS 明朝';">に参加する人で、</span><font face="Century">GM</font><span style="font-family:'MS 明朝';">ではない人すべての人のことです。</span><font face="Century">GM</font><span style="font-family:'MS 明朝';">と協力して、</span><font face="Century">GM</font><span style="font-family:'MS 明朝';">のシナリオを完成させていく人間のことです。</span><font face="Century">TRPG</font><span style="font-family:'MS 明朝';">に参加する人間は、</span><font face="Century">GM</font><span style="font-family:'MS 明朝';">以外みな</span><font face="Century">PL</font><span style="font-family:'MS 明朝';">なのです。<br /></span><span style="font-family:'MS 明朝';"> 一方</span><font face="Century">PC(Player Character</font><span style="font-family:'MS 明朝';">、プレイヤー・キャラクター</span><font face="Century">)</font><span style="font-family:'MS 明朝';">とは、</span><font face="Century">TRPG</font><span style="font-family:'MS 明朝';">を行う中で</span><font face="Century">PL</font><span style="font-family:'MS 明朝';">が作って、演じる仮想のキャラクターです。</span><font face="Century">GM</font><span style="font-family:'MS 明朝';">の繰り広げる物語の中の、主要な登場人物であり、</span><font face="Century">PL</font><span style="font-family:'MS 明朝';">が演じる人物のことなのです。</span><font face="Century">TRPG</font><span style="font-family:'MS 明朝';">内における、</span><font face="Century">PL</font><span style="font-family:'MS 明朝';">の分身なのです。<br /></span><span style="font-family:'MS 明朝';"> …例えば、ドラゴンクエストにたとえた場合、コントローラーを握ってドラクエをやっている人が</span><font face="Century">PL</font><span style="font-family:'MS 明朝';">であり、その人が操るゲームの中の主人公が</span><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">です。</span><span style="font-family:'MS 明朝';"><br />   しかし、</span><font face="Century">TRPG</font><span style="font-family:'MS 明朝';">では、人に話しかけても、ドラクエのようにセリフが勝手に文字で出てきたりしません。</span><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">にしゃべらせようと思ったらそれを操っている</span><font face="Century">PL</font><span style="font-family:'MS 明朝';">自身が</span><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">になりきってしゃべらなければ、</span><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">が喋ったことにはなりません。</span></p> </div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt;text-indent:10.5pt;"><span style="font-family:'MS 明朝';">どのように話すか</span><font face="Century">(</font><span style="font-family:'MS 明朝';">掛け声や挨拶、口調など)、何を話すか</span><font face="Century">(</font><span style="font-family:'MS 明朝';">場所を尋ねるなど</span><font face="Century">)</font><span style="font-family:'MS 明朝';">も</span><font face="Century">PL</font><span style="font-family:'MS 明朝';">が考え、そのとおりに演じる</span><font face="Century">(PL</font><span style="font-family:'MS 明朝';">が口で</span><font face="Century">GM</font><span style="font-family:'MS 明朝';">に伝える</span><font face="Century">)</font><span style="font-family:'MS 明朝';">のです。ここで、どう演じたかなどでも、相手の反応がよくなったり悪くなったりします。</span></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt;text-indent:10.5pt;"><span style="font-family:'MS 明朝';">要するに、</span><font face="Century">PL</font><span style="font-family:'MS 明朝';">は</span><font face="Century">TRPG</font><span style="font-family:'MS 明朝';">の世界に入りこんで</span><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">を演じることとなります。ということです。</span></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt;"><br /><br />  </div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt;"><strong><span style="font-size:12pt;font-family:'MS 明朝';"> </span></strong><strong><span style="font-size:12pt;"><font face="Century">PC</font></span></strong><strong><span style="font-size:12pt;font-family:'MS 明朝';">をつくる</span></strong></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt;text-indent:10.5pt;"><span style="color:#000000;font-family:'MS 明朝';">プレイヤーにとって、</span><font face="Century">TRPG</font><span style="font-family:'MS 明朝';">は</span><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">を演じる遊びです。そのため最初に</span><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">の設定</span><font face="Century">(PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">はどんな人なのか</span><font face="Century">)</font><span style="font-family:'MS 明朝';">を決める、言い換えれば</span><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">を作る必要があります。</span></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt;text-indent:10.5pt;"><span style="font-family:'MS 明朝';">基本的には</span><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">の能力値、特技、ファンタジーの世界ならば使える魔法、持ち物や武装、所持金、ルールによっては性格や他のキャラクターへの感情などを、自分でまたはサイコロで設定します。ここにあげたような、自分の</span><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">の設定を書き込んだ紙をキャラクターシートといいます。たまにキャラ紙などと略されます。「紙」とはいっても、普通は能力値などが見やすく、または能力値が計算しやすくなっている既製品を使います。</span></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt;text-indent:10.5pt;"><span style="font-family:'MS 明朝';">次に、どういう風に</span><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">を作ればいいのか。という話に入ります。</span></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt;text-indent:10.5pt;"><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">は</span><font face="Century">PL</font><span style="font-family:'MS 明朝';">が演じるものなので、</span><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">を作るときには「どんな人になりきってみたいか」というのがおそらく重要だと思われます。</span></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt;text-indent:10.5pt;"><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">を作る時に重要なことは、</span><font face="Century">GM</font><span style="font-family:'MS 明朝';">のシナリオ内で、少しだけでも活躍することです。もう一度ドラクエを例に出すと、プレイヤーが操る主人公達が魔王の元に到達する前に別の部隊に魔王が倒されたら、世界は平和ですが、プレイヤーとしては悲しいでしょう。やはり自分の作った</span><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">は卓のシナリオでは重要な、目立つ登場人物であるべきで、話のなかとはいえ</span><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">が活躍すれば、卓が終わった後も少しは満足感に浸れるとおもいます。</span></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt;text-indent:10.5pt;"><span style="font-family:'MS 明朝';">そのためには、</span><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">がどんなことを担当する人なのかを考える必要があります。はじめに言うと、全てのことを担当できるような、いわゆる万能な人を作るのはお勧めしません。器用貧乏になりやすいからです。</span></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt;text-indent:10.5pt;"><span style="font-family:'MS 明朝';">活躍のしかたの例を挙げると、戦いが起きたとき前線で大暴れする頼もしい戦士、または乗り物を巧みに操る操縦士、もしくは扉や宝箱をたちどころに開けてしまうシーフなどいろいろあるので、自分がやりたいと思った活躍のしかたから選ぶといいでしょう。そしてそれ相応の能力を上げれば</span><font face="Century">(</font><span style="font-family:'MS 明朝';">戦士なら力を高くする、など)、それなりに活躍できるはずです。</span></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt;text-indent:10.5pt;"><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">の年齢や性別なども決めてみてください。おじさんや青年など色々あります。もちろん演じるときにはそれ相応の演技をしてください。といっても青年だったら変える必要は無いかも知れませんが。</span></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt;text-indent:10.5pt;"><span style="font-family:'MS 明朝';">あと、キャラクターシートには容姿を書く欄があると思います。これは、私は全く使っていませんが、</span><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">の容姿についてイメージがあるなら書いておいた方がより他の人にも自分の</span><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">を理解してもらえ、皆がその</span><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">を想像する時の助けになるでしょう。</span></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt;text-indent:10.5pt;"><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">作りにおいて、もうひとつ重要なのが性格です。たとえキャラクターシートに書く欄が無いとしても、というより無いことが多いですが、性格がないとその</span><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">の個性というものがほとんど出ないからです。つまり、</span><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">の印象が薄くなってしまうのです。敢えて特徴が無く、影が薄い</span><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">という設定にするなら話は別ですが。</span></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt;text-indent:10.5pt;"><span style="font-family:'MS 明朝';">最低でも、大まかに</span><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">の性格を決めておくといいと思います。性格の例としては「熱血」や「クール」や「のんき」などが挙げられます。また、ある程度</span><font face="Century">TRPG</font><span style="font-family:'MS 明朝';">に慣れてきたらその</span><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">の境遇やポリシーなども考えて、深みのある</span><font face="Century">PC(</font><span style="font-family:'MS 明朝';">の性格</span><font face="Century">)</font><span style="font-family:'MS 明朝';">を演じるのもいいかも知れません。</span><font face="Century">(</font><span style="font-family:'MS 明朝';">例:</span><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">①は殺生を嫌い、戦闘のときでもダメージを気絶の範囲で止める。等</span><font face="Century">)</font></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt;text-indent:10.5pt;"><span style="font-family:'MS 明朝';">また、上に書いたものとは別に、「パーティ内でのポジション」というのがあります。リーダー役や参謀、ムードメーカー等の単語がそれに当たります。これはある程度分けましょう。例えば、</span><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">皆が参謀系の静かに考えに耽るタイプでは、演じていても悪い意味で暗い雰囲気になってしまいます。といっても偏り過ぎない程度でいいと思います。というかむしろ私自身、気にしたことはありません。ちなみに、人間の悲劇などを見せ場としたシナリオで雰囲気が暗くなるのは問題が無いです。</span></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt;text-indent:10.5pt;"><span style="font-family:'MS 明朝';">そして</span><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">に名前を付ければ、</span><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">の完成です。私はいつもいい加減に決めていますが、凝った名前でもいいでしょう。</span></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt;text-indent:10.5pt;"><span style="font-family:'MS 明朝';">こうして出来たのが自分で作り、演じることになるPCです。</span></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt;text-indent:10.5pt;"><span style="font-family:'MS 明朝';">最後に、これはどうでもいいですが、</span><font face="Century">TRPG</font><span style="font-family:'MS 明朝';">を行う直前に</span><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">を作る</span><font face="Century">(</font><span style="font-family:'MS 明朝';">選ぶ</span><font face="Century">)</font><span style="font-family:'MS 明朝';">場合、時間をかけすぎないほうがよいです。あくまでシナリオが重要なのです。</span></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt;text-indent:10.5pt;"><span style="font-family:'MS 明朝';">手の込んだ、指輪物語のような中世ファンタジーを中心とした世界観のソードワールドというルールの時の</span><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">の実例です。</span><font face="Century">TRPG</font><span style="font-family:'MS 明朝';">に慣れて、時間にゆとりがある場合の参考になればいいのですが…</span></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt;text-indent:10.5pt;"><span style="font-family:'MS 明朝';">「</span><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">はハーフエルフという種族。本来はその種族はエルフと人間との間に生まれるのだが、その</span><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">は人間と人間との間に生まれ、幼いころから実の妹</span><font face="Century">(</font><span style="font-family:'MS 明朝';">種族は人間</span><font face="Century">)</font><span style="font-family:'MS 明朝';">にさえある程度の差別を受けた。それに対してのやり場の無い怒りを押し殺しているためか、彼はのんきだった。そして、仕事にも就けず、家からも追い出され、</span><font face="Century">(</font><span style="font-family:'MS 明朝';">ここからは導入</span><font face="Century">)</font><span style="font-family:'MS 明朝';">酒場で酒を飲んでいたところで他の</span><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">と合流し、冒険者となる。」</span></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt;"><span style="font-family:'MS 明朝';"> 私はここまで手の込んだ</span><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">をいつも作れればいいなと思っています。ただ、この例に関しては、自分はうまく演じることが出来ませんでしたが。</span></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt;"> </div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt;text-indent:12.05pt;"><strong><span style="font-size:12pt;font-family:'MS 明朝';">シナリオに入ったら</span></strong></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt;text-indent:10.5pt;"><span style="font-family:'MS 明朝';">シナリオに入ったら、まず</span><font face="Century">GM</font><span style="font-family:'MS 明朝';">の話をよく聞き、その場面を想像してみるのが先決です。このとき、</span><font face="Century">PL</font><span style="font-family:'MS 明朝';">は</span><font face="Century">GM</font><span style="font-family:'MS 明朝';">の話を遮ったりしてはいけません。このとき、と書きましたが、これは常に注意すべきところです。</span></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt;text-indent:10.5pt;"><span style="font-family:'MS 明朝';">でも、</span><font face="Century">GM</font><span style="font-family:'MS 明朝';">のシナリオの進行や他の</span><font face="Century">PL</font><span style="font-family:'MS 明朝';">のロールプレイ</span><font face="Century">(PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">を演じること</span><font face="Century">)</font><span style="font-family:'MS 明朝';">に支障が無い程度なら雑談などは別に良いと思います。明るいシナリオなのに、黙々とプレイして、つまらないと悲惨ですし。「ドラマシナリオやシリアスっぽい雰囲気の場面だったら騒がない」という程度の注意でいいです。おそらく。</span></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt;text-indent:10.5pt;"><span style="font-family:'MS 明朝';">あと、</span><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">を演じるあまりに</span><font face="Century">GM</font><span style="font-family:'MS 明朝';">のシナリオをないがしろにしないでください。といってもほんの少しの常識を踏まえて行動をとっていればまず大丈夫だと思います。</span></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt;text-indent:10.5pt;"><span style="font-family:'MS 明朝';">やってはいけない具体的な例としては「サディストだから村人を片っ端から剣で切りつける」「盗癖があるから人の財布を盗みつづける」などの犯罪や、「臆病だから依頼の前金</span><font face="Century">(</font><span style="font-family:'MS 明朝';">依頼を受けた時点でもらえるお金</span><font face="Century">)</font><span style="font-family:'MS 明朝';">だけ受け取って逃げる」「自分たちが退治すべき魔物がいる洞窟を埋める」などの、明らかに話が進まなくなるものが挙げられます。しかし時と場合によります。明らかに解決方法がそれしかない場合等はいいかも知れません。</span></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt;text-indent:10.5pt;"><span style="font-family:'MS 明朝';">…ここまでにあるのはマナーに近いので他の人に頼ります。もっと上質なことを。</span></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt;text-indent:10.5pt;"><span style="font-family:'MS 明朝';">とりあえずの注意としては、自分の</span><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">はしっかり演じましょう、ということです。例えば相手のとある質問</span><font face="Century">(</font><span style="font-family:'MS 明朝';">ここで何をしているの?など</span><font face="Century">)</font><span style="font-family:'MS 明朝';">に対して、即答する</span><font face="Century">(</font><span style="font-family:'MS 明朝';">「何もしてないぜ!」など</span><font face="Century">)</font><span style="font-family:'MS 明朝';">とか、答えない</span><font face="Century">(</font><span style="font-family:'MS 明朝';">「あなたこそ何をしていたのですか?」と聞き返す、とか</span><font face="Century">)</font><span style="font-family:'MS 明朝';">など、</span><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">の性格によって演じ方や反応はさまざまです。それ相応の会話を演じてください。自分自身だったらどうするかを考えた後に、でもこの</span><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">ならどうか、と考えるのがわかりやすいと思います。例えば、「自分だったらこの敵は殺したくない」と考えてから、「でもこの</span><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">は悪を完全に滅ぼすことを信念としている」。だから「</span><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">は、ためらわずに止めを刺す」という行動に行き着く、みたいな感じになるのではないでしょうか。たぶん。</span></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt;text-indent:10.5pt;"><span style="font-family:'MS 明朝';">また、ダンジョンシナリオなどで、</span><font face="Century">PL</font><span style="font-family:'MS 明朝';">間の作戦会議が主体になってしまい、全然</span><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">を演じていなかった場合</span><font face="Century">(</font><span style="font-family:'MS 明朝';">私は何回も経験しました</span><font face="Century">)</font><span style="font-family:'MS 明朝';">などでも、戦闘やあきらかな自分の見せ場に入ったら、周りの目をあまり気にせずに、決めゼリフを言ってかっこよく決めるだけでもきっと盛り上がります。例えば、自信過剰な</span><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">の戦闘中なら「ふん、雑魚が!」とかいいながら敵をなぎ払うとか?だと思われます。たまに決まりませんが。</span></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt;text-indent:10.5pt;"><span style="font-family:'MS 明朝';">また、ルールによっては、他の</span><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">に対する感情を</span><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">作りの時に設定することがあります。リプレイに使われているルールの中では「エンゼルギア」などがそれに当たります。</span></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt;text-indent:10.5pt;"><span style="font-family:'MS 明朝';">その場合は、通常通り自分の</span><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">の性格を演じるだけでなく、</span><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">間の会話を演じることによって、</span><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">間の感情を演じてみるのもいいでしょう。また、その結果として、互いが持つ嫌な感情を打ち消したりするのも良いと思います。例えば、</span><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">①が</span><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">②に対して不信感を抱いていたが、同じ敵に立ち向かったことで互いを理解し、最後には深い友情で結ばれる、という展開などです。</span></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt;text-indent:10.5pt;"><span style="font-family:'MS 明朝';">そういうことを特に設定しない他のルールでも、自分で勝手に設定して演じることも可能です。慣れたらやってみてはどうでしょうか。</span></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt;text-indent:10.5pt;"><span style="font-family:'MS 明朝';">そして、少しでも</span><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">を自分自身で演じることによる陶酔感が味わえれば、その時にはすでに貴方は</span><font face="Century">TRPG</font><span style="font-family:'MS 明朝';">の楽しみ方、「</span><font face="Century">PL</font><span style="font-family:'MS 明朝';">、</span><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">のあり方」について私を完全に超えていると思われます。</span></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt;text-indent:10.55pt;"><strong> </strong></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt;text-indent:10.55pt;"><strong><span style="font-family:'MS 明朝';">おまけ。本文中に出てきた用語。</span></strong><s><span style="font-family:'MS 明朝';">字数稼ぎ。</span></s></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt;text-indent:10.5pt;"><font face="Century">PL</font><span style="font-family:'MS 明朝';">…プレイヤー。</span><font face="Century">GM</font><span style="font-family:'MS 明朝';">の卓に参加する人間。実在する人のこと。</span></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt 63pt;text-indent:-52.5pt;"><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">…プレイヤー・キャラクター。</span><font face="Century">GM</font><span style="font-family:'MS 明朝';">のシナリオの中で</span><font face="Century">PL</font><span style="font-family:'MS 明朝';">がなりきり、演じ、操る、言わば</span><font face="Century">PL</font><span style="font-family:'MS 明朝';">の分身のようなもの。普通実在しないと思う。</span></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt 63pt;text-indent:-52.5pt;"><font face="Century">NPC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">…ノン・プレイヤー・キャラクター。プレイヤーがいない、</span><font face="Century">GM</font><span style="font-family:'MS 明朝';">が</span></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt 63pt;text-indent:-21pt;"><span style="font-family:'MS 明朝';">演じているキャラクター。</span><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">以外にシナリオに出てくるほぼす</span></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt 63pt;text-indent:-21pt;"><span style="font-family:'MS 明朝';">べてのキャラクター。やっぱり実在しないとおもう。</span></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt 63pt;text-indent:-52.5pt;"><font face="Century">GM</font><span style="font-family:'MS 明朝';">…ゲームマスター。その名のとおりマスター。</span><font face="Century">TRPG</font><span style="font-family:'MS 明朝';">の司会進行役</span></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt 63pt;text-indent:-26.25pt;"><font face="Century">(</font><span style="font-family:'MS 明朝';">なんか違う気もする</span><font face="Century">)</font><span style="font-family:'MS 明朝';">。シナリオを作り、その世界に</span><font face="Century">PL</font><span style="font-family:'MS 明朝';">をいざな</span></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt 63pt;text-indent:-26.25pt;"><span style="font-family:'MS 明朝';">う人。</span><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">の行動に対しての結果や、</span><font face="Century">NPC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">を演じたりする</span><font face="Century">(</font><span style="font-family:'MS 明朝';">詳しく</span></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt 63pt;text-indent:-26.25pt;"><span style="font-family:'MS 明朝';">は別稿にて</span><font face="Century">)</font><span style="font-family:'MS 明朝';">。</span></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt 63pt;text-indent:-52.5pt;"><span style="font-family:'MS 明朝';">ルール…</span><font face="Century">GM</font><span style="font-family:'MS 明朝';">が卓のシナリオを展開する、その舞台がどんな世界である</span></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt 63pt;text-indent:-10.5pt;"><span style="font-family:'MS 明朝';">かを定めるもの。システムともいい、多分こちらのほうが良</span></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt 63pt;text-indent:-10.5pt;"><span style="font-family:'MS 明朝';">く使われる。ソードワールドを例に出すと、「中世ヨーロッパ</span><span style="font-family:'MS 明朝';">っぽいファンタジーの世界」「</span><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">は冒険者である」などの</span><span style="font-family:'MS 明朝';">根本</span><span style="font-family:'MS 明朝';">的なことから「ナイフの威力」などまで、ソードワールドとい</span><span style="font-family:'MS 明朝';">うルールに従っている。</span></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt 63pt;text-indent:-52.5pt;"><span style="font-family:'MS 明朝';">マナー…当然守るべき礼儀や常識のこと。</span><font face="Century">TRPG</font><span style="font-family:'MS 明朝';">では「シナリオ中に寝</span></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt 63pt;text-indent:-10.5pt;"><span style="font-family:'MS 明朝';">ない」や「</span><font face="Century">GM</font><span style="font-family:'MS 明朝';">の話を遮らない」など。</span><font face="Century">TRPG</font><span style="font-family:'MS 明朝';">に限らず守るべ</span></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt 63pt;text-indent:-10.5pt;"><span style="font-family:'MS 明朝';">きである。</span></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt 115.5pt;text-indent:-105pt;"><span style="font-family:'MS 明朝';">ダンジョンシナリオ…ダンジョン</span><font face="Century">(</font><span style="font-family:'MS 明朝';">遺跡や洞窟など</span><font face="Century">)</font><span style="font-family:'MS 明朝';">を探索または攻略することが大きな目的であるシナリオのこと。</span><font face="Century">GM</font><span style="font-family:'MS 明朝';">によって単純な場合と奥深い場合がある。</span></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt 96.2pt;text-indent:-84pt;"><span style="font-family:'MS 明朝';">シティシナリオ…主に、街中での事件</span><font face="Century">(</font><span style="font-family:'MS 明朝';">謎</span><font face="Century">)</font><span style="font-family:'MS 明朝';">の解決などを目標とする、街を舞台にしたシナリオ。基本的には、情報収集から、盗聴や尾行などで情報を仕入れたりし、それを基に事件</span><font face="Century">(</font><span style="font-family:'MS 明朝';">謎</span><font face="Century">)</font><span style="font-family:'MS 明朝';">を解き明かすシナリオだと思う。</span></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt 94.5pt;text-indent:-84pt;"><span style="font-family:'MS 明朝';">ドラマシナリオ…ドラマティックシナリオ。上の二つとは違う分け方。たぶん、人間の</span><font face="Century">(</font><span style="font-family:'MS 明朝';">人間に対する</span><font face="Century">)</font><span style="font-family:'MS 明朝';">感情を見せ場とするシナリオ。このタイプのシナリオで</span><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">をどう演じるかが</span><font face="Century">PL</font><span style="font-family:'MS 明朝';">の腕の見せ所。私には荷が重い。</span></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt 63pt;text-indent:-52.5pt;"><span style="font-family:'MS 明朝';">導入…シナリオの冒頭。ソードワールドなら</span><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">が互いに組むシーンと</span></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt 63pt;text-indent:-21pt;"><span style="font-family:'MS 明朝';">か、依頼を受けるシーンなどの、そのシナリオ</span><font face="Century">(GM</font><span style="font-family:'MS 明朝';">の世界</span><font face="Century">)</font><span style="font-family:'MS 明朝';">に</span><font face="Century">PC</font></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt 63pt;text-indent:-21pt;"><span style="font-family:'MS 明朝';">が巻き込まれる</span><font face="Century">(</font><span style="font-family:'MS 明朝';">踏みこむ</span><font face="Century">)</font><span style="font-family:'MS 明朝';">きっかけが作られるシーンの事。多分。</span></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt 63pt;text-indent:-63pt;"><span style="font-family:'MS 明朝';"> シーン…舞台でいうと、舞台の幕が上がってから降りるまでの間。</span><font face="Century">TRPG</font><span style="font-family:'MS 明朝';">では、その場面のこと。「シーンを切る」などのように使う。</span></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt 63pt;text-indent:-10.5pt;"><span style="font-family:'MS 明朝';">…我ながらなんとわかりにくい説明!</span></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt;text-indent:12.05pt;"><strong> </strong></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt;text-indent:12.05pt;"><strong><span style="font-size:12pt;font-family:'MS 明朝';">終わりに</span></strong></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt;text-indent:10.5pt;"><span style="font-family:'MS 明朝';">以上のことを頭の隅において</span><font face="Century">PC</font><span style="font-family:'MS 明朝';">を作って、演じてみたらきっと楽しくなるでしょう。しかし、ここに書いたのは、</span><font face="Century">TRPG</font><span style="font-family:'MS 明朝';">歴一年になろうとしている<span>私が</span>達成すべき目標です。</span><font face="Century">TRPG</font><span style="font-family:'MS 明朝';">をするのが初めてなら、こんなことを難しく考えずに、というかここの文章をほぼすべて無視してでも、</span><font face="Century">TRPG</font><span style="font-family:'MS 明朝';">を楽しんでください。最初はとにかく</span><font face="Century">TRPG</font><span style="font-family:'MS 明朝';">を楽しめればいいです。参加した人みんなが面白ければ、理論は要りません。多分。</span></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt;text-indent:10.5pt;"> <p><span style="font-family:'MS 明朝';">最後にひとつ、この文章が何処となく愚痴っぽいのは勘弁してください。愚痴を減らすためにも精進したいものです。それではまた。<br /><br /><br /> (現在の著者から見れば恥ずかしくてしょうがない文章なのですが、一応記録と言う意味で保存しておきます。何かの参考にどうぞ。<br /></span><span style="font-family:'MS 明朝';"> ちなみにこれを出した当時、当時の先輩方に「(入ってすぐの割に)オマエよく書けてるよ」といわれ、それに有頂天になったのが今のエセ『理論家』である崋山のきっかけです。)</span></p> </div>

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。