ルールブック・ハンティング

「ルールブック・ハンティング」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ルールブック・ハンティング」(2008/03/21 (金) 00:17:34) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

<div style="margin:0mm 0mm 0pt;" align="center"><span style="font-family:'MS 明朝';">ルールブック・ハンティングへのお誘い</span></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt;" align="left"> </div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt;" align="right"><span style="font-family:'MS 明朝';">げんなり</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><strong> </strong></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><strong><em><span style="font-family:'MS 明朝';">まえがきとして</span></em></strong></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"> 皆さんこんにちは。げんなりです。原油価格高騰の影響でプリ●ツも値上がりする今日この頃、皆さんいかがお過ごしでしょうか。</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';">今日は皆さんにプ●ッツがいかに素晴らしいk……ではなくて「ルールブック・ハンティング」という、新種のスポーツを伝道するがために原稿を書いております。</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"> このスポーツの素晴らしいところは、基本的に持久力が重要な割に、</span><font face="Century">TRPG</font><span style="font-family:'MS 明朝';">に対する情熱の強さでなんとかなるというところです。</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';">しかもこのスポーツ、我々</span><font face="Century">TRPG</font><span style="font-family:'MS 明朝';">プレイヤーには必須のものともいえる上、達人になると、サークルの中で重宝されることもあるかもしれません。</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"> そんなものはスポーツではない? いえいえ、中国では麻雀がスポーツとして認識されているというではありませんか。</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"> </div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"> </div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><strong><em><span style="font-family:'MS 明朝';">「ルールブック・ハンティング」とは?</span></em></strong></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"> このスポーツの神髄は簡単です。町を駆けずり回り、本屋やイエローサブマリンに切り込んで、己が欲するルールブックを購入するというものです。たったこれだけのことですが、実に奥深い側面も持ち合わせているのが、このスポーツの良いところでもあります。</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';">では具体的な手順をご説明しましょう。</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"><br />  具体的には四つのプロセスにわかれています。</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt;text-indent:-21pt;" align="left"> <span><font face="Century">一、</font><span style="font:7pt 'Times New Roman';">             </span></span> <span style="font-family:'MS 明朝';">出かける前に準備するもの</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt;text-indent:-21pt;" align="left"> <span><font face="Century">二、</font><span style="font:7pt 'Times New Roman';">             </span></span> <span style="font-family:'MS 明朝';">書店の発見、識別</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt;text-indent:-21pt;" align="left"> <span><font face="Century">三、</font><span style="font:7pt 'Times New Roman';">             </span></span> <span style="font-family:'MS 明朝';">ルールブックを探す、そして購入する</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt;text-indent:-21pt;" align="left"> <span><font face="Century">四、</font><span style="font:7pt 'Times New Roman';">             </span></span> <span style="font-family:'MS 明朝';">家に帰って読む</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"><br /><br /> 一、出かける前に準備するもの</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"><br /> ○お金</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"> 当り前じゃないか! なんて言ってどうかこの部誌を破り捨ててしまわないように。</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"> このお金の中には交通費も含まれております。なぜなら田舎やベッドタウンでルールブックを発見するのは至難の技で、それができるのは真の達人のみだからです。</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"> ではなぜ都会でルールブックを探すべきなのでしょうか? </span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"> そこが都会であることを示す一つの指針があります。それは書店が二階建て以上であることです。</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"> 「誰が本を殺すのか」の作者曰く、本一冊で上がる利益は少なく、特に最近、インターネットの普及などで進んでいる読書離れの影響もあって、高級な土地に書店を立てるのは理にかなわなくなっているという話です。</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"> ということは、そもそも効率の悪い書店を一階建てで立てるような土地は人が集まらない、こどもの国線沿線のような未開の地である可能性が高いといえます。二階建てのほうが土地あたりで言うならたくさん本を売れるでしょう? </span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"> さらにここで重要になってくるのは</span><font face="Century">TRPG</font><span style="font-family:'MS 明朝';">というのは少なくとも日本においては非常にマイナーな文化だということです。</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"> マイナーな文化を地方で売り出そうとしても、その土地に</span><font face="Century">TRPG</font><span style="font-family:'MS 明朝';">などの限定的なもののニーズが保障されるわけではありません。それよりも書店としては、「恋空」のような、マスコミに囃し立てられた話題性の高いものを売るほうが、利益も出ます。</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"> しかし、そんな限定的な趣味をもった人々、いわゆるおたくという集団にも、手を差し伸べてくれているのです!</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"> もちろんそれは少数派のおたくを交通の便の良い都会に集めることで自分の顧客として取り入れてしまおうとする</span><font face="Century">NHK</font><span style="font-family:'MS 明朝';">と書店の陰謀にすぎないのですが、我々だってそれに乗らなくてはルールブックを手に入れられません! (そういえば</span><font face="Century">Amazon</font><span style="font-family:'MS 明朝';">とか言うものもあったきがしますが、ルールブック・ハンティングにしかない良さもあります。これについては後述します)</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"> 気をつけるべきは往復の電車賃をしっかりと確保することです。ルールブックは値がかさむので、思わず使い切ってしまいそうですので、気を付けてください。</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"><br /> ○飲み物、保存食、その他冒険に必要なもの</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"> 先に書いたとおり、ルールブック・ハンティングは都会で行います。ところが私のような田舎者にとって新宿のような街は、ちょっとしたダンジョンのような様相を呈していると言っても過言ではありません。</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"> たとえば駅の西口はひとつしかないものだと考えているかもしれませんが、迷宮、新宿駅の西口については私が確認しただけで西口、地下西口、京王西口、地上西口と四つもあるのです!</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"> こういったダンジョンを探索する際に、</span><font face="Century">TRPG</font><span style="font-family:'MS 明朝';">上では何もなくても大丈夫ですが、我々は生身の人間なので何かを補給する必要が出てきたりします。まさかそんな目的のためにルールブックを買うための貴重なお小遣いを使いたくはないでしょう。過酷なコンクリートジャングルは、人が生きるのには不適切な場所なのです。</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"><br /> ○地図</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"> チーズではありません。チーズについては食事として持ってくるのも悪くはないかもしれませんが、ちょっと匂うので、書店には向かないものと思われます。</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"> ゼルダの伝説とは違うので、地図があるとも限りません。下手にうろうろして誰かに誘拐されても面白くありません。なのでてきぱきと都会から脱出する意味も込めて、現地の地図(少なくとも目当ての書店までの道のり)を頭に入れてから出かけるべきです。</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"><br /><br /> 二、書店の発見、識別</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"> まず、書店を発見する際のコツを少し。</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"> そもそも現地で書店を探すのは間違っています。たとえば「渋谷なら何かあるっしょ?!」などと言って渋谷に行ったとしても、とても不幸なことに、渋谷には大型書店は存在しません。(ブックファーストは新宿のコクーンタワーとやらに移転するそうです)つまり、少なくともそこに書店はありきか?ということくらいはまえもって調べておいたほうがよさそうです。</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"> もしあなたが面倒くさがり屋で地図も前調べもしなかったとするなら、ひとつだけアドバイスがあります。</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';">それは上を向いて歩くことでしょう。あなたが探しているのはルールブックを売る余裕がある巨大な書店です。そういう店はたいていでっかい文字で「本」とか「</span><font face="Century">Book</font><span style="font-family:'MS 明朝';">」とか「書店」なんて看板に書いてあったりするので、そういったものを探しましょう。</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"> <p> </p> <p> </p> </div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"> 次に識別です。</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"> どのような本屋さんにルールブックが多いのでしょうか。</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"> まず気にするべきは、漫画の在庫の多さです。漫画がたくさん置いてあってフロアー一つを埋め尽くしているような書店はそういったサブカルチャーに力が入っている証拠です。期待できます。</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"> 僕の調査ではおおよそ二階建て以上の都会の書店ならなんかしら</span><font face="Century">TRPG</font><span style="font-family:'MS 明朝';">関連の本は置いてあるでしょう。</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"><br /> 三、ルールブックを探す、そして購入する</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"> ここまでで確認ですが、あなたは今、二階建て以上で漫画に広い範囲を使用している書店にいるはずです。</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"> まず探すのは漫画という大きな塊でしょう。そのあたりは独特な空間を形成しているはずなので、すぐわかるでしょう。ある種の熱気というかそういったものを感じさせます。</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';">しかしあなたが今求めているものは漫画ではありません。もっと百倍も高尚なルールブックのはずです。なので立ち読みなんてしてないでちゃんと探しましょう。</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"> ルールブックは漫画ではないのでそのコーナーにはおいていません。残念です(当たり前だ)。なのでおおよその場所を見つけなければなりません。</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"> その場所は、下にあげる順に探していきましょう。</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"><br /> その①</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';">「</span><font face="Century">TRPG</font><span style="font-family:'MS 明朝';">」専門のコーナー</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"> こんなもののために一角を取るのは、都心の本屋でしょう。もしそんなコーナーを発見できたならば、あなたは幸運です。思う存分楽しんでください。</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"><br /> その②</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';">「ゲーム本」のコーナー</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"> なんかゲームのファンブックみたいなものが陳列されているところです。ここにルールブックがなかった場合、</span><font face="Century">TRPG</font><span style="font-family:'MS 明朝';">専門の棚がある可能性があります。もう一度探しましょう。</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"><br /> その③</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"> 「ゲーム攻略本」のコーナー</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"> だんだん期待薄になってきました。この場合、書店の人にセンスが無いせいで攻略本だと思われています。ゲーム機ごとに整理して並べられていることが多いと思うので、何の部類にも含まれてないものを探しましょう。実際、このあたりに来るとルールブックを見分ける手段が題名以外になくなってくるので、眼力も養わねばなりません。</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"><br /> その④</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"> ライトノベルが並んでいるところ</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"> もうルールブックはあきらめてリプレイを探すというレベルです。</span><span style="font-family:'MS 明朝';">角川スニーカー</span><font face="Century">G</font><span style="font-family:'MS 明朝';">文庫とか富士見書房とかそれっぽいところから発行されているはずなので頑張って探すか諦めるかしてください。</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"> </div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt;text-indent:-21pt;" align="left"> <span><font face="Century">五、</font><span style="font:7pt 'Times New Roman';">             </span></span> <span style="font-family:'MS 明朝';">家で読む</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"> 家に帰るまでがルールブック・ハンティングです。この言葉を心にとどめておくように。</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"> </div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><strong><em><span style="font-family:'MS 明朝';">筆者のルールブック・ハンティング</span></em></strong></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"> さて、かくいう筆者もついこの前、新宿に出向き、ルールブック・ハンティングを行っていたのですが、その時の記録をお教えしましょう。<br /></span><span><font face="Century"><br /><br /> 一、</font><span style="font:7pt 'Times New Roman';">             </span></span> <span style="font-family:'MS 明朝';">家で準備するもの</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"> このときは我が部の予算を利用するというものだったので通帳類だけを鞄に放り込んできました。</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"> 前もって得た情報によれば、新宿には三つの書店があるという話。<br /></span><span style="font-family:'MS 明朝';"><br /> 紀伊国屋</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';">ジュンク堂</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';">ブックファースト</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"><br /> これらを一つ一つ回ってきたわけです。<br /></span><span><font face="Century"><br /><br /> 二、</font><span style="font:7pt 'Times New Roman';">             </span></span> <span style="font-family:'MS 明朝';">書店の発見、識別</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"> さて、ところが新宿というのは迷宮災厄にでも襲われたのかわかりませんが、非常に迷いやすくなっています。</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"> 西口の反対には東口があるのかと思いきや南口だったり安田口だったりするわけです。</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"> しかもビックカメラやみずほ銀行に至っては三つほどあった気もする始末である。</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"> しかも道端の地図には紀伊国屋書店の場所しか書かれていないという事故まで発生するので、皆さんは案内人をつけるかちゃんと調べるかしましょう。</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"><br /><br /> 参考 新宿周辺にあった書店</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';">紀伊国屋書店新宿本店(別館)</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"> こちらは本館と別館に分かれていて、別館にいわゆるおたく文化が集約しているので、品揃えはそれなりです。</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"> リプレイなんかも割とまとまって置いてあったのでそちらが目当ての人もどうぞ。</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"><br /> ジュンク堂書店</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"> 紀伊国屋のほとんどお向かいに緑色の垂れ幕で「本」って書いてあります。なんかビルの八階まで登らされましたが、雷鳴が翻訳したルールブックも一通りあったので、イエローサブマリンなんかに負けず劣らずの品揃えです。</span><span style="font-family:'MS 明朝';">一万円買うごとに付随している喫茶店の</span><font face="Century">400</font><span style="font-family:'MS 明朝';">円券をくれたので、まとめ買いならここでしょう。</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"><br /> ブックファースト</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"> デパートの一階さえ占領できない狭さの上に</span><font face="Century">TRPG</font><span style="font-family:'MS 明朝';">の本なんか一冊もないってんじゃ、救いようがありませんな。</span><span style="font-family:'MS 明朝';">と思ったら大型の書店が近日近くにできるようです。<br /></span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';">紀伊国屋書店新宿南店</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"> 新宿駅より代々木駅のほうが近いそうです。</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"> 東口から高島屋を目指して歩き続けて、さらにその向こうまで行くと何やら怪しげな紀伊国屋が見えてきます。(筆者が来た時には夜になっていたので気のせいかもしれません)</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"> 比較的小さいうえ、</span><font face="Century">TRPG</font><span style="font-family:'MS 明朝';">の品ぞろえも本店の劣化といったところなのですが、そのころ話題だったナイトウィザードが立ち読みできたので、非常に印象に残っています。(基本的にルールブックには大抵のコミックスと同様、透明のセロハンがかかって立ち読みはできません)一回見物に行く価値はあるかもです。</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"><br /><br /><br /> 三、四は省略します。</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><strong><br /><br />  </strong></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><strong><em><span style="font-family:'MS 明朝';">あとがき</span></em></strong></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"> さて、かなり暴走気味に書いてしまいました。</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"> でもこの原稿、文化祭のほうが向いてそうですね。まあ、妥協ってことで。断定的な書き方をしていますが、自分の経験と直感以外に参考にしたものはないので、騙されないようにしてください。</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"> プリッツは神のお菓子です。</span></div>
<div style="margin:0mm 0mm 0pt;" align="center"><span style="font-family:'MS 明朝';">ルールブック・ハンティングへのお誘い</span></div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt;" align="left"> </div> <div style="margin:0mm 0mm 0pt;" align="right"><span style="font-family:'MS 明朝';">げんなり</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><strong> </strong></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><strong><em><span style="font-family:'MS 明朝';">まえがきとして</span></em></strong></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"> 皆さんこんにちは。げんなりです。原油価格高騰の影響でプリ●ツも値上がりする今日この頃、皆さんいかがお過ごしでしょうか。</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';">今日は皆さんにプ●ッツがいかに素晴らしいk……ではなくて「ルールブック・ハンティング」という、新種のスポーツを伝道するがために原稿を書いております。</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"> このスポーツの素晴らしいところは、基本的に持久力が重要な割に、</span><font face="Century">TRPG</font><span style="font-family:'MS 明朝';">に対する情熱の強さでなんとかなるというところです。</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';">しかもこのスポーツ、我々</span><font face="Century">TRPG</font><span style="font-family:'MS 明朝';">プレイヤーには必須のものともいえる上、達人になると、サークルの中で重宝されることもあるかもしれません。</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"> そんなものはスポーツではない? いえいえ、中国では麻雀がスポーツとして認識されているというではありませんか。</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"> </div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"> </div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><strong><em><span style="font-family:'MS 明朝';">「ルールブック・ハンティング」とは?</span></em></strong></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"> このスポーツの神髄は簡単です。町を駆けずり回り、本屋やイエローサブマリンに切り込んで、己が欲するルールブックを購入するというものです。たったこれだけのことですが、実に奥深い側面も持ち合わせているのが、このスポーツの良いところでもあります。</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';">では具体的な手順をご説明しましょう。</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"><br />  具体的には四つのプロセスにわかれています。</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt;text-indent:-21pt;" align="left"> <span><font face="Century">一、</font><span style="font:7pt 'Times New Roman';">             </span></span><span style="font-family:'MS 明朝';">出かける前に準備するもの</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt;text-indent:-21pt;" align="left"> <span><font face="Century">二、</font><span style="font:7pt 'Times New Roman';">             </span></span><span style="font-family:'MS 明朝';">書店の発見、識別</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt;text-indent:-21pt;" align="left"> <span><font face="Century">三、</font><span style="font:7pt 'Times New Roman';">             </span></span><span style="font-family:'MS 明朝';">ルールブックを探す、そして購入する</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt;text-indent:-21pt;" align="left"> <span><font face="Century">四、</font><span style="font:7pt 'Times New Roman';">             </span></span><span style="font-family:'MS 明朝';">家に帰って読む</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"><br /><br /> 一、出かける前に準備するもの</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"><br /> ○お金</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"> 当り前じゃないか! なんて言ってどうかこの部誌を破り捨ててしまわないように。</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"> このお金の中には交通費も含まれております。なぜなら田舎やベッドタウンでルールブックを発見するのは至難の技で、それができるのは真の達人のみだからです。</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"> ではなぜ都会でルールブックを探すべきなのでしょうか? </span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"> そこが都会であることを示す一つの指針があります。それは書店が二階建て以上であることです。</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"> 「誰が本を殺すのか」の作者曰く、本一冊で上がる利益は少なく、特に最近、インターネットの普及などで進んでいる読書離れの影響もあって、高級な土地に書店を立てるのは理にかなわなくなっているという話です。</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"> ということは、そもそも効率の悪い書店を一階建てで立てるような土地は人が集まらない、こどもの国線沿線のような未開の地である可能性が高いといえます。二階建てのほうが土地あたりで言うならたくさん本を売れるでしょう? </span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"> さらにここで重要になってくるのは</span><font face="Century">TRPG</font><span style="font-family:'MS 明朝';">というのは少なくとも日本においては非常にマイナーな文化だということです。</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"> マイナーな文化を地方で売り出そうとしても、その土地に</span><font face="Century">TRPG</font><span style="font-family:'MS 明朝';">などの限定的なもののニーズが保障されるわけではありません。それよりも書店としては、「恋空」のような、マスコミに囃し立てられた話題性の高いものを売るほうが、利益も出ます。</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"> しかし、そんな限定的な趣味をもった人々、いわゆるおたくという集団にも、手を差し伸べてくれているのです!</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"> もちろんそれは少数派のおたくを交通の便の良い都会に集めることで自分の顧客として取り入れてしまおうとする</span><font face="Century">NHK</font><span style="font-family:'MS 明朝';">と書店の陰謀にすぎないのですが、我々だってそれに乗らなくてはルールブックを手に入れられません! (そういえば</span><font face="Century">Amazon</font><span style="font-family:'MS 明朝';">とか言うものもあったきがしますが、ルールブック・ハンティングにしかない良さもあります。これについては後述します)</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"> 気をつけるべきは往復の電車賃をしっかりと確保することです。ルールブックは値がかさむので、思わず使い切ってしまいそうですので、気を付けてください。</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"><br /> ○飲み物、保存食、その他冒険に必要なもの</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"> 先に書いたとおり、ルールブック・ハンティングは都会で行います。ところが私のような田舎者にとって新宿のような街は、ちょっとしたダンジョンのような様相を呈していると言っても過言ではありません。</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"> たとえば駅の西口はひとつしかないものだと考えているかもしれませんが、迷宮、新宿駅の西口については私が確認しただけで西口、地下西口、京王西口、地上西口と四つもあるのです!</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"> こういったダンジョンを探索する際に、</span><font face="Century">TRPG</font><span style="font-family:'MS 明朝';">上では何もなくても大丈夫ですが、我々は生身の人間なので何かを補給する必要が出てきたりします。まさかそんな目的のためにルールブックを買うための貴重なお小遣いを使いたくはないでしょう。過酷なコンクリートジャングルは、人が生きるのには不適切な場所なのです。</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"><br /> ○地図</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"> チーズではありません。チーズについては食事として持ってくるのも悪くはないかもしれませんが、ちょっと匂うので、書店には向かないものと思われます。</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"> ゼルダの伝説とは違うので、地図があるとも限りません。下手にうろうろして誰かに誘拐されても面白くありません。なのでてきぱきと都会から脱出する意味も込めて、現地の地図(少なくとも目当ての書店までの道のり)を頭に入れてから出かけるべきです。</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"><br /><br /> 二、書店の発見、識別</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"> まず、書店を発見する際のコツを少し。</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"> そもそも現地で書店を探すのは間違っています。たとえば「渋谷なら何かあるっしょ?!」などと言って渋谷に行ったとしても、とても不幸なことに、渋谷には大型書店は存在しません。(ブックファーストは新宿のコクーンタワーとやらに移転するそうです)つまり、少なくともそこに書店はありきか?ということくらいはまえもって調べておいたほうがよさそうです。</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"> もしあなたが面倒くさがり屋で地図も前調べもしなかったとするなら、ひとつだけアドバイスがあります。</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';">それは上を向いて歩くことでしょう。あなたが探しているのはルールブックを売る余裕がある巨大な書店です。そういう店はたいていでっかい文字で「本」とか「</span><font face="Century">Book</font><span style="font-family:'MS 明朝';">」とか「書店」なんて看板に書いてあったりするので、そういったものを探しましょう。</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"> <p> <br /><span style="font-family:'MS 明朝';"> 次に識別です。</span></p> </div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"> どのような本屋さんにルールブックが多いのでしょうか。</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"> まず気にするべきは、漫画の在庫の多さです。漫画がたくさん置いてあってフロアー一つを埋め尽くしているような書店はそういったサブカルチャーに力が入っている証拠です。期待できます。</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"> 僕の調査ではおおよそ二階建て以上の都会の書店ならなんかしら</span><font face="Century">TRPG</font><span style="font-family:'MS 明朝';">関連の本は置いてあるでしょう。</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"><br /> 三、ルールブックを探す、そして購入する</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"> ここまでで確認ですが、あなたは今、二階建て以上で漫画に広い範囲を使用している書店にいるはずです。</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"> まず探すのは漫画という大きな塊でしょう。そのあたりは独特な空間を形成しているはずなので、すぐわかるでしょう。ある種の熱気というかそういったものを感じさせます。</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';">しかしあなたが今求めているものは漫画ではありません。もっと百倍も高尚なルールブックのはずです。なので立ち読みなんてしてないでちゃんと探しましょう。</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"> ルールブックは漫画ではないのでそのコーナーにはおいていません。残念です(当たり前だ)。なのでおおよその場所を見つけなければなりません。</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"> その場所は、下にあげる順に探していきましょう。</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"><br /> その①</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';">「</span><font face="Century">TRPG</font><span style="font-family:'MS 明朝';">」専門のコーナー</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"> こんなもののために一角を取るのは、都心の本屋でしょう。もしそんなコーナーを発見できたならば、あなたは幸運です。思う存分楽しんでください。</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"><br /> その②</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';">「ゲーム本」のコーナー</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"> なんかゲームのファンブックみたいなものが陳列されているところです。ここにルールブックがなかった場合、</span><font face="Century">TRPG</font><span style="font-family:'MS 明朝';">専門の棚がある可能性があります。もう一度探しましょう。</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"><br /> その③</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"> 「ゲーム攻略本」のコーナー</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"> だんだん期待薄になってきました。この場合、書店の人にセンスが無いせいで攻略本だと思われています。ゲーム機ごとに整理して並べられていることが多いと思うので、何の部類にも含まれてないものを探しましょう。実際、このあたりに来るとルールブックを見分ける手段が題名以外になくなってくるので、眼力も養わねばなりません。</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"><br /> その④</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"> ライトノベルが並んでいるところ</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"> もうルールブックはあきらめてリプレイを探すというレベルです。</span><span style="font-family:'MS 明朝';">角川スニーカー</span><font face="Century">G</font><span style="font-family:'MS 明朝';">文庫とか富士見書房とかそれっぽいところから発行されているはずなので頑張って探すか諦めるかしてください。</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"> </div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt;text-indent:-21pt;" align="left"> <span><font face="Century">五、</font><span style="font:7pt 'Times New Roman';">             </span></span><span style="font-family:'MS 明朝';">家で読む</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"> 家に帰るまでがルールブック・ハンティングです。この言葉を心にとどめておくように。</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"> </div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><strong><em><span style="font-family:'MS 明朝';">筆者のルールブック・ハンティング</span></em></strong></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"> さて、かくいう筆者もついこの前、新宿に出向き、ルールブック・ハンティングを行っていたのですが、その時の記録をお教えしましょう。<br /></span><span><font face="Century"><br /><br /> 一、</font><span style="font:7pt 'Times New Roman';">             </span></span><span style="font-family:'MS 明朝';">家で準備するもの</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"> このときは我が部の予算を利用するというものだったので通帳類だけを鞄に放り込んできました。</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"> 前もって得た情報によれば、新宿には三つの書店があるという話。<br /></span><span style="font-family:'MS 明朝';"><br /> 紀伊国屋</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';">ジュンク堂</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';">ブックファースト</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"><br /> これらを一つ一つ回ってきたわけです。<br /></span><span><font face="Century"><br /><br /> 二、</font><span style="font:7pt 'Times New Roman';">             </span></span><span style="font-family:'MS 明朝';">書店の発見、識別</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"> さて、ところが新宿というのは迷宮災厄にでも襲われたのかわかりませんが、非常に迷いやすくなっています。</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"> 西口の反対には東口があるのかと思いきや南口だったり安田口だったりするわけです。</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"> しかもビックカメラやみずほ銀行に至っては三つほどあった気もする始末である。</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"> しかも道端の地図には紀伊国屋書店の場所しか書かれていないという事故まで発生するので、皆さんは案内人をつけるかちゃんと調べるかしましょう。</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"><br /><br /> 参考 新宿周辺にあった書店<br /></span><span style="font-family:'MS 明朝';"><br /> 紀伊国屋書店新宿本店(別館)</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"> こちらは本館と別館に分かれていて、別館にいわゆるおたく文化が集約しているので、品揃えはそれなりです。</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"> リプレイなんかも割とまとまって置いてあったのでそちらが目当ての人もどうぞ。</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"><br /> ジュンク堂書店</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"> 紀伊国屋のほとんどお向かいに緑色の垂れ幕で「本」って書いてあります。なんかビルの八階まで登らされましたが、雷鳴が翻訳したルールブックも一通りあったので、イエローサブマリンなんかに負けず劣らずの品揃えです。</span><span style="font-family:'MS 明朝';">一万円買うごとに付随している喫茶店の</span><font face="Century">400</font><span style="font-family:'MS 明朝';">円券をくれたので、まとめ買いならここでしょう。</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"><br /> ブックファースト</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"> デパートの一階さえ占領できない狭さの上に</span><font face="Century">TRPG</font><span style="font-family:'MS 明朝';">の本なんか一冊もないってんじゃ、救いようがありませんな。</span><span style="font-family:'MS 明朝';">と思ったら大型の書店が近日近くにできるようです。<br /></span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"><br /> 紀伊国屋書店新宿南店</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"> 新宿駅より代々木駅のほうが近いそうです。</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"> 東口から高島屋を目指して歩き続けて、さらにその向こうまで行くと何やら怪しげな紀伊国屋が見えてきます。(筆者が来た時には夜になっていたので気のせいかもしれません)</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"> 比較的小さいうえ、</span><font face="Century">TRPG</font><span style="font-family:'MS 明朝';">の品ぞろえも本店の劣化といったところなのですが、そのころ話題だったナイトウィザードが立ち読みできたので、非常に印象に残っています。(基本的にルールブックには大抵のコミックスと同様、透明のセロハンがかかって立ち読みはできません)一回見物に行く価値はあるかもです。</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"><br /><br /><br /> 三、四は省略します。</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><strong><br /><br />  </strong></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><strong><em><span style="font-family:'MS 明朝';">あとがき</span></em></strong></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"> さて、かなり暴走気味に書いてしまいました。</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"> でもこの原稿、文化祭のほうが向いてそうですね。まあ、妥協ってことで。断定的な書き方をしていますが、自分の経験と直感以外に参考にしたものはないので、騙されないようにしてください。</span></div> <div style="margin:0mm 21pt 0pt 0mm;" align="left"><span style="font-family:'MS 明朝';"> プリッツは神のお菓子です。</span></div>

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。