トップページの「お知らせ」の保管庫

+ 意見/方針「+」ボタンで開く
  • 「トップぺージ」のお知らせは、「お知らせ」ページとリンクし、十分な認知度・時間を得たものまたは鮮度が下がったお知らせはここに保管
  • 「お知らせ」には掲載日時の記載をするべき(JST/GMT区別すること)
  • 「お知らせ」と表示スタイルが違うのですが「お知らせ」にあわせるべき?「お知らせ」だと見出しが大きいからこのままでも良い?

09/09/30 ページ名変更
(ログイン用ID:niconico ログイン用パスワード:niconico)

  • For The Smile of All.


更新月

2019年10月

  • BOINC clientのバージョンを確認しましょう
BOINC client(Manager)のバージョンが最新かどうか、定期的に確認しましょう。
(現在のバージョンについては更新頻度も考慮して記載しません。)
アップデートする際は稼動中のBOINC Managerを終了してから実行してください。
ダウンロード

2012年02月

2012年2回目のPrimeGridシリーズチャレンジ「Leep Day」が日本時間03月01日午前3時から24時間にわたり行われます。対象のプロジェクトはCullen/Woodall Prime Search (Sieve)でGPU(CUDA)にも対応しています。
"あなたは1年で特別な日(2月29日)に何をしますか?うたた寝をしたり読書をしたり…(中略)…しかし、PCがこの特別な日にする事と言ったら簡単です。「Leap Day」に参加しましょう!~PrimeGrid~"

2011年07月

  • BOINC client: MacOS,Windows向け6.12.34 Linux向け6.10.58 6.12.24リリース (2011/07/28 GMT)
Windows向けのBOINC client(Manager)の推奨(安定)版が6.12.34になりました。
アップデートする際は稼動中のBOINC Managerを終了してから実行してください。
ダウンロード

2011年01月

昨年に引き続き、国際小児がんデー(2月15日)から始まるMIXI@BOINCチーム主催のWCGチャレンジに参加させて頂くことになりました。
対象のプロジェクトは「Help Fight Childhood Cancer」で、獲得した「ポイント」数が競われます。
寒い日が続きますが体調に気をつけてお過ごしください。

2011年最初のPrimeGridシリーズチャレンジ「the Year of the Rabbit Challenge」が日本時間02月04日午前3時から72時間にわたり行われます。
対象のプロジェクトはProth Prime Search (LLR)、宿題1個あたりの所要時間は十数分です。
年始めの干支チャレンジ、皆さんの参加をお待ちしております。(うさぎさんは寂しがりやですよ)

  • 2011年PrimeGridチャレンジ始め
2011年最初のチャレンジは2月3日開始予定です。

2010年12月

2010年最後のPrimeGridシリーズチャレンジ「Winter Solstice」が日本時間12月19日午前3時から77時間38分にわたり行われます。
事前に告知していた開始時間が変更されたのでご注意ください。
世界標準時で冬至になる時刻ちょうどに終了します。
対象プロジェクト「PPS(Sieve)」。今回はGPUによる参加が推奨されています。

2010年最後のPrimeGridシリーズチャレンジ「Winter Solstice」が日本時間12月19日午前8時38分から72時間行われます。
今回は「冬至」にちなんだチャレンジで、対象のプロジェクトは「PPS Sieve」です。
今回のチャレンジについてはGPUでの参加を推奨します。
現在の2010年度「Team niconico」世界ランクは41位です。
開始時間も通常とは異なりますのでご注意下さい。

2010年11月

年末恒例Team Wa主催のWCGチャレンジ「WCG Cannonball Run!! 10」への参加が決定しました。
対象は「すべてのプロジェクト」で、期間中に獲得した「ポイント」数を競います。
毎年同じ条件で参加しているのでチームの年間推移を見る意味もあります。
一人でも多くのメンバーの参加をお待ちしております。

WCG始動6周年を祝したSETI.Germany主催のチャレンジへの参加が決定しました。
「すべてのプロジェクト」が対象で、獲得した「ポイント」数を競います。
ちょっとだけでもやってみようかなと思っている人も暖房が欲しくなってきたという人も含め
メンバーの皆様の参加をお待ちしております。

2010年09月

2010年7回目のPrimeGridチャレンジ「Calendula」が日本時間9月25日午前3時から10月8日午前3時までの13日間で行われます。
対象のチャレンジは「Prime Sierpinski Problem (LLR)」で、期間中に取得・解析・提出した宿題のポイントを競います。

2010年06月

HFCC(一次)解析完了を祝してTeam niconicoでWCGチャレンジを開催します。
「すべてのプロジェクト」が対象で「返された結果」の数を競います。
メンバーの皆様の参加をお待ちしております。
すべてのプロジェクトが解析されて必要としている人の為になりますように。

BOINC@MIXIさん主催のWCGチャレンジ「Sarcoma Awareness Week 2010」(日本時間7月17日午前9時 ~ 7月26日午前9時)へ参加させて頂くことになりました。
対象のプロジェクトは「Help Conquer Cancer」で「返された結果」の数が競われます。
肉腫(サーマル)認知週間に合わせた開催となり「チャレンジのポイント云々よりもガンというカテゴリ内に色々あるんだなとか、そういう事に興味を持って貰うことがこのチャレンジの趣旨です。」とのことです。
メンバーの皆様の参加をお待ちしております。

PrimeGrid(素数探索プロジェクト)のチャレンジ「PrimeGrid's Birthday/Summer Solstice」が終了しました。
全167チーム中39位と善戦し、年間チャレンジシリーズでは42位にランクインしています。
参加したメンバーの皆様、お疲れ様でした。次回は7月25日(24時間)となります。

PrimeGrid(素数探索プロジェクト)のチャレンジが日本時間6月16日午後8時28分から6月21日までの5日間行われます。
今回の対象は「TRP Sieve」で、PrimeGrid誕生5周年記念チャレンジとなります。
詳細はPrimeGridチャレンジまたは、本スレまで。

2010年05月

  • BOINC client: Windows向け6.10.56 MacOS,Linux向け6.10.56 リリース (2010/05/14 GMT)
Windows向けのBOINC client(Manager)の推奨(安定)版が6.10.56になりました。
アップデートするには稼動中のBOINC Managerを終了して上書きしてください。
ダウンロード

Ukraineさん主催のWCGチャレンジ「Final push for HFCC」への参加が決定しました。
対象のプロジェクトは「Help Fight Childhood Cancer」で「返された結果」の数が競われます。
公式アナウンスで進行率が90%を超えたことによる、いわゆる追い込みを目的としたチャレンジです。
バッジの色を変えたい人やプロジェクトが終わる状況に立ち会ってみたい人などを含むチームの皆様の参加もお待ちしております。

2010年04月

PrimeGrid(素数探索プロジェクト)のチャレンジが日本時間4月23日午前3時から5月1日までの8日間行われます。
今回の対象は「321 Prime Search (LLR)」です。今回からの参加の方もお待ちしております。
詳細はPrimeGridチャレンジまたは、本スレまで。

2010年03月

BOINC@MIXIさん主催のWCGチャレンジ「HFCC 1st Anniversary!」に参加させていただくことになりました。有難うございます。
今回のチャレンジ「HFCC 1st Anniversary!」は千葉大学・国立がん研究センターが立ち上げた日本初のBOINCプロジェクトであるHFCC(ファイト!小児がん)のプロジェクト開催1周年を記念したレースで
「Help Fight Childhood Cancer」を対象に3月17日から23日の1週間に提出した宿題の数が競われます。
今回がはじめてのWCGチャレンジになる方も、毎回参加して頂いている方もチームの皆様の参加をお待ちしております。

PrimeGrid(素数探索プロジェクト)のチャレンジが日本時間3月16日午前3時から24時間行われます。
今回の対象は「PSP Sieve」です。今回からの参加の方もお待ちしております。
詳細はPrimeGridチャレンジまたは、本スレまで。

  • BOINC client: Windows向け6.10.18 MacOS,Linux向け6.10.18 リリース (2010/03/01 GMT)
Windows向けのBOINC client(Manager)の推奨(安定)版が6.10.18になりました。
アップデートするには稼動中のBOINC Managerを終了して上書きしてください。
ダウンロード

2010年02月

BOINC@MIXIさん主催のWCGチャレンジ「Childhood Cancer Day」に参加させていただくことになりました。有難うございます。
今回のチャレンジ「Childhood Cancer Day」は2月15日の「国際小児がんデー」にちなんだレースで
「Help Fight Childhood Cancer」を対象に2月15日から21日の間に獲得したポイントが競われます。
寒い冬だからこそと言う方も、いつも通りと言う方も、チームの皆様の参加をお待ちしております。

2010年最初のPrimeGridシリーズチャレンジ「Year of the Tiger」が日本時間2月15日午前3時00分から72時間で行われます。
今回は「寅年」にちなんだチャレンジで、対象のプロジェクトは「PPS LLR」です。
チーム順位が30位以内に入ると年間を通してのランク付けに入ることができます。
2010年最初のチャレンジをそれぞれのやり方で楽しみましょう。チームの皆様の参加をお待ちしております。

2009年12月

Team Waさん主催のWCGチャレンジ「WCG Canonball Run!! 09」が日本時間12月26日午前9時に終了しました。
このチャレンジは昨年も行われています(WCG Cannonball Run!! 08・同期間同条件)が、今回は昨年と比較して
メンバー数は134人から343人に、順位は10位から5位に、獲得ポイントは約2.2倍になりました。
Team niconicoがこの1年間に成長した「あかし」ではないでしょうか?
メンバーの皆様、ありがとうございました。
(このチャレンジはTeam WaさんのWebサイト上の「臨時コーナー」でも紹介されています。)

2009年最後のPrimeGridシリーズチャレンジ「Winter Solstice」が日本時間12月22日午前2時47分に終了しました。
新たにCUDAに対応したチャレンジでありながら全226チーム中35位という好成績を残すことができました。    
残念ながら年間のチームランキングには入れませんでしたが、来年もありますのであまり落ち込まずにいきましょう。
参加していただいたメンバーのみなさん、ありがとうございました。
話は変わりますが今日は冬至です。
かぼちゃ・こんにゃくを食べてゆず湯に入ると風邪を引かなくなるそうですよ。

Team Waさん主催のWCGチャレンジ「World AIDS Day 2009」が日本時間12月8日午前9時に終了しました。
提出した宿題数は1,316で見事4位にランクインしました。参加していただいたメンバーの皆様、有難うございました。
今月は16日からもWCGチャレンジが行われます。こちらへの参加もお待ちしております。
今回のチャレンジによってより早くAIDSが「治る病気」となりますように。

Team Waさん主催のWCGチャレンジ「WCG Canonball Run!! 09」に参加させて頂くことになりました。有難うございます。
対象は「全てのプロジェクト」で、判定基準は期間中の10日間に得たポイント数です。
普段と同じようにWCGを解析していればチャレンジに参加していることになりますが、皆さん悔いの残らないように全力を尽くしましょう。
2009年最後のチャレンジをみんなで盛り上げて行けますように。
Team WaさんのWebサイト上の「臨時コーナー」でも紹介されています。

2009年最後のPrimeGridシリーズチャレンジ「Winter Solstice」が日本時間12月19日午前2時47分から72時間に行われます。
チャレンジ名と開始時刻(UCTでは17:47)から判る通り「冬至」にちなんだイベントです。(サーバーが北半球に置かれているので)
対象のプロジェクトは「AP26」で1WU当たり30分前後で解析できます。クレジットは23.61で固定です。
また「AP26」はCUDAによる解析も可能です。
今回のチャレンジでは同時に年間を通してのチーム順位も決定されます。
さぁ、WCGチャレンジとかぶってることなんか気にせずにどんどん解析しましょう。
詳細(PrimeGrid掲示板・英語)

2009年11月

Team Waさん主催のWCGチャレンジ「World AIDS Day 2009」に参加させて頂くことになりました。
対象のプロジェクトは「FightAIDS@Home」で、期間中の1週間で提出した結果数が判定されます。
12月1日は世界エイズデーでこの日は国内でも様々なイベントが行われます。詳細エイズ予防情報ネット

もちろん強制参加ではありませんし、いつも通りに他のプロジェクトを解析していただいてかまいません。
少し寒くなってきたし暖房が必要かな?という方などにはぴったりかと思います。
メンバーの皆様の参加をお待ちしております。

PrimeGridシリーズチャレンジ「GivingThanks」が日本時間11月15日午前3時に終了しました。
今回の対象はシェルピンスキー素数を発見するためのふるい分けで、前回の「HarvestFestival」に続き35位にランクインしました。
参加していただいたメンバーの皆さん、お疲れ様でした。
次回のシリーズチャレンジは12月18日から3日間が予定されています。
シリーズチャレンジ詳細(英語)

  • PrimeGridシリーズチャレンジ「GivingThanks」開催のお知らせ(2009/11/14 03:00~ 11/15 3:00 JST)
前回の「HarvestFestival」に続き「GivingThanks」が日本時間11月14日午前3時から15日午前3時までの24時間で開催されます。
今回は「Prime Sierpinski Problem (Sieve)」が対象となります。
秋の夜長に是非参加されてみてはいかがでしょうか。詳細のページを作りました。
シリーズチャレンジ詳細(英語)

  • BOINC client: Windows向け6.10.18 MacOS,Linux向け6.10.17 リリース (2009/11/09 GMT)
Windows向けのBOINC client(Manager)の推奨(安定)版が6.10.18になりました。
アップデートするには稼動中のBOINC Managerを終了して上書きしてください。
ダウンロード

※プラットフォーム(OS)を問わずVer.6.4.5及びVer.5.10.20未満にはセキュリティーホールが確認されいます。
参考:Ver.6.4.5,5.10.20未満
具体的な解決策は提示されていないので最新のVer.に移行してください。

BOINC@MIXIさん主催のWCGチャレンジ「Pink Ribbon 2009」が日本時間11月1日午前9時に終了しました。
「Team niconico」は全107チーム中第4位という結果を残すことができました。
このチャレンジを契機に医療技術の進歩、ピンクリボン運動のさらなる周知を願います。
参加して頂いたメンバーの皆様、有難うございました。

  • Windows & Linux & OSX 向けBOINC Manager 6.10.17 リリース (2009/10/30 GMT)
Windows, Linux, OSX 向けのBOINC Managerの推奨(安定)版が6.10.17になりました。
アップデートするには稼動中のBOINC Managerを終了して上書きしてください。
ダウンロード

2009年10月

  • BOINC 国籍が「JAPAN」になっていますか?
BOINC参加者が増えている中で国籍を指定していないメンバーも増えています。
国籍の指定が無い場合は自動的に「International」になりますが、
国別の統計も今後の資料に成り得るので今一度国籍が「JAPAN」になっているか確認をお願いします。
なお、国籍はプロジェクトごとに設定(プレファレンス)が必要です。

PrimeGridのシリーズチャレンジ、素数の収穫祭「HarvestFestival」が日本時間5日午前3時に終了しました。
Team niconicoはPink Ribbon 2009と同時参加になりましたが全200チーム中35位と過去最高ランクを獲得しました。
参加していただいたメンバーの皆様、ありがとうございました。
次回のPrimeGridシリーズチャレンジは11月3日から24時間で行われる「Giving Thanks」です。
PrimeGridシリーズチャレンジ一覧(英語)


PrimeGridのチャレンジ「HarvestFestival」が開催されます。
このチャレンジはProth Prime Search(LLR)だけを対象としたもので1個5分から20分で終わるので簡単に参加できます。
名前の通りたくさんの素数が収穫できるといいですね。


2009年09月

  • BOINC Manager 6.6.38 リリース (2009/09/24 (GMT))
BOINC Manager 6.6.38がリリースされました。これは安定版としては最新のものです。
テストバージョンには 6.10.7 が存在しますが安定版での使用をお勧めします。ダウンロード


BOINC@mixiさん主催による10月1日からのチームチャレンジ「Pink Ribbon 2009」に参加します。
対象はすべてのプロジェクト、期間は一ヶ月です。

ピンクリボンは乳がん早期発見に向けた啓発運動のシンボルだそうで、10月は「乳がん月間」になっています。
ちなみに10月1日は「乳がん検診の日」となっています。


Team niconico主催のチャレンジ「Smile of century」が日本時間の23日午前9時に終了しました。
チャレンジタイトルの通り、ランタイム100年を超え全チームで150年104日4時間12分51秒となりました。
参加していただいたチーム・メンバーの皆様、ありがとうございました。


  • WCGチャレンジ「Smile of Century」全チーム総計ランタイム100年突破!!(2009/09/19)
Team niconico主催のWCGチャレンジ「Smile of century」に参加している全チームの総計ランタイムが100年を突破しました。参加していただいたチーム・メンバーの皆様、ありがとうございました。

さて、本チャレンジは23日午前9時(日本時間)までとなっております。現時点でTeam niconicoはランキング2位を維持し続けています。
しかし、他のチームの追い上げもすさまじく、特に3位の「Protein structural analysis room Japan」さんには追い抜かれてしまいます。
チャレンジの目的はランキング上位に入ることではありませんが、できることなら主催チームとしてランクの維持をしたいものです。
1日あたりさらに240時間の運転が必要です。力が余っている方は、是非協力お願いします。


  • トップページ改装準備中(ゆっくり)
【BOINC / WCG】Team niconicoスレ・その2 >>190番台のさりげない発言から、よりわかり易いトップページをみんなで作っています。
余力がある方は手伝って頂けると嬉しいです。
メニューの(案)が付いているページは現在進行形で改装されています。


メンバー300人到達&合計ランタイム100年到達を記念して、Team niconicoがWCGチームチャレンジを初主催しています。
対象プロジェクトはファイト! 小児がん(Help Fight Childhood Cancer)です。


  • 日本発のプロジェクトが開始されました。
日本発のプロジェクトが始まりました
神経芽腫治療薬開発プロジェクト、ファイト! 小児がん(Help Fight Childhood Cancer)
http://www.m.chiba-u.ac.jp/class/bioinfor/wcg/hfcc/
http://www.chiba-cc.jp/test/inst/jp/project/ibm_wcg.html
http://www.worldcommunitygrid.org/forums/wcg/viewthread?thread=24765

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2019年10月13日 16:18