seraphim(セラフィム)


【二刀流セラフィム】


方針

セラフィムの最もポピュラーな近接ビルド。
必須スキルが少ないので初心者にも比較的分かりやすく、お手軽で強力。
反面、連続攻撃だけの戦闘は単調になりがち。余りあるスキル枠で工夫しよう。

能力値

基本は全て筋力。(=武器に対応した能力に全振り)
火力は申し分ないので敢えて体力全振りという選択肢もアリだが、やや慣れた人向け。

Skill

戦術の知識(Tactics Lore)
二刀流取得のために最優先で5を振る。直接の攻撃力UPスキルなのでそれ以降も常に優先的に。マスター後も上げていくべきスキル。
二刀流(Dual Wield)
命中・速度に影響するので最初こそ優先して上げる必要はあるが、連続攻撃中心だと命中以外の恩恵が薄い。敵への命中率を確認しながら振っていくが、マスターまで上げれば更なる火力向上に。
"高潔なる戦士"の修練(Exalted Warrior Focus)
75まで優先的に振る。75以降は上昇値が緩やかになるのでCAレベルとの兼ね合いで少しずつ振るように。
防具の知識(Armor Lore)
防御力アップと防具ペナルティ減少のため、装備品に合わせて少しずつ振る。優先度は低めだが、最終的には75まで振る。

残り6枠はご自由に。下の候補からお好みでどうぞ。

体格強化(Constitution)
HP増強。高難易度の即死回避に。マスター取得必須。しないと無意味。
属性耐性(Toughness)
各属性の抵抗値UP。危険な呪文攻撃のダメージ量が減るほか、地味に物理攻撃もダメージが減る。これも高難易度向け。
反射神経(Combat Reflexes)
回避率UPと被クリティカル率の軽減。ダメージ量を減らすものではないので過信は禁物だが、近接ビルド、特にバトルスタンスとの相性がいい。
第六感(Enchanced Perception)
交渉スキル取得用の前提としてオススメ。直接振るのは5ポイントで止めるか、マスター効果を期待して75にするかの二択。
交渉(Bargaining)
高難易度で特に重要な付加効果アイテムを集めるために。便利なスキルだがセラフィムではセカンダリのため注意。ある程度振ったら集めた装備品を利用してブーストさせた方がいいだろう。
"太古の技術"の修練(Revered Technology Focus)
主に聖なる守護強化用。こちらはmod強化及びリチャージ軽減。
エネルギーシールドの知識(Warding Energy Lore)
主に聖なる守護強化用。こちらは直接の性能強化。取得する場合は必ず太古の技術の修練とセットで
調合(Alchemy)
ポーションの効果が落ちる高難易度では割と便利。アイテムバフも利用できるが使うのがやや面倒。
戦闘技術(Combat Discipline)
CAの威力の底上げに。コンボ登録でリチャージ軽減も可能だが、代用できる部分なので優先度は低い。取るものが無ければという次点スキル。
剣(Sword Weapons)
手数の多い二刀に重傷、致命傷を乗せた癖の強い火力補助。
高い耐久力を持つ敵に有効だが、近接反射やCA反射持ちには使えず、殆どラスボス専用になる。
レアやユニーク武器を活かしやすく、トレハン命のレジェンドハンター用。
剣スキルの命中値や攻撃速度は二刀装備時には加算されない点に注意。



Combat Arts

連続攻撃(Pelting Strike)

  1. ダブルヒット
  2. 回避値を低下
  3. クリティカルヒット率の上昇

バトルスタンス(Battle Stance)

  1. 命中値を更に増加
  2. CAリチャージペナルティを緩和
  3. 近接攻撃反射

ダッシュ(Dashing Alarity)

  1. 移動速度上昇
  2. 効果時間を延長
  3. 冷却時間を短縮
1段階目は攻撃速度上昇でもいい。好みで。

聖なる守護(Divine Protection)

  1. 効果時間を延長
  2. 冷却時間を短縮
  3. お好みで
3段階目は悩みどころ。
遠距離攻撃は回避も可能だが、使ってくる敵が多く攻撃頻度も高い。
呪文反射は必中の魔法攻撃も反射できるが、使ってくる敵が限られて攻撃頻度は低め。
他に取るスキルとの兼ね合いもあるので、敢えてここではオススメしない。
どちらも有用なmodなので、大いに悩んで欲しい。


装備例

全てのスキル
マスター取得後は直接振るメリットが無くなる。上げる必要性の無くなったor無いスキルはこれで伸ばしつつ、重点を置きたいスキルにポイントを注ぎ込むようにすると無駄が無くなる。スキルレベル200以上は上昇が緩やかになるのでその辺りで調節を。
2倍ダメージが発動する敵の体力
効果が非常に大きいので出来るだけ%を伸ばしたい。
ヒット毎のリチャージ短縮
手数の多い二刀ではより効果が高い。更にCAレベルを上げやすくなるのでオススメ。
回避率
絶対値ではないので100%以上でも被弾する。とは言え、回避値+より効果が大きいので良い物があれば付けておきたい。
ヒットポイント吸収
低難易度では少しでも重宝するが、即死しやすい高難易度ではあまり意味が無い。しかし「+ %」表記で数値が高いものは高難易度でも有効。連続攻撃+吸収エフェクトは爽快なので一度はお試しを。
最大ヒットポイント
ダメージ+
キル毎の獲得経験値
貴重品を見つける確率

弓等の遠距離武器をサブ武器として用意しておくと小回りが利いて便利。CAでも良い。
スキルで【剣】を取らない場合でも、片手斧の【オークショック】なら打撃武器スキル無しでも致命傷を発動可能。


良くある育成例

  • 太古二刀セラ
戦術の知識
二刀流
防具の知識
"高潔なる戦士"の修練
"太古の技術"の修練
エネルギーシールドの知識
体格強化
属性耐性
【残り2枠任意】

非常に強力なCAである聖なる守護の強化を念頭に置いたタイプ。
残り枠に太古の技術の知識、戦闘技術を入れてノヴァフレアや大天使の炎等を強化して利用してもいいし
戦闘能力という点では若干劣るが、第六感と交渉を入れて交渉キャラにするのもいい。
(太古の技術の知識と第六感を選択してトレハン用キャラにするのもいいだろう)

  • 交渉セラ
戦術の知識
二刀流
防具の知識
"高潔なる戦士"の修練
第六感
交渉
体格強化
属性耐性
反射神経
【残り1枠任意】

海外ではshopper seraと呼ばれるビルドタイプの一つ。
その名の通り交渉を取得していることが特徴であり、他を防御スキルで固めている性質上
比較的交渉を優先して上げやすいのがポイント。(交渉の恩恵を受けやすい)
しかし、上記の形は言わば完全な高潔特化ビルドなので、もの凄く戦闘が単調なのは覚悟しよう。
他に交渉キャラがいないのならオススメ。
残り1枠はショップ巡りに適したものかレベル上げに適したスキルを。


【BFGセラフィム】


方針

BFG900を主軸に戦うビルド。
武器が必要無く、ルーンさえ用意できれば低いレベルから圧倒的な攻撃力を発揮できる。
逆にボス含む殆どの敵をこれ1つだけで秒殺できる事から他の攻撃スキルの出番がほぼ皆無で単調になりがち

能力値

全て器用さ全て筋力(バグ・小ネタ参照。BFGはエネルギーロッド同様筋力依存)


Skill

必須スキル
太古の技術の修練(Revered Technology Focus)
BFGレベル=武器の性能であるため最優先。常に上限をキープ。
高潔なる戦士の修練(Exalted Warrior Focus)
バトルスタンスのCAレベル上限を上昇させるために最優先で上げる。
戦術の知識(Tactics Lore)
威力の底上げ。バトルスタンスと連続攻撃、ダッシュによるダメージ増強のためこれも最優先で。
遠距離武器(Ranged Weapons)
命中率と攻撃速度増加。BFGのバフ効果ボーナスでガンガン増えていくので1で十分。
精神集中(Concentration)
バトルスタンスとの併用。1で十分だがエネルギーシールドも使うなら75まで上げる。
防具の知識(Armor Lore)
基本的な防御スキル。1止めか5まで上げるか75までかの三択

推奨スキル
太古の技術の知識(Revered Technology Lore)
威力の底上げ。特にModの強化(Enhancement) を2つとも付けていると効果が高い。75まで推奨。
戦闘技術(Combat Discipline)
威力の底上げ。75まで推奨。
エネルギーシールドの知識(Warding Energy Lore)
高難易度での被弾対策に聖なる守護(Divine Protection)やエネルギーシールド(Warding Energy)を使うなら必須。スキルレベル=シールドの性能なので上限まで推奨。



Combat Arts

バフのCAレベルを上げた場合は一度かけ直すように。そうしないと反映されずに性能が弱いままなので注意を。

BFG900(BeeEffGee)

1.攻撃力up
2.攻撃力up
3.お好みで

ゴールド強化はどちらとも言えない。取らずに保留でも構わない。

バトルスタンス(Battle Stance)

1.命中値を更に上昇
2.リチャージ時間低減
3.近接攻撃反射

連続攻撃(Pelting Strike)

1.お好みで
2.回避値を低下
3.クリティカル率増加

※リチャージ時間が伸びないようにルーンは1止めが基本。
上げるなら装備やスロットへのアクセサリ、ルーン埋め込み等で調節すること。

ダッシュ(Dashing Alarity)

1.お好みで
2.効果時間の増加
3.冷却時間の短縮

エネルギーシールド(Warding Energy)

1.遠距離攻撃を反射
2.スペルダメージを反射
3.シールドによる攻撃のブロック力の上昇



装備・その他備考

基本はBUFF2つを発動させたらダッシュをかけつつ連続攻撃で撃ちまくる。間合い内に敵がいるならボタン押しっぱなしで付近の敵へ向かって勝手に発射してくれる。
装備とスロットへ埋め込むアクセサリは攻撃力と命中率が上がるものならどれでも良いが、装備武器のステータスはスロットへ埋めた分も含めて一切適用されないので要注意。ヒット毎のリチャージ時間短縮のアクセサリを装備するか防具のスロットへ入れておくと途切れない連射が出来て安心。
弾速が遅く、足の速い敵にはかわされる事が多い。またコウモリやウィスプ、小型の虫など一部のmobに対してBFGの攻撃が非常に当てにくいことがあるので保険に近接武器を装備しておくと良い。

BFGの属性を変える

BFG900は氷属性の武器。低難易度では無敵を誇るも高難易度では敵の耐性が強化されダメージがかなり減少することがある。そういう時には属性変換。
ごくたまに毒ダメージ変換~%などの能力が付いたグローブが出ることがあり、これを装備するとBFGの属性を毒などに変えることが出来る。便利なので見つけたら大事にとっておこう。
このダメージ変換能力は☆2のグローブに付加されるようだがどのランクから付くのかは不明。店でも売られているので交渉キャラを作っているならこまめに店を覗こう。
  • BFGのダメージ減少に関する追記 
氷変換70%グローブが出たのでニオブの沼地ゾンビで試し撃ちしたところ、ノーマルでは6000、氷変換70%では18000と氷変換グローブの方が大きなダメージを与えることができた。つまりノーマルBFGでのダメージ減少は敵の氷耐性の強化ではなく、敵の物理防御が強化されているから、が正しいようだ。(要検証)

  • BFG小ネタ
    • BFG900を装備中は剣などの近接武器にも命中値アップ効果がある。
+ データ
BFGレベル74のデータ(命中値+158.1%、遠距離武器スキル+151)
素の命中値 BFG時の命中値 倍率 備考
601 1551 2.58倍 ※1 装備なし
1281 2520 1.96倍 ※2 短剣のみ装備、剣スキル2
バトルスタンスのみ(レベル64.6、命中値+552.6%)
素の命中値 バトルスタンス時の命中値 倍率 備考
601 3741 6.22倍 ※1と同じ
1281 5378 4.19倍 ※2と同じ
BFG+バトルスタンス
素の命中値 BFG+バトルスタンス時の命中値 倍率 備考
601 4692 7.80倍 ※1と同じ
1281 6617 5.16倍 ※2と同じ

BFGレベル95.2のデータ(命中値+200.4%、遠距離武器スキル+193)
素の命中値 BFG時の命中値 倍率 備考
3938 6251 1.58倍 ※3 装備あり、短剣を使用、剣スキル53
2734 4706 1.72倍 ※4 装備あり、両手剣を使用、剣スキル53
バトルスタンスのみ(レベル86.2、命中値+684.5%)
素の命中値 バトルスタンス時の命中値 倍率 備考
3938 11837 3.00倍 ※3と同じ
2734 9470 3.46倍 ※4と同じ
BFG+バトルスタンス
素の命中値 BFG+バトルスタンス時の命中値 倍率 備考
3938 14150 3.59倍 ※3と同じ
2734 11441 4.18倍 ※4と同じ

CAによる命中値の倍率は単純な~倍ではなく、元の数値が低いほど倍率が上がることがわかる。
BFGとバトルスタンス、どちらの順番から掛けても数値は同じ。
キャラクタのスキルに無い打撃武器等でも効果あり。二刀流に影響があるかは未確認。
攻撃は当てやすくなるが当然リチャージ時間は増える。命中を上げた方が敵を倒しやすい場合もあるためどちらを取るかは微妙。

このBFGの近接命中アップ効果が仕様なのかバグなのかは不明。(要検証)



【魔法特化型セラフィム】



方針

メインCAに「天界の魔法」、サブとして「太古の技術」のCAを使用し、この二つに特化したビルド。
セラフィムはもともとエルフのように魔法だけに特化したクラスではないので、魔法のみによる戦闘は難しく上級者向け。
敵集団に対しては「ディバインライト」(天界)がメインCAとなり、「ノヴァフレア」(太古)がサブCAとなる。
単体の敵に対しては「裁きの雷」(天界)がメインCAとなり、「大天使の炎」(太古)をサブCAとして使用する。
とくにレベルが低くリチャージが遅い段階では天界CAと太古CAを交互に使った戦闘となる。


能力値

すべて知性。(適当に気力を上げるのもよい。)


Skill


必須スキル(取得順)
天界の魔法の知識(Celestial Magic Lore)
Lv75までは最優先で全振り。それ以降はできるだけ上げる。
天界の魔法の修練(Celestial Magic Focus)
Lv75までは最優先で全振り。それ以降はできるだけ上げる。
太古の技術の修練(Revered Technology Focus)
Lv75までは全振り。それ以降はできるだけ上げる。
太古の技術の知識(Revered Technology Lore)
Lv75までは全振り。それ以降はできるだけ上げる。
(大天使の炎に命中が関係しているのか、当たらない。ダメージソースとしてはあてにならないので、太古はシールド・守護用と割り切って知識を切るのも手)
精神集中(Concentration)
リチャージ時間の短縮を目的に取る。リチャージ時間がさらに減るマスター効果(Lv75)まで上げたい。
防具の知識(Armor Lore)
防御スキルの基本として。
体格強化(Constitution)
セカンダリなので先に防具の知識を5ポイント以上取る。できればマスター効果(Lv75)まで上げたい。

推奨スキル(推奨順)
戦闘技術(Combat Discipline)
ダメージを少しでも増やしたい場合に。
第六感(Enchanced Perception)
このスキルをとるならマスター効果(Lv.75)まで上げないとあまり意味がない。魔法で多くのザコ敵を殲滅できるのでドロップアイテムの期待が大きく、魔法特化セラではオススメとなる。
交渉(Bargaining)
セカンダリなので先に第六感などを5ポイント以上とる。交渉もマスター効果まで取らないと意味がないので、交渉を取ることが目的なら前述の第六感は5ポイントでとめてもよい。
反射神経(Combat Reflexes)
ヒーリングのmodで再生力を取ると、偉大なる再生も真っ青なリジェネになる。即死以外に死ぬ理由がほぼ無くなる為、その場合反射神経を取るのもよい。
属性耐性(Toughness)、エネルギーシールドの知識(Warding Energy Lore)、盾の知識(Shield Lore)
さらに生存率をあげたいならこれらの防御スキルもあててもよい。
戦術の知識(Tactics Lore)+二刀流(Dual Wield)+高潔なる戦士の修練(Exalted Warrior Focus)
これらをセットでとれば補助的な近接戦闘も可能に。二刀流では武器が2つになるので、装備によってはソケットをより増やせるメリットもある(盾でもスロットの多いものはあるが)。ただし多くのポイントをつぎ込むのは厳しいので、アイテムによるブーストがメインとなる。
戦術の知識(Tactics Lore)+遠距離武器(Ranged Weapons)+高潔なる戦士の修練(Exalted Warrior Focus)
BFG900も、どうしても使いたいなら。


Combat Arts


裁きの雷(Baneful Smite)

メインとなるCAのひとつ。
ショック(Laggard)-帯電(Potential)-雷の連鎖(Chain)
がおすすめ。エルフの雷より発動が早く、リチャージ時間を1.0秒ほどにすると連射ができるが、「裁きの雷」と「大天使の炎」のリチャージ時間を各2.0秒ほどにして交互に使用するのも醍醐味がある。

ディバインライト(Radiant Pillar)

メインとなるCAのひとつ。
誘惑(Hypnosis) -輝度増幅(Brightnes) -光の拡散(Magnify)
が安定。リチャージ時間は2.0~3.0秒ほどにキープして、同時に複数個所照らしたい。
コンビネーションに「裁きの雷」→「ディバインライト」を登録すると「裁きの雷」がヒットした敵に「ディバインライト」が自動ロックされる。これはボス戦でも使える。

マインドコントロール(Instill Belief)

強敵に囲まれた場所で使用する。ボスには無効。
雄弁(Elocution) -身代わり(Sinner) -狂乱(Fanatic)
がよいか?

ヒーリング(Hallowed Restoration)

1段階目は再生(Recuperation)できまり。強力なリジェネ効果が得られる。
2段階目は、このゲームではDotはあまり脅威ではないと思うのでマスターヒーラー(Master Healer)、
3段階目は、COOPやるなら迷わず範囲化(Solidarity) 。

浄化の光(Cleansing Brilliance )

アーケンマークの避難キャンプ(アルタマークゲート西)の地下にアンデットが大量に出現する場所がありその場所、あるいは第六章の沼地で浄化の光が経験値稼ぎに有効。

1段階目はお好みで。動転(Distract) はアンデットやTミュータント以外の敵も攻撃速度が低下するようなので有効か。
2段階目は使用機会を考えれば浄化(Purify)
3段階目はオーロラ(Illuminate)。好みによって陽光(Eagerness)でもよい。

大天使の炎(Archangel's Wrath)

サブ攻撃用CAのひとつ。
1~2段階は
集中砲火(Salvo) -ロックオン(Lock)
がよい。集中砲火によって2つになったファイアボルトが、両方とも相手を追尾してヒットする(この点はエルフのファイアボールより優秀)
3段階目は好みによるがギリシア火薬(Greek Fire) のほうが安定か?

ノヴァフレア(Flaring Nova)

サブ攻撃用CAのひとつ。
1段階目は好みによる。範囲拡大(Expand) もおすすめだが、パルス(Impulse) を取ってる人も多く見かける。
パルスは1回の範囲と威力が若干さがってしまう(2回ヒット時のトータルダメージは上がる)が、2段階目でスタンをとれば、その効果をよりいかせる。
2段階目はスタン(Stun)。
3段階目はノヴァフレアの射程内で敵の移動速度を下げることにあまり意味はないと思うので、光の流束(Flux)。

聖なる守護(Divine Protection)

大容量化(Capacity) -ブースト(Boost)
3段階目はお好みで。

エネルギーシールド(Warding Energy)

リチャージペナルティがあるので、ボス戦や強敵が多い場所など必要に応じて使用するバフ。
強化は好みによるが、
フォース(Field Force) -フォース(Field Force)-エネルギー供給(Resorouse)
が安定か。


装備例

いかに装備で強化できるかがポイント。(これができなければ高難易度で限界がくるかも。)
効果としては「全てのスキル+」をできるだけ多く装備することで、天界、太古の両CAを強化していく。

また、古代魔術のないセラフィムは「敵の物理に対する防御力-」も有効か。低難易度ではほとんど価値がないが、敵の物理防御力が高いニオブだと、ほぼ50%ものの物理属性で占められるノヴァフレアと裁きの雷では効果が実感できるほど。「ダメージ+」のみで固めるより、これと併用した方が相乗効果が上がってよい。

「ダメージ+」、「2倍ダメージが発動する敵の体力」、「最大ヒットポイント+」などもほしい。
(交渉キャラを使ってこれらの強化アクセサリを集め、ソケットに埋め込むとよい)
武器は主にソケットと付加効果を見て選ぶが、大天使の炎の威力に関係してくるので威力も無視できない。
片手用武器と盾の装備がベストだが、見た目にこだわりたいなら両手用杖やエネルギーロッドが雰囲気に合うかも。
二刀流スキルをとったなら「将校のサーベル」などがソケットが多くよさげ。

参考意見

太古知識を切るのもありとありますが、ノヴァの威力の高さを考慮すると、あった方がいい。大天使の命中は距離があれば実用範囲内の精度。裁きで速度低下させて逃げ撃ちなどに使える。火属性8割なので敵の耐性によっては裁きよりもダメが出る。
ノヴァのパルスは一段目と二段目で別々に付加効果が発生する。2倍ダメ付加で一段目で既定HP以下になれば、二段目で2倍ダメが発動するため、範囲ではなくパルスでもいい気がする。範囲攻撃は柱で間に合うから、倒しきれない敵にノヴァを放つ形が良さそう。(情報提供ページより)


【テンプレート】



方針



能力値



Skill



Combat Arts



装備例

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2014年05月11日 03:28