@メニュー
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
アップロードファイルから新規ページ作成
他のホームページから引用して新規ページ作成
スレッド式掲示板から引用して新規ページ作成
アットウィキで新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
メニュー非表示でページ編集
ページ名変更
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
表示
最新版変更点 (差分)
編集履歴 (バックアップ)
このウィキの全ページ一覧
編集履歴のあるページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ一覧(更新順)
このwikiの更新情報RSS
このwikiの新着ページRSS
ツール
このウィキ内を検索
このウィキの管理者に連絡
このページを通報・違反報告する
ヘルプ
ご利用ガイド
ワープロモードご利用ガイド
初心者ガイド
良くある質問集
プラグイン一覧
編集モードの違いについて
不具合や障害を見つけたら
管理・設定マニュアル
このウィキに参加
ログイン
postman@Wiki
※上記の広告は60日以上更新のないWIKIに表示されています。更新することで広告が下部へ移動します。
「
更新情報
」の編集
見出し
小見出し
中見出し
大見出し
太字
斜体
下線
リスト
番号リスト
テーブル
水平線
リンク
引用
画像
カラーピッカー
Youtube動画
プラグイン入力
*ポストマン本家の更新情報 &font(#ff6666){ページの切り分けです。} &font(#ff6666){下に数字が行くほど更新履歴が古くなっていきます。(1ページが最新履歴)} [[・1ページ>更新情報]] [[・2ページ>更新情報2]] ---- *更新履歴 2008/3/4 クエスト作成機能を実装しました。 DDで作成したクエストをコピって使えます。 マニュアルは [[こちら>>http://www.ddive.jp/pm/man_qst.html]] です。 -------------------------------------------------------------------------------- トップページのバージョンが2.70になりました。 チャット欄の下のバージョンが古い場合は、トップページを再読み込みして下さい。 -------------------------------------------------------------------------------- 3月8日から引っ越し期限が元に戻ります。 -------------------------------------------------------------------------------- 2008/3/1 チャットのログ表示行数を増やしました。(21行まで表示します。) -------------------------------------------------------------------------------- トップページのバージョンが2.60になりました。 チャット欄の下のバージョンが古い場合は、トップページを再読み込みして下さい。 -------------------------------------------------------------------------------- 2008/2/25 <バグ修正> イベント中、コマンドボタンでウィンドウが閉じてしまう不具合を修正しました。 -------------------------------------------------------------------------------- トップページのバージョンが2.51になりました。 チャット欄の下のバージョンが古い場合は、トップページを再読み込みして下さい。 -------------------------------------------------------------------------------- 塔イベント(左側)の一部を実装しました。 しかし、カジノ部分が未実装なので見学しかできません(^^; (カジノより、塔の実装を優先するかもです) -------------------------------------------------------------------------------- 2008/2/18 お待たせしましたー。 塔イベント(右側)を実装しました。 (と、とりあえず半分だけ(^^; 左側はもうしばらくお待ち下さいー。) -------------------------------------------------------------------------------- 2008/2/13 下記のアイテムを追加しました。 ・チョコレートケーキ ・麦チョコ ・ホワイトチョコレート ・ストロベリーチョコレート ・チョコチップクッキー ・生チョコ ・ガトーショコラ ・チョコパイ ・チョコドリンク ・ラム酒チョコ ・カジノ・ドレッドの会員証 塔イベントはもうしばらくお待ち下さいー。 -------------------------------------------------------------------------------- 2008/2/12 マップを東へ拡張しました。 まだイベントが入ってないので何も起きませんが、 なんとなく観光気分を味わえるかもしれません(^^; -------------------------------------------------------------------------------- 2008/2/11 <進捗報告> すみません、敗北しましたorz マップグラフィックの作業量を甘くみてました・・・ これから、もう少し作業する予定ですが、 実装は明日に延期といことでお願いします。 -------------------------------------------------------------------------------- <メンテナンス告知> 20時45分からメンテナンスを開始します。 ↓ 終了しました。(22時10分) -------------------------------------------------------------------------------- <進捗報告> く、午前中に作業が終わりませんでした・・・、管理人、これから出かけないといけないので マップを公開できるのは夜の22時頃(20時30分頃からメンテナンス突入)になりそうです。 -------------------------------------------------------------------------------- 2008/2/10 <仕様変更> アイテム合成画面の削除ボタンは下側のみの表示になりました。 -------------------------------------------------------------------------------- <進捗報告> す、すみません!塔の外掘部分を作っているうちにアイデアが浮かんだので、 もう少し作りみさせて下さい。 公開できるのは11日になってしまいそうですが、 多分、お待たせした分は楽しんで頂けると思います(^^; -------------------------------------------------------------------------------- 2008/2/9 <進捗報告> 本日、管理人に用事ができてしまって、ポストマンの作業が進みませんでした。 塔(中に入れないVer)とマップ拡張は明日ということでお願いします。 お待たせしてすみません。 あと、以前メールで、 行動力に差があると塔のランキングが不公平になってしまうのでは、というご質問 を頂きましたので、以下、そのあたりの仕様をご説明します。 ・塔に入った時点で行動力が1000以上ある場合は強制的に1000まで減ります。 ・塔の中でその日の行動を終えた場合は、次の日、家からスタートします。 ・塔の自己最高到達フロア(入口)へはボタンひとつで移動できます。(行動力-50) ゲームにログインしたら、まず郵便配達や買い物をして、 残りの1000で塔に挑戦というプレイスタイルを想定してます。 ---- 2008/2/5 <バグ修正> な、なんとか「捨てる」ボタンを押したときの不具合を修正できました。(バタリ) 合成画面を開いたときにエラーになってしまうときは管理人までご連絡下さい。 アイテムデータが破損している可能性がありますので修正致します。お手数をおかけします。 -------------------------------------------------------------------------------- <バグ修正> &s(){素材1、素材2に同じアイテムを指定して「捨てる」ボタンを押したときの不具合を修正しました。} -------------------------------------------------------------------------------- アイテム削除機能を実装しました。(アイテム合成画面の「捨てる」ボタンにて) -------------------------------------------------------------------------------- 2008/2/4 <進捗報告> 塔機能、お待たせしております(^^; 現在、塔の外観や周囲のマップを作成中です。(これは今週中に終わると思います) んで、外観が完成したら、塔(中に入れないVer)を公開したいと思います。 (塔の位置は東側、マップも東側に拡張します。) その後、塔のフロア自動生成機能、イベント、ランキング機能などを作ってと・・・ うーん、結構かかりそうですね(^^; コツコツ作業して、出来あがった所から公開していきたいと思います。 -------------------------------------------------------------------------------- 2008/2/2 トップページのバージョンが2.50になりました。 チャット欄の下のバージョンが古い場合は、トップページを再読み込みして下さい。 -------------------------------------------------------------------------------- キャラクターのレベルアップ時にメッセージが出るようになりました。 -------------------------------------------------------------------------------- <仕様変更> 体力のない状態で移動ボタンを押した時、家に戻るかどうかを選択できるようになりました。 -------------------------------------------------------------------------------- <バグ修正> チャットの内部処理(フリーズしそうな個所)を修正しました。表面的な動作に変更はありません。 -------------------------------------------------------------------------------- 2008/1/31 使い魔リストに「種族順」と「経験値順」のソート機能を実装しました。 -------------------------------------------------------------------------------- 2008/1/29 トップページのバージョンが2.40になりました。 チャット欄の下のバージョンが古い場合は、トップページを再読み込みして下さい。 -------------------------------------------------------------------------------- <仕様変更> ・技名の射程表記を変更しました。遠距離の場合は後に「遠」の文字が付きます。 ・羽根ボタンがデフォルトで有効になりました。 -------------------------------------------------------------------------------- <バグ修正> 家メッセージ通知機能が動作しない不具合を修正しました。 -------------------------------------------------------------------------------- 2008/1/28 <バグ修正> 家情報編集時にフィールドのモンスターが消える不具合を修正しました。 -------------------------------------------------------------------------------- <仕様変更> 皆伝機能の仕様を一部変更しました。 以前は全ての技をまとめてドカッと伝授してましたが、個別に伝授できる仕様に変更しました。 -------------------------------------------------------------------------------- 経験値8000以上の使い魔に技を伝授できるようになりました。(使い魔リスト→皆伝リンクにて) 技を教える側:4000以上の経験値が必要 皆伝を受ける側:8000以上の経験値が必要 地道に育てればドラゴンに匹敵する兎とか作れます(^^ -------------------------------------------------------------------------------- 2008/1/27 経験値4000以上の使い魔を贈れるようになりました。(使い魔リスト→贈るリンクにて) ---- 2008/1/26 全ての技が発動するようになりました。 窃盗系の技は普通にモンスターを倒す場合の5/3倍の確率でアイテムを入手できます。 -------------------------------------------------------------------------------- トップページのバージョンを2.32にアップしました。 古いキャッシュが残っていると誤動作しますので、再読み込みして下さい。 -------------------------------------------------------------------------------- <仕様変更> モンスターとの契約成功率が100%を超える場合は、99%として計算する仕様に変更しました。 -------------------------------------------------------------------------------- お待たせしましたー。移動系の技が発動するようになりました。 古いキャッシュが残っていると誤動作しますので、トップページを再読み込みして下さい。 最新バージョンは2.31です。 -------------------------------------------------------------------------------- 2008/1/24 く、移動技のバグが手強いです・・・ -------------------------------------------------------------------------------- 2008/1/23 使い魔リストで近衛使い魔の検索ができるようになりました。 また、自分以外のプレイヤーからは近衛使い魔のみ参照可能な仕様に変更しました。 -------------------------------------------------------------------------------- 2008/1/22 レベルアップまでの残り討伐数表示機能を実装しました。(キャラクター情報にて) -------------------------------------------------------------------------------- 2008/1/21 自分以外のプレイヤーの使い魔を閲覧できるようになりました。 (キャラクター情報→使い魔一覧にて) -------------------------------------------------------------------------------- 使い魔情報画面で詳細プロフィールと絵を設定できるようになりました。 -------------------------------------------------------------------------------- <バグ修正> 以下の不具合を修正しました。 ・技を使った使い魔の経験値が増えない不具合 ・使い魔が技を覚えない時に空のウインドウが表示される不具合 ---- 2008/1/20 使い魔情報編集機能を実装しました。 使い魔リストの名前リンクから編集画面にとびます。 -------------------------------------------------------------------------------- メインメニューに「アイテム合成」を追加しました。 最新バージョンは2.30です。 -------------------------------------------------------------------------------- 2008/1/19 以下の技が発動するようになりました。 ・呼寄せ系 ・威嚇系 キャッシュが残っていると誤動作しますので、トップページを再読み込みして下さい。 最新バージョンは2.21です。 -------------------------------------------------------------------------------- <バグ修正> 行動力0または剣弓なしの状態での攻撃時に敵が消える不具合を修正しました。 ---- 2008/1/18 ぐ、技の実装作業が間に合いませんでした・・・ とりあえず昨日と同じバーションです。続きは夜に。 それから「家メッセージ通知機能」がまだ不安定なようです。こちらも後ほど。 ---- 2008/1/17 以下の技が発動するようになりました。 ・炎系 ・水弾系 ・浄化系 ・雷系 ・かまいたち系 ・メテオ系 ・治癒 -------------------------------------------------------------------------------- 以下の不具合を修正しました。 ・&s(){家メッセージ通知機能の不具合} ・レアアイテムドロップ率の不具合 ---- ▼メンテナンス作業中 ただいま準備中です。 1/17 アイテムドロップ処理の修正のため、メンテナンスを延長します。 正常時に比べてレアアイテムの出現率が10倍程高くなっていました。 12日以降にレアアイテムを獲得された方は、新機能実装ご祝儀ということで(^^; ---- 2008/1/16 使い魔リストの「近衛使い魔にする」、「野に放つ」を実装しました。 (今回の障害はハマったなー orz お待たせして申し訳ないです。 言い訳になっちゃいますが、今までにないものを一から作ってると どうしても予期しない問題が発生してスケジュールが遅れちゃうんですね。 遅れている時=管理人がドツボに嵌まってウンウン唸ってる時、なので、そういう時は またあの管理人、もがいてるぞ、と観念して気長にお待ち頂けると幸いです。) 以下、今週の実装予定項目です。 ・使い魔の技発動 ・使い魔のセリフ等の設定機能 ・使い魔を贈れる機能 ---- 2008/1/15 使い魔リストを実装しました。 「近衛使い魔にする」、「野に放つ」、「名前」からのリンクはまだ機能しません。 もうしばらくお待ち下さい。 ---- 2008/1/14 <バグ修正> 契約時に仲介使い魔が判定されないバグを修正しました。 ---- 2008/1/14 お待たせしました~。仮公開その2です。 一応動きますが以下の課題が残っています。 ・使い魔リストが表示されない。(→本日の夜に追加修正する予定です) ・近衛使い魔を入れ替えることができない。(→使い魔リストと一緒に修正します) ・使い魔の技が不発(→明日にはなんとか) ・使い魔のセリフ等を設定できない。(→来週中には) ・使い魔を贈れない。(→来週中には) 上記以外のバグがありましたら掲示板までご連絡下さい。 ---- 2008/1/14 ▼メンテナンス作業中 (追記) メンテが終るのは14日のお昼ごろになりそうです。&s(){昼食の後ぐらいが丁度よいと思います。} すみません、2-3時間延びます。ゆっくりシエスタでもおとり下さい・・・管理人は作業続けます(^^; ---- (追記) メンテが終るのは14日のお昼ごろになりそうです。昼食の後ぐらいが丁度よいと思います。 ---- 1/13 急遽ですが、本日5時から1日の間メンテナンスをおこないます。 現段階では、モンスターと契約できなかったり、 キャラクターのレベル表示がなかったりしてますので、 その辺りの追加・修正作業をおこないます。 -------------------------------------------------------------------------------- 2008/1/12 お待たせしました~。とりあえず仮公開です。 -------------------------------------------------------------------------------- 2008/1/11 ・モンスターとの契約方法について モンスターと契約を結ぶときは隣接するマスに移動して契約ボタンを押します。 (契約ボタンは右列・上から二番目のボタンです。) 契約ボタンを押すと位置選択ボタンが表示されます。 モンスターのいる方向の●を押すと契約が始まります。 (中央のサークルボタンを押すと契約はキャンセルされます。) ●を押下後、メッセージウインドウにモンスターの種族名と契約に必要なアイテム、 仲介使い魔などが表示され、「契約をおこないますか?」ときかれます。 「はい」を選択すると契約が始まります。契約を試みる度に行動力を1消費します。 (先日、書き忘れましたが召還も行動力を1消費します。) 明日はいよいよゲームの公開です。お楽しみにー。 -------------------------------------------------------------------------------- 2008/1/10 ・使い魔の召還方法について 使い魔を召還するときは中央のサークルボタンを押します。 (サークルボタンの右上にあるのは契約ボタンです。召還では使用しません。) 近衛使い魔選択ボタンが表示されます。(1~5番) この時、サークルボタンを押すと召還はキャンセルされ、元のボタン配置に戻ります。 1~5のボタンで近衛使い魔の技が表示されます。 技選択ボタンです。 この時点ではまだ魔力は消費されません。ここから技ボタンを押し、技が発動すると魔力が1減少します。 (中央のサークルボタンを押すとキャンセルされます。) 魔力のMAXは、剣や弓矢と同じ7です。安全地帯に入ると回復します。 なお、使い魔機能実装に伴ない、ポーション機能(剣弓矢の全回復)はなくなります。 今まで行くことができた家に行けなくなる可能性がありますので、当面、引っ越しの待機期間を3日から1日に短縮します。 明日は、モンスターとの契約方法について解説します。 -------------------------------------------------------------------------------- 1/9 引き続き仕様解説です。 ・使い魔の保有限度数について 1プレイヤーの保有できる使い魔の数は210匹です。 同じ種族の使い魔でも210匹までなら重複して保有できます。 保有している使い魔を削除するときは、使い魔を野に放ちます。 また、210匹の使い魔を保有している状態で新しい使い魔と契約したり、他のプレイヤー から使い魔を贈られた場合は、最後に契約した使い魔が消えます。 ・「近衛使い魔」について プレイヤーは保有している使い魔5匹を「近衛使い魔」に指定します。 ゲーム中、プレイヤーが召還できるのは近衛使い魔だけです。なので、5匹の組み合わせ が重要になってきます。近衛使い魔の変更は安全地帯でのみおこなえます。 ・使い魔の経験値について 使い魔には経験値のパラメータがあります。 経験値が溜まることで使い魔は技を覚えます。(最初は技を覚えていません。) 経験値はモンスターを倒すことで増えます。 (直接倒さなくても近衛使い魔であれば経験値を獲得します。) 明日は、使い魔の召還方法について解説します。 ------------------------------- 1/8 1週間、全く更新がないのは寂しいと思いましたので、簡単に新機能の仕様を解説していきます。 今日は使い魔と契約する際の成功率についてです。 交渉成功率:(キャラクターレベル + 100 - モンスターレベル)% となります。 キャラクターレベルは1~99まで、モンスターレベルは10~100まであります。 交渉を行なうには、モンスターごとに定められたアイテムが必要になります。 使用したアイテムは、交渉の成功失敗にかかわらず消費されます。 また、モンスターには派生関係があり、下位のモンスターを使い魔にして初めて交渉できる モンスターがいます。純粋な下位モンスターは70種程で、そこから派生していきます。 派生チェーンの長さは1~9と種族によって変わります。 なおアイテムと違い、交渉により使い魔が減ることはありません。 明日は、使い魔の保有限度数と、近衛使い魔についてです。 ------------------------------- 1/6 申し訳ありません。作業が間に合いませんでした。 現在、モンスターの種族データと、種族間の派生データ(*1)は作成しおわったのですが、 技の習得データ(*2)が、一部のものしか作れておりません。 お待たせして申し訳ありませんが、この部分は、ゲームバランスのキモとなる所ですので、 来週一週間かけてじっくり作りたいと思います・・・・本当に、お待たせしてすみません。 次の開始予定は1月12日の&s(){午前5時}午前6時を予定しております。 (キャラクターデータの形式が変わるため、実装作業中はゲームができません。更新もストップ します。重ね重ね申し訳ありません。) (*1)モンスターの中には決められた使い魔を保有していないと契約できないものがあります。 (*2)どのモンスターがどの技を習得するかというデータです。 -------------------------------------------------------------------------------- ▼お知らせ一覧 2008/1/5 1月6日の5時~20時の間、新機能の実装作業のためサイトへアクセスできなくなります。 (掲示板のみ使用できます。) -------------------------------------------------------------------------------- 2008/1/4 使い魔の「技リスト」を公開しました。 技の名前や説明は暫定的なものなので、今後変わる可能性があります。 <「使い魔」機能の実装進捗について> 現在、ひっしこいて作っていますが、予定では1月6日ごろ、もしかしたら来週という感じです。 (・・・い、石を投げないで) 気長にお待ち頂けると幸いです。 -------------------------------------------------------------------------------- <おみくじについて> 4日になりましたのでおみくじを終了しました。 サイコロと前世占い機能はそのままです。 -------------------------------------------------------------------------------- 2008/1/1 新年あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 振り返ってみると、去年は皆様の繰り出すネタに衝撃を受けまくった年でした。 特にクリスマス前後からの盛り上がりは凄かったですね。 例によって大量のキャラに家を占領されている方がいたり、 絵を変更してクリスマスに向けた飾り付けや 改装をされている方がいたりと、見て回るのが楽しかったですし、 (ところでアシュラマンは牌を渡してイカサマしてるのかと思ってましが、 よく見るとリーチ棒ですね(笑)) 雪降る舞台の上で展開されたドラマは、とても心温まるもので、印象的でした。 こういうのが見れるとポストマンを始めて良かったなーとしみじみ思います。 今年のポストマンは「使い魔」機能と「塔」機能をメインに、 その後も色々手を加えて奥の深いゲームにしていきたいと考えています。 お楽しみにー。 -------------------------------------------------------------------------------- チャットに下記の機能を追加しました。 ・おみくじ 「omikuji」と入力します。(←括弧なしで) ・おみくじの吉凶の比率 大吉:30% 中吉:30% 小吉:30% 凶:9% 大凶:1% ・サイコロ 「saikoro」と入力します。 デフォルトは6面。 「saikoro12」のように後に数字をつけることで出目の最大値を変更できます。 (最大9999まで) ・前世占い 「zense」と入力します。 当たるも八卦当たらぬも八卦。あまり真剣に受けとめてはいけません。
» タグ(複数タグを入力するときは、エンターキーまたは、カンマを入力してください。)
このWIKIのタグ一覧
表示オプション
メニュー表示:
プレビュー表示:
編集モード: アットウィキモード
@Wikiのご利用ガイド
アットウィキモードの編集方法
プレビュー
プレビュー設定
自動スクロール:
横幅を固定する:
└ 横幅:
px
INDEX
トップページ
はじめに
基礎知識
予備知識
用語集
MAP
投票
MENU
更新情報
未実装情報
イベント情報
ダンジョン攻略
塔
使い魔
アイテム合成
キャラクター紹介
モンスター図鑑
リンク
Postman
Bavard-バヴァール-
素材リンク
【Rド】
Looseleaf
更新履歴
取得中です。
-