「グラスウール交換」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

グラスウール交換」(2006/05/23 (火) 00:56:51) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

**社外チャンバーのグラスウール交換 最近排気音が煩くなってきたのでグラスウールの交換をしました(写真に撮ってないので文字だけになってしまいます。すみません) *用意するもの ・ドリル ・交換用のグラスウール ・リベッター などなど *作業 まずはエキゾーストパイプとサイレンサーを取り外しです 社外チャンバーの場合大抵スプリングで固定されていますのでまずスプリングを外します。 元々チャンバーとセットでスプリングの取り付け用の工具が入っていたのですが 私はこれを紛失(苦笑)してしまったのでラジオペンチをスプリングのフック部に引っ掛け ペンチの先端と柄を持って取り外しました。 次にリベットを外します リベットの中心にある穴より若干大きめのドリルでリベットの頭を飛ばし、残ったリベットはハンマー等を使いいったんサイレンサーの中に落とすか サイレンサーにあけてある穴を傷つけないように穴の径より若干小さいドリルで残りのリベットを取り除きます。 また、サイレンサーカバーとインナーサイレンサーの間に液体ガスケットがある場合これもカッター等で切り目を入れておきます さてこれでインナーサイレンサーの取り外しが可能になりました。もしカバーと固着している場合は衝撃を与えてやると抜ける 場合があります(この際プラスティックハンマー等サイレンサーにダメージを与えないものが良いのでしょうが横着な私は エキゾーストパイプとの接合側をコンクリートに叩きつけて緩めました…w 現在のところ使用に問題はありませんがこの方法で取り外し サイレンサーが破損しても責任は取れません…) インナーサイレンサーが外れたら今度はグラスウールの巻き換えです これは普通に巻けば良いので作業についてはあまり書き込みませんが大まかに言うと 古いものを外す→新しいものを巻く→付属の針金で固定 こんな感じです。この作業をされる時にはマスクをしたほうが良いかもしれません。何せガラスの繊維が飛んでくるのですから… 私は気にせずにマスク無しでやってしまいましたw また、グラスウールの巻き方ですが基本的にきつく巻くと音が大きくなり、ゆるく巻くと消音効果が大きくなる傾向にあるそうです。 巻き終えたら今度はサイレンサーカバーにインナーサイレンサーを差し込みます。 この時液体ガスケットを接合部に塗っておくと良いかと思われます(私ははめた後に塗りましたが) カバーにも向きがある場合向きを間違えないようにしてはめ込み穴を合わせます。 最後にリベットを打ち込んでサイレンサーの組み立ては終了です 私のチャンバー(リブラM9)の場合、リベットは呼び径4.8mm、カシメ厚1.6~3.2mmの物を使用しました。 また、こちらもリベットに液体ガスケットを塗ってから付けると良いかと思われます。 あとはエキゾーストパイプにサイレンサーを取り付けて終了です。 *結果 明らかに排気音が変化しました 交換前は「パリパリパリ」といった感じの高音で非常に耳障りな排気音でしたが 交換後は音量自体が抑えられ音質も低音に変化しました。 私の場合はグラスウールが相当痛んでいたので今回このような大きな変化になったのではないかと思いますが もしも最近排気音が気になる方がいたら一度交換してみてはいかがでしょうか。 以上
**社外チャンバーのグラスウール交換 最近排気音が煩くなってきたのでグラスウールの交換をしました(写真に撮ってないので文字だけになってしまいます。すみません) *用意するもの ・ドリル ・交換用のグラスウール ・リベッター ・リベット などなど *作業 まずはエキゾーストパイプとサイレンサーを取り外しです 社外チャンバーの場合大抵スプリングで固定されていますのでまずスプリングを外します。 元々チャンバーとセットでスプリングの取り付け用の工具が入っていたのですが 私はこれを紛失(苦笑)してしまったのでラジオペンチをスプリングのフック部に引っ掛け ペンチの先端と柄を持って取り外しました。 次にリベットを外します リベットの中心にある穴より若干大きめのドリルでリベットの頭を飛ばし、残ったリベットはハンマー等を使いいったんサイレンサーの中に落とすか サイレンサーにあけてある穴を傷つけないように穴の径より若干小さいドリルで残りのリベットを取り除きます。 また、サイレンサーカバーとインナーサイレンサーの間に液体ガスケットがある場合これもカッター等で切り目を入れておきます さてこれでインナーサイレンサーの取り外しが可能になりました。もしカバーと固着している場合は衝撃を与えてやると抜ける 場合があります(この際プラスティックハンマー等サイレンサーにダメージを与えないものが良いのでしょうが横着な私は エキゾーストパイプとの接合側をコンクリートに叩きつけて緩めました…w 現在のところ使用に問題はありませんがこの方法で取り外し サイレンサーが破損しても責任は取れません…) インナーサイレンサーが外れたら今度はグラスウールの巻き換えです これは普通に巻けば良いので作業についてはあまり書き込みませんが大まかに言うと 古いものを外す→新しいものを巻く→付属の針金で固定 こんな感じです。この作業をされる時にはマスクをしたほうが良いかもしれません。何せガラスの繊維が飛んでくるのですから… 私は気にせずにマスク無しでやってしまいましたw また、グラスウールの巻き方ですが基本的にきつく巻くと音が大きくなり、ゆるく巻くと消音効果が大きくなる傾向にあるそうです。 巻き終えたら今度はサイレンサーカバーにインナーサイレンサーを差し込みます。 この時液体ガスケットを接合部に塗っておくと良いかと思われます(私ははめた後に塗りましたが) カバーにも向きがある場合向きを間違えないようにしてはめ込み穴を合わせます。 最後にリベットを打ち込んでサイレンサーの組み立ては終了です 私のチャンバー(リブラM9)の場合、リベットは呼び径4.8mm、カシメ厚1.6~3.2mmの物を使用しました。 また、こちらもリベットに液体ガスケットを塗ってから付けると良いかと思われます。 あとはエキゾーストパイプにサイレンサーを取り付けて終了です。 *結果 明らかに排気音が変化しました 交換前は「パリパリパリ」といった感じの高音で非常に耳障りな排気音でしたが 交換後は音量自体が抑えられ音質も低音に変化しました。 私の場合はグラスウールが相当痛んでいたので今回このような大きな変化になったのではないかと思いますが もしも最近排気音が気になる方がいたら一度交換してみてはいかがでしょうか。 以上

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
目安箱バナー