アイテム登りについて

アイテムを使ってがけをジャンプで登ります。
図1
図1のがけを登ります。

まずがけにジャンプして触れます。
図2
図2の①でアイテムを使います。
アイテムを使った動きの間にバックスペースキーを押し、
フィールドアウトしますか?という項目で
はいを選択します。
するとアイテムを使う動きが終わってすぐにしゃがみ、しゃがむ動きの間
がけで動きません。しゃがむ動きが終われば動きます。
しゃがむ動きが終わる前にカウントダウンの項目でキャンセルを選択し
そのあとジャンプします。
これを繰り返します。

またしゃがむ動きが終わったあとは座るボタンを連打することでずっと動かないことやスキルを使うことができます。
図3
座るボタンを連打してずっと動きません。

がけの上からがけにおり、アイテム登りで再びがけの上にジャンプすることができます。
がけの上からがけにおり、がけに接したところでずっと動かないことができます。
図4

ハイドでもアイテム登りで同様のことができます。
図5
①ではがけの上にもどり、②ではがけでずっと動きません。

がけ登りをするとフィールドアウトの項目でカーソルが出て、
がけ登りをしたあと、右下のステータスにカーソルが出ています。
十字の狙いのマウスまたは羽の狙いのマウスを右クリックを押したまま動かすことやエスケープキーやゲームパッドのターゲットの解除
で消すことができます。


連打機能があるとやりやすく、
ゲームパッドとゲームパッドとキーボードをリンクさせる機能(joytokeyなど)で
崖のぼりをやりやすくすることができます。

図6
16ボタンのゲームパッドでやります。14ボタンでもできます。
設定をしてみます。
1マップ切り替え
2オートラン
3Cキー(joytokey)
4座る(連打)+ESCキー(joytokey)
5バックスペースキー(joytokey)+←キー(joytokey)
6ジャンプ(連打)+ESCキー(joytokey)
7左ステップ(連打)
8右ステップ(連打)
9スキル選択(下)
10スキル決定
11なし
12アイテムポケット1(連打)
13なし
14アイテムポケット2(連打)
15なし
16左クリック(joytokey)(連打)
ESCキーとジャンプや座るボタンを合わせて設定すると
カウントダウンの項目でキャンセルを決定しなくてもよいです。
アイテムポケット2でアイテム登りを行います。
次に5をおしフィールドアウトしますか?と聞かれる項目を開きます
次に10のスキル決定のボタンでカウントダウンの項目に切り替え座る動きをします。連打すると座らずキャンセルされます。
次に6のジャンプボタンや4の座るボタンをおしっぱなしにすることでジャンプをしたり壁でとまったりします。

またアイテムを使ったあと1フレームだけジャンプをしたりスキルを使ったりできます。
タイミングが難しく、フィールドアウトを合わせて使います。

壁にひっかかっているときに攻撃を受けるとアイテム登りができません。




注意:アイテム登りについては賛成と反対の二つの意見がありますが、こちらがアイテム登りをするより
アイテム登りをされることが多く見られます。
アイテム登りを使われた場合、こちらもやらなければ対応できず、
当道場では相手がやる限りはこちらもやらなければ公平性を損なうと考えます。
そしてこちらもアイテム登りを使う場合、必ず相手に合わせて手加減をすることはなくてもよいと考えます。

本スレで多くの人の感情を傷つけたり、内容によって、
本道場が不適切だと判断した場合は対処します。


















































































最終更新:2009年06月30日 21:24
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。