第1回ミーティング議事録

議事録はテキストファイルとして一番下に添付しています。
(文字化けしている場合はツールバーの「表示」→「エンコード」→「日本語」を選択すると読めるようになります。原因究明中。)

第6回 雲ヶ畑森の文化祭 第一回ミーティング

日時:6/11(水) 18:30~20:00 @雲の巣

参加者:真嶋、岩井、太田、中西、金澤、福留、石川、水谷、齊藤、小林、上田、広瀬


0,森の文化祭の概要
  杉良太郎と薪く炭くKYOTOの2団体が中心となって雲ヶ畑森の文化祭実行委員会という団体を立ち上げ、
  その他の団体とも協力しながら雲ヶ畑にて開催してきた。
  コンセプトは森林資源の活用・雲ヶ畑との山村交流があり、昨年度は街の人にも薪や炭の良さを知って欲しい
  とのことで、知恩寺でも開催した。
  昨年度の例であれば、料理、薪割り・つる編みなどの体験、雲ヶ畑の物産の販売など、様々な企画が行われた。
  京都新聞等のメディアにも取り上げられ、認知度は上がってきている。  


1,今年度のテーマ
 ・次回ミーティングまでに各自で1つは考えてくること。
  ミーティングに参加できない場合はメールで真嶋まで連絡。
  テーマの方向性としてはキャッチーであって、「森」などの言葉を盛り込んだもの。
  参考までに昨年度までのテーマ
   第1回 「遊ぼう学ぼう森の力」
   第2回 「森にあふれる明日のパワー」
   第3回 「ようこそ森のアトリエへ」
   第4回 「あなたも森にひとめぼれ」
   第5回 「火のある暮らし(知恩寺)・山でほっこり(雲ヶ畑)」


2,日程の決定
  京都大学11月祭は今年は11/22~11/24辺りであると考えられる。
  昨年は知恩寺での開催と重なってしまった京都府農林祭りが今年は11/29・30に開催予定のこと。
  よって、今回の開催は 12/6(土) に決定。予備日は12/7(日)。
  12月で寒いですが薪や炭で暖まりましょう。


3,助成金
  現在、「京都市 市民活動総合センター」を通して助成金を探している。
  上記センターより渉外(岩井)にメルマガが届いており助成金関係の情報もあるらしいので確認。
  助成金関係の情報があれば真嶋まで連絡。
  昨年度の繰越から5万円・助成金から5万円、の合計10万円をめどに助成金をもらいたい。
  企画によっては助成金がもっと必要になる可能性もあり。

  他の収入源としてビラや当日パンフレットに広告を載せて広告代をもらうのはどうか?


4,連絡網
  昨年度は連絡のやり取りが代表を通すことが多かったため、十分な連絡の連携が取れていなかった。
  そこで、今年は主な役員・企画担当者の連絡先の一覧を作成することに決定。


5,役員の説明及び役員の決定

  決定した役員の説明は省略させていただきます。空きのある役員に興味のある方は
  ミーティングに参加するか、代表まで連絡をお願いします。 

  決定した役員
  ・代表:真嶋
  ・会計:広瀬 
  ・広報:石川
  ・渉外:岩井
  ・パンフ:小林
  ・会場設営:太田
  ・シフト:金澤
  ・受付(嬢):福留
  ・ウェブ:齊藤 
  ・ML管理:中西
  ・保険:太田
  ・報告書:水谷
   *wiki:金澤 (wikiを活用できると情報の共有が楽になるかもしれないが利用できるかは今のところ不明)

  空きのある役員
  ・備品…杉良・薪く炭くで所有している物品の把握、企画への割り当て、終了後の確認をする。
      薪や炭の準備も。外部から物品を借りることもある。車での運搬も考える必要あり。
      備品の振り分けのために会場全体の把握も必要になってきます。 

  ・アンケート…アンケート案の作成・印刷。終了後の集計。基本的な原案は毎年ほぼ同じ。
         昨年までのアンケートを参考にして改善していく必要あり。
         集計率のUPが最大の課題となっています。

  その他必要な役職があれば連絡をお願いします。


=================================================
次回ミーティング
 6/27(金)18:30~ @雲の巣
 ・企画を決めていきます。
  各自でやりたいことを考えておいてください。

=================================================


第1回森文ミーティング議事録.txt

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2008年06月17日 16:07