「8th森文第3回ミーティング議事録」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

8th森文第3回ミーティング議事録」(2010/10/26 (火) 21:51:53) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

第3回ミーティング 1、共催団体について ・「薪く炭く KYOTO」さんが外れて「雲ヶ畑あしだに人と自然の会」さんが加わる ・雲ヶ畑あしだに人と自然の会の方々がおもちゃ等を作る木工体験を担当 ・現時点で 山仕事サークル杉良太郎・雲ヶ畑あしだに人と自然の会・雲ヶ畑自治会 の共催 2、役員報告 ○渉外 ・報告書完成待ち。後援依頼予定団体は下記の通り↓  京都府、京都市、NPO法人森林再生支援センター、京都市林業研究会、きょうとNPOセンター、NPO法人コンシューマーズ京都、 京のアジェンダ21フォーラム、京都・森と住まい百年の会、京エコロジーセンター、古材文化の会、京都モデルフォレスト協会、 京都府地球温暖化防止活動推進センター *ミーティング後、完成した報告書を受け取りました。お疲れ様です。 ○外部委託 ・雲ヶ畑自治会、九輪草を守る会、吉村先生 に依頼。具体案提示が必要か ・京都市役所の西原さん↓ ①市民新聞に掲載  ②自治振興会を共催に  ③おむすびミーティング:12月4日に市長さんが地域の方々とミーティングを行う予定。20人規模のスペースを森文会場に設け、 そこでミーティング後見学していただいては ○広報・ポスター ・10月中旬にはポスターデータ完成が目標 ・ポスターはA3、ビラはA4でいきます ○パンフレット・広告 ・1マス(タテ4cm×ヨコ14.8cm/タテ5cm×ヨコ14.8cm)あたり5000円 ・流れ:担当を割り振ってそれぞれお店を訪問→依頼書を見せながら森文の説明→OKが出たら掲載広告の準備を依頼→回収→ パンフレット完成後再度訪問し、パンフレットと引き換えにお金をいただく(11月下旬) ・お店と担当を決め、確実にまわれる体制作りが重要 3、係報告 ○料理 ・バームクーヘン、もち、焼き鳥、鹿肉シチュー(又は豚汁) ・特産物又は伝統料理は地元の方とコラボするか委託しての提供か ・あたたかい飲み物があると良い→カフェ企画を ○展示 ・参加型絵画展、写真展、雲ヶ畑に関わる団体紹介、雲ヶ畑の樹種紹介、オオサンショウウオ特集、クイズ ・クイズには1個100円程度の景品を予定。新しく木工の指導をしてくださる森さんが作ってくださるとの事。森なかまさんの レーザーを使わせていただいて間伐材を利用する案有り。ひとまず40個は外部委託を予定。 ・スペースの割り振りが問題 ○体験 ・積み木、リース・杉玉作り、竹馬、草木染め ・竹馬と積み木は無料、その他は1回100円を予定 4、その他 ・林業センターを借りられるのは午後4時まで。当日スタッフの移動には共催の雲ヶ畑あしだに人と自然の会の方々が一役買って くださる事に。足りない分は山主さんにガソリン代くらいで車を出していただけるようお願い。 ・当日スタッフは木のネームプレートをつける ・運営は金券で行う。ただし額が大きい場合は現金も可で。回収に気をつけましょう 5、次回連絡 ・10月13日(水) 18時30分から雲の巣にて ・パンフレットの具体化、広告リスト作成→分担 等を予定 ・料理係は試作に着手、展示係は具体化、体験係も企画のつめをしておきましょう
第3回ミーティング 1、共催団体について ・「薪く炭く KYOTO」さんが外れて「雲ヶ畑あしだに人と自然の会」さんが加わる ・雲ヶ畑あしだに人と自然の会の方々がおもちゃ等を作る木工体験を担当 ・現時点で 山仕事サークル杉良太郎・雲ヶ畑あしだに人と自然の会・雲ヶ畑自治会 の共催 2、役員報告 ○渉外 ・報告書完成待ち。後援依頼予定団体は下記の通り↓  京都府、京都市、NPO法人森林再生支援センター、京都市林業研究会、きょうとNPOセンター、NPO法人コンシューマーズ京都、 京のアジェンダ21フォーラム、京都・森と住まい百年の会、京エコロジーセンター、古材文化の会、京都モデルフォレスト協会、 京都府地球温暖化防止活動推進センター ミーティング後、完成した報告書を受け取りました。お疲れ様です。 ○外部委託 ・雲ヶ畑自治会、九輪草を守る会、吉村先生 に依頼。具体案提示が必要か ・京都市役所の西原さん↓ ①市民新聞に掲載  ②自治振興会を共催に  ③おむすびミーティング:12月4日に市長さんが地域の方々とミーティングを行う予定。20人規模のスペースを森文会場に設け、 そこでミーティング後見学していただいては ○広報・ポスター ・10月中旬にはポスターデータ完成が目標 ・ポスターはA3、ビラはA4でいきます ○パンフレット・広告 ・1マス(タテ4cm×ヨコ14.8cm/タテ5cm×ヨコ14.8cm)あたり5000円 ・流れ:担当を割り振ってそれぞれお店を訪問→依頼書を見せながら森文の説明→OKが出たら掲載広告の準備を依頼→回収→ パンフレット完成後再度訪問し、パンフレットと引き換えにお金をいただく(11月下旬) ・お店と担当を決め、確実にまわれる体制作りが重要 3、係報告 ○料理 ・バームクーヘン、もち、焼き鳥、鹿肉シチュー(又は豚汁) ・特産物又は伝統料理は地元の方とコラボするか委託しての提供か ・あたたかい飲み物があると良い→カフェ企画を ○展示 ・参加型絵画展、写真展、雲ヶ畑に関わる団体紹介、雲ヶ畑の樹種紹介、オオサンショウウオ特集、クイズ ・クイズには1個100円程度の景品を予定。新しく木工の指導をしてくださる森さんが作ってくださるとの事。森なかまさんの レーザーを使わせていただいて間伐材を利用する案有り。ひとまず40個は外部委託を予定。 ・スペースの割り振りが問題 ○体験 ・積み木、リース・杉玉作り、竹馬、草木染め ・竹馬と積み木は無料、その他は1回100円を予定 4、その他 ・林業センターを借りられるのは午後4時まで。当日スタッフの移動には共催の雲ヶ畑あしだに人と自然の会の方々が一役買って くださる事に。足りない分は山主さんにガソリン代くらいで車を出していただけるようお願い。 ・当日スタッフは木のネームプレートをつける ・運営は金券で行う。ただし額が大きい場合は現金も可で。回収に気をつけましょう 5、次回連絡 ・10月13日(水) 18時30分から雲の巣にて ・パンフレットの具体化、広告リスト作成→分担 等を予定 ・料理係は試作に着手、展示係は具体化、体験係も企画のつめをしておきましょう

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: