「7th森文第8回ミーティング議事録」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

7th森文第8回ミーティング議事録」(2009/11/10 (火) 14:27:31) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*第8回雲ヶ畑森の文化祭ミーティング **議事録:真嶋 **参加者:井上、堀切、中野、水谷、山北、広瀬、岩井、太田(安)、真嶋、三木、小林 **役員報告 保険:保険の申し込みは終了。3000円/日 順延・中止の場合は団体に即連絡のこと、お金が返ってきます。    順延の際保険がきくのか、はわからない。     渉外:申請はほぼ完了。市については代表と渉外で行くとの案もあったが、渉外のみでいくことに。 会計:金券入れを欲しい。みんなください。    金券をするのは、料金をとる企画の詳細が固まってから。    *領収証のあて名は「雲ヶ畑森の文化祭実行委員会」 広報:うまくいってない。    大田くんに決定したいたはずが、うまく引き継げておらず、大田くんはポスターを書いておけばよいと思っていたそうです。    担当者は急きょ小林さんに変更。    進行状況    ・岩井さんがポスターのデータをもらい発注済み(A4 カラーで500枚)    ・岩井さんの都合がつかないため、印刷屋に取りに行くのは広瀬さんに頼んだ。    ・ポスティングの日程は20日に。9:00出町柳集合    ・各施設への配布は機械的に行うこととする。 会場設営:看板製作を20の午後から予定 備品:机の必要数を各企画だしてください。足りない分の調整をしないといけません。    <確認>    備品の仕事は、机・椅子・パネル・などの共用物の調整を責任を持ってやること、と当日搬入の段取り。    そのほかに必要な備品は各企画で責任を持って準備しておくこと。 シフト:各企画ごのに必要人数を連絡してください。     当日スタッフ募集中 代表から:助成金のヒアリングに行ってきた。今年は助成金がおりそう。      追加で出すべき書類があるが、それはまだ提出していない。      ただ、来年からもっと審査が厳しくなると思われる。            向こうから言われたこと      ・お金がかかることはを聞かれ「車両借料」と言ったら、「地域の人と協力するならタダで借りろよ」とのこと      ・企業からお金をもらったら?CSRでお金を出してくれる企業は多いよ      ・役員に雲ヶ畑の人がいない。雲ヶ畑を協力して盛り上げるイベントではないのか。提出書類の趣旨と一致しない。      ・広報先が森林すぎる。もっと「地域再生」みたいな観点で広報先を選んでは?            車のこと      前日・当日ともに軽トラと豆腐は確保した。      山主さんに車を借りられないか頼むか?→頼めそうなのは、京都の町のほうにいる島岡さんと澤井さん。      MT車を運転できるのは、山本、山北、中野、堀切、真嶋、金澤、岩井。       **企画報告 藁草履:藁はもらってきた。準備はこれから。人手がいるのでよろしく。 薪割り:薪の準備について     常次さんに聞くと「白石さんの木(林業センターにある)を使わせてもらったらどうか」     白石さんは「出せるが、木はすべて広葉樹で堅いのでやめといたら。」     29日の間伐で確保する予定。          ただ雨のときどうするの     →14日にも行って伐ってある木を確保してくる     →それでもだめなら29日以降に確保 二人用ノコ:台は達二さんが持っているので連絡。       薪割り機が薪く炭くから来て実演するとのこと スギ玉、リース:準備は順調に進んでいる。できるだけ多くの材料が欲しい 目指せフォレスター:人員は岩井さんと林業工学の人           材料などは準備した。八木木材市場から木をもらう。            体験企画の料金設定、お金を取る企画は300円ぐらいで 料理:バウムの企画はけっこういい感じ    作る時間の調整を考えているところ    なべとボウルを買いたいと考えてる。        シカ肉シチュー    昭夫さんと相談したところ、クリームシチューになる感じ。    ただ肉がちょっと硬いのでどうにか柔らかくしたい。    シカ汁もするかもしれない→要試作    *シカ肉は200円/100gで購入先を確保済み。 カフェ:ドングリコーヒーは中止。     竹コップを20日の午後にやります。 フェアトレード:NPOの人と調整中。 森の聖歌隊:不明 **次回ミーティング 11月20日 18:30~ 雲の巣で

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: