参加前に

マビノギを始める前に
  • マビノギ起動について
まず、マビノギを起動する前に、ウインドウモードで起動し、パソコンの画面よりもゲーム画面が小さいタイプで起動することをお勧めします。
何故なら、このサイトには「死者の間(人狼中チャット)」があり、ゲーム内で死亡した人はその場所でチャットをするからです。
死んでしまった方はこちらに入場していただければと思います。
※これは強制ではありません。食べられ、吊られて死んでしまった方が暇にならないように設置してあるものです。

会場説明
現段階では、ダンジョンの一部屋を借りて行っております。
その場合、人数にもよりますがパーティ内に納まる人数であれば、主催がパーティをつくり、一度皆様パーティに入っていただき、移動になります。
パーティ上限以上の場合、どなたかパーティを作っていただき、主催と同じものを祭壇に落として移動していただくようになります。

並び方、座り方
下記のスクリーンショットを参考にしていただければと思います。
  • 赤線…観客者席(?)(たっていても、座っていただいても構いません。)
  • 青線…参加者席(?)(こちらはみなさん座って頂くようお願いします。)
  • 茶丸…主催者席(?)(主催は座ります。)

imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (jinro.jpg)


行動説明

  • 生存者…常に座った状態を維持してください。
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (sit.jpg)
  • 死亡者…スキル「死んだふり」を使用し、ゲーム終了まで喋らず、倒れていてください。
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (die.jpg)
事前準備

  • トイレ、飲み物などの準備は事前にすませておく
夜の時間はトイレ休憩?とんでもない。それは無役村人の場合だけの話です。
人狼になって、さらに騙り占い師やるようなことになったら時間がいくらあっても足りません。
村人だって投票理由書いたり、ログ洗い直したりと、霊界にいくまではトイレや飲み物の準備をしている暇はなかなかないものです。
事前にすませておきましょう。

  • 占い履歴などの重要な情報は各自でメモを作る
いわゆるまとめと言われるメモについてです。
通常、COした能力者名と、その発動結果、犠牲者と処刑者の吊り順のメモをそれぞれつけることになると思います。各自でメモを作るべきです。
なぜならば、まとめのメモを貼ることで人外が占い師や霊能者、狩人を騙る際の手助けになるためです。
また、共有者以外がまとめを貼った場合、発言数を稼いでいるとみられることも多く、それが原因でグレラン投票の対象になることがあるのも、まとめメモはそれぞれで作成するべき理由の一つです。
メモについてを参照しても良いでしょう。

  • ログは各自で保存する
昼間や夜間の会話のログ、投票結果などは、ログが流れると共に参照できなくなってしまいます。
発言ログは推理で必要な場合があるので、気になった発言はSS(スクリーンショット)なので保存しておくのも戦略です
最終更新:2007年12月30日 15:08
添付ファイル