「中和」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

中和」(2008/08/18 (月) 08:10:52) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#contents 二期中途から実装された、対精霊術に特化したスキル。 スタックを深く理解していないと使いこなせないため、上級者向きです。 *はじめに クエストで精霊術を使う敵は割と限られているので、 専業にすると序盤は発動機会を探すことにすら苦労する羽目になります。 もっとも、スタックするだけで戦闘で使用しなくてもスキルは上がりますし、 奥義には普通に使えるものもあるため成長させる事自体の難しさはありません。 何か副業を持ち戦略の幅を広げるのも良いですが、中和には中和でしか対抗できないため 最終的には威力勝負となってくることを考えると、あえて専業で通す選択肢もあります。 二期では使い手がほとんどいませんでしたが、中盤以降は使用機会が増えていくと言われている他 精霊術主体の対人戦では当然活躍が見込めるので、将来性は十分の大器晩成型といえます。 なお、減衰を中心に使うなら副業でも充分やっていけます。 **打消 伸るか反るかの大博打、運否天賦から遠ざかる為にはとにかく威力が重要です。 そのため、専業に向いています。 成功すれば相手の精霊術を無効化できますが、できるだけ威力の高い精霊術を無効化したい所。 スタックの発動条件である「対象の精霊術の威力が一定以下(以上)のとき」と 組み合わせて、無駄をできるだけ無くすように努めましょう。 **減衰 増幅【敏捷】での連続攻撃、操作による状態異常、中和【打消】など、 判定に成功しなければ効果がゼロ扱いになる精霊術の成功率を上げたり下げたりすると効果的かもしれません。 打消と同じくスタックの発動条件である「対象の精霊術の威力が一定以下(以上)のとき」と 組み合わせて、無駄をできるだけ無くすように努めましょう。 **解除【敵】 青文字で表されるのが有利な効果です。 強化や結界などの除去が基本となります。 スタックでの遅延発動を利用すれば発動に対抗して即座に解除することが可能(ルール参照)で、 特に耐久力の高い障壁に対しては一撃で解除できるので最大の対策となります。 全体を対象に取る精霊術も全体の効果を一度に解除できるようになり、使い勝手はそれなりに上昇しました。 **解除【味方】 赤文字で表されるのが不利な効果です。 序盤は治癒【清浄】の真似事しかできませんが、 中盤以降使用される奥義にはdebuff効果のあるものが多く、活躍が見込めます。 全体を対象に取る精霊術も全体の効果を一度に解除できるようになり、使い勝手はそれなりに上昇しました。 *クエスト対応表 |クエスト名|中和・減衰|解除(敵)|解除(味方)| |新米精霊兵|×|×|×| ||||| |隊商護衛(1)|×|×|×| |隊商護衛(2)|△|×|×| ||||| |新米宝石ハンター(1)|×|×|×| |新米宝石ハンター(2)|×|×|×| ||||| ||||| |初級戦闘技術訓練|○|×|×| ||||| |少女のお使い(1)|×|×|×| |少女のお使い(2)|◎|○|×| ||||| |ゴブリン討伐(1)|×|×|×| |ゴブリン討伐(2)|○|×|×| ||||| ||||| |闇に蠢くもの(1)|×|×|×| |闇に蠢くもの(2)|×|×|×| ||||| |精霊樹の泉(1)|×|×|×| |精霊樹の泉(2)|×|×|×| ||||| |新型精霊兵(1)|×|×|×| |新型精霊兵(2)|◎|◎|×| ||||| ||||| |新たなる力|◎|△|△| ||||| |伝説を求めて(1)|×|×|×| |伝説を求めて(2)|×|×|×| ||||| |宝石コレクター(1)|×|×|×| |宝石コレクター(2)|×|×|×| ||||| |遺跡に眠りし財宝(1)|×|×|×| |遺跡に眠りし財宝(2)|◎|×|×| ||||| ||||| |胞子に沈む都(1)|◎|×|◎| |胞子に沈む都(2)|◎|×|◎| ||||| |精霊鍛冶師(1)|×|×|×| |精霊鍛冶師(2)|×|×|×| ||||| |失われた歌声(1)|◎|×|×| |失われた歌声(2)|◎|×|×| ||||| ||||| |爵位継承の儀式(1)|×|×|×| |爵位継承の儀式(2)|◎|×|×| ||||| |星降る夜に(1)|◎|×|◎| |星降る夜に(2)|◎|×|◎| ◎…その精霊術を使える機会が豊富にある ○…その精霊術を使える機会が確実にある △…敵編成によってはその精霊術を使える機会が存在しないことがある ×…その精霊術を使える機会が存在しない ---- #comment_num2(num=10)
#contents 二期中途から実装された、対精霊術に特化したスキル。 スタックを深く理解していないと使いこなせないため、上級者向きです。 *はじめに クエストで精霊術を使う敵は割と限られているので、 専業にすると序盤は発動機会を探すことにすら苦労する羽目になります。 もっとも、スタックするだけで戦闘で使用しなくてもスキルは上がりますし、 奥義には普通に使えるものもあるため成長させる事自体の難しさはありません。 何か副業を持ち戦略の幅を広げるのも良いですが、中和には中和でしか対抗できないため 最終的には威力勝負となってくることを考えると、あえて専業で通す選択肢もあります。 二期では使い手がほとんどいませんでしたが、中盤以降は使用機会が増えていくと言われている他 精霊術主体の対人戦では当然活躍が見込めるので、将来性は十分の大器晩成型といえます。 なお、解除を中心に使うなら副業でも充分やっていけます。 その場合、威力が200あれば1個は必ず解除できることを覚えておきましょう。 **打消 伸るか反るかの大博打、運否天賦から遠ざかる為にはとにかく威力が重要です。 そのため、専業に向いています。 成功すれば相手の精霊術を無効化できますが、できるだけ威力の高い精霊術を無効化したい所。 スタックの発動条件である「対象の精霊術の威力が一定以下(以上)のとき」と 組み合わせて、無駄をできるだけ無くすように努めましょう。 **減衰 増幅【敏捷】での連続攻撃、操作による状態異常、中和【打消】など、 判定に成功しなければ効果がゼロ扱いになる精霊術の成功率を上げたり下げたりすると効果的かもしれません。 打消と同じくスタックの発動条件である「対象の精霊術の威力が一定以下(以上)のとき」と 組み合わせて、無駄をできるだけ無くすように努めましょう。 **解除【敵】 青文字で表されるのが有利な効果です。 強化や結界などの除去が基本となります。 スタックでの遅延発動を利用すれば発動に対抗して即座に解除することが可能(ルール参照)で、 特に耐久力の高い障壁に対しては一撃で解除できるので最大の対策となります。 全体を対象に取る精霊術も全体の効果を一度に解除できるようになり、使い勝手はそれなりに上昇しました。 **解除【味方】 赤文字で表されるのが不利な効果です。 序盤は治癒【清浄】の真似事しかできませんが、 中盤以降使用される奥義にはdebuff効果のあるものが多く、活躍が見込めます。 全体を対象に取る精霊術も全体の効果を一度に解除できるようになり、使い勝手はそれなりに上昇しました。 *クエスト対応表 |クエスト名|中和・減衰|解除(敵)|解除(味方)| |新米精霊兵|×|×|×| ||||| |隊商護衛(1)|×|×|×| |隊商護衛(2)|△|×|×| ||||| |新米宝石ハンター(1)|×|×|×| |新米宝石ハンター(2)|×|×|×| ||||| ||||| |初級戦闘技術訓練|○|×|×| ||||| |少女のお使い(1)|×|×|×| |少女のお使い(2)|◎|○|×| ||||| |ゴブリン討伐(1)|×|×|×| |ゴブリン討伐(2)|○|×|×| ||||| ||||| |闇に蠢くもの(1)|×|×|×| |闇に蠢くもの(2)|×|×|×| ||||| |精霊樹の泉(1)|×|×|×| |精霊樹の泉(2)|×|×|×| ||||| |新型精霊兵(1)|×|×|×| |新型精霊兵(2)|◎|◎|×| ||||| ||||| |新たなる力|◎|△|△| ||||| |伝説を求めて(1)|×|×|×| |伝説を求めて(2)|×|×|×| ||||| |宝石コレクター(1)|×|×|×| |宝石コレクター(2)|×|×|×| ||||| |遺跡に眠りし財宝(1)|×|×|×| |遺跡に眠りし財宝(2)|◎|×|×| ||||| ||||| |胞子に沈む都(1)|◎|×|◎| |胞子に沈む都(2)|◎|×|◎| ||||| |精霊鍛冶師(1)|×|×|×| |精霊鍛冶師(2)|×|×|×| ||||| |失われた歌声(1)|◎|×|×| |失われた歌声(2)|◎|×|×| ||||| ||||| |爵位継承の儀式(1)|×|×|×| |爵位継承の儀式(2)|◎|×|×| ||||| |星降る夜に(1)|◎|×|◎| |星降る夜に(2)|◎|×|◎| ◎…その精霊術を使える機会が豊富にある ○…その精霊術を使える機会が確実にある △…敵編成によってはその精霊術を使える機会が存在しないことがある ×…その精霊術を使える機会が存在しない ---- #comment_num2(num=10)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
目安箱バナー