「Tips (2)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

Tips (2)」(2010/04/07 (水) 17:58:52) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

■ Tips (2)  (スレより抜粋) ◆Vocaloid 2とReWire接続したときにノイズが乗る場合  jamバンドとVocaloid 2のBPMが合っているか確認   ◆Vocaloid 2とReWire接続で再生したときに音はずれてないがソングポジションだけがずれる場合  「プログラム設定→オーディオ/MIDI→オーディオバッファ→バッファ数」を増減させてみる。  (「Waveドライバ」選択時で確認) ◆ReWire使用時に「Unable to open Rewire subsystem, error: 9」といったエラーが出た場合  (ガイドブックのコラムから引用)  1.「C:\WINDOWS\system32\ReWire.dll」が存在するか、   もしくはバージョン(1.7.0.4090が最新(2009/03現在))をチェック。  2.ReWire.dllを以下からDLしてインストール。   http://www.propellerheads.jp/download/rewire_updates.html ◆シンセ移行の手引き。  オブジェクトシンセサイザ(.synファイル)  BeatBox/copper/silver/sampler/voicesynth/scratchbox  これはそのまま\Synthに.synファイルと必要なファイルのあるフォルダを  コピーして、アイコンは\Iconsに置く。  トラックシンセサイザ(.dllファイル)  Revolta(1.0)/SampleTank2 MX  \Synthの下に適当にフォルダを作ってコピー。このフォルダにdllファイルと  同じ名前のmidiファイルとアイコン用jpgファイルを置く。  VSCとかsynthなどの他vstiのアイコンも同様ですよ。 ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆
■ Tips (2)  (スレより抜粋) ◆Vocaloid 2とReWire接続したときにノイズが乗る場合  jamバンドとVocaloid 2のBPMが合っているか確認   ◆Vocaloid 2とReWire接続で再生したときに音はずれてないがソングポジションだけがずれる場合  「プログラム設定→オーディオ/MIDI→オーディオバッファ→バッファ数」を増減させてみる。  (「Waveドライバ」選択時で確認) ◆ReWire使用時に「Unable to open Rewire subsystem, error: 9」といったエラーが出た場合  (ガイドブックのコラムから引用)  1.「C:\WINDOWS\system32\ReWire.dll」が存在するか、   もしくはバージョン(1.7.0.4096が最新(2010/04現在))をチェック。  2.ReWire.dllを以下からDLしてインストール。   http://www.propellerheads.se/download/updates_rewire/ ◆シンセ移行の手引き。  オブジェクトシンセサイザ(.synファイル)  BeatBox/copper/silver/sampler/voicesynth/scratchbox  これはそのまま\Synthに.synファイルと必要なファイルのあるフォルダを  コピーして、アイコンは\Iconsに置く。  トラックシンセサイザ(.dllファイル)  Revolta(1.0)/SampleTank2 MX  \Synthの下に適当にフォルダを作ってコピー。このフォルダにdllファイルと  同じ名前のmidiファイルとアイコン用jpgファイルを置く。  VSCとかsynthなどの他vstiのアイコンも同様ですよ。 ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
目安箱バナー