iPod風の壁紙やら画像やらを作るスレのまとめ

技術的なQ&A

最終更新:

ipoddeoekaki

- view
メンバー限定 登録/ログイン
よくスレでどうやんの?むしろ基本わかんね。って話への参考レス。


ベジェ曲線について

よく話題に出てますが、詳しい説明が以下のサイトでされてます。
サイト自体は写真屋の説明ですが、基本工程は他のものでも大差ないと思うので、載せておきます。
http://park17.wakwak.com/~hal/lecture/bezier.html

34-90がベジェ曲線のわかりやすいイラスト解説作ってくれました。
コードの説明であげてくれたのですが、ほかでも色々利用できるので参考にしてください。



レイヤーについて

759名前: VIP投稿日: 2006/05/23(火) ID:FZA1hcyE0
 やっぱり職人さんはレイヤーって使うの? 
 俺訳分からないからパスだけで作ってるんだけど 
762名前: VIP投稿日: 2006/05/23(火) ID:ORd1hwcG0
レイヤーは、色んなパターン作ったりするのに(試験的にとか)同じ形の奴を3つくらい作ったりする。
文字とか入れると10枚前後にはなるかも

763名前: VIP投稿日: 2006/05/23(火) ID:UAwad5qj0
俺のは参考にならないと思うけどこういう奴もいるってことで
俺の場合は
背景、シルエットライン、シルエット色1、シルエット色2、iPod、文字
って分けてる

769 名前:VIP投稿日: 2006/05/23(火) ID:nrziHPo10
背景、画像を加工したシルエット、背景と同色の輪郭線、ipod、手とか耳とかipodに被る部分
って感じで使ってる。

893名前: VIP投稿日: 2006/05/24(水) ID:StSsgVuzO
 作り手の方々は作成ソフト使い熟すのにどんくらい掛かりました? 
 今日から始めたけどレイヤーすら理解に苦しむ状況だwwww 
952 名前: VIP投稿日: 2006/05/24(水) ID:nH+aGZLu0
私の場合はデザイン系の専門学校にいってましたのでイヤでも覚えましたw
アニメのセル画がイメージできればわかりやすいのかな?

976名前: VIP投稿日: 2006/05/24(水) ID:DggXZig00
おまけのレイヤーの仕組み
※レイヤーイメージ※

コードの付け方

941名前: VIP投稿日: 2006/05/24(水) ID:u0/nnhrK0 
 おいらもマスクってどう使うのかワカランww 
 職人さんに質問 
 iPodのコードが体とかものに巻きついてるようなのってどうやって作ってるん
 ですか? 
944 名前: VIP投稿日: 2006/05/24(水) ID:XZXlblXk0
最後に重なって見えない部分のレイヤーたせばおk

952 名前: VIP投稿日: 2006/05/24(水) ID:nH+aGZLu0
コードのレイヤーの上にさらに体のレイヤーを重ねる、かな?

628 名前:名無しさん@ 投稿日:2006/07/27(木) 20:43:33 ID:izT9/J51
 コードを体の後ろに回したり巻きつけたりするのって何かテクがあるんですか
 まとめ見たけど訳わからんし
 ベジェで一気に書いて体に隠れた部分見えなくする方法伝授お願いします
629 名前:名無しさん@ 投稿日:2006/07/27(木) 20:47:48 ID:78cxa2QU
普通はレイヤーだろうけどめんどくさい時は消しゴムで消すw

634 名前:名無しさん@ 投稿日:2006/07/27(木) 21:14:06 ID:BKz4oc6b
↓このレイヤー構造にしたら楽だよ

 ・コード(グループ化)
 ・黒抜き
 ・コードのコピー

でグループ化したやつを消しゴム消す
レイヤーで重なる部分も無いからちょっと太くなったりとかも無い

638 名前:名無しさん@ 投稿日:2006/07/27(木) 21:24:59 ID:1XhvtQZN
 >>634
グループ化ってのよく分からん。orz 

642 名前:名無しさん@ 投稿日:2006/07/27(木) 21:51:10 ID:BKz4oc6b
 >>638
グループ化ってのは例えば

 ・コード(グループ化)
 ・黒抜き

のレイヤー構造の場合、黒抜きと重なった部分しかコードは表示されない
これは実際にやってみればわかると思う。
この状態で、黒抜きより前のコードは残す、黒抜きより後ろに回ってるコードは消しゴムで消す。
普通に消してたら黒抜きと背景の境目で気を使わなくちゃいけないけど気にせずに消せる。
んでもって

 ・コード(グループ化)
 ・黒抜き
 ・コードのコピー

みたいに黒抜きの下にコードをコピー(最初からコピーしといていい)
黒抜きの下にあるから、黒抜き以外のところしか見えない、
つまりグループ化したレイヤーと真逆の表示ってこと。
これで境目の綺麗なコード回しが出来る。
これなら速ければ30秒とかからないよ。

蛇足になるけど、コードが黒抜き上で交わって、
片方は黒抜きより前、片方は黒抜きより後ろになった場合消しゴムだと難しい。
最初から消すつもりの部分(黒抜きより後ろ)は重ならないようにパスを空いてるところに曲げてやるといい

34-79 名前:名無しさん@ 投稿日:2006/08/06(日) 01:47:52 ID:NY96gPD9 
ところでイヤホンのコードが綺麗に引けないんだが、何かいい方法あったら教えてく
だしあ (使用ソフトGIMP)
82 名前:名無しさん@ 投稿日: 2006/08/06(日) 02:05:41 ID:h2YeZuDz
GIMP → ペン先を極小or1つ大 → パス選択 → コードを書く →
メニューからレイヤーチャンネル選択 → パスをストローク描写

意味ふっぽいけど、探せば分かるかと
がんばれ

34-84 名前:名無しさん 投稿日: 2006/08/06(日) 02:12:42 ID:MDjLjir7
便乗で悪いけど、フォトショ7だったらどうしたら良い? 
85 名前: 名無しさん@ 投稿日: 2006/08/06(日) 02:16:28 ID:ERG22BYg
ペンツールで滑らかにコードの曲線を描いてパスの境界線を描くで描写
アンカーポイントは出来るだけ少なくしてアームで調整するよいいよ

90 名前: 名無しさん@ 投稿日: 2006/08/06(日) 02:31:27 ID:h2YeZuDz
順序は人それぞれだし
あくまでコードを引く方法として見てちょ

つーか、イラレの話になりつつあるのなwww
ベジェ曲線の描き方を参考にしてください。

光の入れ方

500名前: VIP投稿日: 2006/05/23(火) ID:WiSCPKlg0
※参考画像※ http://freeserver.name/~ipodlike/iPod07/o/500viploader166775.jpg
試行錯誤して何とか影と光も入れられました。
自己流で光を入れてみたのだけれど、
こういう十字型の光ってどうやって入れるのが一番ラクなんでしょう?
ベテラン職人さん教えてくれるとありがたい。
520名前: VIP投稿日: 2006/05/23(火) ID:2tN4OCzS0
ベテランじゃないけど俺だったら、
  • 直線を引く
  • レイヤーマスク追加してグラデーション状にマスク
  • レイヤーコピーして90度回転
ってやるかな。ま、やり方なんて無数にありそうだね~

524名前: VIP投稿日: 2006/05/23(火) ID:GmJmr/Zt0
十字じゃないが爆発させてみた
フリーソフトJTrimの超新星爆発による加工です・・・
横からすまなひ('A`)
※参考画像※
http://freeserver.name/~ipodlike/iPod06/o/524viploader2d45872.jpg

影の付け方

854名前: VIP投稿日: 2006/05/24(水) ID:IncNEFdp0
その影のつけ方を知りたい・・・
※参考画像※
http://freeserver.name/~ipodlike/iPod06/o/832viploaderf50852.jpg
875 名前: VIP投稿日: 2006/05/24(水) ID:BkYiw3zr0
ほいほい、自分のやり方だと
GIMP2で黒い部分のレイヤーをコピー
コピーしたのとコピー元を比べて下のレイヤーを上下で反転
回転させたり移動したり遠近感を変更して影っぽくする
アルファチャンネルを選択領域にして、新しいレイヤーを作る
そしたら、前景を黒にして、前景から透明になるグラデーション
ですな感じです。

ハイライトについて

基本的には光と影の関係。
一番光っている部分、明るい部分、陰になっている部分、影、の4種に分かれます。(38-983より)

過去に上がったイメージ図だと下のように分類されます。(13-244)

違う例として、完全なるハイライトではないと思いますが、元ネタと比較するとこのようになります。(07-716)

その他過去の作品でわかりやすい例は
http://www.akiba-k.net/iPodlike/iPod13/o/242vlbg0670.html
http://www.akiba-k.net/iPodlike/iPod15/o/237viploader2d61624.html
この辺になるかと思われます。
記事メニュー
目安箱バナー