戦場と部屋

戦場について

1 概要

本作の通信対戦では、24の戦場が設置されている(2007年11月下旬現在)。
特殊な条件が設定されている戦場もあり、次項で説明する。
条件のうち、戦績が関与する戦場がある。
戦績の条件を満たさないプレイヤーは、その戦場で対戦することはもちろん、入ることさえできない。
戦績は「戦績ノーカウント」以外の戦場で、4人全員が人間のプレイヤーであるときに加算される。
なお、対戦におけるステージとは関係ないので注意されたい。

2 各戦場について

ダカール ベルファスト 月面 ゼダンの門
これらの戦場は「戦績ノーカウント」となっている。
「今日の戦績」には戦績が記録されるが、「総合戦績」には加算されず、午前7時を境に「今日の戦績」はリセットされる。
2008年3月上旬現在、ほとんどの対戦はダカールにおいて行われている。
知り合い同士の対戦では、ベルファスト、月面、ゼダンの門などが使用されることが多いようだ。

ホンコンシティ キリマンジャロ 太平洋 サイド2宙域 衛星軌道
これらの戦場は「フリールーム」となっている。特殊な条件は無い。
本作の通信対戦が最も流行った時期は、ホンコンシティでの対戦が主流であったが、2007年11月下旬現在はほとんど無人である。

ケネディポート グリーンノア宙域
これらの戦場は「ファーストガンダム機体限定」となっている。
機体選択は、地球連邦軍かジオン公国軍の勢力から選ぶ。

シアトル グリーンノア1
これらの戦場は「Zガンダム機体限定」となっている。
機体選択は、エゥーゴかティターンズの勢力から選ぶ。

オデッサ
この戦場は「100戦以上 勝率5割以上」となっている。

黒海南岸森林地帯
この戦場は「100戦以上 勝率5割以下」となっている。

グレートキャニオン
この戦場は「対戦数100戦以下」となっている。

ジャブロー
この戦場は「対戦数100戦以上 500戦以下」となっている。

ジャブロー2
この戦場は「対戦数500戦以上 1000戦以下」となっている。

ジャブロー地下
この戦場は「対戦数1000戦以上」となっている。

アクシズ宙域
この戦場は「ランク伍長以下限定」となっている。

コロニーレーザー内部
この戦場は「ランク軍曹以上、 大尉以下」となっている。

フォン・ブラウン
この戦場は「ランク少佐以上限定」となっている。

アクシズ表面
この戦場は「全自動選択」となっている。
対戦ステージ、機体が自動で選択される。

グリプス宙域
この戦場は「ガンダム限定」となっている。
使用可能機体は、ガンダム、ガンダムMk-2、Zガンダム、ZZガンダムの4種類で、いずれも武装は選択可能。
陸戦型ガンダム、スーパーガンダム、サイコガンダム、サイコガンダムMk-2は使用できない。


部屋について

1 概要

実際に通信対戦をするには、2つの方法がある。
1つめは、各戦場の「パートナー自動選抜」に入ること。「連邦・エゥーゴ」「ジオン・ティターンズ」にそれぞれ2人入った時点で対戦が始まる。
2つめは、オペレーションを作ることである。これを、俗に部屋と呼んでいる。
パートナー自動選抜では、ガチンコの対戦を行うことがほとんどであるため、特殊な条件で対戦したいときなどに部屋を作ると良い。

2 部屋の設定

部屋を作るときに、作成者が設定できる項目を説明する。

タイトル
部屋名である。ここに対戦や募集の条件を書く。全角10字以内。デフォルトは空欄。

パスワード
部屋に入るためにパスワードが必要ならば設定する。荒らし対策に。デフォルトは空欄。

人数設定
部屋作成者を含め、対戦者を2~4名で設定する。プレイヤーが3人以下の設定の場合、残りはCPUが担当する。
デフォルトは4。なお、プレイヤー1名、CPU3名では対戦できない。

連続対戦数
1,3,5,7,9、任意の中から選択する。デフォルトは任意。
任意にすると、1戦ごとに対戦を続けるか、やめるかをプレイヤー全員が選択することになる。
このとき、全員が続けるを選べば対戦は続けられ、誰か1名でもやめるを選ぶと対戦は終了する。

選択可視範囲
使用する機体を選ぶ時に、見ることができる範囲のこと。全員オープン、味方のみ、自分のみの中から選択する。
デフォルトは全員オープン。相手の選んだ機体を見てから、有利な機体を選ぶプレイヤーを嫌う場合などに設定される。

作戦時間
120,150,180,210,240,270(秒)から選択する。デフォルトは180。

リロード制限
射撃武器のリロードに関する設定。通常、回復なし、制限なしから選択する。デフォルトは通常。
回復なしにすると、弾は回復しない。
ガンダムMk-2、陸戦型ガンダム(100mmマシンガン)、陸戦型GM(100mmマシンガン)でリロードすると、モーションは出るが、弾は回復しない。
リックディアス(赤・ビームピストル)は、ピストルの持ち替えはできるため、サブ射撃を撃たなければ16発のメイン射撃を撃つことが可能。
制限なしにすると、弾は減らないため無制限に撃てる。
射撃硬直の短いもの、リロードが遅いもの、弾数が少ないもの、連射できるミサイル系などが大きな恩恵を受け、場合によってはまったく別のゲームになってしまう。

ダメージレベル
1,2,3,4から選択する。数値が高いほど攻撃力が高くなる。デフォルトは1。
当wikiや攻略本に掲載されているダメージ値は、ダメージレベル2における値でアーケード版に準じてる。
なお、パートナー自動選抜ではダメージレベル1となっている。

覚醒システム
任意、”強襲”固定、”復活”固定、”機動”固定から選択する。デフォルトは任意。

敵弾数表示
なし、ありから選択する。デフォルトはなし。
ありにすると、自軍にボリノーク・サマーンがいるときのように、敵の射撃武器の残弾数が表示される。

覚醒ゲージ増加量
50%,100%,200%から選択する。デフォルトは100%。数値が高いほど覚醒ゲージがたまりやすい。

覚醒継続時間
50%,100%,200%から選択する。デフォルトは100%。数値が高いほど覚醒継続時間が延びる。

3 部屋名の設定

タイトルに対戦のルールや、募集の条件が書かれる。よく見かける部屋名を紹介する。

○級△R×予約
○級というのはプレイヤーの腕前のこと。
初心者、初下、初級、初上、中下、中、中~などがよく書かれる。
Zプレイヤーの風習なのか、このゲームにおいては自称中級者でも一般的な対戦ゲームの上級者に相当する事が多い。
このランクはあくまで自己評価であるため、中部屋に初心者が入ることや、中級が初心者部屋に入ることは可能である。
自分より上のランクの部屋に入る者はあまりいないようだが、その逆は非常に多い。
自分より下のランクの部屋に入って圧勝することを「狩り」と言い、嫌われる行為である。
自分の腕前を正確に把握することは難しいが、なるべく募集のレベルに合った部屋に入るべきだろう。
△Rというのは、対戦数(R=ラウンド)のこと。
×にはエゥ、テタなどが書かれる。エゥ(テタ)予約の場合は、2人は予約済なのであと2人募集という意味。
この場合、予約済の2人は同じ勢力に入るため、コンビということになる。

@~
あと~名で部屋が埋まるので人数合わせを募るための部屋。大抵は上記と同じく部屋名にレベルや対戦数が記される。
片陣営予約と違い即興でチーム編成する場合が多いため、レベルさえ合えば比較的快適な対戦が可能。
募集を掛ける側は知り合い同士である事が大半で、身内対戦が成り立たなくなりがちな週末朝などに多い。

MS自動
機体選択を、全員「MS限定自動選択」にして行う対戦のこと。
選ばれた機体を見てから戦術や覚醒を判断する必要があり、そこに楽しさを見出すプレイヤーが好む対戦方法といえる。
なお、MS自動の場合、ステージは「宙域除外自動選択」あるいは「地上限定自動選択」が選ばれることが多い。

MA自動
機体選択を、全員「自動選択」にして行う対戦のこと。
MA(モビルアーマー)を含む自動選択という意味。Gディフェンサーなどの航空機系や、サイコガンダムやビグザムなども選ばれる可能性がある。
なお、MA自動の場合、ステージは「自動選択」が選ばれることが多い。

c225以下
全員コスト225以下のMS機体で対戦すること。

予約
予め対戦する4名が決まっているときにこのような部屋名で作られる。

怠慢(タイマン)格なし(あり)
2対2の対戦ではなく、1対1で対戦する。
格なし・ありというのは格闘を使っても良いかどうかの意味。
使用機体のコストは合わせるのか、開始前の小ジャンプをするかどうか、CPUは何にするかなど、
細かい条件は部屋内で対戦前にチャットで決めておく。


※ おまけ
■GVSZのプレイヤー数■
【平日】昼 0~10人 夜 40~50人
【休日】昼0~20人 夜70~90人
MMBB通信対戦対応のvs.シリーズが現状Gvs.Zとエウティタのみの為、
プレイヤー数は少ないながらも割と安定している様子。
戦場の絆や新作Gvs.Gの影響もあり、新規プレイヤーも僅かながら参入し始めている。
とりあえず新規とおぼしき人には、マナー的にも人口保持のためにも優しく接するべき。

更新履歴
2007年11月22日 とりあえず
2007年11月24日 誤字の修正

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2008年03月07日 08:22
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。