2006年 府立高専定期演奏会

Mr.インクレディブル

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
次の合奏は7月上旬になると思います。
その時にソロコンもやるんで、出たい人はしっかり練習しておいてください。



ついでにソロのアドリブについて少々。
完全にアドリブでやると言う強気な方はぜひご一読を。

このソロのコード進行は"GmM7(9)"と"Gm7-5"が2小節ずつ交互に現れています。
それぞれのコードの構成音は…
・GmM7(9) G Bb D F# A
・Gm7-5 G Bb Db F
この音を使って吹けば、コードにそったソロになるわけですが…。
これだけじゃ滑らかなフレーズは吹けませんよね。

ここで、この音の間に元の音階のBb-durを使って間を埋めると…
・GmM7(9) G A Bb C D Eb F# G
・Gm7-5 G A Bb C Db Eb F G
このスケールを使って音を吹けば、コードに合ったソロになります。
これなら滑らかなフレーズもバッチリですね。
GmM7(9)の時のEb-F#には若干注意が必要ですが…。

基本的なことだけ書いておきましたが、
この他にもソロで使える知識・技術はたくさんあります。
これ以上のことを求める人は自分で勉強してみてください。
きっと力になると思いますよ。

それでは、カッコいいアドリブお待ちしております。


もしなんか間違ったこと書いてたら教えてください(苦笑 >詳しい方

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

記事メニュー
目安箱バナー