100111_Wiki編集簡略化要望

「100111_Wiki編集簡略化要望」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

100111_Wiki編集簡略化要望」(2010/01/27 (水) 00:46:56) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#contents() *1.リンクアンカーの共通化(全般) (リンクアンカーとは「短編・単発#aaa」の「#aaa」の部分のことです) 現状では、 -作者名をローマ字化する(人によって表記が変わることがある「si」と「shi」とか) -その作者の他の作品があるかどうか確認して末尾に数字を入れる -ページによっては別のアンカー名 という形になっていますが、 アンカー名を追加する動画のID(sm123など)に共通化することはできないでしょうか。 動画IDなら他とかぶることはないので、もし他のページに移す機会があったとしても 便利だと思いますがどうでしょう。 デメリットとしては英数字の羅列なので直感的にわかりにくい点があります。 *2.目次の自動出力(全般) このWikiには#contentsというプラグインがあります。 詳しくはhttp://www1.atwiki.jp/guide/pages/269.html#id_2e14e32c これを使用して目次部分を自動出力してはどうでしょうか。 ちなみにこのページでも#contentsを使用しています。 (1/14追記) 「[[その他]]」「[[未分類作品]]」「[[フルボイス作品番外編動画]]」「[[フルボイス作品関連動画]]」、短編目次、短編ページなど「目次」があるページが対象となります。 「[[短編ページ(英数字)>短編英数字]]」「[[短編目次>短編あ行]]」 サンプルページを作成してみました。どのように使われているかはソースをご確認下さい。 *3.トップページの自動化(トップページ) ニコニコのタグRSSを使用することでトップページの表示を自動化できそうです。 [[トップページサンプル>短編か行]] 大幅に省力化できる反面、デメリットも大きいのでこの部分は特にご意見あればお願いします。 デメリットは -作品ページ(作品情報)に直接飛ぶことができなくなる -フルボイスでない作品が引っかかることがある -作者がタグを追加、ロックする必要がある -投稿後2~5時間くらいの作品の表示があやふやになる(表示されたりされなかったり) -表示が最大30件まで *4.短編ページの分割(短編・単発) 以前何度か言われてきた短編ページの分割ですが、 作者別50音順で「短編英数字」「短編あ行」~「短編わ行」を作成して #contentsの外部出力(#contents(page=短編あ行)といった形)で目次作成 という案を出したいのですがどうでしょう。 他に案があればお願いします。 *5.作品の傾向とタグ(個別ページ) どうしても主観が入るため扱いが難しく、 最近ではほとんど使われていませんが、どうしましょう。 -案5-1:作品傾向とタグは削る(新規追加分のみ) -案5-2:作品傾向とタグは削る(全ページ) -案5-3:そのまま現状維持 意見が何もなければそのままで。 *6.見出し(個別ページ) 細かいところですが、個別ページの見出し(***タイトル)の部分は ページ名とかぶるので無くてよいと思います。 (以下、案2が通ることが前提) 「その他」ページでは現状では目次にカッコつきのタイトルを入れて 見出しにはカッコなしのタイトルを入れるようになってますが、 目次を自動化した場合は見出し部分にカッコをつけた方がよいと思います。 (新規ページ作成時のカッコ入れ忘れ防止のため) *7.番外編・関連作品の登録位置 -番外編も数が多くなってきたので個別ページに移す -関連作品も作品ページがあればそちらへ追加 --現在は関連作品数が多い場合(5個以上)は個別ページへ追加ということになっている -個別ページに番外・関連作品がある場合作者別一覧の該当作品に【番外】【関連】マークを付ける --番外編ページで関連作品と同じように「下記は個別ページで~」とすると長くなるので --番外・関連作品は作者の個性が強く出る傾向にあるので作者別一覧のみ追加する。単に作品別と両方追加するのはめんど(ry --本来ならタグ機能を使うべきだがいまいち使い勝手が良くないので という案を考えてみましたがどうでしょうか。 他にいい案があればお願いします。 *8.番外編・関連作品の並び順 番外編では同ゲームの違う作者同士がコラボすることもあるので ゲーム名の50音順で並び替えるのがよいと思いますがどうでしょう。 関連作品もゲーム名50音順で並び替えたほうが追加位置がわかりやすいと思います。 基本的には作者別で並べた方が便利ですが、 個別ページの作品を除いた後では作品別で並べた方が便利だと思います。 案7で関連作品も個数にかかわらず移動させるのもそのためです。 *9.番外編・関連作品の続編がある場合 ニコニコのサムネイルを呼び出す負荷が大きいので、 続編がある作品は1作目の下にリンクを貼るだけでよいと思いますがどうでしょう。 (1/14追記) 短編も対象に。 また、リンクの貼り方はどのように貼ればいいでしょうか。 (実例は「[[サンプル>短編英数字#sm5619405]]」をご覧下さい) -案9-1:目次に表示されない形でリンクを貼る(リスト「-」形式) -案9-2:目次に表示される形でリンクを貼る(見出し「***」形式) -案9-3:通常通りの編集方法 個人的には短編は案9-2の方法で、番外・関連は案9-1でよいと思いますがどうでしょうか。 *10.半年以上投稿がない動画(その他ページ) (案1が通ることが前提)短編に移動でよいと思いますがどうでしょう。 また、現在では「最新話から半年以上投稿がない場合」ということになっているため 2作目があるかどうか確認する必要が出てくるので、 「第1話から半年」もしくは「第1話から1年」としたほうがよいと思います。 *11.作者ブログへのリンク(作者別一覧、リンクページ) リンクページのみで十分だと思いますがどうでしょうか。 また、リンクページは数が多くなったので作者別に並び替えた方がいいと思います。 *12.ニコニコ大百科の人物項目(リンクページ) 数が多くなったので作者別に並び替えて デフォルト非表示にした方がいいと思いますがどうでしょう。 *13.告知欄(トップページ)もしくは告知ページ 「フルボイス全般」を対象とした告知やアンケート動画などは トップページに告知欄をつけてそこに貼るのはどうでしょうか。 もしくは告知ページを別に作ってそちらで。 *14.リンクアンカーを無くす(1/17追加) ※この案は積極的な賛同がない限り無効となります。 また、この案が通った場合、案1・案10は無効となります。 案2が通った場合、リンクアンカーが必要なのは -「その他」ページ(時系列一覧) -短編作品ページ(時系列一覧、作者別一覧) -「更新のない作品」ページ(時系列一覧) の3つになります。 &strong(){「その他」ページからリンクアンカーを無くすには} 連載作品1作目から新規ページを作成するようにするようにすれば アンカーはいらなくなる。 1作目から新規ページを作成するメリット・デメリットは -メリット --その他→新規ページと段階を踏んで編集する必要がなくなる -デメリット --タイトルミスやタイトルの変更があった場合対応できない &strong(){短編作品ページからリンクアンカーを無くすには} 案4が通ることが前提。 「[[短編一覧>短編あ行]]」を作成して「作者別一覧」「時系列一覧」から リンクを外すとアンカーはいらなくなる。 &strong(){「更新のない作品」ページからリンクアンカーを無くすには} 連載作品1作目から新規ページを作成するようにするようにすれば ページ自体いらなくなる。 ---- + このページへのリンクを兼ねて告知欄をテスト設置してみました。 &br()ご意見ありましたらよろしくお願いします。 -- 名無しさん (2010-01-13 23:03:13) + 1.メリットは理解できるが、今までの物を全て変更となると難しいと思うな。 &br()2.なんとなく察することはできるけど、上記の説明ではどのページにどう使いたいのか不鮮明かなと。 &br()3.2番目と3番目のデメリットが特に大きいね。でも試しにやってみればいいんじゃないかな。 &br() トップの中身をどっかに一時保存しておけば元の形に戻すのも容易なわけだし。 &br()4.個人的には賛成。 &br()5.現状維持がいいと思う。たとえ使用されてなくても、たった一行ずつだし、 &br() メリットはあれデメリットはほとんどないと思う。 &br()7.8.9.まあ賛成。 &br()10.よく分からんけど、1話から1年だと、1話から1年後に2話を投稿した場合も更新停止になるの? &br()13.これは賛成。 -- 名無しさん (2010-01-14 11:23:38) + >>2 &br()1.もしこの案が通るのであれば私がやります。 &br()2.サンプルページを作成してみました。ソースと実際の &br()表示内容を見比べてみてください。 &br()10.ページが作成されないまま長期間(半年or1年)過ぎた場合、 &br()「更新停止」ではなく「短編・単発」として扱うということです。 &br()本当に1年直前で2作目が来た場合は個人の判断で移動を見合わせればいいし、 &br()移す人がいればその時はその時ということでいいと思います。 -- 1 (2010-01-14 23:03:45) + 案9に追記をしました。 &br()ご意見よろしくお願いします。 -- 1 (2010-01-14 23:55:13) + 案14(リンクアンカーをなくす)を追加しました。 &br()途中追加した案であり、他の案(案1、案10)と不整合が出るので &br()この案は積極的な賛同がない限り無効とします。 &br()(>>4の追記は単に書き忘れました・・・) &br() &br()また、1/24まで意見を募集して反対意見がなければ &br()1/27(水)に実行したいと思います。 -- 1 (2010-01-17 22:25:55) + 補足 &br()案10が通った場合 &br()→「[[新着の無い作品]]」にある作品は短編へ &br() &br()案14が通った場合 &br()→「新着の無い作品」にある作品は新規ページ作成する -- 1 (2010-01-17 22:33:35) + 編集お疲れ様です! &br()ざっと目を通してみましたが、問題ないと思います。 &br()案9は案9-2:目次に表示される形でリンクを貼る(見出し「***」形式) &br()がわかりやすくて良いのではないでしょうか。 &br() &br()リンクアンカーについては追加する手間と &br()見易さを考えるとあった方がいいと思います。 &br()「その他」ページからリンクアンカーを無くす &br()の方法を使えば負担も減りますし &br()追加してしまえば後は書き換える必要もないものなので。 &br() &br()デメリットに &br()タイトルミスやタイトルの変更があった場合対応できない &br()と書かれていますが、こちらは追加するときは慎重に、 &br()もしもどうしてもミスしてしまったら &br()管理人さんに対応してもらうしかないですが。 &br() &br()お手伝いできることがあればしたいのですが、 &br()こういうのは1人でされた方がややこしくですかね? -- 名無しさん (2010-01-18 00:38:10) + [[編集方法サンプル>短編さ行]] &br()[[テンプレートサンプル>短編た行]] &br()[[「フルボイスで逆転裁判」]](新テンプレ適用例) &br()編集しました。 &br() &br()現状では、 &br()-案5は無効 &br()-案9:短編は9-2、番外・関連は9-1 &br()-案14からその他ページからアンカーをなくす部分のみ採用 &br()という形をとっています。 &br() &br()>>7 &br()>お手伝いできることがあればしたいのですが、 &br()>こういうのは1人でされた方がややこしくですかね? &br() &br()実際の編集作業にはいるとき、私は &br()-トップページ &br()-編集方法 &br()-短編の分割ページ(未作成のページ) &br()-個別ページの番外・関連作品 &br()-「その他」「新着の無い作品」にある作品の新規ページ作成 &br()以外のページから始めますので、そちらの作業をしてる間に &br()上記ページを編集してくださる方がいればお願いします。 &br()(上2つはサンプルページから内容を移すのみ) &br() -- 1 (2010-01-19 21:16:50) - 24日過ぎたのでこの内容で実施したいと思います。 &br()27日21時頃を予定しています。 &br() &br()問題点があればご指摘お願いします。 -- 1 (2010-01-25 21:06:23) - ttp://upl.silkload.info/all/link.php?id=001559 &br()編集箇所をアップしました。 &br()ファイル名に番号を振っているので &br()もし手伝ってくれる方がいましたら &br()「○番やります」と書いてください。 &br() &br()01:メインページ &br()02:作品一覧ページ &br()03-04:短編ページ &br()05-12:番外・関連追加 &br()13-17:新規ページ作成 -- 1 (2010-01-26 19:29:22) - テキストまとめお疲れ様です。 &br()明日、間に合うかどうかは分かりませんが &br()もしも間に合えば13-17を担当しようと思います。 &br()その他にも余力があれば他のページの担当もしたいと思うのですが &br()その際はこちらに書き込めばよろしいでしょうか? -- 名無しさん (2010-01-26 21:32:25) #comment(vsize=10) 手動でレスナンバーを振っています。コメントした直後はレスナンバーは表示されません。
#contents() *1.リンクアンカーの共通化(全般) (リンクアンカーとは「短編・単発#aaa」の「#aaa」の部分のことです) 現状では、 -作者名をローマ字化する(人によって表記が変わることがある「si」と「shi」とか) -その作者の他の作品があるかどうか確認して末尾に数字を入れる -ページによっては別のアンカー名 という形になっていますが、 アンカー名を追加する動画のID(sm123など)に共通化することはできないでしょうか。 動画IDなら他とかぶることはないので、もし他のページに移す機会があったとしても 便利だと思いますがどうでしょう。 デメリットとしては英数字の羅列なので直感的にわかりにくい点があります。 *2.目次の自動出力(全般) このWikiには#contentsというプラグインがあります。 詳しくはhttp://www1.atwiki.jp/guide/pages/269.html#id_2e14e32c これを使用して目次部分を自動出力してはどうでしょうか。 ちなみにこのページでも#contentsを使用しています。 (1/14追記) 「[[その他]]」「[[未分類作品]]」「[[フルボイス作品番外編動画]]」「[[フルボイス作品関連動画]]」、短編目次、短編ページなど「目次」があるページが対象となります。 「[[短編ページ(英数字)>短編英数字]]」「[[短編目次>短編あ行]]」 サンプルページを作成してみました。どのように使われているかはソースをご確認下さい。 *3.トップページの自動化(トップページ) ニコニコのタグRSSを使用することでトップページの表示を自動化できそうです。 [[トップページサンプル>短編か行]] 大幅に省力化できる反面、デメリットも大きいのでこの部分は特にご意見あればお願いします。 デメリットは -作品ページ(作品情報)に直接飛ぶことができなくなる -フルボイスでない作品が引っかかることがある -作者がタグを追加、ロックする必要がある -投稿後2~5時間くらいの作品の表示があやふやになる(表示されたりされなかったり) -表示が最大30件まで *4.短編ページの分割(短編・単発) 以前何度か言われてきた短編ページの分割ですが、 作者別50音順で「短編英数字」「短編あ行」~「短編わ行」を作成して #contentsの外部出力(#contents(page=短編あ行)といった形)で目次作成 という案を出したいのですがどうでしょう。 他に案があればお願いします。 *5.作品の傾向とタグ(個別ページ) どうしても主観が入るため扱いが難しく、 最近ではほとんど使われていませんが、どうしましょう。 -案5-1:作品傾向とタグは削る(新規追加分のみ) -案5-2:作品傾向とタグは削る(全ページ) -案5-3:そのまま現状維持 意見が何もなければそのままで。 *6.見出し(個別ページ) 細かいところですが、個別ページの見出し(***タイトル)の部分は ページ名とかぶるので無くてよいと思います。 (以下、案2が通ることが前提) 「その他」ページでは現状では目次にカッコつきのタイトルを入れて 見出しにはカッコなしのタイトルを入れるようになってますが、 目次を自動化した場合は見出し部分にカッコをつけた方がよいと思います。 (新規ページ作成時のカッコ入れ忘れ防止のため) *7.番外編・関連作品の登録位置 -番外編も数が多くなってきたので個別ページに移す -関連作品も作品ページがあればそちらへ追加 --現在は関連作品数が多い場合(5個以上)は個別ページへ追加ということになっている -個別ページに番外・関連作品がある場合作者別一覧の該当作品に【番外】【関連】マークを付ける --番外編ページで関連作品と同じように「下記は個別ページで~」とすると長くなるので --番外・関連作品は作者の個性が強く出る傾向にあるので作者別一覧のみ追加する。単に作品別と両方追加するのはめんど(ry --本来ならタグ機能を使うべきだがいまいち使い勝手が良くないので という案を考えてみましたがどうでしょうか。 他にいい案があればお願いします。 *8.番外編・関連作品の並び順 番外編では同ゲームの違う作者同士がコラボすることもあるので ゲーム名の50音順で並び替えるのがよいと思いますがどうでしょう。 関連作品もゲーム名50音順で並び替えたほうが追加位置がわかりやすいと思います。 基本的には作者別で並べた方が便利ですが、 個別ページの作品を除いた後では作品別で並べた方が便利だと思います。 案7で関連作品も個数にかかわらず移動させるのもそのためです。 *9.番外編・関連作品の続編がある場合 ニコニコのサムネイルを呼び出す負荷が大きいので、 続編がある作品は1作目の下にリンクを貼るだけでよいと思いますがどうでしょう。 (1/14追記) 短編も対象に。 また、リンクの貼り方はどのように貼ればいいでしょうか。 (実例は「[[サンプル>短編英数字#sm5619405]]」をご覧下さい) -案9-1:目次に表示されない形でリンクを貼る(リスト「-」形式) -案9-2:目次に表示される形でリンクを貼る(見出し「***」形式) -案9-3:通常通りの編集方法 個人的には短編は案9-2の方法で、番外・関連は案9-1でよいと思いますがどうでしょうか。 *10.半年以上投稿がない動画(その他ページ) (案1が通ることが前提)短編に移動でよいと思いますがどうでしょう。 また、現在では「最新話から半年以上投稿がない場合」ということになっているため 2作目があるかどうか確認する必要が出てくるので、 「第1話から半年」もしくは「第1話から1年」としたほうがよいと思います。 *11.作者ブログへのリンク(作者別一覧、リンクページ) リンクページのみで十分だと思いますがどうでしょうか。 また、リンクページは数が多くなったので作者別に並び替えた方がいいと思います。 *12.ニコニコ大百科の人物項目(リンクページ) 数が多くなったので作者別に並び替えて デフォルト非表示にした方がいいと思いますがどうでしょう。 *13.告知欄(トップページ)もしくは告知ページ 「フルボイス全般」を対象とした告知やアンケート動画などは トップページに告知欄をつけてそこに貼るのはどうでしょうか。 もしくは告知ページを別に作ってそちらで。 *14.リンクアンカーを無くす(1/17追加) ※この案は積極的な賛同がない限り無効となります。 また、この案が通った場合、案1・案10は無効となります。 案2が通った場合、リンクアンカーが必要なのは -「その他」ページ(時系列一覧) -短編作品ページ(時系列一覧、作者別一覧) -「更新のない作品」ページ(時系列一覧) の3つになります。 &strong(){「その他」ページからリンクアンカーを無くすには} 連載作品1作目から新規ページを作成するようにするようにすれば アンカーはいらなくなる。 1作目から新規ページを作成するメリット・デメリットは -メリット --その他→新規ページと段階を踏んで編集する必要がなくなる -デメリット --タイトルミスやタイトルの変更があった場合対応できない &strong(){短編作品ページからリンクアンカーを無くすには} 案4が通ることが前提。 「[[短編一覧>短編あ行]]」を作成して「作者別一覧」「時系列一覧」から リンクを外すとアンカーはいらなくなる。 &strong(){「更新のない作品」ページからリンクアンカーを無くすには} 連載作品1作目から新規ページを作成するようにするようにすれば ページ自体いらなくなる。 ---- + このページへのリンクを兼ねて告知欄をテスト設置してみました。 &br()ご意見ありましたらよろしくお願いします。 -- 名無しさん (2010-01-13 23:03:13) + 1.メリットは理解できるが、今までの物を全て変更となると難しいと思うな。 &br()2.なんとなく察することはできるけど、上記の説明ではどのページにどう使いたいのか不鮮明かなと。 &br()3.2番目と3番目のデメリットが特に大きいね。でも試しにやってみればいいんじゃないかな。 &br() トップの中身をどっかに一時保存しておけば元の形に戻すのも容易なわけだし。 &br()4.個人的には賛成。 &br()5.現状維持がいいと思う。たとえ使用されてなくても、たった一行ずつだし、 &br() メリットはあれデメリットはほとんどないと思う。 &br()7.8.9.まあ賛成。 &br()10.よく分からんけど、1話から1年だと、1話から1年後に2話を投稿した場合も更新停止になるの? &br()13.これは賛成。 -- 名無しさん (2010-01-14 11:23:38) + >>2 &br()1.もしこの案が通るのであれば私がやります。 &br()2.サンプルページを作成してみました。ソースと実際の &br()表示内容を見比べてみてください。 &br()10.ページが作成されないまま長期間(半年or1年)過ぎた場合、 &br()「更新停止」ではなく「短編・単発」として扱うということです。 &br()本当に1年直前で2作目が来た場合は個人の判断で移動を見合わせればいいし、 &br()移す人がいればその時はその時ということでいいと思います。 -- 1 (2010-01-14 23:03:45) + 案9に追記をしました。 &br()ご意見よろしくお願いします。 -- 1 (2010-01-14 23:55:13) + 案14(リンクアンカーをなくす)を追加しました。 &br()途中追加した案であり、他の案(案1、案10)と不整合が出るので &br()この案は積極的な賛同がない限り無効とします。 &br()(>>4の追記は単に書き忘れました・・・) &br() &br()また、1/24まで意見を募集して反対意見がなければ &br()1/27(水)に実行したいと思います。 -- 1 (2010-01-17 22:25:55) + 補足 &br()案10が通った場合 &br()→「[[新着の無い作品]]」にある作品は短編へ &br() &br()案14が通った場合 &br()→「新着の無い作品」にある作品は新規ページ作成する -- 1 (2010-01-17 22:33:35) + 編集お疲れ様です! &br()ざっと目を通してみましたが、問題ないと思います。 &br()案9は案9-2:目次に表示される形でリンクを貼る(見出し「***」形式) &br()がわかりやすくて良いのではないでしょうか。 &br() &br()リンクアンカーについては追加する手間と &br()見易さを考えるとあった方がいいと思います。 &br()「その他」ページからリンクアンカーを無くす &br()の方法を使えば負担も減りますし &br()追加してしまえば後は書き換える必要もないものなので。 &br() &br()デメリットに &br()タイトルミスやタイトルの変更があった場合対応できない &br()と書かれていますが、こちらは追加するときは慎重に、 &br()もしもどうしてもミスしてしまったら &br()管理人さんに対応してもらうしかないですが。 &br() &br()お手伝いできることがあればしたいのですが、 &br()こういうのは1人でされた方がややこしくですかね? -- 名無しさん (2010-01-18 00:38:10) + [[編集方法サンプル>短編さ行]] &br()[[テンプレートサンプル>短編た行]] &br()[[「フルボイスで逆転裁判」]](新テンプレ適用例) &br()編集しました。 &br() &br()現状では、 &br()-案5は無効 &br()-案9:短編は9-2、番外・関連は9-1 &br()-案14からその他ページからアンカーをなくす部分のみ採用 &br()という形をとっています。 &br() &br()>>7 &br()>お手伝いできることがあればしたいのですが、 &br()>こういうのは1人でされた方がややこしくですかね? &br() &br()実際の編集作業にはいるとき、私は &br()-トップページ &br()-編集方法 &br()-短編の分割ページ(未作成のページ) &br()-個別ページの番外・関連作品 &br()-「その他」「新着の無い作品」にある作品の新規ページ作成 &br()以外のページから始めますので、そちらの作業をしてる間に &br()上記ページを編集してくださる方がいればお願いします。 &br()(上2つはサンプルページから内容を移すのみ) &br() -- 1 (2010-01-19 21:16:50) - 24日過ぎたのでこの内容で実施したいと思います。 &br()27日21時頃を予定しています。 &br() &br()問題点があればご指摘お願いします。 -- 1 (2010-01-25 21:06:23) - ttp://upl.silkload.info/all/link.php?id=001559 &br()編集箇所をアップしました。 &br()ファイル名に番号を振っているので &br()もし手伝ってくれる方がいましたら &br()「○番やります」と書いてください。 &br() &br()01:メインページ &br()02:作品一覧ページ &br()03-04:短編ページ &br()05-12:番外・関連追加 &br()13-17:新規ページ作成 -- 1 (2010-01-26 19:29:22) - テキストまとめお疲れ様です。 &br()明日、間に合うかどうかは分かりませんが &br()もしも間に合えば13-17を担当しようと思います。 &br()その他にも余力があれば他のページの担当もしたいと思うのですが &br()その際はこちらに書き込めばよろしいでしょうか? -- 名無しさん (2010-01-26 21:32:25) - [[連絡用ページ]] &br() &br()作業用ページを作りました。 &br()始めるときと終わったときにレスを入れてください。 -- 名無しさん (2010-01-27 00:46:56) #comment(vsize=10) 手動でレスナンバーを振っています。コメントした直後はレスナンバーは表示されません。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。