08/09/23
なんか楽器屋の店員には「ソフトより何よりオーディオインターフェイスを買うべき」といわれた
ソフトさえあれば作曲できると思ってたけど、ずいぶん金かかるな・・・DAWソフト買う金すらないのに

それはそうとMIDI打ち込むソフト(DominoとかのフリーのMIDIシーケンサ)を舐めてた。
そういうのはチープなMIDIを作るときにしか使えないソフトで、練習用にはよくても
ハードコアを作るのには関係ないと思ってた。

liveなどのMIDI入力が面倒なソフト(俺の使い方が間違ってるのかもしれないけど、
liveでMIDIシーケンスはまともに打てない)の代わりにDominoとかでMIDIシーケンスを作って、
それをliveとかに読み込ませる、要はMIDIシーケンス打ち込み担当外部ソフトとして使うのかな?

さらに、VSTiとやらを使うにはliveとかのDAWソフトがなきゃいけないと思ってたんだけど、
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1221988819/7-13で目からうろこ。
vsthostっつーソフトで、Doimno上で鳴ってるMIDIデータをVSTiに読み込ませることが出来るんじゃん。
GM?とかの「MIDI音源」とVSTiを切り離して考えていた。

ということはオーディオなどを使わない(ガバキック鳴らし続けたり)、MIDIとかソフトシンセとか
そのあたりだけで作る曲はフリーで余裕で作れるってことか?

次の疑問は、前回紹介した方法以外に「シンセでガバキックを作る」技術があるらしいのでそれを探してみよう
ちょっと調べた感じでは「キックのWAVをSoundEngineとかで歪ませる」かわりに
「低い周波数のsin波のアタックをエフェクトで歪ませる」みたいなんだけど、ううむ。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1217494556/40-47

ガバキック動画
http://jp.youtube.com/watch?v=HyyfjeWasnE
有名DAWソフト「Reason」付属のフィルタ「Scream4」を使って歪ませる
http://jp.youtube.com/watch?v=nFJ6pNpz-Ng&feature=related
上の動画の関連動画
動画開いて即「のいじーはーこーきっく」と聞き取れてワロタ
最終更新:2008年09月23日 15:45