normal2周目考察

2周目突入条件および1周目との違い

+ ←クリックするとネタバレを表示します
(1)2周目突入条件
  • ドラゴンの洞窟でラスボスを倒して「#」の称号を獲得した後、訓練場で転生コマンドを実行する。
    • ※「#」無しで転生した場合は1周目のまま。
  • 2周目クリア後に転生した場合、後述の仕様は特に変化せず。このため、3周目以降も便宜上「2周目」と呼ぶことにします。

(2)1周目(および新規再登録)との違い
  • 転生前の種族や職業をそのまま引継ぎ、LV1に戻った状態でスタート。
  • MAZE/CHEST/TRADE総数は転生前の数値を引き継ぎ、他のパラメータは全てリセットされる。
  • 特性値はALL12からスタート。所持金も1万GPから始まるので、序盤は意外と楽。

  • パーティーへの合流条件には転生の有無は関係しない。そのダンジョンのクリア・未クリアのみで分けられるので、転生者と非転生者が一緒に冒険することも可能。
  • ダメージ累積でHP0になっても「瀕死の重傷」にはならず、即座に死亡扱い。(こちらの方が原作の仕様に忠実なので、慣れていれば気にならないかも)

  • 一部のダンジョンに新モンスター追加。また、「ワードナの迷宮」ではモンスターグラフィックや一部のメッセージが外伝IVの物に差し替えられている(データ自体は1周目と同じ)。
  • 「神々の楽園」でも戦闘が発生する。
  • 「ドラゴンの洞窟」3階の敵編成が大幅に強化されている。
  • 「ニルダ神殿」と「神々の楽園」で出題されるリドルが差し替えられている。
  • 「ドラゴンの洞窟」での石像入手イベントにリドルが追加されている。

  • 2011/03/13 BBSより ふる2さんから仕様変更の告知、(某バグ対策のため?)2周目でも無条件で付与が可能になりました
    • それ以前は、ボルタックでの魔力付与が基本的には存在しなかった。
    • ダンジョン内で入手できる戦利品に最初から魔法が付与されている確率が上がっている……ような気がする。

  • カント寺院での祝福は無し。

  • オークションや金品の直接取引きは転生者の間でのみ実行可能。
    • 3周目以降のプレイヤーも全て2周目扱いされるので、実際には転生組・非転生組(それぞれ前半後半別)という4グループに区分される。
    • ドーピング・若返り等の消費型アイテムが余りやすいので、1周目に比べると全体的に物価は安め。(ただし人口≒出品数が少ないので、良付与が乗った装備は高騰しやすい)
  • 富くじ屋は全プレイヤー共通。

(3)結局、転生すると得なの?
  • 付与ルール改訂前は後半戦の死亡率が非常に高く、苦行者向けの難易度でしたが、最近はそうでもないです。2周目ならではの変化を楽しんだり、改めて図鑑コンプを目指すなら、特に問題無いと思います。
  • 所持金やレベルがリセットされてしまうため、総合ランク狙いの場合は1周目に留まった方が得かもしれません。ただしRIPも0になるのは割と魅力的。

2周目攻略のコツ?

+ ←クリックするとネタバレを表示します
とりあえず一般論が中心になりますが……

(1)実質的な難易度や進行ペースはプレイヤー次第。
  • 重傷撤退ルールが存在しないという違いはありますが、前半の戦闘バランスや謎解きは1周目と大差ありません。更に、上級職スタートも可能・初期特性値や所持金も高めということで、序盤は転生後の方が有利とも言えます。
  • そのため、1周目の知識や経験を活かした早解きも可能です。転生前と同じような高レベル・最強装備に早く戻りたいと考えて、先を急ぐ人も多いでしょう。
  • しかし、焦りすぎるとレベルや戦力が足りずにあっさり死に、蘇生費で苦しむことになるかもしれません。慣れているからこそ、自分の力量に見合ったペース配分が求められることになるわけです。

(2)なるべく早く後半戦へ進むには?
  • 2周目プレイヤーには、図鑑コンプ・自力発見アイテムonlyでのクリアなど独自の目的を持って遊ぶ人も多いので、必ずしも早解きにこだわる必要はありませんが……、
  • 先を急ぐ場合は「できるだけ早めに出発時の行き先(迷宮4・9階、練武場など)を増やし、少しでも待ち時間の短い所を選んで稼ぐ」というのが一つのセオリーになります。
  • 最序盤はギルドや便利屋を活用して傭兵レベルや所持金を増やし、余裕が出てきたら一気にワードナ戦まで突破。迷宮クリア組へ合流できるようになればレベリングも楽になるので、そこそこ稼いでから練武場・リルガミン洞窟……できればニルダ神殿までクリアしてしまってから、ゆっくり図鑑埋めに戻るというのも一手だと思います。
  • ただし、傭兵レベルを上げすぎると自力PTで序盤ダンジョンへ行く時に赤字が出やすくなります。自分の目的に応じて、程よい匙加減を。

(3)終盤戦が本当の地獄……?
  • 実も蓋も無い話、2周目終盤の難易度はかなり壊れています。「ドラゴンの洞窟」3階の出現モンスターが変更(※即死ブレスを撒き散らす2階の強敵が3階にも足を伸ばしてくる程度)されているため、抵首+2以上は確保できないと、いつコロッと死んでもおかしくありません。
  • 職業やプレイスタイルによってはD窟常駐にこだわらず、ニルダ神殿や楽園を中心に待ち時間の短い所を回って鍛えるのも一手。逆にD窟へ通い詰める場合、犬のリングを装備して交戦回数を極力減らすという作戦もあります。
  • また、最強装備の基本性能差によって職業ごとのクリア難度にも差がつきます。できるだけ楽にクリアしたいのならば、基本職と狩人・詩人を最終クラスにするのは避けた方が良いでしょう。
    • (※詩人の全体回復能力は確かに魅力ですが、最大HPの伸びにくさと即死耐性がネック。自分で詩人になるよりGARNETを育てる方が楽だと思われます)

  • もちろん、以上は他の人のプレイスタイルに指図したり束縛したりするものではありません。茨の道を進んで達成感を味わうのも、また格別。
  • どうしても2周目が肌に合わない場合は、キャラを削除して最初の最初からやり直すという最終手段も。ただし個人的には、トレードの縛りが緩いhardと掛け持ちして遊び分けることをお勧めしたいところです。


  • とりあえずページ設置。見落としや間違いがあれば、ご指摘・修正よろしくお願いします。 -- (REMLIA) 2010-11-02 15:03:31
  • いつもお世話になります。やっと転生後クリアを果たして感じたのですが、二周目は魔法付与がその手法が変わったせいで難易度を増し、PCが一周目より同レベルではかなり弱くなっちゃいますね。流石はハードモードって感じで、育成~攻略法も見直さないととかくレベル依存になりそうです。ある意味新試練より難しいかも?そこらへん皆さんの考察もお聞かせいただけるとありがたいです。 -- (みゆきザンス.) 2010-11-01 14:00:08
  • >みゆきザンスさん:ちょうどいい頃合だったので、コメント移設を兼ねて考察ページも独立設置してみました。とりあえず仕様的な部分だけリストアップ。 -- (REMLIA) 2010-11-02 15:12:09
  • 早速のご対応ありがとうございます。転生によるステータスの変化ですが、私は転生前の訓練場でBISになりレベル11で転生したのですが、AG以外は全て12未満でしたが転生後全て12になりました。どこかスクリーンショットをあげるアップローダーがあればお見せ出来ます。 -- (みゆきザンス.) 2010-11-02 17:35:59
  • あとドラゴンの洞窟での石像入手イベントにリドルが追加されてますね。しかし、追加リドルはみんな難しくってやんなっちゃいました。 -- (みゆきザンス.) 2010-11-02 19:23:14
  • >みゆきザンスさん:遅蒔きながら、コメントを参考に若干加筆修正、「コツ?」も書き足してみました。後者は精神論ばかりで大して参考にならないかも、ごめんなさい……。 -- (REMLIA) 2011-01-09 05:24:38
  • ありがとうございます。まさにこのwikiの趣旨にそったと思われる考察でとても参考になりました。私のように繰り返しPCの成長を楽しむプレイスタイルには転生システムがとてもあっています。練武場でさえ一回の戦闘で25体の敵が出てくるシビアさがたまりません。 -- (みゆきザンス) 2011-01-09 10:28:54
  • 付与の仕様変更を知らない人がいるみたいなので、ちょっとだけ追記しました -- (ゴラム) 2011-04-03 16:22:04
  • 遅蒔きながら、付与関連の仕様変更に伴う2周目難易度低下をテキストに反映させました。みゆきザンスさん、ゴラムさん、コメントありがとうございます。 今の仕様は若干楽になりすぎという気もしますが、1周目組との戦力格差をあまり気にせず再プレイしやすい環境になったと思えば悪くないのかもしれません。 -- (REMLIA) 2011-04-12 06:30:10
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2011年04月12日 06:26
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。