「メガネについて」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

メガネについて」(2020/10/17 (土) 23:17:10) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

おしゃれなメガネについての話・・・という要望をいただきましたので、さっそく書いて見ます。 *注 このページに載っているアイテムはお勧めというわけでなく、話をわかりやすくするための参考画像です。 #contents() ---- *できるだけコンタクトにしましょう。 **メガネをすすめない理由 私個人としては基本的にメガネは勧めません。 第1に印象としてですが、 なぜか?というと、やはりメガネは個性派のアイコン(目印)になってしまっているからです。 ファッションモデルやタレントにメガネを掛けている人が少ないことが象徴していると思います。 やはり若さ・健康的な印象を出すためにはメガネはかけないことがベターです。 次に視覚的にですが、 まず、一般的な近視用だと目が若干ですが小さく見えてしまいます。 最近は目がおおきいほうが好まれるのですから、これはデメリットですね。 さらに、やっぱりメガネの印象とファッションの印象を合わせる必要も出てくるので、 TPOにあわえて何本かそろえられないとデメリットになります。 何よりも、伊達メガネはできても伊達裸眼にはできないのが大きいですね。 **理想は裸眼 結局理想は裸眼です。 裸眼で十分に生活を送れるのであれば、それにこしたことはないのですが、 どうしてもそうはいかないのであれば、 やっぱり見た目は裸眼に完璧に近づけることができるコンタクトがいいですね。 それでメガネをかけたいのであれば、伊達メガネをすればいいのですから。 *どうしてもコンタクトが無理ならメガネですね。 さまざまな理由でどうしてもコンタクトは無理というのであれば、 やはりメガネをかける必要が出ますね。 目が悪いままで・・・という人もいますが、これでは対人関係に大きな支障が出ると思います。 目を細めてにらむように見られたり、声をかけても誰だかわからなかったり、なんてことは相手の心象はよくないですよね。 *メガネをかけるなら気をつけること **メガネの素材がもつ印象 メガネの素材は大きく分けて2種類ですね。 プラスチック系(セル)フレームと &html(<a href="http://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/078f8963.84f6724e.078f8964.a67da867/?pc=http%3a%2f%2fitem.rakuten.co.jp%2fmegapara%2f1980-es001s_c3%2f&m=http%3a%2f%2fm.rakuten.co.jp%2fmegapara%2fi%2f10000066%2f" target="_blank"><img src="http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fmegapara%2fcabinet%2fa_style_product%2fes001s_c3_r.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fmegapara%2fcabinet%2fa_style_product%2fes001s_c3_r.jpg%3f_ex%3d80x80" border="0"></a>) 金属系(メタル)フレームです。 &html(<a href="http://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/078f9201.5a0482d7.078f9202.dcdad87b/?pc=http%3a%2f%2fitem.rakuten.co.jp%2fkontamura%2f644014%2f&m=http%3a%2f%2fm.rakuten.co.jp%2fkontamura%2fi%2f10002150%2f" target="_blank"><img src="http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fkontamura%2fcabinet%2f00139118%2fimg47925088.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fkontamura%2fcabinet%2f00139118%2fimg47925088.jpg%3f_ex%3d80x80" border="0"></a>) セルフレームは暖かみのある、やさしい印象を与えます。 メタルフレームは冷たい、知的な印象を与えます。 **メガネの形がもつ印象 メガネは丸に近いカーブを多様したデザイン・太く短いデザインは、暖かみのある、やさしい印象を与えます。 &html(<a href="http://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/078f9878.50cb19f6.078f9879.7811146f/?pc=http%3a%2f%2fwww.rakuten.co.jp%2ftsuhan-megane%2f1810561%2f1858034%2f%231450737&m=http%3a%2f%2fm.rakuten.co.jp%2ftsuhan-megane%2fi%2f1450737%2f" target="_blank"><img src="http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fimage.rakuten.co.jp%2fwshop%2fdata%2fws-mall-img%2ftsuhan-megane%2fimg128%2fimg10384471944.jpeg&m=http%3a%2f%2fimage.rakuten.co.jp%2fwshop%2fdata%2fws-mall-img%2ftsuhan-megane%2fimg64%2fimg10384471944.jpeg" border="0"></a>) 逆に角に近い直線と鋭角を多様したデザイン・細長いデザインは、冷たい、知的な印象を与えます。 &html(<a href="http://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/078f9878.50cb19f6.078f9879.7811146f/?pc=http%3a%2f%2fwww.rakuten.co.jp%2ftsuhan-megane%2f1810742%2f1856545%2f%231448570&m=http%3a%2f%2fm.rakuten.co.jp%2ftsuhan-megane%2fi%2f1448570%2f" target="_blank"><img src="http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fimage.rakuten.co.jp%2fwshop%2fdata%2fws-mall-img%2ftsuhan-megane%2fimg128%2fimg10384456537.jpeg&m=http%3a%2f%2fimage.rakuten.co.jp%2fwshop%2fdata%2fws-mall-img%2ftsuhan-megane%2fimg64%2fimg10384456537.jpeg" border="0"></a>) レンズ周りのフレームを省略したものはメガネの与える印象をできるだけ減らしたものです。 &html(<a href="http://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/078fa20c.09b4adfb.078fa20d.3512efd3/?pc=http%3a%2f%2fwww.rakuten.co.jp%2fbbs%2f550763%2f624736%2f570988%2f%23554179&m=http%3a%2f%2fm.rakuten.co.jp%2fbbs%2fi%2f554179%2f" target="_blank"><img src="http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fimage.rakuten.co.jp%2fwshop%2fdata%2fws-mall-img%2fbbs%2fimg128%2fimg10432719256.jpeg&m=http%3a%2f%2fimage.rakuten.co.jp%2fwshop%2fdata%2fws-mall-img%2fbbs%2fimg64%2fimg10432719256.jpeg" border="0"></a>) レンズ周りの上だけ残したもの(ナイロール)は、眉毛に近い印象を与えるためこれも印象を減らすことが出来ます。最近は眉毛と目が近いほうがかっこいいと思われるようなので、精悍な印象も与えることができます。 &html(<a href="http://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/078f9878.50cb19f6.078f9879.7811146f/?pc=http%3a%2f%2fwww.rakuten.co.jp%2ftsuhan-megane%2f1810742%2f1858314%2f%231451144&m=http%3a%2f%2fm.rakuten.co.jp%2ftsuhan-megane%2fi%2f1451144%2f" target="_blank"><img src="http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fimage.rakuten.co.jp%2fwshop%2fdata%2fws-mall-img%2ftsuhan-megane%2fimg128%2fimg10384474996.jpeg&m=http%3a%2f%2fimage.rakuten.co.jp%2fwshop%2fdata%2fws-mall-img%2ftsuhan-megane%2fimg64%2fimg10384474996.jpeg" border="0"></a>) 逆にレンズまわりの上部分だけを省いたもの(逆ナイロール)は、眉毛と同色であればフレームの印象で、顔との一体感のある印象を与えると思います。 さらに、眉毛と目が近い人にはかなり似合うのではないかと思います。・・・が、 &html(<a href="http://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/078f9878.50cb19f6.078f9879.7811146f/?pc=http%3a%2f%2fwww.rakuten.co.jp%2ftsuhan-megane%2f1810742%2f1858631%2f%231451640&m=http%3a%2f%2fm.rakuten.co.jp%2ftsuhan-megane%2fi%2f1451640%2f" target="_blank"><img src="http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fimage.rakuten.co.jp%2fwshop%2fdata%2fws-mall-img%2ftsuhan-megane%2fimg128%2fimg10384477873.jpeg&m=http%3a%2f%2fimage.rakuten.co.jp%2fwshop%2fdata%2fws-mall-img%2ftsuhan-megane%2fimg64%2fimg10384477873.jpeg" border="0"></a>) ハデな色を用いたこのタイプのメガネをかけて個性を強調している人が多いですね。 &html(<a href="http://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/078f8e8f.e68f3b7d.078f8e90.6db28edd/?pc=http%3a%2f%2fitem.rakuten.co.jp%2fdekorin%2fps-978-pwb%2f&m=http%3a%2f%2fm.rakuten.co.jp%2fdekorin%2fi%2f10000756%2f" target="_blank"><img src="http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fdekorin%2fcabinet%2fpaul-opt%2fimg15700759.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fdekorin%2fcabinet%2fpaul-opt%2fimg15700759.jpg%3f_ex%3d80x80" border="0"></a>) *メガネの選びかた(顔に馴染ませたい場合) **素材 素材はカジュアルにもっとも使える、セルフレームがいいですね。 フォーマルで使うものは別にメタルフレームがあるといいですが、 セルフレームは仕事でも使えますから特に問題はないと思います。 **形 上側のフレームの形ですが、眉毛の上端もしくは下端と同じ流れになるのがいいですね。 この角度が違うほどインパクトのある印象になります。 下側のフレームの形ですが、顔の形によって似合う形が違ってくると思います。エラのはった角っぽい顔の人は角ばったフレームが、面長や丸顔の人は流れるラインのフレームが似合うと思います。 さらに、流れるラインのフレームはやさしい感じを、角ばったフレームは知的な感じがありますね。 **位置 上は、眼窩の上のライン(目の上にある骨のでっぱり)に被るくらいかちょっと下にあるくらいがオススメです。 たまに眉毛に被るくらいの位置にフレームが来るのがベスト・・・なんて話をききますが、個人的には彫りの深い顔基準で考えすぎだと思いますね。 すこよりも下でも、彫りの浅い人には十分な位置です。 下は、眼窩の下ラインにメガネの下があうのがオススメですね。 コレより下だと個性的な印象で、コレより上だと知的な印象になると思います。 **色 髪の毛や顔に近い色が一番いいと思います。自然に顔に調和してくれ全体を崩すことが少ないですよ。 ---- この記事に対してのコメントをどうぞ - いまいち解りにくいので出来れば画像が欲しいです。 -- 名無しさん (2008-03-19 01:32:59) ↑作りかけで放置してしまったページでしたので、わかりにくく申し訳ありません。 後半部分はイラストなど検討してみます。(管理人) - 「どうしてもメガネを選ぶなら」って感じで批判ばっかりしてないで利点見つけてみれば? -- 名無しさん (2008-03-25 00:35:44) ↑批判が多くなり申し訳ありません。 ですが、メガネはやはりデメリットになることが非常に多いため、 メガネの利点をたくさん書いてしまうと、デメリットを無視してメガネを選んでしまう人が多くなると思い、 あえてメガネのデメリットを意識してもらうような文章にしました。 作りかけで読みづらく、批判としての側面が強く押し出され申し訳ありません。(管理人) - 管理人が否定派なのにどうして批判しないで利点を見つけないといけないんだよ -- 名無しさん (2008-03-26 17:37:09) ↑ありがとうございます。メガネのデメリットはやはり大きいということは知ってもらいたかったため、強めの口調になり申し訳ありませんでした。(管理人) - はじめまして、眼鏡について質問なのですが &br()デメリットばかりで眼鏡をかけていることがコンプレックスになってしまいました。 &br()やっぱり、どうしても眼鏡だと印象が悪くなってしまうのでしょうか? &br()眼鏡をかけていると、友人関係が悪くなったりしてしまうのでしょうか? -- さやな (2008-04-16 16:58:12) ↑私のサイトではメガネで印象が悪くなるとは書いていないのですが、 視力の悪い人が裸眼でいることについての記述と勘違いしてはおられませんか? わかりにくかったようですので、記述を見直してみます。 コンプレックスがあるのであれば、コンタクトも検討してみるのも手だと思います。(管理人) - メガネをかけると目が小さく見えるのかもしれませんが &br()実際はむしろ大きく見えると思います &br()僕はメガネをかける前より &br()かけたあとのほうがカッコいいといわれましたが、 &br()おそらく 見えていない時に細めていた眼を(目が悪い人はわかると思います) &br()細める必要がなくなり目が大きく見えたからだと思います &br() -- メガネ2号 (2008-11-16 16:37:41) - それは近視用か遠視用かによるでしょう -- a (2008-11-20 08:00:26) - 男で目が細かったり垂れ目だったりして地味な顔つきの人は、 &br()眼鏡にしたほうが断然良いです。 &br()もちろん、お洒落且つ似合う眼鏡を探す必要はありますが。 -- 名無しさん (2008-11-30 23:37:08) - メガネ外したらイケメンと言われるようになりました &br() &br()最初は煽りだと思ってたら前にクラス一緒だった女子にも言われました &br() &br()漫画の眼鏡キャラになった気分です -- 名無しさん (2009-03-22 18:42:45) - 眼鏡はデメリットの時代はもうすでに終わっています。 &br()眼鏡が無くては、顔の印象は、髪型や、顔の作りのみで決まってしまいますが、 &br()眼鏡があることによって、その場その場で、顔の印象を変える事が出来るのです。 &br()脱オタクファッションは、まず、その人個人に合った眼鏡を掛けることからはじめることが最良の手段なのではないかと思います &br()簡単な例に挙げると、一般的にオタクファッションと思われがちな眼鏡は、サークルフレームの物になりますが、 &br()これをスクエアフレーム(メタル系がより良い)に変えるだけで、知的な印象を与え、古いオタクっぽさは全くなくなります。 &br() &br()どうですか?管理人さん、もう一度眼鏡のよさを考え直し、眼鏡にデメリットが生じるなどと言う考えを、改めてみてはいかがでしょうか? -- 名無しさん (2009-03-23 11:06:26) - 私はスタイリストをしてます。常時眼鏡派です。 &br()TPOにあわせてメイン五本くらいを使い分けていますが、 &br()デメリットどころか、私のおしゃれにかかせない &br()コアアイテムです。 &br()管理人さんは使い方や合わせ方をを知らないだけでは? &br()眼鏡で自分のセンスに自信がない人は、いろんな眼鏡店で &br()アドバイスもらって、その意見をちゃんと聞くこと。 &br()相手は一応プロですから。よく合わせてもらっておきながら &br()「これは自分には似合わない」なんていう人がいるんですが、 &br()あんた、いままでそのセンスで失敗してきたんでしょう? &br()プロの意見を尊重しなよって感じ。 &br()そんな固い頭じゃ、オタから抜け出せないんじゃないかな。 &br() -- 名無しさん (2009-03-23 23:07:32) - 管理人さんは元々の顔が良いから、眼鏡に否定的なんだろう &br()不細工にとって、眼鏡は非常に有効なツール &br()ただ、脱オタを目指すような人には、使いこなすのは難しい -- 名無しさん (2009-03-23 23:13:16) - 頭の悪そうなスタイリストだな。このサイトの趣旨を理解していないオナニー的駄文だろ。 &br()脱オタの立場というか現状をまったく考慮に入れていないんなら話にならないよ。 -- 名無しさん (2009-03-24 09:59:23) - メガネを服に合わせて複数本持つなんて当たり前だと思うんだ。問題はなかなかカラバリがなかったりする事で、基本、黒、赤、メタル位は持っていないと服着られないのと違いますか。 &br() &br()着こなせないのは着ないからだと思います。裸眼がかっこいいなんてファッションの否定ですよ。 -- 名無しさん (2009-03-25 07:55:10) ↑たくさんのご意見ありがとうございます。 いろいろな意見があるようですが、 眼鏡派の方のご意見として書いてあることですが、 管理人が眼鏡を脱オタに勧められない理由として さまざまな中から自分にあった、素材・形状・色などのを選び、 TPOにあわせて変えて・・・これは変えなくてもいいわけですが、選ぶ といったさまざまな条件をクリアして初めて 「眼鏡は使えるもの」という段階になるということです。 そのなかでどれか1つでも大きく失敗したら・・・デメリットになるわけです。 それでしたら、コンタクトという足さない・引かない状態で、 他の服装や髪型などといった状況を改善するのが得策だと思います。 もちろん眼鏡自体を否定するわけではありませんから、 オシャレに使える!という自信があれば使ってもまったく問題ないと思います。 あと、自分も脱オタした側だから言えることですが、 脱オタ・現オタはなぜそれを選んだ!というほど地雷をつかみます。 その辺もご了承ください。(管理人) - ヨン様以降(笑)、メガネ=オタというイメージはだいぶなくなったと思います。でも確かに管理人さんの言うとおり、メガネでオシャレは簡単なようでリスクが高いです。 &br()私も10年以上メガネで、10個以上持っていますが、毎回真剣に選んでも、これは100点!というメガネに出会えたのは1~2個です。あとは70~80点? &br()しかも着る服によっては、その100点メガネが合わない場合もある。 &br()顔を彩るので、それだけでファッション全体を決めてしまう。非常にリスキーなオシャレアイテムだと思います。 &br()服と一緒でトライ&エラーの繰り返しになると思います。(当然お金もかかります・・・) &br() &br()例えば他の方も書いていましたが、服と一緒で、なりたいイメージを伝えて、お店の人に選んでもらうのもテかと。お店の人も真剣に選んでくれるはずです。じゃないとその店には二度と行かないですし。 &br()具体的な店としては、よくあるショッピングモールの中に入ってる店としては、Zoffはう~ん・・・という感じ。よくあるチェーン店も??? JIN's GLOBAL STANDARDはいかがでしょうか? &br() -- ずっとメガネ (2009-06-20 12:02:50) - 最近はメガネのハウスブランドめちゃくちゃ増えてきてるから、アクセサリーの一つとして取り入れるのもありだね。 &br()ただ、服装とかと同じように優先させるべきかというとそうでもないし。俺は好きだから五本持ってるけどね。 &br() &br()眼鏡はホント印象代わるから、ためしに眼鏡屋言ってみるといいよ。ただハウスブランドだけを集めたセレクトショップ的眼鏡屋はまだ少ないね。 -- 名無しさん (2009-07-26 01:13:03) - 初めはコンタクトでいいだろ。どう考えても -- 名無しさん (2009-08-04 18:15:07) - 管理人の眼鏡はイケてない、っていう考え、いかにも昭和チックw -- 名無しさん (2009-08-25 11:44:28) - 管理人叩かれ過ぎでワロタww &br()きっと管理人は昔ヲタメガネ⇒コンタクトにして脱ヲタしたんだろ? &br()別にヲタメガネ⇒オシャレメガネで悪いことはないのに管理人がこうまでメガネに否定的なのは &br()自分がメガネの使い方が分からないからじゃね? -- 名無しさん (2009-10-28 23:22:47) - 関係ないけどメガネはjinsおすすめ &br()5000~8000円くらいだけど普通におしゃれ -- 名無しさん (2009-10-29 22:19:13) - 管理人は脱オタという視点から見て眼鏡をすすめないだけじゃないだろうか。眼鏡をオシャレに上手に使える人間はそうすればいいだけ。自称スタイリストがごちゃごちゃ書いてるけど、そんなのは小学生に相対性理論を一般教養だと言って理解させようとするのと同じ。脱オタしよう、したいって奴は眼鏡は目が悪いからかけるんだろ?ってレベルなんだから。あくまでマイナスから0というのが脱オタの趣旨なんじゃないのか。 -- 名無しさん (2010-01-14 14:40:04) - コンタクトが肌に合わない人もいるんだけどなぁ・・・ &br()コンタクトしてたら知らない間に肌荒れと吹き出物ができて &br()却ってマイナスになった -- 名無しさん (2010-02-06 21:12:40) - 素人的にはメガネはセルとメタル一つずつあればほぼ充分と思うのだけど・・・ &br()そんなに服に合わせて変える必要があるんですか? &br()私はドライアイと結膜炎でコンタクトはダメなのでメガネ派しか無理です。 -- 名無しさん (2010-02-24 01:33:08) - メガネはおしゃれ上級者アイテムだと思う。 &br()オタファッションしてる人間にはうまく使いこなせないのですよ。 &br()先日コンタクトを買ってきたのですが、以外と簡単に着脱できるので &br()もっと早く買いに行けばよかったと後悔。 -- 名無しさん (2010-03-08 10:10:43) - 逆に最近メガネ男子多すぎてしつこいというか飽きる -- 名無しさん (2010-03-09 16:04:42) - 最近の街にあふれる、なんちゃってお洒落メガネ愛好家はコスプレ色が強いんだよ &br()ファッションにおけるシコウテイシ &br()つかオタの場合、根底にアニメ・漫画の厨キャラの影響があるんだから余計危険 &br()脱オタすんだからその世界のことは一時忘れ普通を目指せ &br() &br() &br()脱オタの自己啓発的な意味と、無意味な難易度引き上げでメガネ推奨しない理由は十分 &br()こだわりがある性格なのは解るが、苦手分野位はたまにはシコウテイシして人を信じてみなって -- 名無しさん (2010-05-03 02:53:19) - ↑ &br()その他ヲタを見下したいだけの脱ヲタ臭さプンプンの文にしか見えません。 -- 名無しさん (2010-05-03 15:07:59) - メガネもアクセサリーと一緒でうまく合わせるセンスがあるなら武器になるけど、難しいアイテムだから &br()脱オタの時点ではとりあえずコンタクトにしておきなさいよってことでしょ -- 名無しさん (2010-05-05 14:31:36) - ↑↑ &br()どう解釈したらそうなんのよ &br()オレが見下してんのはなんちゃっておしゃれメガネ &br()ヲタのためのブログでヲタを見下すほどひねくれちゃいねーよ -- 名無しさん (2010-05-06 00:06:39) - そもそもメガネは視力矯正器具なわけで、お洒落に含むこと自体がどうかと思う。 &br()まともなメガネを買ったら四、五万はするわけで、TPOに合わせるだけを買うなんてよほど金が無いと…… -- 名無しさん (2010-08-11 03:14:52) - あくまで私見。 &br() &br() &br()個人的にお勧めなのは999.9のフレーム。 &br()ただし、フレームだけで30~50Kくらいする。 &br()でも一度かけると病みつきになるフィット感とデザイン。 &br()(確か日本の製造会社なので日本人の顔形にあったものを用意してるようです) &br() &br() &br()安価なフレーム+レンズをTPOに分けてーっと言って5本も持つより、 &br()汎用性の高い、質の良いメガネを愛用するのが良いと思うようになりました。 &br() &br() &br()わたしもメガネなら日替わりするくらいは持っていますが、 &br()今は上記のメガネしか掛けなくなりました。 &br() &br() &br()ちなみに。 &br()都内だとマルイとかで手に入りますが、 &br()レンズ込みだと70K越えのヤバいプライスになっちゃうので、 &br()フレームのフィッティングだけをマルイでやって、 &br()ほかのお店でレンズ込みの物を買うのをお勧めします。 -- 名無しさん (2010-08-25 16:33:34) - ・目が細い &br()・離れ目 &br()・目と眉が離れてる &br()こんな人にはおすすめ -- 名無しさん (2010-10-31 23:11:59) - 自分もメガネ派だけど、セルフレームかけてオタっぽい人が逆に増えた。メガネは服とかまともにしてからの方がいいかと。 -- 名無しさん (2010-11-08 12:09:56) #comment(vsize=5,nsize=20,size=40) ---- #include(バナー用ページ)
おしゃれなメガネについての話・・・という要望をいただきましたので、さっそく書いて見ます。 *注 このページに載っているアイテムはお勧めというわけでなく、話をわかりやすくするための参考画像です。 #contents() ---- *できるだけコンタクトにしましょう。 **メガネをすすめない理由 私個人としては基本的にメガネは勧めません。 第1に印象としてですが、 なぜか?というと、やはりメガネは個性派のアイコン(目印)になってしまっているからです。 ファッションモデルやタレントにメガネを掛けている人が少ないことが象徴していると思います。 やはり若さ・健康的な印象を出すためにはメガネはかけないことがベターです。 次に視覚的にですが、 まず、一般的な近視用だと目が若干ですが小さく見えてしまいます。 最近は目がおおきいほうが好まれるのですから、これはデメリットですね。 さらに、やっぱりメガネの印象とファッションの印象を合わせる必要も出てくるので、 TPOにあわえて何本かそろえられないとデメリットになります。 何よりも、伊達メガネはできても伊達裸眼にはできないのが大きいですね。 **理想は裸眼 結局理想は裸眼です。 裸眼で十分に生活を送れるのであれば、それにこしたことはないのですが、 どうしてもそうはいかないのであれば、 やっぱり見た目は裸眼に完璧に近づけることができるコンタクトがいいですね。 それでメガネをかけたいのであれば、伊達メガネをすればいいのですから。 *どうしてもコンタクトが無理ならメガネですね。 さまざまな理由でどうしてもコンタクトは無理というのであれば、 やはりメガネをかける必要が出ますね。 目が悪いままで・・・という人もいますが、これでは対人関係に大きな支障が出ると思います。 目を細めてにらむように見られたり、声をかけても誰だかわからなかったり、なんてことは相手の心象はよくないですよね。 *メガネをかけるなら気をつけること **メガネの素材がもつ印象 メガネの素材は大きく分けて2種類ですね。 プラスチック系(セル)フレームと &html(<a href="http://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/078f8963.84f6724e.078f8964.a67da867/?pc=http%3a%2f%2fitem.rakuten.co.jp%2fmegapara%2f1980-es001s_c3%2f&m=http%3a%2f%2fm.rakuten.co.jp%2fmegapara%2fi%2f10000066%2f" target="_blank"><img src="http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fmegapara%2fcabinet%2fa_style_product%2fes001s_c3_r.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fmegapara%2fcabinet%2fa_style_product%2fes001s_c3_r.jpg%3f_ex%3d80x80" border="0"></a>) 金属系(メタル)フレームです。 &html(<a href="http://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/078f9201.5a0482d7.078f9202.dcdad87b/?pc=http%3a%2f%2fitem.rakuten.co.jp%2fkontamura%2f644014%2f&m=http%3a%2f%2fm.rakuten.co.jp%2fkontamura%2fi%2f10002150%2f" target="_blank"><img src="http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fkontamura%2fcabinet%2f00139118%2fimg47925088.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fkontamura%2fcabinet%2f00139118%2fimg47925088.jpg%3f_ex%3d80x80" border="0"></a>) セルフレームは暖かみのある、やさしい印象を与えます。 メタルフレームは冷たい、知的な印象を与えます。 **メガネの形がもつ印象 メガネは丸に近いカーブを多様したデザイン・太く短いデザインは、暖かみのある、やさしい印象を与えます。 &html(<a href="http://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/078f9878.50cb19f6.078f9879.7811146f/?pc=http%3a%2f%2fwww.rakuten.co.jp%2ftsuhan-megane%2f1810561%2f1858034%2f%231450737&m=http%3a%2f%2fm.rakuten.co.jp%2ftsuhan-megane%2fi%2f1450737%2f" target="_blank"><img src="http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fimage.rakuten.co.jp%2fwshop%2fdata%2fws-mall-img%2ftsuhan-megane%2fimg128%2fimg10384471944.jpeg&m=http%3a%2f%2fimage.rakuten.co.jp%2fwshop%2fdata%2fws-mall-img%2ftsuhan-megane%2fimg64%2fimg10384471944.jpeg" border="0"></a>) 逆に角に近い直線と鋭角を多様したデザイン・細長いデザインは、冷たい、知的な印象を与えます。 &html(<a href="http://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/078f9878.50cb19f6.078f9879.7811146f/?pc=http%3a%2f%2fwww.rakuten.co.jp%2ftsuhan-megane%2f1810742%2f1856545%2f%231448570&m=http%3a%2f%2fm.rakuten.co.jp%2ftsuhan-megane%2fi%2f1448570%2f" target="_blank"><img src="http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fimage.rakuten.co.jp%2fwshop%2fdata%2fws-mall-img%2ftsuhan-megane%2fimg128%2fimg10384456537.jpeg&m=http%3a%2f%2fimage.rakuten.co.jp%2fwshop%2fdata%2fws-mall-img%2ftsuhan-megane%2fimg64%2fimg10384456537.jpeg" border="0"></a>) レンズ周りのフレームを省略したものはメガネの与える印象をできるだけ減らしたものです。 &html(<a href="http://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/078fa20c.09b4adfb.078fa20d.3512efd3/?pc=http%3a%2f%2fwww.rakuten.co.jp%2fbbs%2f550763%2f624736%2f570988%2f%23554179&m=http%3a%2f%2fm.rakuten.co.jp%2fbbs%2fi%2f554179%2f" target="_blank"><img src="http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fimage.rakuten.co.jp%2fwshop%2fdata%2fws-mall-img%2fbbs%2fimg128%2fimg10432719256.jpeg&m=http%3a%2f%2fimage.rakuten.co.jp%2fwshop%2fdata%2fws-mall-img%2fbbs%2fimg64%2fimg10432719256.jpeg" border="0"></a>) レンズ周りの上だけ残したもの(ナイロール)は、眉毛に近い印象を与えるためこれも印象を減らすことが出来ます。最近は眉毛と目が近いほうがかっこいいと思われるようなので、精悍な印象も与えることができます。 &html(<a href="http://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/078f9878.50cb19f6.078f9879.7811146f/?pc=http%3a%2f%2fwww.rakuten.co.jp%2ftsuhan-megane%2f1810742%2f1858314%2f%231451144&m=http%3a%2f%2fm.rakuten.co.jp%2ftsuhan-megane%2fi%2f1451144%2f" target="_blank"><img src="http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fimage.rakuten.co.jp%2fwshop%2fdata%2fws-mall-img%2ftsuhan-megane%2fimg128%2fimg10384474996.jpeg&m=http%3a%2f%2fimage.rakuten.co.jp%2fwshop%2fdata%2fws-mall-img%2ftsuhan-megane%2fimg64%2fimg10384474996.jpeg" border="0"></a>) 逆にレンズまわりの上部分だけを省いたもの(逆ナイロール)は、眉毛と同色であればフレームの印象で、顔との一体感のある印象を与えると思います。 さらに、眉毛と目が近い人にはかなり似合うのではないかと思います。・・・が、 &html(<a href="http://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/078f9878.50cb19f6.078f9879.7811146f/?pc=http%3a%2f%2fwww.rakuten.co.jp%2ftsuhan-megane%2f1810742%2f1858631%2f%231451640&m=http%3a%2f%2fm.rakuten.co.jp%2ftsuhan-megane%2fi%2f1451640%2f" target="_blank"><img src="http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fimage.rakuten.co.jp%2fwshop%2fdata%2fws-mall-img%2ftsuhan-megane%2fimg128%2fimg10384477873.jpeg&m=http%3a%2f%2fimage.rakuten.co.jp%2fwshop%2fdata%2fws-mall-img%2ftsuhan-megane%2fimg64%2fimg10384477873.jpeg" border="0"></a>) ハデな色を用いたこのタイプのメガネをかけて個性を強調している人が多いですね。 &html(<a href="http://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/078f8e8f.e68f3b7d.078f8e90.6db28edd/?pc=http%3a%2f%2fitem.rakuten.co.jp%2fdekorin%2fps-978-pwb%2f&m=http%3a%2f%2fm.rakuten.co.jp%2fdekorin%2fi%2f10000756%2f" target="_blank"><img src="http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fdekorin%2fcabinet%2fpaul-opt%2fimg15700759.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fdekorin%2fcabinet%2fpaul-opt%2fimg15700759.jpg%3f_ex%3d80x80" border="0"></a>) *メガネの選びかた(顔に馴染ませたい場合) **素材 素材はカジュアルにもっとも使える、セルフレームがいいですね。 フォーマルで使うものは別にメタルフレームがあるといいですが、 セルフレームは仕事でも使えますから特に問題はないと思います。 **形 上側のフレームの形ですが、眉毛の上端もしくは下端と同じ流れになるのがいいですね。 この角度が違うほどインパクトのある印象になります。 下側のフレームの形ですが、顔の形によって似合う形が違ってくると思います。エラのはった角っぽい顔の人は角ばったフレームが、面長や丸顔の人は流れるラインのフレームが似合うと思います。 さらに、流れるラインのフレームはやさしい感じを、角ばったフレームは知的な感じがありますね。 **位置 上は、眼窩の上のライン(目の上にある骨のでっぱり)に被るくらいかちょっと下にあるくらいがオススメです。 たまに眉毛に被るくらいの位置にフレームが来るのがベスト・・・なんて話をききますが、個人的には彫りの深い顔基準で考えすぎだと思いますね。 すこよりも下でも、彫りの浅い人には十分な位置です。 下は、眼窩の下ラインにメガネの下があうのがオススメですね。 コレより下だと個性的な印象で、コレより上だと知的な印象になると思います。 **色 髪の毛や顔に近い色が一番いいと思います。自然に顔に調和してくれ全体を崩すことが少ないですよ。 ---- この記事に対してのコメントをどうぞ - いまいち解りにくいので出来れば画像が欲しいです。 -- 名無しさん (2008-03-19 01:32:59) ↑作りかけで放置してしまったページでしたので、わかりにくく申し訳ありません。 後半部分はイラストなど検討してみます。(管理人) - 「どうしてもメガネを選ぶなら」って感じで批判ばっかりしてないで利点見つけてみれば? -- 名無しさん (2008-03-25 00:35:44) ↑批判が多くなり申し訳ありません。 ですが、メガネはやはりデメリットになることが非常に多いため、 メガネの利点をたくさん書いてしまうと、デメリットを無視してメガネを選んでしまう人が多くなると思い、 あえてメガネのデメリットを意識してもらうような文章にしました。 作りかけで読みづらく、批判としての側面が強く押し出され申し訳ありません。(管理人) - 管理人が否定派なのにどうして批判しないで利点を見つけないといけないんだよ -- 名無しさん (2008-03-26 17:37:09) ↑ありがとうございます。メガネのデメリットはやはり大きいということは知ってもらいたかったため、強めの口調になり申し訳ありませんでした。(管理人) - はじめまして、眼鏡について質問なのですが &br()デメリットばかりで眼鏡をかけていることがコンプレックスになってしまいました。 &br()やっぱり、どうしても眼鏡だと印象が悪くなってしまうのでしょうか? &br()眼鏡をかけていると、友人関係が悪くなったりしてしまうのでしょうか? -- さやな (2008-04-16 16:58:12) ↑私のサイトではメガネで印象が悪くなるとは書いていないのですが、 視力の悪い人が裸眼でいることについての記述と勘違いしてはおられませんか? わかりにくかったようですので、記述を見直してみます。 コンプレックスがあるのであれば、コンタクトも検討してみるのも手だと思います。(管理人) - メガネをかけると目が小さく見えるのかもしれませんが &br()実際はむしろ大きく見えると思います &br()僕はメガネをかける前より &br()かけたあとのほうがカッコいいといわれましたが、 &br()おそらく 見えていない時に細めていた眼を(目が悪い人はわかると思います) &br()細める必要がなくなり目が大きく見えたからだと思います &br() -- メガネ2号 (2008-11-16 16:37:41) - それは近視用か遠視用かによるでしょう -- a (2008-11-20 08:00:26) - 男で目が細かったり垂れ目だったりして地味な顔つきの人は、 &br()眼鏡にしたほうが断然良いです。 &br()もちろん、お洒落且つ似合う眼鏡を探す必要はありますが。 -- 名無しさん (2008-11-30 23:37:08) - メガネ外したらイケメンと言われるようになりました &br() &br()最初は煽りだと思ってたら前にクラス一緒だった女子にも言われました &br() &br()漫画の眼鏡キャラになった気分です -- 名無しさん (2009-03-22 18:42:45) - 眼鏡はデメリットの時代はもうすでに終わっています。 &br()眼鏡が無くては、顔の印象は、髪型や、顔の作りのみで決まってしまいますが、 &br()眼鏡があることによって、その場その場で、顔の印象を変える事が出来るのです。 &br()脱オタクファッションは、まず、その人個人に合った眼鏡を掛けることからはじめることが最良の手段なのではないかと思います &br()簡単な例に挙げると、一般的にオタクファッションと思われがちな眼鏡は、サークルフレームの物になりますが、 &br()これをスクエアフレーム(メタル系がより良い)に変えるだけで、知的な印象を与え、古いオタクっぽさは全くなくなります。 &br() &br()どうですか?管理人さん、もう一度眼鏡のよさを考え直し、眼鏡にデメリットが生じるなどと言う考えを、改めてみてはいかがでしょうか? -- 名無しさん (2009-03-23 11:06:26) - 私はスタイリストをしてます。常時眼鏡派です。 &br()TPOにあわせてメイン五本くらいを使い分けていますが、 &br()デメリットどころか、私のおしゃれにかかせない &br()コアアイテムです。 &br()管理人さんは使い方や合わせ方をを知らないだけでは? &br()眼鏡で自分のセンスに自信がない人は、いろんな眼鏡店で &br()アドバイスもらって、その意見をちゃんと聞くこと。 &br()相手は一応プロですから。よく合わせてもらっておきながら &br()「これは自分には似合わない」なんていう人がいるんですが、 &br()あんた、いままでそのセンスで失敗してきたんでしょう? &br()プロの意見を尊重しなよって感じ。 &br()そんな固い頭じゃ、オタから抜け出せないんじゃないかな。 &br() -- 名無しさん (2009-03-23 23:07:32) - 管理人さんは元々の顔が良いから、眼鏡に否定的なんだろう &br()不細工にとって、眼鏡は非常に有効なツール &br()ただ、脱オタを目指すような人には、使いこなすのは難しい -- 名無しさん (2009-03-23 23:13:16) - 頭の悪そうなスタイリストだな。このサイトの趣旨を理解していないオナニー的駄文だろ。 &br()脱オタの立場というか現状をまったく考慮に入れていないんなら話にならないよ。 -- 名無しさん (2009-03-24 09:59:23) - メガネを服に合わせて複数本持つなんて当たり前だと思うんだ。問題はなかなかカラバリがなかったりする事で、基本、黒、赤、メタル位は持っていないと服着られないのと違いますか。 &br() &br()着こなせないのは着ないからだと思います。裸眼がかっこいいなんてファッションの否定ですよ。 -- 名無しさん (2009-03-25 07:55:10) ↑たくさんのご意見ありがとうございます。 いろいろな意見があるようですが、 眼鏡派の方のご意見として書いてあることですが、 管理人が眼鏡を脱オタに勧められない理由として さまざまな中から自分にあった、素材・形状・色などのを選び、 TPOにあわせて変えて・・・これは変えなくてもいいわけですが、選ぶ といったさまざまな条件をクリアして初めて 「眼鏡は使えるもの」という段階になるということです。 そのなかでどれか1つでも大きく失敗したら・・・デメリットになるわけです。 それでしたら、コンタクトという足さない・引かない状態で、 他の服装や髪型などといった状況を改善するのが得策だと思います。 もちろん眼鏡自体を否定するわけではありませんから、 オシャレに使える!という自信があれば使ってもまったく問題ないと思います。 あと、自分も脱オタした側だから言えることですが、 脱オタ・現オタはなぜそれを選んだ!というほど地雷をつかみます。 その辺もご了承ください。(管理人) - ヨン様以降(笑)、メガネ=オタというイメージはだいぶなくなったと思います。でも確かに管理人さんの言うとおり、メガネでオシャレは簡単なようでリスクが高いです。 &br()私も10年以上メガネで、10個以上持っていますが、毎回真剣に選んでも、これは100点!というメガネに出会えたのは1~2個です。あとは70~80点? &br()しかも着る服によっては、その100点メガネが合わない場合もある。 &br()顔を彩るので、それだけでファッション全体を決めてしまう。非常にリスキーなオシャレアイテムだと思います。 &br()服と一緒でトライ&エラーの繰り返しになると思います。(当然お金もかかります・・・) &br() &br()例えば他の方も書いていましたが、服と一緒で、なりたいイメージを伝えて、お店の人に選んでもらうのもテかと。お店の人も真剣に選んでくれるはずです。じゃないとその店には二度と行かないですし。 &br()具体的な店としては、よくあるショッピングモールの中に入ってる店としては、Zoffはう~ん・・・という感じ。よくあるチェーン店も??? JIN's GLOBAL STANDARDはいかがでしょうか? &br() -- ずっとメガネ (2009-06-20 12:02:50) - 最近はメガネのハウスブランドめちゃくちゃ増えてきてるから、アクセサリーの一つとして取り入れるのもありだね。 &br()ただ、服装とかと同じように優先させるべきかというとそうでもないし。俺は好きだから五本持ってるけどね。 &br() &br()眼鏡はホント印象代わるから、ためしに眼鏡屋言ってみるといいよ。ただハウスブランドだけを集めたセレクトショップ的眼鏡屋はまだ少ないね。 -- 名無しさん (2009-07-26 01:13:03) - 初めはコンタクトでいいだろ。どう考えても -- 名無しさん (2009-08-04 18:15:07) - 管理人の眼鏡はイケてない、っていう考え、いかにも昭和チックw -- 名無しさん (2009-08-25 11:44:28) - 管理人叩かれ過ぎでワロタww &br()きっと管理人は昔ヲタメガネ⇒コンタクトにして脱ヲタしたんだろ? &br()別にヲタメガネ⇒オシャレメガネで悪いことはないのに管理人がこうまでメガネに否定的なのは &br()自分がメガネの使い方が分からないからじゃね? -- 名無しさん (2009-10-28 23:22:47) - 関係ないけどメガネはjinsおすすめ &br()5000~8000円くらいだけど普通におしゃれ -- 名無しさん (2009-10-29 22:19:13) - 管理人は脱オタという視点から見て眼鏡をすすめないだけじゃないだろうか。眼鏡をオシャレに上手に使える人間はそうすればいいだけ。自称スタイリストがごちゃごちゃ書いてるけど、そんなのは小学生に相対性理論を一般教養だと言って理解させようとするのと同じ。脱オタしよう、したいって奴は眼鏡は目が悪いからかけるんだろ?ってレベルなんだから。あくまでマイナスから0というのが脱オタの趣旨なんじゃないのか。 -- 名無しさん (2010-01-14 14:40:04) - コンタクトが肌に合わない人もいるんだけどなぁ・・・ &br()コンタクトしてたら知らない間に肌荒れと吹き出物ができて &br()却ってマイナスになった -- 名無しさん (2010-02-06 21:12:40) - 素人的にはメガネはセルとメタル一つずつあればほぼ充分と思うのだけど・・・ &br()そんなに服に合わせて変える必要があるんですか? &br()私はドライアイと結膜炎でコンタクトはダメなのでメガネ派しか無理です。 -- 名無しさん (2010-02-24 01:33:08) - メガネはおしゃれ上級者アイテムだと思う。 &br()オタファッションしてる人間にはうまく使いこなせないのですよ。 &br()先日コンタクトを買ってきたのですが、以外と簡単に着脱できるので &br()もっと早く買いに行けばよかったと後悔。 -- 名無しさん (2010-03-08 10:10:43) - 逆に最近メガネ男子多すぎてしつこいというか飽きる -- 名無しさん (2010-03-09 16:04:42) - 最近の街にあふれる、なんちゃってお洒落メガネ愛好家はコスプレ色が強いんだよ &br()ファッションにおけるシコウテイシ &br()つかオタの場合、根底にアニメ・漫画の厨キャラの影響があるんだから余計危険 &br()脱オタすんだからその世界のことは一時忘れ普通を目指せ &br() &br() &br()脱オタの自己啓発的な意味と、無意味な難易度引き上げでメガネ推奨しない理由は十分 &br()こだわりがある性格なのは解るが、苦手分野位はたまにはシコウテイシして人を信じてみなって -- 名無しさん (2010-05-03 02:53:19) - ↑ &br()その他ヲタを見下したいだけの脱ヲタ臭さプンプンの文にしか見えません。 -- 名無しさん (2010-05-03 15:07:59) - メガネもアクセサリーと一緒でうまく合わせるセンスがあるなら武器になるけど、難しいアイテムだから &br()脱オタの時点ではとりあえずコンタクトにしておきなさいよってことでしょ -- 名無しさん (2010-05-05 14:31:36) - ↑↑ &br()どう解釈したらそうなんのよ &br()オレが見下してんのはなんちゃっておしゃれメガネ &br()ヲタのためのブログでヲタを見下すほどひねくれちゃいねーよ -- 名無しさん (2010-05-06 00:06:39) - そもそもメガネは視力矯正器具なわけで、お洒落に含むこと自体がどうかと思う。 &br()まともなメガネを買ったら四、五万はするわけで、TPOに合わせるだけを買うなんてよほど金が無いと…… -- 名無しさん (2010-08-11 03:14:52) - あくまで私見。 &br() &br() &br()個人的にお勧めなのは999.9のフレーム。 &br()ただし、フレームだけで30~50Kくらいする。 &br()でも一度かけると病みつきになるフィット感とデザイン。 &br()(確か日本の製造会社なので日本人の顔形にあったものを用意してるようです) &br() &br() &br()安価なフレーム+レンズをTPOに分けてーっと言って5本も持つより、 &br()汎用性の高い、質の良いメガネを愛用するのが良いと思うようになりました。 &br() &br() &br()わたしもメガネなら日替わりするくらいは持っていますが、 &br()今は上記のメガネしか掛けなくなりました。 &br() &br() &br()ちなみに。 &br()都内だとマルイとかで手に入りますが、 &br()レンズ込みだと70K越えのヤバいプライスになっちゃうので、 &br()フレームのフィッティングだけをマルイでやって、 &br()ほかのお店でレンズ込みの物を買うのをお勧めします。 -- 名無しさん (2010-08-25 16:33:34) - ・目が細い &br()・離れ目 &br()・目と眉が離れてる &br()こんな人にはおすすめ -- 名無しさん (2010-10-31 23:11:59) - 自分もメガネ派だけど、セルフレームかけてオタっぽい人が逆に増えた。メガネは服とかまともにしてからの方がいいかと。 -- 名無しさん (2010-11-08 12:09:56) - メガネがかかせないコアアイテムのスタイリストってって &br()素の顔どんだけブサイクなんだよ &br()頭おかしいんじゃねえの? --   (2020-10-17 23:17:10) #comment(vsize=5,nsize=20,size=40) ---- #include(バナー用ページ)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
記事メニュー
目安箱バナー