GSスキル考察

ガンスリンガータイプ別スキル、ステ考察


リボルバータイプ
単体、範囲の両方があり、攻撃力、攻撃速度共にそれなり。
範囲攻撃である「デスペラード」は弾消費が「場合によっては」凄まじいのでスキルの乱発は控えた方が良いでしょう。
もし心配な場合は弾薬箱をいくつか持っていっておけば大丈夫です。
コインスキルの「トリプルアクション」を習得しておくと面白いかもしれません。
ステータス的にはアーチャーのステータスを参考にするのが良いです。
基本、A=Dの二極かD>A>Iの量産でしょう。



名前:
コメント:

ライフルタイプ
武器の説明部分にもかいてあったが命中と攻撃力が高い。
スキルも程ほどではあるが、範囲がない為派手さには欠ける。
リボルバーの様なカッコよさも無ければショットガンの様な派手さもない・・・。
しかし、命中が高い、攻撃力も高い、攻撃速度はそこまで遅くはならない。
その為、地味に安定したタイプだと思われます。
シブくキメたい人にはいいかも。



名前:
コメント:

ショットガンタイプ
カクテル鯖において二転三転したタイプ。
攻撃速度が極端に遅いが、一発一発の攻撃力は高い。
近距離スキルのダスト、遠距離スキルのフルバスター、範囲スキルのスプレッドアタック。
攻撃速度が遅い以外は安定したタイプであるが、攻撃速度が遅い為スキル職である。
但し、スキルディレイが厳しい、SP消費が激しい為SP管理をしっかりしないといけない。
通常攻撃はリボルバーとの持ち替えを推奨。
ステータス的にはD=IかD>I>Vかその辺になるだろう。

*ダストについて
ダストは近距離型射撃スキルです。
SP消費30と程ほどで対象をノックバックさせる効果がある為、使い勝手は悪くない。
威力自体もそれなりにあり、連発が可能。
*スプレッドアタックについて
最大で9*9セルもの広範囲スキルになる。
威力は抑え目なものの、弾消費がデスペラードに比べると遥かにリーズナブル。
火力もリーズナブルではあるが、使い勝手は非常に良い。

当初、ショットガンスキルの「フルバスター」は驚異的な火力を誇っていたがあまりにも強力すぎる為、下方修正された。
その時点でのおよそのダメージは1/2くらいであった。
転職試験場のレイドリックアーチャー(のようなMOB)でダメージを見てみた所、以下の様になります。
-検証結果-
使用武器:ゲートキーパー 弾:銀弾 Lv:70 D>I
初期フルバスターのダメージ:11000前後 消費SP65
一回目の下方修正後のダメージ:5500前後 消費SP65
今現在のフルバスターのダメージ:3500前後 消費SP55

なお、現時点でのフルバスターはSP消費は55と下がってました。
低確率で自身に暗闇もあります。
ダメージを「ダスト」と「フルバスター」で比較してみた所、威力的に大して変わりませんでした。
11/2現在
現在も上記の状態。
ショットガンタイプを選ぶなら他のハンドガンやガトリングがまだ良い。
現在の「ダスト」「フルバスター」のメリットデメリットを書くのでGSを作る人達の為になればと思う。
ダスト、フルバスターの比較

ダストのメリット

SP消費が低く抑えられてるので、連発が可能
ノックバックがあるので後衛や支援のタゲはがしにそれなりに有効

ダストのデメリット

近距離(およそ3~4セルくらい?)でしか使用できない
PT時、前衛のタゲに使うと邪魔になる恐れがある

フルバスターのメリット

遠距離から攻撃できる
(スキル「スネークアイ」の分だけ?)

フルバスターのデメリット

消費SPが大きい
ダストと威力が変わらない
低確率で暗闇

なおSP上昇系アクセ+頭装備を装備し、Lv70時点までD>Iだけだったが
精々連続7~8発までしか使用できずステータス的にソロ狩り不可というデメリットを負ってまで作るメリットはほぼ無いに等しい。
同じ遠距離攻撃職のハンターと比較してもメリットはない。
BOSS狩りという観点から見て見れば7~8発は驚異的であろう。
BOSS狩りや俺TUEEを懸念しての修正である。
しかし、ことPTにおいては全く使えないのが現状。
著者はショットガンGSが、PTの危機的状況を高火力により「守る」事が出来る職だから好きである。
なお、以上の事を踏まえた上でショットガンタイプを作成された方、並びに知らずとも作成してしまった方(どっちもじゃないか)、作ってから「弱えぇー!」「使えねぇ!」とか叫ばない様に。
作ってから上方修正しろだ何だ言わない様に。
上記で散々言っておきながら何言ってるんだコイツと思うかもしれないが、私は弱かろうがなんだろうがショットガンGSが好きだからチマチマでも育てる。
そういう人だけ作るといいでしょう。
但し、茨の道です。

名前:
コメント:
最終更新:2006年11月02日 15:10
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。