Bを守る人々の役目
①味方援護がくるまで死なない(生き延びる)
②出来る限り白枠の中で敵を排除できるようにする。
③ラウンド開始直後は箱裏からジャンプでBロングの敵確認


赤地点
メリット:敵がクリアリングしなければ最強

デメリット:敵がクリアリングすると即死
賭けみたいなポジションです。

黄色地点
メリット:上からの撃ち下ろしの格好なので比較的強い。二階に敵が来たときにめっぽう強い

デメリット:ラッシュされると逃げ場があまりないためにあまり粘れない

黄緑地点
メリット:意外とスナに撃たれにくい(自分は今までここでスナにやられたことない)。HSの高さに構えてスポポポポって撃つだけでHS量産できる。

デメリット:敵に中のほうまで入られるとけっこうすぐ死ぬ

オレンジ地点(柱一本目)
メリット:敵の早期発見が可能。柱を利用して戦える
デメリット:HEで死にやすい。ラッシュ時、敵に中まで入り込まれると即死

青地点
メリット:敵が奥まで入ってくるまで敵に目視されない。設置ポイントまで入ってきてから敵が始めて気づくので奇襲の格好を得る。上からの撃ち下ろし。

デメリット:敵がボムサイトまで入ってくるまでこちらも気づけない。したがって自分が死ぬと敵はすでにもうボムサイトの中以上は進んでしまう。

緑地点(柱二本目)おすすめ!
メリット:敵の撃破と自分が生き延びることのバランスがとれる。柱を利用できる。
柱右にでることで敵がBに入ってきてすぐのとき、柱左にでることでボムサイトに侵入した敵と使い分けてたたかえる。キャットの敵も撃てる

デメリット:キャットから多人数降りられると、Bからの敵とで挟み撃ちをくいやすい。

紫地点(柱三本目)
メリット:死なずに敵にプレッシャーをかけたまま味方の援護を待てる。
デメリット:敵は殺せない、ボムサイトまで侵入される可能性が高い

ポイント
Bの守りは味方の援護がくるまで死なないようにすることが大事。フラグをとるのはその次でおk。Bロングのクリアリングは一本目柱の後ろからナイフピークで中間トーテムを見れる。中間トーテムがいなければ箱裏からジャンプで確認。位置がばれたら毎回ポジショニングを変える必要が一番ある場所。

最終更新:2008年02月27日 15:50