Intensity Pro

「Intensity Pro」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

Intensity Pro」(2010/01/16 (土) 15:52:57) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#image(http://www13.atwiki.jp/bmd_intensity?cmd=upload&act=open&pageid=13&file=intensitypro01.jpg) #image(http://www13.atwiki.jp/bmd_intensity?cmd=upload&act=open&pageid=13&file=intensitypro02.jpg) *特徴 [[Intensity]]の上位版 HDMI入出力端子に加えコンポーネント入出力端子を備えた ハイビジョンアナログ&デジタルキャプチャボード -ソフトウェアエンコーダ -低CPU負荷 -多様な入出力端子 -(1080p/24fps対応) によりゲームをキャプチャするのに適したボードとなっている また、[[Intensity]]の項にもある通り特定の変換機を通す事によって 劣化を最小限に抑えたデジタルデータを取り込む事が可能 *チップ |制御箇所|チップ名| 詳しくないんで誰か補完よろ 画像じゃチップ名が読めないので一覧してみる - ANALOG DEVICES AD9889 KSTZ-80 #0647 1044133.1 (1044133.1 の部分はシリアルナンバーぽい) アナログ・デバイセズ製のHDMI/DVIトランスミッタ [[仕様>http://www.analog.com/jp/prod/0,2877,AD9889,00.html]] - NXP TDA9975BEL/11/2 SF6045.1 22 ZSD07132X TDA9975の情報なら有り、NXPセミコンダクタ製のHDMI対応の10bitADC [[仕様>http://www.nxp.com/#/pip/cb=[type=product,path=50804/50935/53503/45569/49265,final=PIP_19]|pip=[pip=PIP_19][0]] - XILINX SPARTAN XC3S1200E(TM) FTG256DGQ0701 D1438095A1 4C (FとDで始まる部分はシリアルナンバーぽい) XILINXの製FPGAのSpartan-3Eファミリ [[データシート>http://www.alldatasheet.com/view.jsp?Searchword=XC3S1200E-4FG320C]] - SAMSUNG 616 K4H561638F-UCCC サムスン電子製のDDR-SDRAM、16Mbit*16の256Mbit品 [[データシート>http://digchip.com/datasheets/parts/datasheet/409/K4H561638F.php]] *基板 #image(http://www13.atwiki.jp/bmd_intensity?cmd=upload&act=open&pageid=13&file=pro_mid.jpg) [[【拡大画像を表示】>http://www34.atwiki.jp/intensity?cmd=upload&act=open&pageid=17&file=pro.jpg]] *外箱 #image(http://www13.atwiki.jp/bmd_intensity?cmd=upload&act=open&pageid=13&file=intensitypro_box01.jpg) コンパクトなパッケージ。 パーツコーナーでなく、Macコーナーに置いてあったりもする。 *問題点 現状コンポーネントで白飛びがあると懸念有り 詳細は[[現状のバグ]]で
#image(http://www13.atwiki.jp/bmd_intensity?cmd=upload&act=open&pageid=13&file=intensitypro01.jpg) #image(http://www13.atwiki.jp/bmd_intensity?cmd=upload&act=open&pageid=13&file=intensitypro02.jpg) *特徴 [[Intensity]]の上位版 HDMI入出力端子に加えコンポーネント入出力端子を備えた ハイビジョンアナログ&デジタルキャプチャボード -ソフトウェアエンコーダ -低CPU負荷 -多様な入出力端子 -(1080p/24fps対応) によりゲームをキャプチャするのに適したボードとなっている また、[[Intensity]]の項にもある通り特定の変換機を通す事によって 劣化を最小限に抑えたデジタルデータを取り込む事が可能 *チップ |制御箇所|チップ名| 詳しくないんで誰か補完よろ 画像じゃチップ名が読めないので一覧してみる - ANALOG DEVICES AD9889 KSTZ-80 #0647 1044133.1 (1044133.1 の部分はシリアルナンバーぽい) アナログ・デバイセズ製のHDMI/DVIトランスミッタ [[仕様>http://www.analog.com/jp/prod/0,2877,AD9889,00.html]] - NXP TDA9975BEL/11/2 SF6045.1 22 ZSD07132X TDA9975の情報なら有り、NXPセミコンダクタ製のHDMI対応の10bitADC [[仕様>http://www.nxp.com/#/pip/cb=[type=product,path=50804/50935/53503/45569/49265,final=PIP_19]|pip=[pip=PIP_19][0]] - XILINX SPARTAN XC3S1200E(TM) FTG256DGQ0701 D1438095A1 4C (FとDで始まる部分はシリアルナンバーぽい) XILINXの製FPGAのSpartan-3Eファミリ [[データシート>http://www.alldatasheet.com/view.jsp?Searchword=XC3S1200E-4FG320C]] - SAMSUNG 616 K4H561638F-UCCC サムスン電子製のDDR-SDRAM、16Mbit*16の256Mbit品 [[データシート>http://digchip.com/datasheets/parts/datasheet/409/K4H561638F.php]] *基板 #image(http://www13.atwiki.jp/bmd_intensity?cmd=upload&act=open&pageid=13&file=pro_small.jpg) [[【拡大画像を表示】>http://www34.atwiki.jp/intensity?cmd=upload&act=open&pageid=17&file=pro.jpg]] *外箱 #image(http://www13.atwiki.jp/bmd_intensity?cmd=upload&act=open&pageid=13&file=intensitypro_box01.jpg) コンパクトなパッケージ。 パーツコーナーでなく、Macコーナーに置いてあったりもする。 *問題点 現状コンポーネントで白飛びがあると懸念有り 詳細は[[現状のバグ]]で

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。