「Tomorrow Perfume(H)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

Tomorrow Perfume(H)」(2020/09/16 (水) 13:27:33) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

|GENRE|TITLE|ARTIST|bpm|notes|CLEAR RATE| |TRANCE|Tomorrow Perfume|dj TAKA|144|1212| 53%(2010-02-06)| // クリアレート遷移 // 53%(2010-02-06) // 48%(2009-08-10) // 43%(2008/11/18) // 46%(2008/2/27) **攻略・コメント - 自動化に頼ってきた片手erを悉く沈める両側16分系の混フレ。ジョイント実装のあおりで片手erが多数参入した所為か旧作ロケテで☆11になりかけたが、真っ当に成長してきたDPerにとっては密度的な問題で☆10適正らしい。 -- 名無しさん (2008-02-14 02:05:27) - やたらスコアが出にくいことで定評がある -- 名無しさん (2008-02-14 02:11:00) - DB地帯と皿が難しくなるが乱も有効 -- 名無しさん (2008-02-15 20:41:34) - 認識力が問われる★10の上位クラス曲 -- 名無しさん (2008-02-16 02:11:19) - TAKA曲らしく混フレ・シンメトリ・擬似DBと色々なスキルを必要とする譜面 -- 名無しさん (2008-02-16 08:53:35) - FLIPが意外と楽だったり・・・超個人差 -- 名無しさん (2008-03-04 13:47:45) - ハードは序盤の左が抜けられるかがカギ -- 名無しさん (2008-03-04 16:01:50) - 灰☆10最強クラスだが認識力先行型でDB・DBMが強ければそれほど苦戦しない -- 名無しさん (2008-03-11 20:25:24) - 白だがCとかザラ -- 名無しさん (2008-03-12 08:10:16) - 判定がきついせいで、GOOD量産して回復しづらい、BADはまりしやすい、といった譜面構成以外での難しさもある -- 名無しさん (2008-03-12 09:40:58) - この曲は全編通して24分の跳ねたリズムだから、普通に16分だと思って押してると全く光らない -- 名無しさん (2008-03-12 10:48:16) - でも24分だと思ってucchieの打ち込みの如くガチガチのタイミングで叩いても裏側が黄ばむ。顎曲のシャッフル裏は3連符の3番目より若干早い。 -- 名無しさん (2008-03-12 22:46:29) - CSハピスカ九段の二曲目です -- 名無しさん (2008-03-14 10:02:46) - 16分っぽいけどずれてるところは8分音符を5:3に分けたくらいの長さかな?Frozen RayのラストなどTAKA曲に多いリズム -- 名無しさん (2008-03-20 10:19:32) - こいつやrainbow flyer、frozen rayのような微ズレ譜面はとにかく目押しで頑張ろう。リズム押しじゃ恐らく光らない。 -- 名無しさん (2008-05-04 00:33:21) - ↑evergreenやBlueberryもしかり -- 名無しさん (2008-05-04 04:09:02) - 穴との論調の違いにワロタ 灰をしっかり叩けるようになると穴の緑化が見えてくるので頑張りましょう。 -- 名無しさん (2008-05-05 04:40:29) - トリル+αで激減しないように注意。クリア優先ならトリル部の餡蜜も有効 -- 名無しさん (2008-05-05 12:14:48) - クリア優先なら最後の左皿2枚を捨てて鍵盤死守もアリ -- 名無しさん (2008-05-06 00:42:30) - ↑それは穴でもいえます -- 名無しさん (2008-05-06 03:19:17) - とりあえず良譜面だと思う。穴譜面の練習にも最適。 -- 名無しさん (2008-05-07 09:48:54) - DB,DBM地帯が終わったら左側をガン見しよう。休憩で50%ほど残れば勝利は近い -- 名無しさん (2008-05-07 15:00:41) - スコア出ないけどクリアはつくという人は思いきって両乱にしてみよう。スコアは出るがクリア出来なくなる。 -- 名無しさん (2008-06-12 21:08:29) - 判定が厳しいおかげで、緑から黄が結構遠い。トリルが多いことからスタミナも要求される。 -- 名無しさん (2008-06-19 12:42:54) - 両ミラーで若干楽に。 -- 名無しさん (2008-06-19 15:45:39) - 目押し能力も大切だがやっぱり曲を聞きこむのも重要 -- 名無しさん (2008-06-22 09:49:05) - 左鏡だけってのも個人的にはアリだったかな -- 名無しさん (2008-06-23 03:54:07) - 個人的にFLIPのみ、鍵盤集中を推奨 -- 名無しさん (2009-01-19 18:00:53) - 見えるようになってきたら結構楽しい。両乱入れたら練習にはなりそう -- 名無しさん (2009-02-13 22:34:44) - スコア狙いなら両乱しかない。正規で癖がついてしまったら特に -- 名無しさん (2009-03-17 19:47:58) - 両S乱が一番スコア出たんですがいかかでしょう? -- 名無しさん (2009-04-03 03:00:28) - 個人的には、粘着するよりある程度放置して地力などつけるほうがミスを減らせると思います。 -- 名無しさん (2009-04-08 09:34:29) - ただ難しいが結構良譜面だったりする。安定する人は両乱でやりこむ価値あり。 -- 名無しさん (2009-04-25 12:53:50) - 乱でやったらスコア出た。ただクリアは出来なかった -- 名無しさん (2009-04-25 23:34:12) - 最後の1P側が微妙に押しにくい配置なので右利きは注意。道中も認識が曖昧だとミスやGOODがポロポロと出てしまい、回復が難しい -- 名無しさん (2009-04-27 12:39:09) - HARDは認識力があるなら、中盤までいけばウイニングランか -- 名無しさん (2009-05-24 17:44:38) - ある程度認識力、地力も必要になってくるので、出来なくてもやる価値はあるだろう。 -- 名無しさん (2009-05-31 22:50:30) - 七段八段の認識力上げには丁度良い。 -- 名無しさん (2009-06-16 15:56:54) - 譜面的に出づらいのではなく判定が辛い -- 名無しさん (2009-06-17 21:42:13) - 単押しや簡単な部分でジャスト狙ってみるとわかるが判定もそこまで辛くない。128分ズレや64分ズレが微妙な判定の厳しさの正体かと。 -- 名無しさん (2009-06-18 14:44:39) - 難易度が違いすぎるので比べるのはどうかと思うがGAMBOL(H)よりスコア伸びにくい -- 名無しさん (2009-08-03 01:04:04) - スコアAAとか出たらたいしたもの、白付けたとしてもAのライン辺りで安定。 -- 名無しさん (2009-08-16 04:23:52) - 認識力、片手力、運指力が結構必要とされる。特に中盤以降は両方とも16分を捌かされ混乱する -- 名無しさん (2009-08-18 23:14:12) - 個人的にFlip両鏡推奨 -- 名無しさん (2009-09-20 20:52:31) - 正規・鏡・乱・S乱と全て試したが、S乱が一番スコア取りやすかった。ただ譜面がグチャグチャになるので、縦連苦手な人には不向きかも。 -- 名無しさん (2009-09-27 10:01:26) - 尻寺が稼動してそこそこ経つが、クリアレートは白壁より低かった スコアに関しては全国平均でB -- 名無しさん (2009-11-10 21:26:49) - CSだとAA安定。でもACだとなぜかAorB。もしかして判定の他に音ズレとかしてるんじゃないの? -- 名無しさん (2009-11-10 23:16:33) - (EMPと比べて)若干ズレ気味な判定 -- 名無しさん (2009-11-25 07:15:06) - 両MIRRORかFLIPのみがやりやすく感じた。 -- 名無しさん (2010-01-25 00:47:36) - 挑戦レベルの方は、どれもクリア的にも練習的にも無意味ではないので、MとFの組み合わせを試してみてもいいかもしれません。 -- 名無しさん (2010-01-26 00:44:39) - スコアを意識してトリルを北斗で取ってみたが、位置の移動やホムポジの切り替えで結局遅れを取った。 -- 名無しさん (2010-01-29 00:03:07) - S乱を試せば、この譜面のズレっぷりが理解しやすい・・・かも。 -- 名無しさん (2010-02-18 15:50:30) - FLIPのみで、序盤のプチトリル+おかずが取りやすかった。 -- 名無しさん (2010-03-17 13:58:58) - DB地帯と思いきや、微妙なズレ譜面で、完全なDB譜面でない為、黄ばむどころか気付けばgood量産する羽目になる。 -- 名無しさん (2010-03-30 00:57:02) - FLIPのみオススメ。ハードもいけた。 -- eto (2010-04-20 22:42:40) - HS4.5、鏡FLIP等無しでAA出た。序盤の混フレ地帯は左手親指で6鍵を取れるようにしておくと便利。なお、中盤のトリルは『ほぼ』16分なのでズレ押しするとスコア出ないので注意。 -- スコアラー寄り九段 (2010-05-26 10:54:00) - スコアでない原因はリズムの勘違い。「タカタカター」と「タッカタッカター」が混ざっている。DP譜面で見ると解りづらいのでリズム感勝負。SP譜面でAAAいけるならDPでもAAまではいける・・・・はず。ソースは俺。 -- 名無しさん (2010-11-18 10:43:38) - 挑戦する人は終盤に降ってくる1P皿で崩されないようにしよう。変なクセがついてしまった場合は潔くスルーすることも必要。 -- 名無しさん (2011-02-01 14:24:20) - 上の方と同じく、挑戦レベルならば1P皿を最後までお断りして鍵盤に集中した方が良い結果が出やすい。 -- 名無しさん (2011-02-07 12:23:57) - 曲はいうまでも無く名曲。7thのエンディング(で合ってるよね?)曲として有名。譜面としては認識力優先の譜面であり、難易度もそこそこ。ある程度の地力があればクリアは出来るだろう。 -- 名無しさん (2011-03-04 16:25:34) - 6thの選曲BGMじゃなかったっけ 譜面としては認識力重視なことはさることながら跳ねた部分とそうでない部分がコロコロ変わって実にスコア出せない構成になっている。AA以上を目指すならリズムを覚えることは大事。 -- 名無しさん (2011-03-05 13:56:55) - ハードできれば同曲穴のノマゲもできるはず -- 名無しさん (2011-03-06 23:54:57) - ちなみに穴の皆伝平均でAAちょい。 -- 名無しさん (2011-07-08 07:51:59) - Lincleにて8段に就任。 -- 名無しさん (2011-09-15 22:58:39) - 段位認定をプレイしすぎて呪われると、後で修正するのが大変になる。 -- 名無しさん (2011-09-20 18:07:44) - オプション慣れしてると段位でえらいことになるので、たまには正規もやろう。段位なら、終盤の左にくる取りにくい皿はすっぱり諦めよう。 -- 名無しさん (2011-09-21 02:25:43) - FLIP両鏡でノマゲ付きました。いろいろ試した結果これが一番押しやすかった。 -- 名無しさん (2012-03-14 20:21:46) - tricoroのDP8段2曲目で達成率の壁として再登場。 -- 名無しさん (2012-09-25 22:21:30) - CSのトレーニングモードでTV画面に物差しを使わないと分からないレベルで左手と右手で微妙にずれている箇所がある。 -- 名無しさん (2012-12-30 20:24:50) - これガチでNもAAA出ない。HやAはそれこそAでもかなりのスコア力とも言えるほどかなり極度の片手寄り譜面。昔からTAKA譜面は片手寄りは多いが、DPでここまでスコア出にくい曲もないと言えるほど。 -- 名無しさん (2019-09-20 10:43:39) - 正規系をいろいろためしたが半分寝ながらでも出来る地力をつけた上で両乱が最も光りやすかった。AAA -- 名無しさん (2020-09-16 13:27:01) #comment()
|GENRE|TITLE|ARTIST|bpm|notes|CLEAR RATE| |TRANCE|Tomorrow Perfume|dj TAKA|144|1212| 53%(2010-02-06)| // クリアレート遷移 // 53%(2010-02-06) // 48%(2009-08-10) // 43%(2008/11/18) // 46%(2008/2/27) **攻略・コメント - 自動化に頼ってきた片手erを悉く沈める両側16分系の混フレ。ジョイント実装のあおりで片手erが多数参入した所為か旧作ロケテで☆11になりかけたが、真っ当に成長してきたDPerにとっては密度的な問題で☆10適正らしい。 -- 名無しさん (2008-02-14 02:05:27) - やたらスコアが出にくいことで定評がある -- 名無しさん (2008-02-14 02:11:00) - DB地帯と皿が難しくなるが乱も有効 -- 名無しさん (2008-02-15 20:41:34) - 認識力が問われる★10の上位クラス曲 -- 名無しさん (2008-02-16 02:11:19) - TAKA曲らしく混フレ・シンメトリ・擬似DBと色々なスキルを必要とする譜面 -- 名無しさん (2008-02-16 08:53:35) - FLIPが意外と楽だったり・・・超個人差 -- 名無しさん (2008-03-04 13:47:45) - ハードは序盤の左が抜けられるかがカギ -- 名無しさん (2008-03-04 16:01:50) - 灰☆10最強クラスだが認識力先行型でDB・DBMが強ければそれほど苦戦しない -- 名無しさん (2008-03-11 20:25:24) - 白だがCとかザラ -- 名無しさん (2008-03-12 08:10:16) - 判定がきついせいで、GOOD量産して回復しづらい、BADはまりしやすい、といった譜面構成以外での難しさもある -- 名無しさん (2008-03-12 09:40:58) - この曲は全編通して24分の跳ねたリズムだから、普通に16分だと思って押してると全く光らない -- 名無しさん (2008-03-12 10:48:16) - でも24分だと思ってucchieの打ち込みの如くガチガチのタイミングで叩いても裏側が黄ばむ。顎曲のシャッフル裏は3連符の3番目より若干早い。 -- 名無しさん (2008-03-12 22:46:29) - CSハピスカ九段の二曲目です -- 名無しさん (2008-03-14 10:02:46) - 16分っぽいけどずれてるところは8分音符を5:3に分けたくらいの長さかな?Frozen RayのラストなどTAKA曲に多いリズム -- 名無しさん (2008-03-20 10:19:32) - こいつやrainbow flyer、frozen rayのような微ズレ譜面はとにかく目押しで頑張ろう。リズム押しじゃ恐らく光らない。 -- 名無しさん (2008-05-04 00:33:21) - ↑evergreenやBlueberryもしかり -- 名無しさん (2008-05-04 04:09:02) - 穴との論調の違いにワロタ 灰をしっかり叩けるようになると穴の緑化が見えてくるので頑張りましょう。 -- 名無しさん (2008-05-05 04:40:29) - トリル+αで激減しないように注意。クリア優先ならトリル部の餡蜜も有効 -- 名無しさん (2008-05-05 12:14:48) - クリア優先なら最後の左皿2枚を捨てて鍵盤死守もアリ -- 名無しさん (2008-05-06 00:42:30) - ↑それは穴でもいえます -- 名無しさん (2008-05-06 03:19:17) - とりあえず良譜面だと思う。穴譜面の練習にも最適。 -- 名無しさん (2008-05-07 09:48:54) - DB,DBM地帯が終わったら左側をガン見しよう。休憩で50%ほど残れば勝利は近い -- 名無しさん (2008-05-07 15:00:41) - スコア出ないけどクリアはつくという人は思いきって両乱にしてみよう。スコアは出るがクリア出来なくなる。 -- 名無しさん (2008-06-12 21:08:29) - 判定が厳しいおかげで、緑から黄が結構遠い。トリルが多いことからスタミナも要求される。 -- 名無しさん (2008-06-19 12:42:54) - 両ミラーで若干楽に。 -- 名無しさん (2008-06-19 15:45:39) - 目押し能力も大切だがやっぱり曲を聞きこむのも重要 -- 名無しさん (2008-06-22 09:49:05) - 左鏡だけってのも個人的にはアリだったかな -- 名無しさん (2008-06-23 03:54:07) - 個人的にFLIPのみ、鍵盤集中を推奨 -- 名無しさん (2009-01-19 18:00:53) - 見えるようになってきたら結構楽しい。両乱入れたら練習にはなりそう -- 名無しさん (2009-02-13 22:34:44) - スコア狙いなら両乱しかない。正規で癖がついてしまったら特に -- 名無しさん (2009-03-17 19:47:58) - 両S乱が一番スコア出たんですがいかかでしょう? -- 名無しさん (2009-04-03 03:00:28) - 個人的には、粘着するよりある程度放置して地力などつけるほうがミスを減らせると思います。 -- 名無しさん (2009-04-08 09:34:29) - ただ難しいが結構良譜面だったりする。安定する人は両乱でやりこむ価値あり。 -- 名無しさん (2009-04-25 12:53:50) - 乱でやったらスコア出た。ただクリアは出来なかった -- 名無しさん (2009-04-25 23:34:12) - 最後の1P側が微妙に押しにくい配置なので右利きは注意。道中も認識が曖昧だとミスやGOODがポロポロと出てしまい、回復が難しい -- 名無しさん (2009-04-27 12:39:09) - HARDは認識力があるなら、中盤までいけばウイニングランか -- 名無しさん (2009-05-24 17:44:38) - ある程度認識力、地力も必要になってくるので、出来なくてもやる価値はあるだろう。 -- 名無しさん (2009-05-31 22:50:30) - 七段八段の認識力上げには丁度良い。 -- 名無しさん (2009-06-16 15:56:54) - 譜面的に出づらいのではなく判定が辛い -- 名無しさん (2009-06-17 21:42:13) - 単押しや簡単な部分でジャスト狙ってみるとわかるが判定もそこまで辛くない。128分ズレや64分ズレが微妙な判定の厳しさの正体かと。 -- 名無しさん (2009-06-18 14:44:39) - 難易度が違いすぎるので比べるのはどうかと思うがGAMBOL(H)よりスコア伸びにくい -- 名無しさん (2009-08-03 01:04:04) - スコアAAとか出たらたいしたもの、白付けたとしてもAのライン辺りで安定。 -- 名無しさん (2009-08-16 04:23:52) - 認識力、片手力、運指力が結構必要とされる。特に中盤以降は両方とも16分を捌かされ混乱する -- 名無しさん (2009-08-18 23:14:12) - 個人的にFlip両鏡推奨 -- 名無しさん (2009-09-20 20:52:31) - 正規・鏡・乱・S乱と全て試したが、S乱が一番スコア取りやすかった。ただ譜面がグチャグチャになるので、縦連苦手な人には不向きかも。 -- 名無しさん (2009-09-27 10:01:26) - 尻寺が稼動してそこそこ経つが、クリアレートは白壁より低かった スコアに関しては全国平均でB -- 名無しさん (2009-11-10 21:26:49) - CSだとAA安定。でもACだとなぜかAorB。もしかして判定の他に音ズレとかしてるんじゃないの? -- 名無しさん (2009-11-10 23:16:33) - (EMPと比べて)若干ズレ気味な判定 -- 名無しさん (2009-11-25 07:15:06) - 両MIRRORかFLIPのみがやりやすく感じた。 -- 名無しさん (2010-01-25 00:47:36) - 挑戦レベルの方は、どれもクリア的にも練習的にも無意味ではないので、MとFの組み合わせを試してみてもいいかもしれません。 -- 名無しさん (2010-01-26 00:44:39) - スコアを意識してトリルを北斗で取ってみたが、位置の移動やホムポジの切り替えで結局遅れを取った。 -- 名無しさん (2010-01-29 00:03:07) - S乱を試せば、この譜面のズレっぷりが理解しやすい・・・かも。 -- 名無しさん (2010-02-18 15:50:30) - FLIPのみで、序盤のプチトリル+おかずが取りやすかった。 -- 名無しさん (2010-03-17 13:58:58) - DB地帯と思いきや、微妙なズレ譜面で、完全なDB譜面でない為、黄ばむどころか気付けばgood量産する羽目になる。 -- 名無しさん (2010-03-30 00:57:02) - FLIPのみオススメ。ハードもいけた。 -- eto (2010-04-20 22:42:40) - HS4.5、鏡FLIP等無しでAA出た。序盤の混フレ地帯は左手親指で6鍵を取れるようにしておくと便利。なお、中盤のトリルは『ほぼ』16分なのでズレ押しするとスコア出ないので注意。 -- スコアラー寄り九段 (2010-05-26 10:54:00) - スコアでない原因はリズムの勘違い。「タカタカター」と「タッカタッカター」が混ざっている。DP譜面で見ると解りづらいのでリズム感勝負。SP譜面でAAAいけるならDPでもAAまではいける・・・・はず。ソースは俺。 -- 名無しさん (2010-11-18 10:43:38) - 挑戦する人は終盤に降ってくる1P皿で崩されないようにしよう。変なクセがついてしまった場合は潔くスルーすることも必要。 -- 名無しさん (2011-02-01 14:24:20) - 上の方と同じく、挑戦レベルならば1P皿を最後までお断りして鍵盤に集中した方が良い結果が出やすい。 -- 名無しさん (2011-02-07 12:23:57) - 曲はいうまでも無く名曲。7thのエンディング(で合ってるよね?)曲として有名。譜面としては認識力優先の譜面であり、難易度もそこそこ。ある程度の地力があればクリアは出来るだろう。 -- 名無しさん (2011-03-04 16:25:34) - 6thの選曲BGMじゃなかったっけ 譜面としては認識力重視なことはさることながら跳ねた部分とそうでない部分がコロコロ変わって実にスコア出せない構成になっている。AA以上を目指すならリズムを覚えることは大事。 -- 名無しさん (2011-03-05 13:56:55) - ハードできれば同曲穴のノマゲもできるはず -- 名無しさん (2011-03-06 23:54:57) - ちなみに穴の皆伝平均でAAちょい。 -- 名無しさん (2011-07-08 07:51:59) - Lincleにて8段に就任。 -- 名無しさん (2011-09-15 22:58:39) - 段位認定をプレイしすぎて呪われると、後で修正するのが大変になる。 -- 名無しさん (2011-09-20 18:07:44) - オプション慣れしてると段位でえらいことになるので、たまには正規もやろう。段位なら、終盤の左にくる取りにくい皿はすっぱり諦めよう。 -- 名無しさん (2011-09-21 02:25:43) - FLIP両鏡でノマゲ付きました。いろいろ試した結果これが一番押しやすかった。 -- 名無しさん (2012-03-14 20:21:46) - tricoroのDP8段2曲目で達成率の壁として再登場。 -- 名無しさん (2012-09-25 22:21:30) - CSのトレーニングモードでTV画面に物差しを使わないと分からないレベルで左手と右手で微妙にずれている箇所がある。 -- 名無しさん (2012-12-30 20:24:50) - これガチでNもAAA出ない。HやAはそれこそAでもかなりのスコア力とも言えるほどかなり極度の片手寄り譜面。昔からTAKA譜面は片手寄りは多いが、DPでここまでスコア出にくい曲もないと言えるほど。 -- 名無しさん (2019-09-20 10:43:39) - 正規系をいろいろためしたが半分寝ながらでも出来る地力をつけた上で両乱が最も光りやすかった。AAA -- 名無しさん (2020-09-16 13:27:01) - よりも皆伝取得のほうが圧倒的に早かったのは言うまでもない -- 名無しさん (2020-09-16 13:27:33) #comment()

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: