「THE EARTH LIGHT(H)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

THE EARTH LIGHT(H)」(2019/03/12 (火) 13:58:32) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

|GENRE|TITLE|ARTIST|bpm|notes|CLEAR RATE| |TRANCE|THE EARTH LIGHT|L.E.D.LIGHT|145|718| 72%(2010-02-06)| // クリアレート遷移 // 72%(2010-02-06) // 66%(2009-08-10) // 65%(2008/11/18) // 73%(2008/2/27) **攻略・コメント - 無理皿数枚。皿の前に鍵盤が無いところは皿→鍵盤の移行で取るように練習したい。無理だと思ったらガン無視。左鏡で最後が内側よりのDBMになるのでおすすめ。よっぽど連打力があればS乱でも。 -- 名無しさん (2008-01-29 04:41:05) - 混フレが終わって2%でもそこから回復できる。ラストは左鏡が通説だが、ホームポジション重視型の人は右鏡の方が押しやすいかも。個人差なので好きな方をどうぞ。 -- 名無しさん (2008-02-22 16:47:18) - 元九段曲なので、そのレベルの人ならやはり正規で倒しておきたいところ。 -- 名無しさん (2008-02-22 20:56:21) - クセの強い曲。HARD埋めの場合、正規や片側鏡で中盤がワケ分からん人は、両S-RANで嫌な縦連が来ない事を祈ろう。 -- 名無しさん (2008-03-10 05:23:55) - 個人差譜面。縦連と無理皿が得意なら七段クラスでもHARDはいける。 -- 名無しさん (2009-05-17 19:00:24) - さらに無理皿が発生する可能性があるが、繚乱だと認識し易い配置になることが多い。無理皿の処理が得意という人やスコア狙いの方は試す価値はある。 -- 名無しさん (2009-07-28 13:46:58) - オプションで何を付けても微連打が残るから、連打が苦手だと苦痛の一言に尽きる。すでに出ているが、認識力に自信があるなら乱・S乱で当たり待ちがベストか -- 名無しさん (2010-04-05 20:44:21) - やたらと固まった配置なので、親指や薬指の回しが苦手なら乱かS乱、得意なら覚えた方がいい。 -- 名無しさん (2010-04-05 22:31:19) - 序盤は無理皿の前後があまり忙しくないので、無理皿でも強引に拾う癖をつけるのにはもってこいだと思う。アァァ……とかいうセクシーボイス(?)を大音量で響かせよう。 -- 名無しさん (2010-05-15 01:10:57) - ↑盛大に笑わせてもらった。既出だが左鏡がオススメ、ハードでもオススメ。左手が中央に寄って叩きやすく、最後はDBMもずっと回復。真ん中は引っ越し有効なので、ハードの時は予習しておくと楽かも。 -- 名無しさん (2010-06-14 19:25:07) - 今更だがこの曲を七段がハードクリアとかありえんだろ… -- 名無しさん (2010-06-14 23:19:18) - ↑七段取りたてぐらいでHARDできた自分にとっては別にありえなくないわけだが…。左鏡でかなり弱体化するし、無理皿地帯以外は単純で簡単だし。 -- 名無しさん (2010-06-15 09:40:34) - 地力を問われる譜面でもなければ極端に殺しに来る箇所もないしな -- 名無しさん (2010-06-15 13:35:45) - 片手erなら越しやすいが片手力に乏しいと八段でもキツい そういう感じだろうか?いずれにせよこの曲も個人差が強い -- 名無しさん (2010-06-17 23:43:49) - 七段でHARDありえんとか七段HARDできるとか、まさに個人差譜面の証明。つまりは癖の強い譜面だという事。無理皿はそこまで多くはないので、捨てる部分と取る部分を見極めれば充分HARDも可能。全部取りにいって空POOR発生させるよりはマシ。 -- 名無しさん (2010-12-16 11:23:40) - 縦連打や隣接トリルが苦手なら両S乱一択。自分はこれで赤も白も点いた。当時EMP七段でV2灰に難点いて喜んでたレベル。 -- 名無しさん (2010-12-20 21:32:14) - ハードなら片側鏡推奨できない。ラストのDB地帯より無理皿の方が怖い -- 名無しさん (2011-02-23 04:21:33) - 九段で白つかない人もいる。個人的にはスコアは両S乱、フルコンは左鏡オススメ。 -- 名無しさん (2011-07-07 11:31:34) - 十段だけどかなりきつかった。結局正規やミラーじゃどうしようもなく、左乱で数回やって難埋めした。 -- 名無しさん (2011-07-15 04:26:00) - 左鏡でEX難行けました。スコアはスパラン推奨。 -- 名無しさん (2011-10-13 22:45:53) - 左鏡右S乱で無事にハード抜け。捨てる皿・拾う皿を間違うだけで、あっさり死ねる。 -- 名無しさん (2012-02-25 01:09:09) - ↑私は逆で左S乱右正規でハード。個人差ですが自分が一番押しやすいと思う形で挑むといいです。 -- 名無しさん (2012-04-14 19:14:42) - 両S乱で難クリアしました。どいしても縦連で苦戦する人には試してみる価値はあると思います -- 名無しさん (2012-11-03 16:35:20) - 微連打もだけど、6と7にオブジェが少ないこともあってか隣接トリルもやたら多く、苦手だと苦痛の一言。どちらも苦手なら両S乱が最適解。個人的には両S乱以外でやる気がしないくらい。クセが強くて辛い。 -- 名無しさん (2015-04-28 16:24:05) - 両S乱でハード。普段から両S乱をかける習慣があれば後半はそこまで苦労しない。ネックとなるのはやはり色々なパターンで降ってくる無理皿か。ミスが出ることを前提で考えつつ、できるだけ拾って後半に余裕を持たせよう。目安として、開幕無理皿ラッシュで30%近く残れば、あとは中盤再び来る無理皿ラッシュを頑張って、最後まで気を抜かなければいい。V(H)の両S乱がイージーできれば心強い。 -- 名無しさん (2015-08-19 09:43:47) - ランダムかSランでマッチョの前半の練習になる 笑 -- 名無しさん (2015-09-30 10:31:09) - 鍵盤がとにかく強烈。下手な☆11よりもキツイし難しい・・・八段でASクリアすら点かない -- 名無しさん (2015-10-10 02:54:42) - 六段ですが左鏡のみで白点灯。とにかく捨てる皿を覚えることと、混フレは片方を自動化出来ればそこまで減らない。ミス32で途中ゲージ一桁になるもクリア。 -- 名無しさん (2015-10-12 01:16:03) - 昨日稼働の新作でDP八段の2曲目に採用。正規(鏡)強制の段位で無理皿曲は久々?なので八段挑戦予定の人は予習推奨 -- 名無しさん (2015-11-12 09:25:07) - 十段で左鏡でようやく白くした者からすると、唐突にこいつの正規を八段でやらされるのは非常に困りものであったし、実際一度焦って落ちてしまった。六段で丸暗記で白くしたという方が上にいらっしゃったけれども、、縦連フレーズに粗方慣れて更に運指を端に寄せることを身につけないと間違いなく苦労する。まー他にこういう譜面が少ないのも問題だけどなーって思う新作稼働日でした。 -- 名無しさん (2015-11-12 12:38:06) - 右鏡で左小3、右小5の練習が効率良く出来る -- 名無しさん (2018-05-26 11:41:07) - 両S乱で白 白挑戦レベルだと無理皿はほとんど気にならない 混フレ地帯を抜けてゲージが30%くらいあればほぼ勝ちと見ていいかと まあ粘着あるのみ -- 名無しさん (2019-03-10 16:20:23) #comment()
|GENRE|TITLE|ARTIST|bpm|notes|CLEAR RATE| |TRANCE|THE EARTH LIGHT|L.E.D.LIGHT|145|718| 72%(2010-02-06)| // クリアレート遷移 // 72%(2010-02-06) // 66%(2009-08-10) // 65%(2008/11/18) // 73%(2008/2/27) **攻略・コメント - 無理皿数枚。皿の前に鍵盤が無いところは皿→鍵盤の移行で取るように練習したい。無理だと思ったらガン無視。左鏡で最後が内側よりのDBMになるのでおすすめ。よっぽど連打力があればS乱でも。 -- 名無しさん (2008-01-29 04:41:05) - 混フレが終わって2%でもそこから回復できる。ラストは左鏡が通説だが、ホームポジション重視型の人は右鏡の方が押しやすいかも。個人差なので好きな方をどうぞ。 -- 名無しさん (2008-02-22 16:47:18) - 元九段曲なので、そのレベルの人ならやはり正規で倒しておきたいところ。 -- 名無しさん (2008-02-22 20:56:21) - クセの強い曲。HARD埋めの場合、正規や片側鏡で中盤がワケ分からん人は、両S-RANで嫌な縦連が来ない事を祈ろう。 -- 名無しさん (2008-03-10 05:23:55) - 個人差譜面。縦連と無理皿が得意なら七段クラスでもHARDはいける。 -- 名無しさん (2009-05-17 19:00:24) - さらに無理皿が発生する可能性があるが、繚乱だと認識し易い配置になることが多い。無理皿の処理が得意という人やスコア狙いの方は試す価値はある。 -- 名無しさん (2009-07-28 13:46:58) - オプションで何を付けても微連打が残るから、連打が苦手だと苦痛の一言に尽きる。すでに出ているが、認識力に自信があるなら乱・S乱で当たり待ちがベストか -- 名無しさん (2010-04-05 20:44:21) - やたらと固まった配置なので、親指や薬指の回しが苦手なら乱かS乱、得意なら覚えた方がいい。 -- 名無しさん (2010-04-05 22:31:19) - 序盤は無理皿の前後があまり忙しくないので、無理皿でも強引に拾う癖をつけるのにはもってこいだと思う。アァァ……とかいうセクシーボイス(?)を大音量で響かせよう。 -- 名無しさん (2010-05-15 01:10:57) - ↑盛大に笑わせてもらった。既出だが左鏡がオススメ、ハードでもオススメ。左手が中央に寄って叩きやすく、最後はDBMもずっと回復。真ん中は引っ越し有効なので、ハードの時は予習しておくと楽かも。 -- 名無しさん (2010-06-14 19:25:07) - 今更だがこの曲を七段がハードクリアとかありえんだろ… -- 名無しさん (2010-06-14 23:19:18) - ↑七段取りたてぐらいでHARDできた自分にとっては別にありえなくないわけだが…。左鏡でかなり弱体化するし、無理皿地帯以外は単純で簡単だし。 -- 名無しさん (2010-06-15 09:40:34) - 地力を問われる譜面でもなければ極端に殺しに来る箇所もないしな -- 名無しさん (2010-06-15 13:35:45) - 片手erなら越しやすいが片手力に乏しいと八段でもキツい そういう感じだろうか?いずれにせよこの曲も個人差が強い -- 名無しさん (2010-06-17 23:43:49) - 七段でHARDありえんとか七段HARDできるとか、まさに個人差譜面の証明。つまりは癖の強い譜面だという事。無理皿はそこまで多くはないので、捨てる部分と取る部分を見極めれば充分HARDも可能。全部取りにいって空POOR発生させるよりはマシ。 -- 名無しさん (2010-12-16 11:23:40) - 縦連打や隣接トリルが苦手なら両S乱一択。自分はこれで赤も白も点いた。当時EMP七段でV2灰に難点いて喜んでたレベル。 -- 名無しさん (2010-12-20 21:32:14) - ハードなら片側鏡推奨できない。ラストのDB地帯より無理皿の方が怖い -- 名無しさん (2011-02-23 04:21:33) - 九段で白つかない人もいる。個人的にはスコアは両S乱、フルコンは左鏡オススメ。 -- 名無しさん (2011-07-07 11:31:34) - 十段だけどかなりきつかった。結局正規やミラーじゃどうしようもなく、左乱で数回やって難埋めした。 -- 名無しさん (2011-07-15 04:26:00) - 左鏡でEX難行けました。スコアはスパラン推奨。 -- 名無しさん (2011-10-13 22:45:53) - 左鏡右S乱で無事にハード抜け。捨てる皿・拾う皿を間違うだけで、あっさり死ねる。 -- 名無しさん (2012-02-25 01:09:09) - ↑私は逆で左S乱右正規でハード。個人差ですが自分が一番押しやすいと思う形で挑むといいです。 -- 名無しさん (2012-04-14 19:14:42) - 両S乱で難クリアしました。どいしても縦連で苦戦する人には試してみる価値はあると思います -- 名無しさん (2012-11-03 16:35:20) - 微連打もだけど、6と7にオブジェが少ないこともあってか隣接トリルもやたら多く、苦手だと苦痛の一言。どちらも苦手なら両S乱が最適解。個人的には両S乱以外でやる気がしないくらい。クセが強くて辛い。 -- 名無しさん (2015-04-28 16:24:05) - 両S乱でハード。普段から両S乱をかける習慣があれば後半はそこまで苦労しない。ネックとなるのはやはり色々なパターンで降ってくる無理皿か。ミスが出ることを前提で考えつつ、できるだけ拾って後半に余裕を持たせよう。目安として、開幕無理皿ラッシュで30%近く残れば、あとは中盤再び来る無理皿ラッシュを頑張って、最後まで気を抜かなければいい。V(H)の両S乱がイージーできれば心強い。 -- 名無しさん (2015-08-19 09:43:47) - ランダムかSランでマッチョの前半の練習になる 笑 -- 名無しさん (2015-09-30 10:31:09) - 鍵盤がとにかく強烈。下手な☆11よりもキツイし難しい・・・八段でASクリアすら点かない -- 名無しさん (2015-10-10 02:54:42) - 六段ですが左鏡のみで白点灯。とにかく捨てる皿を覚えることと、混フレは片方を自動化出来ればそこまで減らない。ミス32で途中ゲージ一桁になるもクリア。 -- 名無しさん (2015-10-12 01:16:03) - 昨日稼働の新作でDP八段の2曲目に採用。正規(鏡)強制の段位で無理皿曲は久々?なので八段挑戦予定の人は予習推奨 -- 名無しさん (2015-11-12 09:25:07) - 十段で左鏡でようやく白くした者からすると、唐突にこいつの正規を八段でやらされるのは非常に困りものであったし、実際一度焦って落ちてしまった。六段で丸暗記で白くしたという方が上にいらっしゃったけれども、、縦連フレーズに粗方慣れて更に運指を端に寄せることを身につけないと間違いなく苦労する。まー他にこういう譜面が少ないのも問題だけどなーって思う新作稼働日でした。 -- 名無しさん (2015-11-12 12:38:06) - 右鏡で左小3、右小5の練習が効率良く出来る -- 名無しさん (2018-05-26 11:41:07) - 両S乱で白 白挑戦レベルだと無理皿はほとんど気にならない 混フレ地帯を抜けてゲージが30%くらいあればほぼ勝ちと見ていいかと まあ粘着あるのみ -- 名無しさん (2019-03-10 16:20:23) - 何も降って来ない所では引っ越しが有効に挙がってるが、引っ越しだけの許容範囲なら電人にも使えます。 -- 名無しさん (2019-03-12 13:58:32) #comment()

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: