「Shoot'Em All(A)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

Shoot'Em All(A)」(2020/10/27 (火) 21:35:50) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

|GENRE|TITLE|ARTIST|bpm|notes| |DETROIT TECHNO|Shoot'Em All|Manabu Namiki|152|1416| **攻略・コメント - 最後の同色交互階段次第。 -- 名無しさん (2008-01-24 18:28:36) - 近作で多い高密度易配置の流れを汲む読み易い乱打と同時押し。要するに両乱で化ける。 -- 名無しさん (2008-02-29 03:43:45) - 後半の右乱打や左小トリル乱打が非常に叩きにくい。乱は道中が難しくなる可能性が高くどちらにせよ地力が高くないとオススメできない。 -- 名無しさん (2008-06-23 04:16:21) - 両鏡オススメ -- 名無しさん (2011-12-16 08:07:45) - ブレイク明けからが勝負。18小節にも渡る乱打&トリル地帯は圧巻。しかも道中に同色系の階段発狂に加え、曲終了まで休憩と回復の余地が無いという徹底ぶり。最後の片手乱打地帯に合わせてFLIPの選択するのもアリか。 -- 名無しさん (2013-10-10 03:05:02) - ここまで長い片手稲妻階段譜面は類を見ない。終盤はyou'll sayみたいな同色16分の擬似DBが混ざったり、トリルや同時押しを叩きながらこの稲妻階段をやらされる。80小節目の右の6532に注意。同時押しに癖が付きやすそうなので粘着は駄目。 -- 名無しさん (2017-05-25 14:05:41) - 一回やって認識が完全にサボるなら両乱一択。なお難易度が跳ね上がる -- 名無しさん (2017-05-25 17:55:54) - 左右ともに外寄りな譜面なので両鏡が有効。正規の後半右側の乱打は757で折り返していて、左のトリル地帯は13を含んでいるため小指が弱いとかなり辛い。 -- 名無しさん (2017-05-26 13:49:52) - 両鏡でハード。ブレイクまでにゲージを大きく減らしている段階では挑戦段階の地力がついていない可能性があるため粘着非推奨。 -- 名無しさん (2017-05-26 15:22:37) - 同色物量のため乱は大抵難化する。R乱なら稲妻階段を難化させずにトリルや同時を崩せるので正規系で行き詰ったら一考。 -- 名無しさん (2017-05-28 03:37:03) - 両R乱で緑。ですが、同時押しが(右手で言う)56絡みになるハズレ配置もあります。ご注意を。 -- 名無しさん (2017-06-14 10:41:57) - 例の往復稲妻がどうしても無理、あと左が妙に外寄りなので左鏡右乱でハード。地力があるのなら乱でも十分こなせると思います。ただし右の白4つ階段がとんでもない配置になる可能性があるのでそこは身構えるか諦めるかで。 -- 名無しさん (2018-06-13 16:14:09) - 両乱でハード 苦手な人にとって正規は12.3クラスができてもできないような配置なので一向に白くならないという人は超難化を覚悟して乱粘着するしかないです -- 名無しさん (2020-03-10 12:54:52) #comment()
|GENRE|TITLE|ARTIST|bpm|notes| |DETROIT TECHNO|Shoot'Em All|Manabu Namiki|152|1416| **攻略・コメント - 最後の同色交互階段次第。 -- 名無しさん (2008-01-24 18:28:36) - 近作で多い高密度易配置の流れを汲む読み易い乱打と同時押し。要するに両乱で化ける。 -- 名無しさん (2008-02-29 03:43:45) - 後半の右乱打や左小トリル乱打が非常に叩きにくい。乱は道中が難しくなる可能性が高くどちらにせよ地力が高くないとオススメできない。 -- 名無しさん (2008-06-23 04:16:21) - 両鏡オススメ -- 名無しさん (2011-12-16 08:07:45) - ブレイク明けからが勝負。18小節にも渡る乱打&トリル地帯は圧巻。しかも道中に同色系の階段発狂に加え、曲終了まで休憩と回復の余地が無いという徹底ぶり。最後の片手乱打地帯に合わせてFLIPの選択するのもアリか。 -- 名無しさん (2013-10-10 03:05:02) - ここまで長い片手稲妻階段譜面は類を見ない。終盤はyou'll sayみたいな同色16分の擬似DBが混ざったり、トリルや同時押しを叩きながらこの稲妻階段をやらされる。80小節目の右の6532に注意。同時押しに癖が付きやすそうなので粘着は駄目。 -- 名無しさん (2017-05-25 14:05:41) - 一回やって認識が完全にサボるなら両乱一択。なお難易度が跳ね上がる -- 名無しさん (2017-05-25 17:55:54) - 左右ともに外寄りな譜面なので両鏡が有効。正規の後半右側の乱打は757で折り返していて、左のトリル地帯は13を含んでいるため小指が弱いとかなり辛い。 -- 名無しさん (2017-05-26 13:49:52) - 両鏡でハード。ブレイクまでにゲージを大きく減らしている段階では挑戦段階の地力がついていない可能性があるため粘着非推奨。 -- 名無しさん (2017-05-26 15:22:37) - 同色物量のため乱は大抵難化する。R乱なら稲妻階段を難化させずにトリルや同時を崩せるので正規系で行き詰ったら一考。 -- 名無しさん (2017-05-28 03:37:03) - 両R乱で緑。ですが、同時押しが(右手で言う)56絡みになるハズレ配置もあります。ご注意を。 -- 名無しさん (2017-06-14 10:41:57) - 例の往復稲妻がどうしても無理、あと左が妙に外寄りなので左鏡右乱でハード。地力があるのなら乱でも十分こなせると思います。ただし右の白4つ階段がとんでもない配置になる可能性があるのでそこは身構えるか諦めるかで。 -- 名無しさん (2018-06-13 16:14:09) - 両乱でハード 苦手な人にとって正規は12.3クラスができてもできないような配置なので一向に白くならないという人は超難化を覚悟して乱粘着するしかないです -- 名無しさん (2020-03-10 12:54:52) - 両R乱でHARD(2P右利き、BP:47)。上で触れられてるように稲妻階段やトリルは難しくなりにくいが、同時押しや同色階段でハズレ(例: 1P:2176543、2P:3456712)を引くこともあるので注意。 -- 名無しさん (2020-10-27 21:35:50) #comment()

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: