「超青少年ノ為ノ超多幸ナ超古典的超舞曲†(A)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

超青少年ノ為ノ超多幸ナ超古典的超舞曲†(A)」(2018/07/19 (木) 17:43:14) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

|GENRE|TITLE|ARTIST|bpm|notes|CLEAR RATE| |PIECED EUPHORIA|超青少年ノ為ノ超多幸ナ超古典的超舞曲†|Project B-|150|2257|n%(yyyy/mm/dd)| //こちらへの連絡事項は必要最小限でお願いします。ろくに議論もしていない個人のルールの押し付けは荒れる原因となります。by中の人 **攻略・コメント - 一曲通して片手SPA逆側リズムな譜面。中盤はもちろん片手二重トリル、軸に階段という無茶譜面を超えると終盤は大発狂。テレポイージー程度の腕前ではゲージが赤くなる事はなかった。 -- 名無しさん (2015-09-19 23:25:06) - この譜面やる前に同曲のDBMで配置の予習をするとだいぶ違う気がした。意外と片手力より認識力寄りの譜面ではないかと個人的には思ってる。DBRerには有利? -- 名無しさん (2015-09-21 00:04:50) - 左鏡で緑。BP150前後。トリルで削られてから16分で猛回復してクリア。 テレポは当たり譜面で1度だけ易取れたレベルで、正規BP80程です。 トリル後の残ゲージに個人差が出るものの、結局はその後に来るbpm150の16分認識勝負。 16分認識が育っていればトリル2%からでもおそらくクリア可能なくらいゲージが増えます。 上の方が書いている通り同曲の穴DBM(左鏡)がほぼ同じ運指で練習向き。 -- 名無しさん (2015-09-21 02:32:13) - 正規は左がものすごく押しづらいので鏡推奨。右も終盤の7軸がかなり押しづらいのでノマゲまでなら乱を入れたほうがいいかもしれない -- 名無しさん (2015-09-21 03:36:24) - 32分トリルは左側のみ、1.5重乱打は前半を除けば右側のみ。32分トリルは16分トリルから続いて同じレーンで来るため、非常に事故りやすい。乱打は23絡みが頻発するので、正規だと左側が押し辛い。片手二重交互の順番は右側→左側で、そのまま32分トリル+乱打→両手乱打となる。左側に乱か鏡をかけたくなるが左鏡が無難。左乱だと32分トリルは予測できても、片手二重交互の配置が厳しくなり、二重交互後はそのままトリル→乱打と続くためゲージも厳しくなる。右側は正規が無難だが、右乱でも開幕で予測でき、二重交互も右側が先に来るので回復が間に合い、1.5重乱打も正規系ハズレなのでそこまで酷い配置はそう来ない。R乱はどちら側も全体を通してハズレる事が多い。鉄板は恐らく左鏡だが、左鏡右乱も選択肢に入るし、最後だけで回復し切るつもりならいっそ両乱の方が良い。左利きなら多分FLIP左鏡。 -- 名無しさん (2015-09-21 16:41:19) - 正規系OPも乱も結局はゴミつき乱打を捌けるかどうか。乱だと二重交互がなかなかエグい発狂に化けるので終盤を回復にあてなければならないことを考えると、正規系OPでゲージ溜めた状態で終盤に突入して耐える作戦の方がいいかも。 -- 名無しさん (2015-09-30 22:44:09) - ノマゲは得意なら12.4強 ハードは間違いなく12.5   -- 名無しさん (2015-11-08 00:29:15) - 左鏡でノマゲ。テレポはイージーが限界だったので、それほど横認識は必要ない感じ。☆11をDBMでやるのがクリアへの近道。同曲穴もさることながら、レザクラ灰DBM(右鏡)も練習になる。 -- 名無しさん (2016-04-09 01:42:13) - Flip左R乱でEasy。2重トリルは、左は即興餡蜜でしのぎ、右は最後の12/56配置以外ガチ押ししました。終盤の両側高密度は、R乱の配置によっては正規・鏡以上に押しやすくなるかもしれません。2重トリルの即興餡蜜ができるのであれば、R乱という選択肢もありなんじゃないでしょうか。 -- 名無しさん (2018-07-19 17:39:57) #comment() // 各曲ページ作成時もここ3行のコメントは残しておいて下さい。 // クリアレート遷移(分析用。上のレート更新時に古い方をこっちにコメントアウトで) // m%(yyyy/mm/dd)
|GENRE|TITLE|ARTIST|bpm|notes|CLEAR RATE| |PIECED EUPHORIA|超青少年ノ為ノ超多幸ナ超古典的超舞曲†|Project B-|150|2257|n%(yyyy/mm/dd)| //こちらへの連絡事項は必要最小限でお願いします。ろくに議論もしていない個人のルールの押し付けは荒れる原因となります。by中の人 **攻略・コメント - 一曲通して片手SPA逆側リズムな譜面。中盤はもちろん片手二重トリル、軸に階段という無茶譜面を超えると終盤は大発狂。テレポイージー程度の腕前ではゲージが赤くなる事はなかった。 -- 名無しさん (2015-09-19 23:25:06) - この譜面やる前に同曲のDBMで配置の予習をするとだいぶ違う気がした。意外と片手力より認識力寄りの譜面ではないかと個人的には思ってる。DBRerには有利? -- 名無しさん (2015-09-21 00:04:50) - 左鏡で緑。BP150前後。トリルで削られてから16分で猛回復してクリア。 テレポは当たり譜面で1度だけ易取れたレベルで、正規BP80程です。 トリル後の残ゲージに個人差が出るものの、結局はその後に来るbpm150の16分認識勝負。 16分認識が育っていればトリル2%からでもおそらくクリア可能なくらいゲージが増えます。 上の方が書いている通り同曲の穴DBM(左鏡)がほぼ同じ運指で練習向き。 -- 名無しさん (2015-09-21 02:32:13) - 正規は左がものすごく押しづらいので鏡推奨。右も終盤の7軸がかなり押しづらいのでノマゲまでなら乱を入れたほうがいいかもしれない -- 名無しさん (2015-09-21 03:36:24) - 32分トリルは左側のみ、1.5重乱打は前半を除けば右側のみ。32分トリルは16分トリルから続いて同じレーンで来るため、非常に事故りやすい。乱打は23絡みが頻発するので、正規だと左側が押し辛い。片手二重交互の順番は右側→左側で、そのまま32分トリル+乱打→両手乱打となる。左側に乱か鏡をかけたくなるが左鏡が無難。左乱だと32分トリルは予測できても、片手二重交互の配置が厳しくなり、二重交互後はそのままトリル→乱打と続くためゲージも厳しくなる。右側は正規が無難だが、右乱でも開幕で予測でき、二重交互も右側が先に来るので回復が間に合い、1.5重乱打も正規系ハズレなのでそこまで酷い配置はそう来ない。R乱はどちら側も全体を通してハズレる事が多い。鉄板は恐らく左鏡だが、左鏡右乱も選択肢に入るし、最後だけで回復し切るつもりならいっそ両乱の方が良い。左利きなら多分FLIP左鏡。 -- 名無しさん (2015-09-21 16:41:19) - 正規系OPも乱も結局はゴミつき乱打を捌けるかどうか。乱だと二重交互がなかなかエグい発狂に化けるので終盤を回復にあてなければならないことを考えると、正規系OPでゲージ溜めた状態で終盤に突入して耐える作戦の方がいいかも。 -- 名無しさん (2015-09-30 22:44:09) - ノマゲは得意なら12.4強 ハードは間違いなく12.5   -- 名無しさん (2015-11-08 00:29:15) - 左鏡でノマゲ。テレポはイージーが限界だったので、それほど横認識は必要ない感じ。☆11をDBMでやるのがクリアへの近道。同曲穴もさることながら、レザクラ灰DBM(右鏡)も練習になる。 -- 名無しさん (2016-04-09 01:42:13) - Flip左R乱でEasy。2重トリルは、左は即興餡蜜でしのぎ、右は最後の12/56配置以外ガチ押ししました。終盤の両側高密度は、R乱の配置によっては正規・鏡以上に押しやすくなることがありました。2重トリルの即興餡蜜ができるのであれば、R乱という選択肢もありなんじゃないでしょうか。 -- 名無しさん (2018-07-19 17:39:57) #comment() // 各曲ページ作成時もここ3行のコメントは残しておいて下さい。 // クリアレート遷移(分析用。上のレート更新時に古い方をこっちにコメントアウトで) // m%(yyyy/mm/dd)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: