「NEO GENERATOR SEVEN(A)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

NEO GENERATOR SEVEN(A)」(2019/07/04 (木) 17:48:26) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

|GENRE|TITLE|ARTIST|bpm|notes|CLEAR RATE| |MAINSTREAM HARDCORE|NEO GENERATOR SEVEN|L.E.D.-G|182||n%(yyyy/mm/dd)| //こちらへの連絡事項は必要最小限でお願いします。ろくに議論もしていない個人のルールの押し付けは荒れる原因となります。by中の人 **攻略・コメント - 譜面傾向はトリカゴに近いが序盤と終盤に連皿地帯がある。16分皿もあるので要注意。トリカゴ同様左ミラーで譜面が中心に寄るので認識しやすくなる。 -- 名無しさん (2014-10-11 11:59:20) - 連皿地帯があったり、局所殺しがあったり、1346みたいな押しにくい同時押しがいきなり降ってきたりと、意外と覚えと慣れ要素が強い印象。初見はBP100くらい出たが、3度4度とやっていくうちにBPがどんどん減って白まで付いた。一部ちょっと難化するけどFLIP左鏡がオススメです。終盤の高密度地帯はトリカゴと同程度かそれ以上はある。 -- 名無しさん (2014-10-19 12:36:54) - 右利きならFlip系推奨 -- 名無しさん (2014-10-22 16:25:04) - FLIP押しの方もいるので、正規よりかは押しやすくなるのかな。正規は自分は後半でHARD落ちまくってたけど両鏡で一発だった。 -- 名無しさん (2014-12-21 02:33:56) - 攻略とはあまり関係ないが、両S乱で新世界が見えます。片側3個以上の同時押しが鬼配置になる上、8分のリズムでポンポン降って来るので、十段以上の実力の方はやってみるのも一興かもしれません。 -- 名無しさん (2015-03-05 03:10:54) - FLIPでハード、右利き。ブレイクに降ってくる1346はハード抜けとかならビンタでok -- 名無しさん (2017-03-05 17:49:53) #comment() // 各曲ページ作成時もここ3行のコメントは残しておいて下さい。 // クリアレート遷移(分析用。上のレート更新時に古い方をこっちにコメントアウトで) // m%(yyyy/mm/dd)
|GENRE|TITLE|ARTIST|bpm|notes|CLEAR RATE| |MAINSTREAM HARDCORE|NEO GENERATOR SEVEN|L.E.D.-G|182||n%(yyyy/mm/dd)| //こちらへの連絡事項は必要最小限でお願いします。ろくに議論もしていない個人のルールの押し付けは荒れる原因となります。by中の人 **攻略・コメント - 譜面傾向はトリカゴに近いが序盤と終盤に連皿地帯がある。16分皿もあるので要注意。トリカゴ同様左ミラーで譜面が中心に寄るので認識しやすくなる。 -- 名無しさん (2014-10-11 11:59:20) - 連皿地帯があったり、局所殺しがあったり、1346みたいな押しにくい同時押しがいきなり降ってきたりと、意外と覚えと慣れ要素が強い印象。初見はBP100くらい出たが、3度4度とやっていくうちにBPがどんどん減って白まで付いた。一部ちょっと難化するけどFLIP左鏡がオススメです。終盤の高密度地帯はトリカゴと同程度かそれ以上はある。 -- 名無しさん (2014-10-19 12:36:54) - 右利きならFlip系推奨 -- 名無しさん (2014-10-22 16:25:04) - FLIP押しの方もいるので、正規よりかは押しやすくなるのかな。正規は自分は後半でHARD落ちまくってたけど両鏡で一発だった。 -- 名無しさん (2014-12-21 02:33:56) - 攻略とはあまり関係ないが、両S乱で新世界が見えます。片側3個以上の同時押しが鬼配置になる上、8分のリズムでポンポン降って来るので、十段以上の実力の方はやってみるのも一興かもしれません。 -- 名無しさん (2015-03-05 03:10:54) - FLIPでハード、右利き。ブレイクに降ってくる1346はハード抜けとかならビンタでok -- 名無しさん (2017-03-05 17:49:53) - 正規で緑 終盤のリズムの取りづらい白黒鍵の繰り返しでゲージ維持出来るようになったらあっさりだった 連皿は左右1回筒が序盤と終盤にあるが分かりやすいので出来ればそこではゲージを減らしたくない -- 名無しさん (2019-07-04 17:48:26) #comment() // 各曲ページ作成時もここ3行のコメントは残しておいて下さい。 // クリアレート遷移(分析用。上のレート更新時に古い方をこっちにコメントアウトで) // m%(yyyy/mm/dd)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: