「即席!脳直★ミュージックシステム(A)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

即席!脳直★ミュージックシステム(A)」(2023/01/07 (土) 21:07:23) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

|GENRE|TITLE|ARTIST|bpm|notes|CLEAR RATE| |AKIBA-POP|即席!脳直★ミュージックシステム|MOSAIC.WAV|197||51%(2013/07/26)| //こちらへの連絡事項は必要最小限でお願いします。ろくに議論もしていない個人のルールの押し付けは荒れる原因となります。by中の人 **攻略・コメント - ノマゲは12.1位かな?個人的に両鏡かフリップのみお勧め。ハードも最初の螺旋を餡蜜して抜ければウイニングランかと。 -- 名無しさん (2013-04-19 18:45:00) - ↑補足。ラストのDB階段は注意。リズム難なので、ノマゲはそこだけで落とす可能性あり。 -- 名無しさん (2013-04-19 18:48:06) - 前半はホムポジ階段、後半はDB、DBM階段がメイン。ラストはDBの方が長いので片側鏡もありかと。全体的には仮想空間の旅人たちと配置は似ている -- 名無しさん (2013-04-19 21:08:49) - ラストの階段に入る前に着地絡みの軽い難所がある。ラストも事故が怖いので、序盤が安定して抜けられる地力があるならハードのほうが安全 -- 名無しさん (2013-04-27 20:04:30) - オプションは正直どれも大して変わらないと思うが、ラスト(102小節)の大階段を考慮すると両鏡かFLIPが良いと思う。 -- 名無しさん (2013-05-11 06:24:16) - 着地、DB配置などなど色んな要素が詰まった譜面なので、フリップとミラーを織り交ぜながらやり込んでおきたい譜面。曲調で嫌うのは損な気がする -- 名無しさん (2013-05-12 01:57:05) - 最近多くあるホムポジ見た目重視系譜面だがアップテンポな曲調に凄く良くあっていて、SC着地も無理が無いギリギリのラインが楽しい良譜面。某所でも見たコメントだけど、9段ラストとかに供えるとしっくりきそう。 -- 名無しさん (2013-05-24 09:02:17) - 左鏡で白。後半の三連符階段をシンメトリーで処理可能 -- 名無しさん (2014-05-17 13:46:59) #comment() // 各曲ページ作成時もここ3行のコメントは残しておいて下さい。 // クリアレート遷移(分析用。上のレート更新時に古い方をこっちにコメントアウトで) // m%(yyyy/mm/dd)
|GENRE|TITLE|ARTIST|bpm|notes|CLEAR RATE| |AKIBA-POP|即席!脳直★ミュージックシステム|MOSAIC.WAV|197||51%(2013/07/26)| //こちらへの連絡事項は必要最小限でお願いします。ろくに議論もしていない個人のルールの押し付けは荒れる原因となります。by中の人 **攻略・コメント - ノマゲは12.1位かな?個人的に両鏡かフリップのみお勧め。ハードも最初の螺旋を餡蜜して抜ければウイニングランかと。 -- 名無しさん (2013-04-19 18:45:00) - ↑補足。ラストのDB階段は注意。リズム難なので、ノマゲはそこだけで落とす可能性あり。 -- 名無しさん (2013-04-19 18:48:06) - 前半はホムポジ階段、後半はDB、DBM階段がメイン。ラストはDBの方が長いので片側鏡もありかと。全体的には仮想空間の旅人たちと配置は似ている -- 名無しさん (2013-04-19 21:08:49) - ラストの階段に入る前に着地絡みの軽い難所がある。ラストも事故が怖いので、序盤が安定して抜けられる地力があるならハードのほうが安全 -- 名無しさん (2013-04-27 20:04:30) - オプションは正直どれも大して変わらないと思うが、ラスト(102小節)の大階段を考慮すると両鏡かFLIPが良いと思う。 -- 名無しさん (2013-05-11 06:24:16) - 着地、DB配置などなど色んな要素が詰まった譜面なので、フリップとミラーを織り交ぜながらやり込んでおきたい譜面。曲調で嫌うのは損な気がする -- 名無しさん (2013-05-12 01:57:05) - 最近多くあるホムポジ見た目重視系譜面だがアップテンポな曲調に凄く良くあっていて、SC着地も無理が無いギリギリのラインが楽しい良譜面。某所でも見たコメントだけど、9段ラストとかに供えるとしっくりきそう。 -- 名無しさん (2013-05-24 09:02:17) - 左鏡で白。後半の三連符階段をシンメトリーで処理可能 -- 名無しさん (2014-05-17 13:46:59) - FLIP右鏡でHARD(2P右利き、BP76)。開幕の螺旋でゲージを30%未満に削られる→そこから最後まで補正で耐える展開だった。開幕の螺旋とAメロ(?)の片手片皿地帯は癖がつきやすいため、正規系オプションを固定した上での粘着厳禁。なお、(R)乱はたいていの場合難化する。 -- 名無しさん (2023-01-07 21:07:23) #comment() // 各曲ページ作成時もここ3行のコメントは残しておいて下さい。 // クリアレート遷移(分析用。上のレート更新時に古い方をこっちにコメントアウトで) // m%(yyyy/mm/dd)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: