「SYNC-ANTHEM(A)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

SYNC-ANTHEM(A)」(2022/01/23 (日) 13:08:23) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

|GENRE|TITLE|ARTIST|bpm|notes|CLEAR RATE| |LATIN EURO|SYNC-ANTHEM|Tatsh feat. 星野奏子|160-166||39%(2013/07/25)| //こちらへの連絡事項は必要最小限でお願いします。ろくに議論もしていない個人のルールの押し付けは荒れる原因となります。by中の人 **攻略・コメント - SHADEの上位交換というのが一番近い気がする。個人的には中々の良譜面。1小節のブレイクを抜けるとBPMが若干ながら上がるのでSLOWが出やすくなるのに注意。 -- 名無しさん (2012-10-14 20:42:41) - 途中リユニの右片手地帯とDB(M)がぶっこまれている。ラストはScripted Connection⇒で初見は譜面のタイプが切り替わる所が反応遅れやすい -- 名無しさん (2012-10-14 23:22:19) - 局所的にシンメトリー多し。12.1弱か? -- 名無しさん (2012-10-14 23:54:11) - シンメトリーやDBが多いので見た目ほどの強烈さはないかも。片手3つや4つの同時押しは少ないけど2つ押しの16分移動は多め。 -- 名無しさん (2012-10-15 20:43:51) - 道中そうでもないのにあからさまなラス殺し。12.1ノマゲ埋め終わってるけどこの曲緑も付かない・・ -- 名無しさん (2012-10-22 11:19:37) - ボス5曲の中では一番難しく感じる -- 名無しさん (2012-10-27 18:54:38) - ノマゲ難共に終盤の片手乱打地帯がほぼ全て。ノマゲはここで5割程度残せればクリアが見えるだろう。ラスト8小節は回復だが、ラスト直前の左くの字&右乱打地帯を踏み外すと大崩れするので、ラストで落ちる人は配置を覚えよう -- 名無しさん (2012-10-31 18:17:37) - 終盤の右が外から始まる階段が多いので苦手な人は右鏡もあり。同時押しにはあまり影響はでないはず。 -- 名無しさん (2012-11-12 14:57:02) - FLIP左鏡で白つきました。BP46。ボーカルの入りから赤ぞぬ地帯まで叩きやすくなったので、ラストだけで殺される人にオススメ -- 名無しさん (2013-02-09 21:53:04) - FLIPのみで易。右手外寄りができない人はこのOPが一番無難かと。 -- 名無しさん (2013-10-07 20:43:59) - 正規BP54で白。HS上がる前のブレイクで80%程度残っていれば、その後けっこうグダグタでも抜けられる。最初に緑数字を3~5程度(前半が見切れる程度)上げておくと後半の認識も追い付くだろう。 -- 名無しさん (2014-09-15 23:43:31) - 両鏡BP99でイージー。片手乱打、トリルが多い地力譜面。DBよりDBMの方が多いので正規、両鏡、FLIPのみ、逆正規のどれかが良さげ。ラストの左1軸を内側にしたいなら両鏡かFLIPのみ。ギアチェンよりサドプラがいいだろうけど、最初から166に合わせて加速前まではスコア狙う感じで目線を落とし、加速後から目線を上げられればそれでOK。 -- 名無しさん (2015-11-03 18:15:45) - 正規BP91で易。他クリア状況は12.2が10曲前後緑ランプついています。意外にもBPM6の差が大きく働いて、ラストで崩されやすいです。 -- 名無しさん (2018-03-28 22:06:08) - 両鏡BP65でぎりぎり白。スピードは最初から速いほうに合わせました。 -- 名無しさん (2020-03-30 06:02:10) - ラスト8小節は片手地帯は短くなるがBPMが僅かに上がっているからか全体的にポロポロこぼしやすく、回復だとは思わない方がいい 片手地帯で赤ゲージ残して耐える方が楽な気がする -- 名無しさん (2020-07-12 16:20:16) #comment() // 各曲ページ作成時もここ3行のコメントは残しておいて下さい。 // クリアレート遷移(分析用。上のレート更新時に古い方をこっちにコメントアウトで) // m%(yyyy/mm/dd)
|GENRE|TITLE|ARTIST|bpm|notes|CLEAR RATE| |LATIN EURO|SYNC-ANTHEM|Tatsh feat. 星野奏子|160-166||39%(2013/07/25)| //こちらへの連絡事項は必要最小限でお願いします。ろくに議論もしていない個人のルールの押し付けは荒れる原因となります。by中の人 **攻略・コメント - SHADEの上位交換というのが一番近い気がする。個人的には中々の良譜面。1小節のブレイクを抜けるとBPMが若干ながら上がるのでSLOWが出やすくなるのに注意。 -- 名無しさん (2012-10-14 20:42:41) - 途中リユニの右片手地帯とDB(M)がぶっこまれている。ラストはScripted Connection⇒で初見は譜面のタイプが切り替わる所が反応遅れやすい -- 名無しさん (2012-10-14 23:22:19) - 局所的にシンメトリー多し。12.1弱か? -- 名無しさん (2012-10-14 23:54:11) - シンメトリーやDBが多いので見た目ほどの強烈さはないかも。片手3つや4つの同時押しは少ないけど2つ押しの16分移動は多め。 -- 名無しさん (2012-10-15 20:43:51) - 道中そうでもないのにあからさまなラス殺し。12.1ノマゲ埋め終わってるけどこの曲緑も付かない・・ -- 名無しさん (2012-10-22 11:19:37) - ボス5曲の中では一番難しく感じる -- 名無しさん (2012-10-27 18:54:38) - ノマゲ難共に終盤の片手乱打地帯がほぼ全て。ノマゲはここで5割程度残せればクリアが見えるだろう。ラスト8小節は回復だが、ラスト直前の左くの字&右乱打地帯を踏み外すと大崩れするので、ラストで落ちる人は配置を覚えよう -- 名無しさん (2012-10-31 18:17:37) - 終盤の右が外から始まる階段が多いので苦手な人は右鏡もあり。同時押しにはあまり影響はでないはず。 -- 名無しさん (2012-11-12 14:57:02) - FLIP左鏡で白つきました。BP46。ボーカルの入りから赤ぞぬ地帯まで叩きやすくなったので、ラストだけで殺される人にオススメ -- 名無しさん (2013-02-09 21:53:04) - FLIPのみで易。右手外寄りができない人はこのOPが一番無難かと。 -- 名無しさん (2013-10-07 20:43:59) - 正規BP54で白。HS上がる前のブレイクで80%程度残っていれば、その後けっこうグダグタでも抜けられる。最初に緑数字を3~5程度(前半が見切れる程度)上げておくと後半の認識も追い付くだろう。 -- 名無しさん (2014-09-15 23:43:31) - 両鏡BP99でイージー。片手乱打、トリルが多い地力譜面。DBよりDBMの方が多いので正規、両鏡、FLIPのみ、逆正規のどれかが良さげ。ラストの左1軸を内側にしたいなら両鏡かFLIPのみ。ギアチェンよりサドプラがいいだろうけど、最初から166に合わせて加速前まではスコア狙う感じで目線を落とし、加速後から目線を上げられればそれでOK。 -- 名無しさん (2015-11-03 18:15:45) - 正規BP91で易。他クリア状況は12.2が10曲前後緑ランプついています。意外にもBPM6の差が大きく働いて、ラストで崩されやすいです。 -- 名無しさん (2018-03-28 22:06:08) - 両鏡BP65でぎりぎり白。スピードは最初から速いほうに合わせました。 -- 名無しさん (2020-03-30 06:02:10) - ラスト8小節は片手地帯は短くなるがBPMが僅かに上がっているからか全体的にポロポロこぼしやすく、回復だとは思わない方がいい 片手地帯で赤ゲージ残して耐える方が楽な気がする -- 名無しさん (2020-07-12 16:20:16) - 正規でEXH、最初に緑数字+12しておくと後半楽になる -- 名無しさん (2022-01-23 13:08:23) #comment() // 各曲ページ作成時もここ3行のコメントは残しておいて下さい。 // クリアレート遷移(分析用。上のレート更新時に古い方をこっちにコメントアウトで) // m%(yyyy/mm/dd)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: