「GRADIUS 2012(A)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

GRADIUS 2012(A)」(2018/09/28 (金) 17:41:10) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

|GENRE|TITLE|ARTIST|bpm|notes|CLEAR RATE| |KONAMI REMIX|GRADIUS 2012|Sota Fujimori|180|1459|63%(2012/09/29)| **攻略・コメント - 16分乱打や階段にCNや着地が絡む、☆10でもかなり強めの総合力譜面。配置は親切だが高密度かつ高BPMなので体力に注意。中盤の16分連皿+着地やこぼし易い配置のCN→階段など、白難易度も高い。 -- 名無しさん (2012-09-28 23:40:16) - 総合力を試される為練習に中々良い。演奏感もあり今作で完成度が高い譜面の一つ -- 名無しさん (2012-09-29 01:03:08) - 終盤の桂馬押しと連皿がキツい 穴美天使とほぼ同レベルか -- 名無しさん (2012-09-29 22:19:10) - EXHARDは連皿ゲー -- 名無しさん (2012-10-03 22:51:42) - 道中のCNga -- 名無しさん (2012-10-15 19:15:50) - ↑失礼。道中のCNが非常に面倒くさい。それにラス殺しもあり、イージーでも事故死する危険性が高い。明らかに☆11 -- 名無しさん (2012-10-15 19:18:49) - 左鏡がよさげ?正規よりはスコア出たけど...(鳥乗るか乗らないかぐらいのスコア) -- 名無しさん (2012-10-16 01:37:26) - CNからの階段で指が離れてくれない。EX難だと地味にキツイ。 -- 名無しさん (2012-10-16 01:48:08) - いろんな要素が詰まった良譜面だけど、最後の桂馬は左のレーンが多い気がする。そこだけで落とされるならばFLIP使用も視野に入れていいかも。自分はFLIP左鏡でノマゲつきました -- 名無しさん (2012-10-21 17:48:49) - EX-HARDは↑でも出てる連皿とCNからの階段。前者は適当にブン回しても残るが後者は回数が多いのでしっかり拾いたいのだがCNの終点と階段の最初のオブジェが重なっていてCN離す(or階段の入り)判定が分からず繋がったりミスを取られたり安定せず最後まで判定が分からなかった。個人的には両鏡で -- 名無しさん (2012-10-21 19:51:13) - ノート数がそもそも多く地力が要求され、CN地帯は逆側にもそこそこのオブジェが降ってくる。さらに途中に連皿地帯があるという、地雷要素満載の譜面。 -- 名無しさん (2012-11-26 22:04:46) - 次回作の八段2曲目あたりに来そうな、総合譜面。曲は全然違うけど、ニーソと同じくいろいろな練習ができる。 -- 名無しさん (2013-06-04 22:56:38) - SPADAで☆11に昇格しました。 -- 名無しさん (2013-11-16 11:42:59) #comment() // 各曲ページ作成時もここ3行のコメントは残しておいて下さい。 // クリアレート遷移(分析用。上のレート更新時に古い方をこっちにコメントアウトで) // m%(yyyy/mm/dd)
|GENRE|TITLE|ARTIST|bpm|notes|CLEAR RATE| |KONAMI REMIX|GRADIUS 2012|Sota Fujimori|180|1459|63%(2012/09/29)| **攻略・コメント - 16分乱打や階段にCNや着地が絡む、☆10でもかなり強めの総合力譜面。配置は親切だが高密度かつ高BPMなので体力に注意。中盤の16分連皿+着地やこぼし易い配置のCN→階段など、白難易度も高い。 -- 名無しさん (2012-09-28 23:40:16) - 総合力を試される為練習に中々良い。演奏感もあり今作で完成度が高い譜面の一つ -- 名無しさん (2012-09-29 01:03:08) - 終盤の桂馬押しと連皿がキツい 穴美天使とほぼ同レベルか -- 名無しさん (2012-09-29 22:19:10) - EXHARDは連皿ゲー -- 名無しさん (2012-10-03 22:51:42) - 道中のCNga -- 名無しさん (2012-10-15 19:15:50) - ↑失礼。道中のCNが非常に面倒くさい。それにラス殺しもあり、イージーでも事故死する危険性が高い。明らかに☆11 -- 名無しさん (2012-10-15 19:18:49) - 左鏡がよさげ?正規よりはスコア出たけど...(鳥乗るか乗らないかぐらいのスコア) -- 名無しさん (2012-10-16 01:37:26) - CNからの階段で指が離れてくれない。EX難だと地味にキツイ。 -- 名無しさん (2012-10-16 01:48:08) - いろんな要素が詰まった良譜面だけど、最後の桂馬は左のレーンが多い気がする。そこだけで落とされるならばFLIP使用も視野に入れていいかも。自分はFLIP左鏡でノマゲつきました -- 名無しさん (2012-10-21 17:48:49) - EX-HARDは↑でも出てる連皿とCNからの階段。前者は適当にブン回しても残るが後者は回数が多いのでしっかり拾いたいのだがCNの終点と階段の最初のオブジェが重なっていてCN離す(or階段の入り)判定が分からず繋がったりミスを取られたり安定せず最後まで判定が分からなかった。個人的には両鏡で -- 名無しさん (2012-10-21 19:51:13) - ノート数がそもそも多く地力が要求され、CN地帯は逆側にもそこそこのオブジェが降ってくる。さらに途中に連皿地帯があるという、地雷要素満載の譜面。 -- 名無しさん (2012-11-26 22:04:46) - 次回作の八段2曲目あたりに来そうな、総合譜面。曲は全然違うけど、ニーソと同じくいろいろな練習ができる。 -- 名無しさん (2013-06-04 22:56:38) - SPADAで☆11に昇格しました。 -- 名無しさん (2013-11-16 11:42:59) - これ☆10だったのか(驚愕 道中でずっと赤ゲ維持出来たけどラストの左桂馬がかなり難しくて一気にボーダー割 右にも似たような桂馬が来るもののラスト付近で来るのでフリップのが良さげ -- 名無しさん (2018-09-28 17:41:10) #comment() // 各曲ページ作成時もここ3行のコメントは残しておいて下さい。 // クリアレート遷移(分析用。上のレート更新時に古い方をこっちにコメントアウトで) // m%(yyyy/mm/dd)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: