「THE DOOR INTO RAINBOW(A)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

THE DOOR INTO RAINBOW(A)」(2016/06/06 (月) 18:01:38) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

|GENRE|TITLE|ARTIST|bpm|notes|CLEAR RATE| |TRANCE|THE DOOR INTO RAINBOW|L.E.D.|155|1289|74%(2011/08/18)| //こちらへの連絡事項は必要最小限でお願いします。ろくに議論もしていない個人のルールの押し付けは荒れる原因となります。by中の人 **攻略・コメント - 中盤のCN地帯はGolden Palmsよりもきついが、それ以降は☆10レベル。ノマゲは楽 -- 名無しさん (2010-09-17 18:09:30) - CN地帯がヤマ場。CN絡みが複雑な曲が出るのは予想していたが、実際にやりこんで慣れないとどうしょうもない。最初はノマゲでやることを強くお勧めする。 -- 名無しさん (2010-09-19 00:24:16) - ノマゲはラストのトリル→同時押しを外さないように。 -- 名無しさん (2010-09-20 08:30:30) - LED曲かと身構えてしまうが全体的に叩きやすく、CN地帯で減ってしまってもその後で回復できる。複雑なCNの入門として良い練習になる。 -- 名無しさん (2010-09-22 22:00:29) - ノマゲならあんみつなどで誤魔化せば大して難しくはない -- 名無しさん (2010-10-11 21:54:57) - 赤から白が遠い曲。ノマゲならCN後2%からでもクリア可能だが、白となるとCNを適度に捌き、不意に来る左の階段を捌き、ラストのトリルもこぼさず、と高いレベルを求められる。ただ、やってて楽しい。 -- 名無しさん (2010-11-02 21:07:04) - CN練習最適 -- 名無しさん (2010-11-02 21:23:50) - 楽しすぎる1曲。個人意見ですがCN複合は認識力の指標になるような気がします。七段80%以上の方は挑戦するべきだと思います。 -- 名無しさん (2010-12-15 02:59:36) - トリル苦手でない限りCN地帯以外に削り要素がない。満タンでCN地帯を耐えられればハードは楽勝 -- 名無しさん (2011-03-30 17:35:02) - 両鏡でHARD(2P右利き)。正規だとCN地帯の後が妙に押しづらいので、CN地帯がある程度押せるなら正規よりはやりやすいと思う。EXHARDは知らん。 -- 名無しさん (2016-06-06 18:01:00) #comment() // 各曲ページ作成時もここ3行のコメントは残しておいて下さい。 // クリアレート遷移(分析用。上のレート更新時に古い方をこっちにコメントアウトで) // 76%(2010/09/18) // m%(yyyy/mm/dd)
|GENRE|TITLE|ARTIST|bpm|notes|CLEAR RATE| |TRANCE|THE DOOR INTO RAINBOW|L.E.D.|155|1289|74%(2011/08/18)| //こちらへの連絡事項は必要最小限でお願いします。ろくに議論もしていない個人のルールの押し付けは荒れる原因となります。by中の人 **攻略・コメント - 中盤のCN地帯はGolden Palmsよりもきついが、それ以降は☆10レベル。ノマゲは楽 -- 名無しさん (2010-09-17 18:09:30) - CN地帯がヤマ場。CN絡みが複雑な曲が出るのは予想していたが、実際にやりこんで慣れないとどうしょうもない。最初はノマゲでやることを強くお勧めする。 -- 名無しさん (2010-09-19 00:24:16) - ノマゲはラストのトリル→同時押しを外さないように。 -- 名無しさん (2010-09-20 08:30:30) - LED曲かと身構えてしまうが全体的に叩きやすく、CN地帯で減ってしまってもその後で回復できる。複雑なCNの入門として良い練習になる。 -- 名無しさん (2010-09-22 22:00:29) - ノマゲならあんみつなどで誤魔化せば大して難しくはない -- 名無しさん (2010-10-11 21:54:57) - 赤から白が遠い曲。ノマゲならCN後2%からでもクリア可能だが、白となるとCNを適度に捌き、不意に来る左の階段を捌き、ラストのトリルもこぼさず、と高いレベルを求められる。ただ、やってて楽しい。 -- 名無しさん (2010-11-02 21:07:04) - CN練習最適 -- 名無しさん (2010-11-02 21:23:50) - 楽しすぎる1曲。個人意見ですがCN複合は認識力の指標になるような気がします。七段80%以上の方は挑戦するべきだと思います。 -- 名無しさん (2010-12-15 02:59:36) - トリル苦手でない限りCN地帯以外に削り要素がない。満タンでCN地帯を耐えられればハードは楽勝 -- 名無しさん (2011-03-30 17:35:02) - 両鏡でHARD(2P右利き)。正規だとCN地帯の後が妙に押しづらいので、CN地帯がある程度押せるなら両鏡(やFLIP)の方が正規よりはやりやすいと思う。EXHARDは知らん。 -- 名無しさん (2016-06-06 18:01:00) #comment() // 各曲ページ作成時もここ3行のコメントは残しておいて下さい。 // クリアレート遷移(分析用。上のレート更新時に古い方をこっちにコメントアウトで) // 76%(2010/09/18) // m%(yyyy/mm/dd)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: