「bass 2 bass(A)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

bass 2 bass(A)」(2020/06/12 (金) 14:33:15) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

|GENRE|TITLE|ARTIST|bpm|notes|CLEAR RATE| |BUBBLEGUM DANCE|bass 2 bass|Ryu☆|140|1085|75%(2010/09/12)| //クリアレート遷移 //65%(2010-03-08) **攻略・コメント //※推奨オプションは利き腕やSPプレイサイドを併記して下さい。正直手前の腕環境を勝手に一般化されてもどうしろとって話なので。 - まさかのRedに負けないカマボコ工場 jubeatで慣れてる人ならともかく、慣れてない人が初見HARDは相当キツいと思われます -- 名無しさん (2010-03-08 18:20:02) - また、ラップ以外はメロディとリズムの分割で、メロディパートは2つ同色同時押しで簡単でリズムパートが若干難しく、リズムパートは最後は1P側にあるため、FLIP+鏡でラストがラクになります -- 名無しさん (2010-03-08 18:20:27) - [[smooooch・∀・(A)]]とコンセプト、譜面傾向が似ているような気がする。jubeatの追加3曲のA譜面では一番いい譜面かもしれない。 -- 名無しさん (2010-03-08 20:14:53) - jubeat慣れしている人が有利なのは確かだけど、指でのリズムと皿のリズムが若干異なる箇所も存在する為、あちらの譜面に慣れすぎている人も実は要注意だったりする。まずは落ち着いて枚数を見極めていこう。24分皿アリ。 -- 名無しさん (2010-03-09 06:56:26) - 中盤の連皿でHARD落ち続出ゆえのクリアレートか。ラストは回復なのでノマゲ難度はそこまできつくはない -- 名無しさん (2010-03-09 18:52:28) - サビはRyu譜面にありがちな同時押し、メロは連皿。ノマゲは皿を誤魔化しつつ被害を抑え鍵盤で回復が間に合うかどうか、ハードは完全に皿ゲー。ハードは皿ガン見で枚数合わせながら丁寧に回すのがいいと思う。 -- 名無しさん (2010-03-10 06:49:23) - 皿はセオリーと違ってゆっくり目に回した方が繋がる。多分見た目より遅い。 -- 名無しさん (2010-03-14 09:53:43) - jubeatの赤譜面知ってる人の方が下手に固定観念がある分不利なんじゃないかと思われる。あと2回目と3回目のラップは鍵盤側に平気で付点8分とか入ってくる辺りが意外に曲者。 -- 名無しさん (2010-03-16 00:27:31) - SC曲だと意識し過ぎてSCの方ばかり見てると逆サイドの鍵盤に戸惑うので、広く視野を持つのが重要。メインメロの鍵盤部分についていうならば正規1Pの1鍵と3鍵は確実にとっていこう。 -- 名無しさん (2010-03-21 14:39:42) - 曲は知ってても皿が激しく難しい!皿地帯以外の同時押し地帯も結構難しめ!同時押しが得意ならクリア自体は問題ないはず。 -- 名無しさん (2010-03-23 18:21:05) - スコア出やすいタイプだと思ってたんdaが皿のせいで初見レベルB -- 名無しさん (2010-05-27 06:16:17) - HARDは皿苦手だと☆10の中でもヤバい部類に入る。通常クリアは同時押しの技術があればさほど難しくはないはず。 -- 名無しさん (2010-11-01 13:28:48) - 他の皿曲と違い、スクラッチらしい音(こすったような音)が出てくれないのが原因で、連皿のリズムがとりにくいという個人的に嫌な曲。連皿に強くなりたいという人にはあまりオススメできない。↑にある、連皿は少しゆっくり回すとつながりやすいってのには同意。 -- 名無しさん (2010-11-02 00:15:59) - ↑6 jubeatもプレイするが、かなり有利かと(個人差?)。jubeatやってる人でも、曲を覚えているかどうかによる。歌えるぐらい曲を覚えていればけっこう出来る。 -- 名無しさん (2010-11-08 14:26:35) - ↑自分もjubeatやってて曲どころか譜面まで把握してるくらいやったけどそのせいでかえってやりづらい。皿のリズムとjubeatのラップ地帯のリズムが全然違うからね。結局は個人差かと。 -- 名無しさん (2010-11-08 23:34:39) - ↑まあ、曲の流れを把握してるだけでも有利にはなるんじゃない?譜面とかノーツタイミングとかは違うけど。皿は激しいが、油断すると皿の最中の鍵盤を忘れて徐々に減らされる。皿の無い部分の同時押しを確実に取れるなら最後で回復できるのでノマゲは出来る。HARDは皿地帯勝負。 -- 名無しさん (2010-11-10 09:54:35) - 乱打や混フレはほとんどないが、譜面と曲がよく合っている良譜面だと思う。24分皿の位置だけは覚えておくといい。 -- 名無しさん (2010-12-26 00:01:40) - 両乱をかけると、同時押し地帯が難化する可能性があるので注意・・・。 -- 名無しさん (2011-05-11 20:47:31) - 3個以上の同時押しは転調するところにしか来ないので案外ランダムで無理ゲーになりにくい。挑戦段階の人は左ミラーで。 -- 名無しさん (2020-06-12 09:09:17) #comment() // 各曲ページ作成時もここ3行のコメントは残しておいて下さい。 // クリアレート遷移(分析用。上のレート更新時に古い方をこっちにコメントアウトで) // m%(yyyy/mm/dd)
|GENRE|TITLE|ARTIST|bpm|notes|CLEAR RATE| |BUBBLEGUM DANCE|bass 2 bass|Ryu☆|140|1085|75%(2010/09/12)| //クリアレート遷移 //65%(2010-03-08) **攻略・コメント //※推奨オプションは利き腕やSPプレイサイドを併記して下さい。正直手前の腕環境を勝手に一般化されてもどうしろとって話なので。 - まさかのRedに負けないカマボコ工場 jubeatで慣れてる人ならともかく、慣れてない人が初見HARDは相当キツいと思われます -- 名無しさん (2010-03-08 18:20:02) - また、ラップ以外はメロディとリズムの分割で、メロディパートは2つ同色同時押しで簡単でリズムパートが若干難しく、リズムパートは最後は1P側にあるため、FLIP+鏡でラストがラクになります -- 名無しさん (2010-03-08 18:20:27) - [[smooooch・∀・(A)]]とコンセプト、譜面傾向が似ているような気がする。jubeatの追加3曲のA譜面では一番いい譜面かもしれない。 -- 名無しさん (2010-03-08 20:14:53) - jubeat慣れしている人が有利なのは確かだけど、指でのリズムと皿のリズムが若干異なる箇所も存在する為、あちらの譜面に慣れすぎている人も実は要注意だったりする。まずは落ち着いて枚数を見極めていこう。24分皿アリ。 -- 名無しさん (2010-03-09 06:56:26) - 中盤の連皿でHARD落ち続出ゆえのクリアレートか。ラストは回復なのでノマゲ難度はそこまできつくはない -- 名無しさん (2010-03-09 18:52:28) - サビはRyu譜面にありがちな同時押し、メロは連皿。ノマゲは皿を誤魔化しつつ被害を抑え鍵盤で回復が間に合うかどうか、ハードは完全に皿ゲー。ハードは皿ガン見で枚数合わせながら丁寧に回すのがいいと思う。 -- 名無しさん (2010-03-10 06:49:23) - 皿はセオリーと違ってゆっくり目に回した方が繋がる。多分見た目より遅い。 -- 名無しさん (2010-03-14 09:53:43) - jubeatの赤譜面知ってる人の方が下手に固定観念がある分不利なんじゃないかと思われる。あと2回目と3回目のラップは鍵盤側に平気で付点8分とか入ってくる辺りが意外に曲者。 -- 名無しさん (2010-03-16 00:27:31) - SC曲だと意識し過ぎてSCの方ばかり見てると逆サイドの鍵盤に戸惑うので、広く視野を持つのが重要。メインメロの鍵盤部分についていうならば正規1Pの1鍵と3鍵は確実にとっていこう。 -- 名無しさん (2010-03-21 14:39:42) - 曲は知ってても皿が激しく難しい!皿地帯以外の同時押し地帯も結構難しめ!同時押しが得意ならクリア自体は問題ないはず。 -- 名無しさん (2010-03-23 18:21:05) - スコア出やすいタイプだと思ってたんdaが皿のせいで初見レベルB -- 名無しさん (2010-05-27 06:16:17) - HARDは皿苦手だと☆10の中でもヤバい部類に入る。通常クリアは同時押しの技術があればさほど難しくはないはず。 -- 名無しさん (2010-11-01 13:28:48) - 他の皿曲と違い、スクラッチらしい音(こすったような音)が出てくれないのが原因で、連皿のリズムがとりにくいという個人的に嫌な曲。連皿に強くなりたいという人にはあまりオススメできない。↑にある、連皿は少しゆっくり回すとつながりやすいってのには同意。 -- 名無しさん (2010-11-02 00:15:59) - ↑6 jubeatもプレイするが、かなり有利かと(個人差?)。jubeatやってる人でも、曲を覚えているかどうかによる。歌えるぐらい曲を覚えていればけっこう出来る。 -- 名無しさん (2010-11-08 14:26:35) - ↑自分もjubeatやってて曲どころか譜面まで把握してるくらいやったけどそのせいでかえってやりづらい。皿のリズムとjubeatのラップ地帯のリズムが全然違うからね。結局は個人差かと。 -- 名無しさん (2010-11-08 23:34:39) - ↑まあ、曲の流れを把握してるだけでも有利にはなるんじゃない?譜面とかノーツタイミングとかは違うけど。皿は激しいが、油断すると皿の最中の鍵盤を忘れて徐々に減らされる。皿の無い部分の同時押しを確実に取れるなら最後で回復できるのでノマゲは出来る。HARDは皿地帯勝負。 -- 名無しさん (2010-11-10 09:54:35) - 乱打や混フレはほとんどないが、譜面と曲がよく合っている良譜面だと思う。24分皿の位置だけは覚えておくといい。 -- 名無しさん (2010-12-26 00:01:40) - 両乱をかけると、同時押し地帯が難化する可能性があるので注意・・・。 -- 名無しさん (2011-05-11 20:47:31) - 3個以上の同時押しは転調するところにしか来ないので案外ランダムで無理ゲーになりにくい。挑戦段階の人は左ミラーで。 -- 名無しさん (2020-06-12 09:09:17) - SPに無い24分皿がある -- 名無しさん (2020-06-12 14:33:15) #comment() // 各曲ページ作成時もここ3行のコメントは残しておいて下さい。 // クリアレート遷移(分析用。上のレート更新時に古い方をこっちにコメントアウトで) // m%(yyyy/mm/dd)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: