「水上の提督(Short mix from "幻想水滸伝V")(SIR)(A)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

水上の提督(Short mix from "幻想水滸伝V")(SIR)(A)」(2017/08/09 (水) 09:10:51) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

|GENRE|TITLE|ARTIST|bpm|notes|CLEAR RATE| |WORLD/ELECTRONICA|水上の提督(Short mix from "幻想水滸伝V")|猫叉Master|140||nn%(yyyy/mm/dd)| **攻略・コメント - CS時より楽にはなってるけど左手の13と57の交互ロールが圧巻。初見難は特に注意 -- 名無しさん (2009-10-31 17:37:53) - 両方に階段が多め。左には乱をつけない方がいい -- 名無しさん (2009-11-04 01:52:12) - 隣接皿譜面がそれなりにある今作でわざわざ譜面変更して隣接皿消したのは最大の謎である -- 名無しさん (2009-11-04 23:00:08) - がっかり移殖とは言うが地味に☆10ではかなりの良譜面に仕上がっていると思う。正規は階段の基礎力固めに、両乱はとっさに来る無茶な配置を見切るなり餡蜜するなりの練習に役立つ。 -- 名無しさん (2010-02-02 19:18:24) - 難易度が下がった分、幅広い層が触れるようになったとプラスに考えてみる。 &br()スピカ等の階段譜面が苦手だと、正規はかなり難しく、その上光らない。また、中盤の1Pに振る13+57トリルは個人差が出るかも。苦手な人は中指を抜いて手首を動かすように押すと安定する。ここが綺麗に繋がると非常に爽快。他の部分も元より押してて楽しい譜面になっており、結果的には良くなったと俺は思う。 -- 名無しさん (2010-03-14 21:13:11) - ロール後もそれなりに難しいので、瀕死抜けの場合はテンパって落とさないよう注意。あと、片手力もそれなりに要るか -- 名無しさん (2010-03-17 14:59:48) - HARDは☆10でも結構簡単な方だと感じた。 -- 名無しさん (2010-03-18 20:48:19) - 難埋めは1+3 5+7トリルもさることながら、その手前の片手地帯がこぼしやすい。 -- 名無しさん (2010-03-20 01:59:43) - ☆12の鎌鼬(A)をやっていなかったら、この曲の難クリアにはてこずったかも知れない。逆に言うと、1+3と5+7のトリルは今後も出てくる可能性があるから、餡蜜せずに対応できるようになりたい。 -- 名無しさん (2010-05-15 01:27:30) - ノマゲクリアは13+57トリルでがっつり減っても回復可能。結局、この曲のクリアに必要なのはトリル攻略よりも階段を的確に捌く片手力だと言える。 -- 名無しさん (2010-07-02 02:53:58) - 意見が分かれているがHARD難度はやはりレベル10最難クラスだと思う。13+57のところは同時押して叩いてしまえば全く減らないので大丈夫。それよりも途中何度も入る小階段などが非常にくせ者。最悪これは撫でるようにして対処してしまってもいい。 -- 名無しさん (2010-09-14 13:02:13) - 右利きは FLIP でだいぶ楽になる。最後の8小節で20%くらい回復できるのであきらめないように・・・。 -- 名無しさん (2010-12-24 20:48:02) - FLIP左鏡で白点きました。右利きなら、例の地帯が右側に&全体的に階段が内寄り気味になるのでやりやすかったです。 -- 名無しさん (2011-07-05 22:09:52) - 1p右利きで色々OPつけたけど結局両正規で緑 中盤のトリルはホムポジがしっかり出来てればただの回復なので中、薬辺りで頑張って小階段を以下に拾えるかがクリアを分ける気がする -- 名無しさん (2017-08-08 21:00:34) #comment() // クリアレート遷移(分析用。上のレート更新時に古い方をこっちにコメントアウトで) // m%(yyyy/mm/dd)
|GENRE|TITLE|ARTIST|bpm|notes|CLEAR RATE| |WORLD/ELECTRONICA|水上の提督(Short mix from "幻想水滸伝V")|猫叉Master|140||nn%(yyyy/mm/dd)| **攻略・コメント - CS時より楽にはなってるけど左手の13と57の交互ロールが圧巻。初見難は特に注意 -- 名無しさん (2009-10-31 17:37:53) - 両方に階段が多め。左には乱をつけない方がいい -- 名無しさん (2009-11-04 01:52:12) - 隣接皿譜面がそれなりにある今作でわざわざ譜面変更して隣接皿消したのは最大の謎である -- 名無しさん (2009-11-04 23:00:08) - がっかり移殖とは言うが地味に☆10ではかなりの良譜面に仕上がっていると思う。正規は階段の基礎力固めに、両乱はとっさに来る無茶な配置を見切るなり餡蜜するなりの練習に役立つ。 -- 名無しさん (2010-02-02 19:18:24) - 難易度が下がった分、幅広い層が触れるようになったとプラスに考えてみる。 &br()スピカ等の階段譜面が苦手だと、正規はかなり難しく、その上光らない。また、中盤の1Pに振る13+57トリルは個人差が出るかも。苦手な人は中指を抜いて手首を動かすように押すと安定する。ここが綺麗に繋がると非常に爽快。他の部分も元より押してて楽しい譜面になっており、結果的には良くなったと俺は思う。 -- 名無しさん (2010-03-14 21:13:11) - ロール後もそれなりに難しいので、瀕死抜けの場合はテンパって落とさないよう注意。あと、片手力もそれなりに要るか -- 名無しさん (2010-03-17 14:59:48) - HARDは☆10でも結構簡単な方だと感じた。 -- 名無しさん (2010-03-18 20:48:19) - 難埋めは1+3 5+7トリルもさることながら、その手前の片手地帯がこぼしやすい。 -- 名無しさん (2010-03-20 01:59:43) - ☆12の鎌鼬(A)をやっていなかったら、この曲の難クリアにはてこずったかも知れない。逆に言うと、1+3と5+7のトリルは今後も出てくる可能性があるから、餡蜜せずに対応できるようになりたい。 -- 名無しさん (2010-05-15 01:27:30) - ノマゲクリアは13+57トリルでがっつり減っても回復可能。結局、この曲のクリアに必要なのはトリル攻略よりも階段を的確に捌く片手力だと言える。 -- 名無しさん (2010-07-02 02:53:58) - 意見が分かれているがHARD難度はやはりレベル10最難クラスだと思う。13+57のところは同時押して叩いてしまえば全く減らないので大丈夫。それよりも途中何度も入る小階段などが非常にくせ者。最悪これは撫でるようにして対処してしまってもいい。 -- 名無しさん (2010-09-14 13:02:13) - 右利きは FLIP でだいぶ楽になる。最後の8小節で20%くらい回復できるのであきらめないように・・・。 -- 名無しさん (2010-12-24 20:48:02) - FLIP左鏡で白点きました。右利きなら、例の地帯が右側に&全体的に階段が内寄り気味になるのでやりやすかったです。 -- 名無しさん (2011-07-05 22:09:52) - 1p右利きで色々OPつけたけど結局両正規で緑 中盤のトリルはホムポジがしっかり出来てればただの回復なので中、薬辺りで頑張って小階段を以下に拾えるかがクリアを分ける気がする -- 名無しさん (2017-08-08 21:00:34) - 左鏡でEX-H 餡蜜駆使し何度も練習し、譜面を覚えたらなんとかなりました -- 名無しさん (2017-08-09 09:10:51) #comment() // クリアレート遷移(分析用。上のレート更新時に古い方をこっちにコメントアウトで) // m%(yyyy/mm/dd)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: