「Colorful Cookie(A)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

Colorful Cookie(A)」(2022/01/05 (水) 20:27:55) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

|GENRE|TITLE|ARTIST|bpm|notes|CLEAR RATE| |HAPPY HARDCORE|Colorful Cookie|Lucky Vacuum|180|1811|47%(2010-09-12)| // クリアレート遷移(分析用。上のレート更新時に古い方をこっちにコメントアウトで) // m%(yyyy/mm/dd) // 46%(2010-02-06) // 44%(2009-08-09) **攻略・コメント - 基本は常に同時押しで希に片側トリルが入る感じ。後半はワンモア穴に似たような譜面で難しい。 -- おなまえを入れてください (2009-03-01 12:06:38) - 左鏡でクリアいけた。前半の左側の皿のせいか、体力が削られて腕が重くなるような気がした。とにかく速さに負けないように押すことが大事かも。 -- 名無しさん (2009-03-25 19:01:11) - 左鏡で終盤が結構楽になったが中盤までがちょっと難しくなった気がした。 -- 名無しさん (2009-03-26 14:58:57) - 密度が高くて普通に難しい -- 名無しさん (2009-03-28 17:27:06) - 終始高密度の同時押し譜面で、終盤は穴Karma発狂を遅くしたような感じ。最後で3割弱回復できるので、後半は耐える気持ちで。 -- 名無しさん (2009-03-29 01:20:12) - 12.1とされる曲群では、譜面が見切りにくい部類。物量と後半の歯抜け16分が原因と思う。 -- 名無しさん (2009-03-31 12:48:29) - とりあえず挑戦レベルでは乱禁止 &br()中盤の1P側の皿→1軸→皿→2軸は崩れる人は皿無視するといい &br()後半は同時押しを優先して拾い16分はついでに取れるとこだけ拾う感じ?でゲージ減少を抑えよう &br()ノマゲも難も結局ココが出来るかどうか -- 名無しさん (2009-04-02 15:40:13) - 同時押しの方に集中すればいい -- 名無しさん (2009-04-02 22:53:03) - 今作の最良譜面。穴堀や穴AAのAS乱は安定してきたけど12.3には手が出ない……くらいの人に最適。穴one moreを弱体化させた感じだが、ラストに回復があって練習に使える。発狂は12.2上位だが、後に回復があるので、12.1強~12.2弱。 -- 名無しさん (2009-04-08 00:36:14) - ノート数とBPMのおかげでかなりの体力譜面。挑戦レベルのプレーヤーでは発狂地帯までに乳酸地獄へ突入の恐れあり。譜面構成を把握し脱力を心がけるだけで幾分マシになる。 -- 名無しさん (2009-04-26 14:42:27) - HARD抜けは平均して60~70くらいから見えてくるのではないかと。 -- 名無しさん (2009-05-23 23:55:07) - SPの単調で密度だけ高い謎乱打譜面と違い、今作屈指の良譜面に仕上がっている。AAにもうひとつ手が出ないくらいのプレイヤーにとっては末永くお世話になる譜面、のような気がする -- 名無しさん (2009-05-24 00:55:43) - こいつに限った話じゃないが、片手同時押しが絡む混フレは読解から運指確定まで若干時間を要する。SUD+を常用時から2f〜3f程度長くすると読み易い。 -- 名無しさん (2009-06-25 16:40:18) - 全然叩けなかったはずなのにある一定基準の腕に達すると突然できるようになったりする地力系代表みたいな曲。最後の回復は思ったよりも回復できるので終盤発狂でゴリゴリ削られてても諦めずに少しでも多くのゲージを稼ぎたいところ。 -- 名無しさん (2009-08-08 18:29:33) - ハード時は開幕の軸押し→連皿までを耐え、後はどこまでゲージを伸ばしてラストに突入出来るかにかかっている。連皿時点でボコボコでも後半100%突入も可能。ラストは挑戦レベルなら同時押し側に注力して回復を増やす方が結果として死ににくい模様。安定はさせやすい部類のはず。 -- 名無しさん (2009-08-22 23:11:15) - 慣れて無いと「押せる配置なのに体力が……!」になり易い。序盤から気合を入れすぎないように、あせらないあせらない、Don't worry , be happy。 -- 名無しさん (2009-09-15 02:23:59) - ↑×2が真理。片面ずつなら余裕(両片手力は足りてる)って人はピアノの音に注力するとある程度認識負担を緩和できるかも。 -- 名無しさん (2009-11-30 22:57:20) - FLIP左鏡で緑つきました。でも左鏡でよかった気が・・・。どちらも正規よりは確実に叩きやすいのでクリアできないひとはお試しあれ。 -- 名無しさん (2010-05-31 17:24:59) - 左鏡で、BP55で白抜けできた。けど発狂抜け時8%だったのでこれ以上のミスカウントでは厳しいかも。 -- 名無しさん (2011-02-03 00:19:47) - 正規でBP69でも白抜けれました。補正ゾーンに入っても諦めずガシガシ押せばなんとかなる。 -- 名無しさん (2011-02-03 20:42:20) - 右利きの人はフリップ両乱楽ですよ。 -- 名無しさん (2011-02-04 00:23:23) - スコアAAまででたのにラスト発狂が抜けれない・・・残ゲージ60程度(EASY)は安定するようになったのでこのままやり続ければ出来るのだろうか・・・ -- 名無しさん (2011-06-07 21:13:27) - ↑×2のコメントについてだが、確かに乱で当たれば楽になるが12.3並のとんでも譜面になることもそこそこ多い。なので、楽になることもあるというくらいのニュアンスでとらえたほうがいいと思う。下手に乱でやって大ハズレを引くと心が折れる -- 名無しさん (2011-06-07 22:32:07) - ある日突然スカスカに見えるタイプの譜面かも。 今までBP100overでギリギリEASYだったのにいきなりBP50に減ってHARD圏内に。 OPは左Mが良いと思います、後半発狂の前半部が7鍵4つ打ちってのを覚えておくとだいぶ楽になるかと。 -- 名無しさん (2011-11-22 14:48:14) - 自分もACでBP170→CSで最近やったらBP100ちょい、いきなり減ってびっくりした。どんなカラクリだろ。。。 -- 名無しさん (2011-11-22 17:47:46) - 挑戦レベルでは左鏡が楽だと感じていたが、上達してくると正規でも左鏡でも変わらないような気がする典型的な地力譜面 -- 名無しさん (2012-01-23 21:02:33) - BP170→BP100に減ってEASY付きました。後半部分は左利きのせいか、右手の同時が苦手だったので右ガン見でいけました。 -- 名無しさん (2012-03-07 11:40:38) - これがBP120くらい出てる時に不沈艦白ついたけど白ついた現在は不沈艦の方がBP多い。 &br()地力上がってのがかなり実感出来る良譜面です。 -- 名無しさん (2012-03-31 03:37:10) - 完全地力譜面&体力譜面だけど、体力が有り余ってる時でも頭が疲れてると突然全く見切れなくなることがある。お気をつけ願いたい。 -- 名無しさん (2012-04-01 13:30:37) - 左鏡で易。発狂抜けてから20%ほど回復できる。発狂の密度がピークに達するところでは、16分が右手なので、右手右端が苦手な人はFLIP左鏡は非推奨(筆者は左鏡だと余裕を持って易クリアできたが、FLIP左鏡だとゲージがなくなった)。 -- 名無しさん (2012-06-04 22:46:55) - FLIP左鏡でノマゲ。同時押し側を見過ぎてパートが入れ替わる所で一気に削られていたので、全体をしっかり見るようにしたらいけた。 -- 名無しさん (2012-06-11 13:11:20) - スコア面に関して。右利きで中盤の軸押しが押しにくいと感じ始めたらFLIP両鏡お試しあれ。発狂が若干押しにくくなるも、白が付くぐらいの認識力あればスコア伸びる可能性ワンチャンあり。 -- 名無しさん (2012-06-16 00:14:01) - 左鏡BP21でEX。難所が内向きになるので押しやすい印象。ブレイク後の軸押しを抜けた直後の左白階段は2回目が終わった瞬間が縦連になっているのでそこでリズムを崩されないように。 -- 名無しさん (2013-01-28 12:34:18) - 地力譜面だがいわゆる呪い譜面でもあり、全体に癖がつきやすい。特に発狂が呪われると悲惨なので、安定しているつもりでも正規系での選曲はほどほどに。 -- 名無しさん (2013-05-25 01:37:39) - 左鏡で白。開幕連皿まででちょっと落として、ラスト発狂にほぼフルゲージ突入→抜けた時30%程度。ちょっと左手を鍛えてたらBP98→BP53になった。片手力と認識力がある程度は必要。 -- 名無しさん (2013-09-06 17:08:09) - 左鏡でノマゲ。正規だと全く左見えなかったが、左鏡オススメ多いので試してみたら戦える配置に変貌。緑→ノマゲはすぐでした。見えない正規も練習するかな・・・ -- 名無しさん (2014-02-03 00:30:54) - 左鏡で白。認識力が鍵であり、左右とも小指薬指が独立して動けるくらいの片手力が欲しい -- 名無しさん (2014-05-28 00:32:28) - 逆正規で白付きました。全体を通して叩きやすくなります。 -- 名無しさん (2014-06-17 23:45:07) - 両乱は終始56配置に固まる事もあり、中5の練習に良いかも、最初の軸が左23右56の時は意識して中指を折ってみるべし -- 名無しさん (2014-07-15 10:09:54) - 左鏡で易、挑戦レベルでは最適解の1つと言っていいだろう。左の内寄り配置が苦手だったが、それでも左鏡で認識しやすくなり、親指を多用することで体力的な負担もかなり軽減された。「中央に寄せるとかえってやりづらくなるんだが…」という人も一度試してみるとよい。 -- 名無しさん (2015-06-03 17:28:42) - 地力譜面なんだけど認識特化すぎて個人差が出る気がする。赤はわからんが緑だと認識より片手が重要な12.2下層より強いと感じる人がいてもおかしくない。 -- 名無しさん (2015-10-16 07:28:48) - SPでも言えることだが、終盤発狂の打鍵音はタタタンタタタンタタタタタタタン。意識すれば認識の助けになるはず。 -- 名無しさん (2015-10-16 19:27:58) - 正規ラストは左乱打右同時押し。同時押しがややこしくて押しづらいのでどちらかというと右側を見ておいたほうがいい。OPは(FLIP)左鏡が無難 -- 名無しさん (2016-01-28 01:28:32) - Beat radi -- 名無しさん (2016-03-25 17:46:08) - 左鏡でハード。前半連皿地帯で30%、中盤軸地帯抜け後70%、後半はずっと40%前後をうろうろって感じだった。後半の乱打はどっちも同じような物量が来るから真ん中付近をぼんやり見つめる感じで叩くと意外とこぼさないかも。 -- 名無しさん (2017-05-05 18:04:39) - スペサマ同様、本当に突然見えるようになってびっくりする。ラストの回復が大きいおかげかスペサマより先に赤点いたけど、それでも61〜78小節の破壊力はあっという間に腕のスタミナを持っていく。軸地帯など他の場所でしっかりスタミナを温存したり、脱力を意識しておきたい。自分は正規突破でした(1P右利き) -- 名無しさん (2018-07-28 20:00:59) - FLIP右鏡でHARD(2P右利き、BP61)。FLIP使用時に右鏡を入れると61~68小節が右端寄りになるが、それ以外の地帯は(特に右手側が)意外とやりやすかったので、クリアを狙う際はオプションの組み合わせについて色々試したほうがいいかも。EXHARDは知らん。 -- 名無しさん (2021-07-01 21:22:11) - 下から目線だと優しい配置なんだが色々触ってからやると思ってるより捻くれ配置だとわからされた 異様に押しにくい -- 名無しさん (2021-12-22 17:14:00) #comment()
|GENRE|TITLE|ARTIST|bpm|notes|CLEAR RATE| |HAPPY HARDCORE|Colorful Cookie|Lucky Vacuum|180|1811|47%(2010-09-12)| // クリアレート遷移(分析用。上のレート更新時に古い方をこっちにコメントアウトで) // m%(yyyy/mm/dd) // 46%(2010-02-06) // 44%(2009-08-09) **攻略・コメント - 基本は常に同時押しで希に片側トリルが入る感じ。後半はワンモア穴に似たような譜面で難しい。 -- おなまえを入れてください (2009-03-01 12:06:38) - 左鏡でクリアいけた。前半の左側の皿のせいか、体力が削られて腕が重くなるような気がした。とにかく速さに負けないように押すことが大事かも。 -- 名無しさん (2009-03-25 19:01:11) - 左鏡で終盤が結構楽になったが中盤までがちょっと難しくなった気がした。 -- 名無しさん (2009-03-26 14:58:57) - 密度が高くて普通に難しい -- 名無しさん (2009-03-28 17:27:06) - 終始高密度の同時押し譜面で、終盤は穴Karma発狂を遅くしたような感じ。最後で3割弱回復できるので、後半は耐える気持ちで。 -- 名無しさん (2009-03-29 01:20:12) - 12.1とされる曲群では、譜面が見切りにくい部類。物量と後半の歯抜け16分が原因と思う。 -- 名無しさん (2009-03-31 12:48:29) - とりあえず挑戦レベルでは乱禁止 &br()中盤の1P側の皿→1軸→皿→2軸は崩れる人は皿無視するといい &br()後半は同時押しを優先して拾い16分はついでに取れるとこだけ拾う感じ?でゲージ減少を抑えよう &br()ノマゲも難も結局ココが出来るかどうか -- 名無しさん (2009-04-02 15:40:13) - 同時押しの方に集中すればいい -- 名無しさん (2009-04-02 22:53:03) - 今作の最良譜面。穴堀や穴AAのAS乱は安定してきたけど12.3には手が出ない……くらいの人に最適。穴one moreを弱体化させた感じだが、ラストに回復があって練習に使える。発狂は12.2上位だが、後に回復があるので、12.1強~12.2弱。 -- 名無しさん (2009-04-08 00:36:14) - ノート数とBPMのおかげでかなりの体力譜面。挑戦レベルのプレーヤーでは発狂地帯までに乳酸地獄へ突入の恐れあり。譜面構成を把握し脱力を心がけるだけで幾分マシになる。 -- 名無しさん (2009-04-26 14:42:27) - HARD抜けは平均して60~70くらいから見えてくるのではないかと。 -- 名無しさん (2009-05-23 23:55:07) - SPの単調で密度だけ高い謎乱打譜面と違い、今作屈指の良譜面に仕上がっている。AAにもうひとつ手が出ないくらいのプレイヤーにとっては末永くお世話になる譜面、のような気がする -- 名無しさん (2009-05-24 00:55:43) - こいつに限った話じゃないが、片手同時押しが絡む混フレは読解から運指確定まで若干時間を要する。SUD+を常用時から2f〜3f程度長くすると読み易い。 -- 名無しさん (2009-06-25 16:40:18) - 全然叩けなかったはずなのにある一定基準の腕に達すると突然できるようになったりする地力系代表みたいな曲。最後の回復は思ったよりも回復できるので終盤発狂でゴリゴリ削られてても諦めずに少しでも多くのゲージを稼ぎたいところ。 -- 名無しさん (2009-08-08 18:29:33) - ハード時は開幕の軸押し→連皿までを耐え、後はどこまでゲージを伸ばしてラストに突入出来るかにかかっている。連皿時点でボコボコでも後半100%突入も可能。ラストは挑戦レベルなら同時押し側に注力して回復を増やす方が結果として死ににくい模様。安定はさせやすい部類のはず。 -- 名無しさん (2009-08-22 23:11:15) - 慣れて無いと「押せる配置なのに体力が……!」になり易い。序盤から気合を入れすぎないように、あせらないあせらない、Don't worry , be happy。 -- 名無しさん (2009-09-15 02:23:59) - ↑×2が真理。片面ずつなら余裕(両片手力は足りてる)って人はピアノの音に注力するとある程度認識負担を緩和できるかも。 -- 名無しさん (2009-11-30 22:57:20) - FLIP左鏡で緑つきました。でも左鏡でよかった気が・・・。どちらも正規よりは確実に叩きやすいのでクリアできないひとはお試しあれ。 -- 名無しさん (2010-05-31 17:24:59) - 左鏡で、BP55で白抜けできた。けど発狂抜け時8%だったのでこれ以上のミスカウントでは厳しいかも。 -- 名無しさん (2011-02-03 00:19:47) - 正規でBP69でも白抜けれました。補正ゾーンに入っても諦めずガシガシ押せばなんとかなる。 -- 名無しさん (2011-02-03 20:42:20) - 右利きの人はフリップ両乱楽ですよ。 -- 名無しさん (2011-02-04 00:23:23) - スコアAAまででたのにラスト発狂が抜けれない・・・残ゲージ60程度(EASY)は安定するようになったのでこのままやり続ければ出来るのだろうか・・・ -- 名無しさん (2011-06-07 21:13:27) - ↑×2のコメントについてだが、確かに乱で当たれば楽になるが12.3並のとんでも譜面になることもそこそこ多い。なので、楽になることもあるというくらいのニュアンスでとらえたほうがいいと思う。下手に乱でやって大ハズレを引くと心が折れる -- 名無しさん (2011-06-07 22:32:07) - ある日突然スカスカに見えるタイプの譜面かも。 今までBP100overでギリギリEASYだったのにいきなりBP50に減ってHARD圏内に。 OPは左Mが良いと思います、後半発狂の前半部が7鍵4つ打ちってのを覚えておくとだいぶ楽になるかと。 -- 名無しさん (2011-11-22 14:48:14) - 自分もACでBP170→CSで最近やったらBP100ちょい、いきなり減ってびっくりした。どんなカラクリだろ。。。 -- 名無しさん (2011-11-22 17:47:46) - 挑戦レベルでは左鏡が楽だと感じていたが、上達してくると正規でも左鏡でも変わらないような気がする典型的な地力譜面 -- 名無しさん (2012-01-23 21:02:33) - BP170→BP100に減ってEASY付きました。後半部分は左利きのせいか、右手の同時が苦手だったので右ガン見でいけました。 -- 名無しさん (2012-03-07 11:40:38) - これがBP120くらい出てる時に不沈艦白ついたけど白ついた現在は不沈艦の方がBP多い。 &br()地力上がってのがかなり実感出来る良譜面です。 -- 名無しさん (2012-03-31 03:37:10) - 完全地力譜面&体力譜面だけど、体力が有り余ってる時でも頭が疲れてると突然全く見切れなくなることがある。お気をつけ願いたい。 -- 名無しさん (2012-04-01 13:30:37) - 左鏡で易。発狂抜けてから20%ほど回復できる。発狂の密度がピークに達するところでは、16分が右手なので、右手右端が苦手な人はFLIP左鏡は非推奨(筆者は左鏡だと余裕を持って易クリアできたが、FLIP左鏡だとゲージがなくなった)。 -- 名無しさん (2012-06-04 22:46:55) - FLIP左鏡でノマゲ。同時押し側を見過ぎてパートが入れ替わる所で一気に削られていたので、全体をしっかり見るようにしたらいけた。 -- 名無しさん (2012-06-11 13:11:20) - スコア面に関して。右利きで中盤の軸押しが押しにくいと感じ始めたらFLIP両鏡お試しあれ。発狂が若干押しにくくなるも、白が付くぐらいの認識力あればスコア伸びる可能性ワンチャンあり。 -- 名無しさん (2012-06-16 00:14:01) - 左鏡BP21でEX。難所が内向きになるので押しやすい印象。ブレイク後の軸押しを抜けた直後の左白階段は2回目が終わった瞬間が縦連になっているのでそこでリズムを崩されないように。 -- 名無しさん (2013-01-28 12:34:18) - 地力譜面だがいわゆる呪い譜面でもあり、全体に癖がつきやすい。特に発狂が呪われると悲惨なので、安定しているつもりでも正規系での選曲はほどほどに。 -- 名無しさん (2013-05-25 01:37:39) - 左鏡で白。開幕連皿まででちょっと落として、ラスト発狂にほぼフルゲージ突入→抜けた時30%程度。ちょっと左手を鍛えてたらBP98→BP53になった。片手力と認識力がある程度は必要。 -- 名無しさん (2013-09-06 17:08:09) - 左鏡でノマゲ。正規だと全く左見えなかったが、左鏡オススメ多いので試してみたら戦える配置に変貌。緑→ノマゲはすぐでした。見えない正規も練習するかな・・・ -- 名無しさん (2014-02-03 00:30:54) - 左鏡で白。認識力が鍵であり、左右とも小指薬指が独立して動けるくらいの片手力が欲しい -- 名無しさん (2014-05-28 00:32:28) - 逆正規で白付きました。全体を通して叩きやすくなります。 -- 名無しさん (2014-06-17 23:45:07) - 両乱は終始56配置に固まる事もあり、中5の練習に良いかも、最初の軸が左23右56の時は意識して中指を折ってみるべし -- 名無しさん (2014-07-15 10:09:54) - 左鏡で易、挑戦レベルでは最適解の1つと言っていいだろう。左の内寄り配置が苦手だったが、それでも左鏡で認識しやすくなり、親指を多用することで体力的な負担もかなり軽減された。「中央に寄せるとかえってやりづらくなるんだが…」という人も一度試してみるとよい。 -- 名無しさん (2015-06-03 17:28:42) - 地力譜面なんだけど認識特化すぎて個人差が出る気がする。赤はわからんが緑だと認識より片手が重要な12.2下層より強いと感じる人がいてもおかしくない。 -- 名無しさん (2015-10-16 07:28:48) - SPでも言えることだが、終盤発狂の打鍵音はタタタンタタタンタタタタタタタン。意識すれば認識の助けになるはず。 -- 名無しさん (2015-10-16 19:27:58) - 正規ラストは左乱打右同時押し。同時押しがややこしくて押しづらいのでどちらかというと右側を見ておいたほうがいい。OPは(FLIP)左鏡が無難 -- 名無しさん (2016-01-28 01:28:32) - Beat radi -- 名無しさん (2016-03-25 17:46:08) - 左鏡でハード。前半連皿地帯で30%、中盤軸地帯抜け後70%、後半はずっと40%前後をうろうろって感じだった。後半の乱打はどっちも同じような物量が来るから真ん中付近をぼんやり見つめる感じで叩くと意外とこぼさないかも。 -- 名無しさん (2017-05-05 18:04:39) - スペサマ同様、本当に突然見えるようになってびっくりする。ラストの回復が大きいおかげかスペサマより先に赤点いたけど、それでも61〜78小節の破壊力はあっという間に腕のスタミナを持っていく。軸地帯など他の場所でしっかりスタミナを温存したり、脱力を意識しておきたい。自分は正規突破でした(1P右利き) -- 名無しさん (2018-07-28 20:00:59) - FLIP右鏡でHARD(2P右利き、BP61)。FLIP使用時に右鏡を入れると61~68小節が右端寄りになるが、それ以外の地帯は(特に右手側が)意外とやりやすかったので、クリアを狙う際はオプションの組み合わせについて色々試したほうがいいかも。EXHARDは知らん。 -- 名無しさん (2021-07-01 21:22:11) - 下から目線だと優しい配置なんだが色々触ってからやると思ってるより捻くれ配置だとわからされた 異様に押しにくい -- 名無しさん (2021-12-22 17:14:00) - 左鏡で緑 多くの人と同じく大分叩きやすくなった 配置自体は優し目なので認識力の向上を実感できる譜面 -- 名無しさん (2022-01-05 20:27:55) #comment()

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: