「Beginning of life (THE GROUND PULSE MIX)(A)/正規認識」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

Beginning of life (THE GROUND PULSE MIX)(A)/正規認識」(2008/06/23 (月) 15:11:02) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

|GENRE|TITLE|ARTIST|bpm|notes| |TECHNO|Beginning of life (THE GROUND PULSE MIX)|QUADRA Remixed by QUADRA|140|1039| **18-25 #ref() どの小節もパターンの異なる右側ハイハットを注視するにあたって目下気になる左側だが、幸いにして1拍目1鍵を除いて全て毎小節同じ配置なので小指バスドラとその他4指のピアノを感覚的に叩くスタンスで。 **30-37 #ref() 連打の増した左1鍵と更に複雑化した右1・3・5(鍵のハイハットの二重苦。右7鍵のクラップは4分、付点4分、付点8分、付点8分で完全にパターン化出来る事を頭に入れておき実践では見ずに小指で押せるようにすると認識が楽になる。 **38-41 #ref() 正直これだけ複雑なポリリズムだとどれを基準にするか考えるよりガチで見切る方が気が楽か。38小節の右5+6辺りに狂気を感じる(寧ろ6鍵2つを無かった事にしてしまった方がトータルでゲージを残せるかも知れない)が、それ以降は右端が休符多目で左寄りの視線でも何とかなるので、バスドラで左端に意識を持って行かれることに慌てないように。41小節の右交互は死守せよ。 **42-45 ノマゲなら突入時点で50%かつこの箇所をノーミス(かつそれなりにGOODを減らすこと)でクリア可能。直前は右手・左手どちらもダメージ源になりうるがここの回復量はほぼ左依存なので、左手力に自信が無いなら残量の見積もりを高めに。
|GENRE|TITLE|ARTIST|bpm|notes| |TECHNO|Beginning of life (THE GROUND PULSE MIX)|QUADRA Remixed by QUADRA|140|1039| **18-25 #ref(http://www13.atwiki.jp/bemani2dp/?cmd=upload&act=open&page=Beginning%20of%20life%20%28THE%20GROUND%20PULSE%20MIX%29%28A%29%2F%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E8%AA%8D%E8%AD%98&file=begpulse_dpa_18-19.png) どの小節もパターンの異なる右側ハイハットを注視するにあたって目下気になる左側だが、幸いにして1拍目1鍵を除いて全て毎小節同じ配置なので小指バスドラとその他4指のピアノを感覚的に叩くスタンスで。 **30-37 #ref(http://www13.atwiki.jp/bemani2dp/?cmd=upload&act=open&page=Beginning%20of%20life%20%28THE%20GROUND%20PULSE%20MIX%29%28A%29%2F%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E8%AA%8D%E8%AD%98&file=begpulse_dpa_30-31.png) 連打の増した左1鍵と更に複雑化した右1・3・5(鍵のハイハットの二重苦。右7鍵のクラップは4分、付点4分、付点8分、付点8分で完全にパターン化出来る事を頭に入れておき実践では見ずに小指で押せるようにすると認識が楽になる。 **38-41 #ref(http://www13.atwiki.jp/bemani2dp/?cmd=upload&act=open&page=Beginning%20of%20life%20%28THE%20GROUND%20PULSE%20MIX%29%28A%29%2F%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E8%AA%8D%E8%AD%98&file=begpulse_dpa_38-41.png) 正直これだけ複雑なポリリズムだとどれを基準にするか考えるよりガチで見切る方が気が楽か。38小節の右5+6辺りに狂気を感じる(寧ろ6鍵2つを無かった事にしてしまった方がトータルでゲージを残せるかも知れない)が、それ以降は右端が休符多目で左寄りの視線でも何とかなるので、バスドラで左端に意識を持って行かれることに慌てないように。41小節の右交互は死守せよ。 **42-45 ノマゲなら突入時点で50%かつこの箇所をノーミス(かつそれなりにGOODを減らすこと)でクリア可能。直前は右手・左手どちらもダメージ源になりうるがここの回復量はほぼ左依存なので、左手力に自信が無いなら残量の見積もりを高めに。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: