「573」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

573」(2008/01/24 (木) 23:41:48) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

573 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2007/06/14(木) 20:54:56 ID:xmtpwCQQO 開かずの間というほどではないんだけど 暇つぶしにでも読んでくれたらいい 実家はもともと武士の家系で、今となってはほとんど名残なんてないんだが、槍とかちょっとした業物があるらしい。 らしいというのは実際に目にしたことがないから。 家の二階、一番奥の部屋の天井裏にまとめて置いてあるらしい。 子供の頃に祖母にその話を聞いて、刀や槍を見せてくれとせがんだ。 だが祖母は「あれは人を殺めとる。いろうたらいかん(触ってはいけない)」と言うばかり。 しかし好奇心が勝り、ひとりで留守番をしている時にこっそり二階へあがってみた。 奥の部屋は薄暗く、カーテンすら開けられていない。びびりな自分はそれだけで身が竦んだ。つか部屋には一歩も踏み込めなかった。 574 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2007/06/14(木) 20:55:56 ID:xmtpwCQQO 襖の隙間から見えたのは、不気味な絵巻物?みたいなのと家紋の入った小さな箱、そして般若の面。 絵巻物は壁に掛けられており、球体に包まれた赤ん坊が滝上に浮かんでいる。 般若はその絵巻物をしたから見上げるかたちで置かれていた。 雰囲気だけでびびって何もせずに一階へ退避。マジ恐かった。 母親と暮らすようになって(離婚していて祖父母に育てられていた)、奥の部屋のことを聞いてみたが、母もあまり詳しくは知らないらしい。ただ、 ・絵巻物のかかっている場所の天井裏に業物が置いてある ・絵巻物は家を護る役割 ・般若は業物を見張る存在 だそうな。ちなみに小箱の中身はわからない。 ついでだが。 うちには玄関に鬼の面を飾ってある。 自分が一人で留守番をする時は、鬼の面がかかっている柱のすぐ横の部屋にいるように言われた。 何かあれば、その部屋から奥の間(仏壇と神棚がある。鬼の面がかかっている部屋の隣の部屋)にいるように、とも常日頃言われて いた。 むしろその二部屋のどちらかにいなさい、と。 何だか意味不明な文になったな。長いし。ごめん。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: