海事について(その1)

海事を始める

 ようやく海事を始めることが出来ます
まずはその辺の弱めのNPCと戦ってみて、海事そのものになれるといいでしょう
ある程度慣れてきたら 効率の良いレベル上げとして、NPC狩りをお勧めします

NPCを狩る・・・その前に

  NPCを狩るといっても、すべてのNPCを狩ってはいけません
 敵が自分の乗っている船より大きい船の場合は、それなりに覚悟を決めて挑む必要があります

 それとは別に、「旗つき」と「旗なし」のNPCが存在します。
 具体的には、下図のとおりです。
 旗付きNPCはこんな感じ

 旗なしはこんな感じ


 旗が付いているNPCを倒すと、その国家(上図だとヴェネツィア)との敵対度が上がります

 敵対度が上がると、その国家での税金が高くなり、交易的に美味しくなくなる他、
 あまり敵対度をあげすぎると「本拠地・領地に近づくと討伐艦隊が登場」したり、
 「本拠地・領地に入れなく」なったりします
 (ついでに同盟港にも入れません・・・)
 そして・・・最も恐ろしいのは、「自国への敵対度をあげると賞金首になる」ことです

 敵対度は日数で軽減されるため、自国以外のNPCであれば本拠地・領土に行く用事がなければ、
 海事対象としてもいいかもしれません。 ですが、「名前付きの旗NPC」には注意が必要です
 彼らの一部は「援軍要請」スキルを利用します。
 これにより、たまたま通りがかったPKが増援で参加する場合があります。
 この増援は安全海域であっても防ぐ事が出来ません。

 すべての名前付きNPCが使うわけではありませんが、覚えておくのが良いかと^^

NPCを狩る-狩場を選ぶ

  海事レベルが15になるくらいまでは NPCを狩り、戦闘時の操船の基礎、
 砲撃の場合は「クリティカルヒットを狙う OR 避ける」 ことを覚えましょう。
 白兵の場合は「白兵後のクリティカルを避ける」ことを覚える必要があります。

 クエストよりNPCを狩ったほうが15くらいまではレベルがあげやすいので、
 NPCを狩ることがお勧めです。
 狩場としては ファマガスタ北やチュニス-トリポリ間などが比較的お勧めです
 カイロ近辺やナイル川(ただし長期無補給が前提)なども悪くはないです

「ジェノヴァスクール」にデビュー

 ジェノヴァスクールというのは通称ですが^^;
 ジェノヴァには優良な海事クエストが多く、初心者軍人の多くはここでレベル上げをするため、こう呼ばれます
 レベル15からはジェノヴァでパーティー募集がかかり始める時期ですので、ジェノヴァであげるのがいいでしょう
 スクールのメインとしては
  ジェノヴァで『商船狩り』クエストを受け、達成後チュニスで報告(往路)
  チュニスで『チュニス発の護送船』クエストを受け、達成後ジェノヴァで報告(復路)
 というのがもっともメジャーなクエストになり、「商船-護送」と呼びますが、
 レベルが多少高いとチュニスにて受けるクエストを『弾薬輸送船襲撃計画』に変えた「商船-弾薬」や、
 ジェノヴァで『大船団現る』クエストを受けて連戦(一人ずつが情報をもらうことにより可能)など
 さまざまなクエストがあります

 また、これらと平行してジェノヴァの近くに出没するNPC「ジェノヴァ商船隊」や、
 チュニスにて現れる「ゴンザロ」という旗なしNPC狩りを混ぜることもしばしば

もし、ジェノヴァにPT募集がない場合
 募集がかかるのは時間帯や、曜日によってもさまざまで、必ずしもジェノヴァスクールにて募集がかかっている
 とはいえない状態になりつつあります
 ソロのクエストで上げるならば、アテネのサラマンドラ海賊関連のクエや
 ジェノヴァの「商船狩り」「大船団現る」以外のクエなどがお勧めです

 単独で『チュニス発の護送船』クエストを処理できるなら、『チュニス発の護送船』クエストをうけ、
 旗艦(提督マークの付いている船)だけを残し、撤退することで連戦が可能です
 すばやく処理できる自信があるなら、こういった海事上げもお勧め^^
 (ただし、救助スキルがないと乗員の補充の関係で連戦は困難です)

 レベル20~25までであればアテネやジェノヴァでの海事上げが最もお勧めです

海事レベル25より上を目指す場合

 25より上を目指すとなると、ジェノヴァでの海事上げは困難になります
 また、25より上を目指す場合は、途中でソロでの海事上げに切り替え、
 ソロでの海事上げにある程度なれておくといいでしょう
 (25より上を目指す場合、ソロでの海事上げを行うケースが多く、
  ある程度海事スキルのランクを高くしておくと良いです)
 詳細は今後作成予定の「その2」「その3」をお待ちください

最終更新:2008年09月23日 15:55
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。
添付ファイル