概要等


Q.このページは何?

A.ニコニコ動画内で有志を募り、多種多様な分散コンピューティング・プロジェクトを応援していこうという趣旨のページです。
 現在最も盛況なプロジェクトはBOINCです。

Q.BOINCて何?

A.BOINC は ボランティア・コンピューティング と デスクトップ・グリッド・コンピューティングのためのオープンソース・ソフトウェアです。(BOINC in Japaneseより引用)
 あなたのコンピュータの空き時間を、病気を治すためや、地球温暖化を研究するため、 パルサーを発見するため、そしてその他たくさんの種類の科学研究のために使うことが出来ます。
 現在BOINCで動かすことが出来て、Team niconico内で最も盛況なプロジェクトはWCGです。

Q.WCGて何?

A.WCGとは、World Community Gridの略語で、IBMが主導して2004年に始まった人類に貢献する研究計画を推進する為の世界最大の公共コンピューティンググリッドを作成するプロジェクトです。

Q.IBMが主導?ならこれやるとIBMの利益になるんか?

A.いいえ、なりません。WCGプロジェクトの成果は全て無料で公開されます。

Q.Team2chとは関係無いの?

A.多少の交流はありますが、Team2chには既に「@niconico@YouTube」というチームが存在するため、Team2chには合流せず、ニコニコ動画専用チームとして新たに発足しました。

用語等

ここの内容は用語集のページに移りました。

運用等


Q.学校や会社のPCにも導入しようと思ってるんだけど。

A.たくさんのPCを参加させて欲しい所ですが、学校や会社のPCは学校や会社の資産です。必ず許可を取ってから導入してください。
アメリカでは無断でBOINCを導入したために会社をクビになった事例もあります。

Q.チームのメンバーはチャレンジとかで盛り上がっているけど、自分はなじめません。

A.楽しみ方は人それぞれなので気にせずに解析しましょう。
マシンを増強してポイントを競うのも、PCを起動中にちょこっとだけ解析するのも、どちらが「劣っている」などと言うことはありません。
重要なのは「あなたがあなたのできることをしている」と言うことです。

Q.なんか、BOINCにログインすると、マイグリッドのところが文字化けっぽくなって、自分のポイントとかを確認できないのは俺だけだろうか

A.「????????」とかなってる場合サーバーメンテ?かなんかやってるだけ
 いつもいつのまにか直ってる
追記:今は日本語に対応している模様

Q.何故か初めての宿題が進まん。状態も「実行待機」になってるし、それに別の宿題やっとるし。これは仕様なんですかねぇ?

A.シングルコアで(なくとも)2つ以上のプロジェクトをしてると、時間によって解析するのを自動的に変えるよ。宿題の提出期限と完了までの予想時間から優先順位をつけて解析しているようでし。どっちを優先するか自分で設定する事も出来るけど
 説明するのめんどくさいから http://team2ch.info/ でも読んでくれ

Q:BOINC使うとパソコン重くなるんじゃないの?

A:.あなたのパソコンの使っていない処理能力を使用するので、重くはなりません。
  常時CPU使用率が100%になりますが、BOINCは優先度:低で動作する為、他にPCで行っている作業の邪魔になることはありません。
  なので、ネットサーフィンや動画編集がBOINCの影響で重くなったりすることはありません。
  また、BOINCが使用するCPUの割合は設定で変更することも出来ます。

Q.解析中ファンの音がすごいんだけれど……

A.CPUがフルパワーで働いているので、解析していないときよりも多くの熱を発生させています。
 これを解決するにはファンを変更したり、ケースを変えたりといくつか方法がありますが、抜本的な改善方法は低発熱のCPUに交換するしかありません。
 またはBOINCや外部ツールでCPU使用率を制限することもできます。

Q.宿題がこなくなった!

A.プロジェクト側が用意している宿題のストックが無くなったときや、サーバーがダウンしているときは、宿題をダウンロードできなくなります。
 あたらしい宿題が用意されたり、サーバーが動き出せば、何事もなくダウンロードされて解析しだします。
 もしかしたらそのプロジェクトが、すべてのデータ解析を終えてプロジェクト終了ということもありますので、公式ページもチェックしておきましょう。
 解析を行っていない時間がもったいないと思ったら、複数のプロジェクトを掛け持ちしておくと、片方がダウンしている間も別のプロジェクトを解析できるので、いくつか掛け持ちをしておくといいと思います。
 また、BOINCのバージョンが古くなりすぎても宿題がこなくなることがあります。
 たまに最新のソフトに更新しておきましょう。

Q.「休止」にしてみたが、休止時間が短かすぎで勝手に動き出す。

23 名前: no name :2009/06/12(金) 22:24:20 ID:l5AJtZ/5 
質問です。
仕事してる時、BOINCが動いてるとけっこう重いです。
なので「休止」にしてみたのですが、休止時間が短かすぎてすぐに勝手に動き出してしまいます。
ならばといったん終了させてみたりも何度か試してみたのですが、終了したはずなのにしばらくするとCPU使用率が100%に戻っているのです。
アンインストールするしかないですかね?

24 名前: no name :2009/06/12(金) 23:02:52 ID:KHNzZ6UO 
「休止」は1時間しか止まってくれないんですよね。あれは不便。

終了したはずなのにCPUが100%ってのは、もしかしてBOINCマネージャだけ終了して
プロジェクトごとのアプリが止まってないんじゃないでしょうか。

「終了」メニューを実行するとき、Stop runnning science applications・・・っていう
項目をチェックしとかないと、アプリが裏で動いたまま止まらないです。

25 名前: no name :2009/06/13(土) 14:57:10 ID:itCCsro8 
>23
分かりにくいですが、BOINC Managerと各解析アプリケーションは別物です。
Managerで解析アプリの制御なんかをしてますが、アプリのみでも動作はします。
なので、>24さんの言うようにチェックせずに終了すると、Managerのみが終了して、アプリは動き続けます。

ちまちまでも動かしたいのであれば、CPU使用率の制御も可能です。
簡易表示であれば、preferencesの上から4項目め、
advanced viewであれば、「高度な操作」→「プレファレンス」プロセッサ使用設定タブの一番下でCPU使用率の設定が可能です。


Q.長時間(8時間以上)もPC動かせっぱなしなんだけど、マシンの故障が心配。

A.普通のデスクトップPC用HDDは1日8時間程度の使用を想定しているそうです。
ですが、実際には壊れるときはどんなに新しく高性能なものを買っても壊れるし、普通のHDDを酷使しても壊れないときは壊れません。
心配ならば長時間用(8時間以上回す)(監視、サーバー用etc)HDD、を使用してはいかがでしょうか?
※BOINCに参加するか否かに関係なく、HDDのバックアップは日常的にすることを強くお勧めします。

Q.夜間もPC動かせっぱなしなんだけど、地球環境に悪くない?

A.気候予測等に環境に悪い電力を大量に使うのは矛盾している、と思われがちです。
しかし、現在の日本では夜間の電力は過剰供給状態で余った電力のほとんどは使われずに熱となって消えてしまいます。
この使われずに消えてしまう夜間電力を使う方法なら、本来なら使われない電力を有効活用したことになるので発電コストは0とみなせます。
なのでBOINCを地球温暖化防止、エコロジーに反することなく使用できます。

Q.夜間もPC動かせっぱなしなんだけど、電気代が心配。

A.電力会社によって夜間が割安になる料金契約があります。該当する方は契約の変更を考えてみてください。

この「まとめwiki」について

wikiの練習がしたい


練習ページへどうぞ。

ページを編集する度に、確認コードを打たないといけないのが面倒。

こちらも、そのために公開編集者IDを用意しています。
ログインページにてユーザー名、パスワード共に「niconico」と入力してください。

基本的に編集する時は、ログインした方が良いです。
そうしないと、アクセス制限を喰らう羽目になりますので。

ログインせずに編集していたら、突然アクセス出来なくなった

@wikiの本体が、スパム(アレな業者)として認識した模様です。
アクセス制限が解除されるまで、お待ちください。
まとめ管理人にはどうにも出来ませんので、ご了承ください。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2010年05月14日 21:05